安江工務店

各店一覧

🍁イベントのお知らせ🍁

2023/11/04(土)

愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 千種店の服部です。👻

 

寒くなってきて、冬が近づいてきた!!!と思いきや、

 

昨日の名古屋は夏日でしたね、、、😓😓

今日も夏日で、名古屋で11月に2日連続夏日となったのは126年ぶりのことだそうです、、、(笑)

 

 

 

 

↑ お休みに茶臼山に行ってきたのですが、

 

夏日のおかげ???であまり寒くなかったです!😃😃😃

 

 

 

 

 

 

とはいえ、、、来月はもう年末!きっと寒い冬がやってきます⛄

 

 

 

今年こそあたたかい冬を過ごしたいな~、、とお考えの方👈👈👈

 

11月11日()11月12日() の2日間、

 

 

 

あったかリフォーム祭が行われます~!

 

 

千種店では、

 

当社オリジナル商材『無添加厚塗りしっくい』塗り体験も行います!!!

 

しっくいについてはこちらから

 

👆👆👆 チェックしてみてください!

 

 

以上、服部でした。🦁

 

冬の支度!! ☆来週末はイベントですよ~

2023/11/01(水)

千種区・守山区・名東区にお住いの皆さま

安江工務店 千種店の「釣りオタクしぶや」です。

 

さあ、まもなく冬開幕です!!

皆さま寒い冬はお好きですか?お嫌いですか?

 

釣りはAll or Nothingって感じでとても楽しい季節になります!!

とっても楽しみです(^^)

 

ってことで

愛用ルアーの準備です!!

 

あとは防寒対策したら準備万端!!

 

 

防寒・・・???

あったかリフォームも駆け込みは11月が最後ですよ!!

寒くなってからでは間違いなく遅い。

今年も冷え込みそうですよ・・・

 

さあ皆さま、お得な高品質リフォームをお求めでしたら

是非11/11・12の土日、千種店まで!!!

カワハギが美味しい季節ですな!!

2023/10/31(火)

千種区、守山区、名東区にお住まいの皆様

 

N・E・Oです!!(´;ω;`)

 

 

やってきました秋!といえば美味しいお魚が釣れる季節ですねー!!

その中でもネオベスト10に入る美味魚

 

 

 ☆カ ワ ハ ギ☆  を今回狙っていこうと…思います!!

 

 

カワハギは冬に向けて、肝臓にいっぱい栄養を蓄えるのですが

その肝臓を潰して醤油と混ぜた肝醤油+刺し身と一緒に食べると絶品です!

 

 

想像するだけでよだれがでてきました…

そんなこんなではるばる福井まで釣りにきました-!

 

 

カワハギは餌取り名人と言われていて

梁についたえさをこっそり食べるのが旨い魚なのて

餌はいっぱい用意してください。

細かい話は、ネットで調べてくださいね(´・ω・`)

 

 

というわけで釣れました!!

 

 

肝でお腹がパンパンです!!右のは石鯛。

 

まだいっぱいいたのですが餌がなくなったので帰ります。←

 

↑肝醤油と刺し身(疲れてたのでも盛り付け雑です、すみません)

 

↓いっしょに行ったやつらも満足そうですね!

 

というわけで、皆様他にも旬の魚がいたら教えてください!

 

N・E・Oでした!!

メディアコスモス

2023/10/30(月)

📖愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションといえば📖
安江工務店 千種店です。
皆様、こんにちは!千種店デザイナーの籠橋です。
先日のお休みに、久々に建築を見にお出かけしました!!
じゃーん✨
もう、皆様ご存じでしょうが…💦メディアコスモスです!!

有名な2階の滞在型図書館。

 

目に飛び込んでくるのは岐阜県の森林資源である

東濃ヒノキを活かした格子天井。

壁による境界がなくフロア全体が見渡せ、ゆるやかに波打つ

不思議な形状の天井が、頭上に広がる光景はもう圧巻です。

 

これが熱加工など施すことなく、木の自然なしなりを
活かしたものだというから驚きです。
デザイナーは建築家の伊東豊雄さんですが、こんな感性、
どうしたら持ち得るのか??とても尊い空間に感動でした。
私も自分の考えたプランや内装で、お客様に感動を感じてもらいたい!
と、改めて感じた体験でした😆
リフォームを考えのお客様!!
そんな籠橋がデザイナーをしている安江工務店 千種店へ
是非お声掛けください!!
今月の食🍽

2023/10/29(日)

千種区、名東区、守山区にお住まいの皆様

お久しぶりです 千種店 施工監理の野嶋です

 

ブログの更新お待たせしました❕

今月は食をたくさん楽しんだので

それらを紹介していきたいと思います。

 

まずは、一個目!

