安江工務店

各店一覧

初めまして!^o^

2023/07/31(月)

愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 千種店の服部です。

 

4月より入社いたしました🐣ブログ初投稿です!
今後ともよろしくお願いいたします。

 

最近は、仕事にもだんだん慣れてきまして
休日はアクティブに外出しております。💪🔥

 

 

 

先日は碧南市の花火大会に行ってきました~!

 

 

海の近くだったので、風もあって涼しかったです🌞🍺

 

暑い日がまだまだ続きますが、元気に頑張ります!!
お困り事がございましたら、お気軽にお問合せください。

 

以上、服部でした。🌞

暑いので北に逃げました

2023/07/30(日)

千種区、守山区、名東区にお住まいの皆様

お世話になっております。!Nです(´・ω・`)

 

皆様この気が狂いそうな暑さの中いかがお過ごしでしょうか?

私はもうなんていうか鬼滅の鬼の如く太陽を憎んでおりますよ。

何故こんなに暑いのか、暑いってか熱くて耐えられないので

北のほうに逃げることにしました。(´;ω;`)

 

ということで、北海道にやってきたわけですが

あれですね

都会の熱波に比べて明らかに過ごしやすい!!

流石に、日が照ると暑いのですが風が冷たいのでそこまで暑さを感じませんでした!

 

 

僕の好きなゴールデンカムイという漫画のモデルの場所でもあるので

色々見られて楽しかったです!

↑五稜郭…めっちゃホシ!!

 

 

↑函館山の約120万ドル相当の夜景

 

 

最高のリフレッシュができたので

また今日から、仕事を頑張りたいと思います!!

 

皆様も熱中症には気をつけて、お過ごしくださいね~(*^。^*)

 

 

 

 

 

 

 

写真撮影

2023/07/29(土)

名古屋市名東区・千種区・守山区でリフォーム・リノベーションを行っております、

安江工務店千種店の山口です。

こんにちは。

先日OB様のご自宅で工事後の写真撮影をさせて頂きました♪♪

カメラマンさんの撮った写真はまだ完成しておりませんが、スタッフが可愛いご家族の写真を撮っていてくれました♪♪

完成写真が出来ましたらぜひ一度見てください♪♪

空調服

2023/07/28(金)

千種店 施工監理 小島です。

ニュースで猛暑のことが流れています。

熱中症になっている方も出てきています。

安江工務店でも、施工監理は現場にいることが多く

工事中は、部屋閉め切って工事したり窓を開けていますが

風が通らない部屋もあります。

会社から空調服を支給して頂きました。

職人さんは、今大体の方が着用しています。

始めてきましたが、かなり快適でした。

かなり暑くなってきていますので

空調服きて頑張ります。

 

初めまして、新入社員の野嶋です!

2023/07/27(木)

千種区、名東区、守山区にお住まいの皆様

初めまして 千種店 施工監理の野嶋です❕

 

今月から、ブログを書くのに挑戦、、

得意ではないですがぜひ見てくださると嬉しいです❕❕

 

さて、皆様最近暑い中どうお過ごしですか❔

この暑い中だと中々外にも出たくないですし

家の中で涼しいエアコンに当たりながら

日々過ごしている人が多いかもしれません、、

 

私は施工監理ということもあり

現場へ行くことが多いので暑さに慣れるのが

とても必要になってきます

 

なので、プライベートでも外に出たり運動

したりして暑さに慣れる用頑張っています❕

↑の写真は私が小さい頃から好きでやっていた

野球の写真です⚾スポーツ自体何でも好きなんですがとくに野球はこんな暑い中でも

没頭してできるほど大好きです❕❕

 

皆様もこんな暑い時だからこそ

なにか没頭してできるものを探して

外に出るようにしていきましょう👍

ただし、熱中症だけには気をつけましょう⚠

以上、、、野嶋でした~~~

チラリ

2023/07/16(日)

🌞愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば🌞

安江工務店 千種店です

 

皆様、こんにちは。

千種店デザイナーの籠橋です。

 

本日は、もうすぐ瀬戸にオープンする企業さんの店舗の様子を

ちょっぴりアップいたします☆( *´艸`)

なにやらカワイイアイテム✨がいっぱい!!

