2024/10/31(木)
皆様こんにちは
刈谷市、東浦町、大府市、阿久比町、東海市、知多市、知立市、高浜市、半田市でリフォームをさせて頂いております
安江工務店の杉浦です。
長年見てみたかった建築を昨年ついに見学できました。
熱海市にあります旧日向家熱海別邸です。
ドイツの建築家ブルーノ・タウトの唯一の日本での建築で有名で、建築やインテリアの教科書などに必ず出てきます。
ブルーノ・タウトは桂離宮に魅せられて大絶賛したことでも有名です。
旧日向井邸は耐震工事や修復で3年間ほど見学不可だったのですが、2年ほど前に工事が終了し一般公開されています。
以前は上がれなかった2階も見学出来たり、不可だった写真撮影もできるようになりました。
但し、SNSなどにあげることは禁止されているので外観のみの写真です。
内観は観光協会のサイトをご参照ください
https://www.ataminews.gr.jp/spot/116
地上の建物は和光ビルを設計した渡辺仁さん、地下の内装をブルーノ・タウトが設計しています。
渡辺さんが設計された地上の建物はシンプルなのですが、地下は別世界が広がっています。
テキストなどで見て何だか不思議な空間だなと思っていたのですが、実際もとても不思議な空間でした😶
外国の方から見た日本の美をあらわすとこんな雰囲気になるのでしょうか。
提灯からイメージされたのかたくさんの電球が連なる社交室、赤い壁とひな壇のような階段がある上段の間
そこから臨む熱海の海の風景。
何だか非現実的な気分になれる空間でした。