 

これは友達の内定祝いでご馳走したもねですが

この肉たまらんです!柔らかさといい美味しさといい

言うことなしです、、、友達にも喜んでもらえて

ご馳走してよかったです😁

 

続いては、、、こちら!

久しぶりに食べたお刺身🐟

刺身はやっぱりいつ食べても美味しい

実際に自分で釣ってその場でさばいて食べてみたいな~

 

ラスト!

チャーシューエッグ!

初めて食べた料理ですがとんでもないぐらい

美味しくてお酒のつまみにもあうし

ボリュームもあるのでこれ一品でも十分かも、、

 

以上今月の食紹介でした

ありがとうございました!!

白蟻被害

2023/10/24(火)

名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 千種店の小池です。

 

10/1に豊田店より移動になりました。施工監理担当です。よろしくお願いします。

 

さて、めっきり朝晩寒くなりました。皆様体調管理大丈夫でしょうか?

 

私は先日やっと衣替えをしました。これで心置きなく冬を迎えられます。

 

本題の白蟻被害ですが、先日タイル貼りのお風呂からユニットバスの交換工事を担当しました。

 

タイル貼りのお風呂は壊してみないとその被害がわからず、タイルの目地等から水が入り、被害にあうことがあります。

 

幸い、この部分は芯まで被害が及んでいなかったため、防蟻処理をして工事を進めました。

こちらはまどのまぐさに被害があり、今回、窓をカバー工法で交換するため下地がないと窓が固定できないため

 

急遽下地を入れ替えました。

こうして翌日には窓を交換し、翌々日に防蟻処理をし無事ユニットバスを設置することができました。

 

今回、工程に余裕があり、タイミングよくイレギュラーな工事がうまくユニットバス設置までに段取りできましたが、

 

タイトな工程組をしていると対応ができないことがあります。

 

だからといって安全を見すぎて工程を長くすればそれだけお客様に迷惑をかけます。

 

そのバランスを取るのが結構難しいです。

 

この様に、リフォーム工事は壊してみないとわからないことがたまにあります。

 

このような時、柔軟に対応できるのが安江工務店です。

 

網戸の貼り替えから大型リノベーションまで何でも対応します。

 

よろしくお願いします。

ハッピーハロウィン!🎃

2023/10/21(土)

愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 千種店の服部です。🍇

 

 

 

 

もう10月ですね、、、!

 

 

 

 

 

最近やっと涼しくなったので、

 

休日は散歩をして、キンモクセイの香りに癒されております🍃🍃🍃

 

 

 

 

 

そんな中、先日千種店では🎃ハロウィン🎃の装飾を行いました!💪

 

 

 

 

 

 

 

ハンギングバーを活用して、かわいらしくなっています😍

 

 

 

右下にいる、仮装したやすべえもポイントです😍

 

 

 

 

是非、お散歩ついでに遊びにいらして下さい♪

 

店舗一同心よりお待ちしております♪♪

 

 

 

以上、服部でした。🐶

おでかけ日和

2023/10/19(木)

こんにちは!
千種店の早瀬です。

すっかり秋ですね🍁

「〇〇の秋」と色々ありますが、何がお好きですか⁉

私は、行楽の秋!ということで三河方面へドライブへ出かけできました!

道の駅を巡りながら旬のものを探す旅でした~食欲の秋でもありますね🌰

道中、コスモス畑を見つけ途中下車して写真撮影📷

満開には少し早かったですがキレイでしたよ🌼

皆さんもいろんな秋楽しんでください☺️

11月11、12日はイベント開催予定です。

皆様のお越しを従業員一同心よりお待ちしております。

涼しくなりました♪

2023/10/13(金)

名古屋市名東区・千種区・守山区でリフォーム・リノベーションを行っております、

安江工務店千種店の山口です。

こんにちは。

最近涼しくなりましたが、急な変化で皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

私は喉の乾燥がひどくのど飴が欠かせなくなりました!

これから紅葉の時期になってきますので、景色の変化を楽しみながら過ごしたいと思います♪

 

年内に工事したいという方は今ならまだ間に合いますのでぜひ時期含めご相談ください!

趣味っていいよな。

2023/10/13(金)

千種区・名東区・守山区にお住いの皆さま

安江工務店 千種店の渋谷です。

 

夏から秋となり、

やがて秋から冬となる。。。

 

今年も「デカバス(大きいブラックバス)」シーズンがやってくる!

仕事を終え帰宅すると、我が家に癒しの空間が待っている。

趣味に特化したマイルーム

最近はひたすらアニメを見るか、このマイルームに閉じこもって

釣り道具をいじってます(笑)

最高で―――す!!(笑) ←男子バレーインタビュー風

 

是非こういう趣味リフォームのお問合せを

お願いしまーー-す!!