どうやらオーナー様が飾りつけの準備中の様子です…

 

そんな店内を特別にチラリ|ω・)

 

私が現場確認にお邪魔したこの日は、

ガラスフィルムを貼る職人さんと

扉のシートを貼る職人さんも作業中でした

 

謎につつまれたこちらの店舗…

いったい何なのか!!??

 

詳細は近々でHPにアップさせていただきます!!

楽しみにお待ちくださいね~(。-`ω-)

 

以上、デザイナー籠橋でした!

サッカー観戦楽し!!!

2023/07/14(金)

千種区、名東区、守山区にお住いの皆さま

安江工務店 千種店の渋谷です!

 

先月、人生初のサッカー観戦に行きました!!

やっぱりスポーツ観戦は楽しすぎます!!

 

日本代表、次回のW杯ではベスト8以上!!!

がんばれ侍ブルー!

梅雨ですね…!

2023/06/30(金)

千種区、守山区、名東区にお住まいの皆様

こんにちは!NEOです!!

 

本日、6月が終わります。

つまり半年が終わろうとしているということです。

7月といえばそう、7月7日、ヒトデですね!!

 

ということで

今回は意外と美味しいヒトデ!?というトピックでやっていこうと思います。

 

皆様、ヒトデはご存知でしょうか?

スターフィッシュとも呼ばれる★型の生物ですね!

実はあれ食べられる種類があるってご存知でしたか?

 

殆どのヒトデは食用には向かない(苦味がつよい)ですが

キヒトデ(たまに釣れる紫のやつです。)という種類は美味しく食べることができて

うにみたいな濃厚な味らしいです(*´ω`*)

 

 

大体旬は冬から初夏にかけてだそうなのでまだ間に合いますね!!

坊主でヒトデしか釣れねえってときはぜひ食べてみてください。

 

 

◯食べ方

海水くらいの濃度の塩水で10分ほどしっかりと茹で

粗熱を採ってからひっくり返して両手で持ち

ゆっくり割るように開くと可食部がむき出しになるので

そのまま食べてください。

たまに苦いやつがいるみたいなんで

そういうものは食べるのをやめたほうがいいでしょう。

 

 

ということで!

皆様楽しい釣りライフを!!

 

7月1・2日 イベント開催

2023/06/26(月)

千種店 施行監理 小島です。

7月1・2日 イベント開催します。

場所は、トクラスショールームになります。

東山動物園の近くなります。

工事の方は、お盆に向けて予定を組んでいます。

この時期は、お盆前に工事終わらせたい方も多いので込み合いです。

工事によっては、まだ間に合いますので是非 イベントに来て下さい。

 

続!!

2023/06/11(日)

⛅愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば、安江工務店 千種店です⛅

 

皆様、こんにちは。
千種店デザイナーの籠橋です。

4月にこんなブログを書いていた籠橋ですが…

 

お悩み…

 

↑ここで触れさせていただきましたクリナップの新しいキッチンが

ついにショールームデビュー✨との事で、

先日、勉強会に行ってきました!!

 

クリナップが❝日本初のシステムキッチン発表から50年❞を機に

セントロというハイエンドキッチンを更にリニューアルし、

これまでクリナップが培ってきた機能性と品質はそのままに、

まるでオーダーキッチンのようなインテリア性を兼ね備えた

素敵なキッチンが誕生しました。

↑わたしイチ推しの❝バジェーナ(換気扇)❞も一緒に展示!!

↑引出し内部も機能的!!

とっても素敵なキッチン揃いでした。

今回気になったのは、大理石柄や木目柄のセラミックトップ(天板)。

強度も耐熱性もあり、手触りまでもかなりリアルに再現された意匠性!!

写真の技術が何かアレで…💦なかなかお伝えが難しいですが😢

実物が気になる方は是非ショールームへ!!

いつでもご案内いたしますので、安江工務店に是非お声がけくださいね😊

 

以上、籠橋でした。