2017/12/15(金)
皆様、こんにちは!!
名古屋市でのリフォーム、リノベーションでは今年で創業
安江工務店 千種店の杉本です。
クリスマス特別仕様のSRは勿論、
さらにプレゼントがあります!!!
事前にWEBでご来店予約をして頂いた方には
リフォームに使える3,000円分のリフォームクーポン券をプレゼントさせて頂きます!!
12月末までにご来店頂いた方限定のクーポンになりますので、この機会に是非!!
名古屋市は千種区、名東区、守山区、長久手市、尾張旭市、瀬戸市エリアでの
リフォーム・リノベーションは名古屋で老舗の工務店、安江工務店までご相談を
夏季、年末年始以外は年中無休です。
AM8:30~PM8:00 までいつでも電話受付しております。
話しましょ、たくさん。☺
2017/12/11(月)
千種店 施工監理の小島です。
先日、結婚してからずっと住んでいましたアパートから引っ越ししました。
まだ新居の中は、段ボールのままです。
昨日、前に住んでいましたアパートの最後の片付けと掃除をしてきました。
8年住んでいましたので、妻との会話の中で新居に引っ越しよりも住んでいましたアパートが
空になった状態をみたときが一番引っ越しを実感したと言っていました。
少し寂しいですが、まだ手続きなど残っていますので落ち着かないですが早く新しい生活に慣れていこうと思います。
子供も幼稚園が来年から変わってしまいますのでかわいそうです。
宜しくお願いします。
2017/12/05(火)
名古屋市千種区・名東区・守山区・長久手市・瀬戸市・尾張旭市でリフォーム、改装、リノベーションと言えば安江工務店 千種店のリフォームアドバイザーの幸村です👵🏻
また昔々の思い出話をひとつします。🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
U型キッチンの工事をしました。
LDKにおなりの面積が必要ですので、当時かなり珍しく写真に残させて頂こうという事になりました。
キッチンは奥様のイメージにぴったりな優しいイエローで、収納たっぷりの機能的なものです。
ショールームに真正面にどんっ‼と置いてあるメーカーさんの目玉商品でした。
写真撮影にも快く引き受けて下さり、何か楽しみにされている風でもありました。
あまり生活感の出ないうちに敢行しましょう、という事で工事完了の翌日、朝の明るい光がたっぷり入る時間に、いよいよ撮影です、、、って、おや⁉
一晩で生活感たっぷりの台所に変身‼当時出始めのコンテナタイプの引き出しもれなく、何がはいっているか一目でわかるメモが、セロテープでペタペタ、、、
お台所仕事が得意な奥様は、一晩で膨大な量の食器、鍋、フライバン、調味料、食材などなど、全て一晩で収納し、ガンガンに使い込んで下さっていました。
さすがプロ主婦‼感服です‼
キッチンを背景にのご夫婦の写真をたくさん撮影させて頂きプレゼントしました。
施工例写真にはできなかったけれど、思い出に残る写真を頂きました。有難うございます❗
あのキッチンあれから13年使って頂いてます。
きっとあのご夫婦にとって最高に使い易い、居心地の良い空間になっているでしょうね。
2017/12/01(金)
名古屋市千種区・名東区・守山区・長久手市・瀬戸市・尾張旭市でリフォーム、改装、リノベーションと言えば安江工務店 千種店のリフォームアドバイザーの幸村です👵🏻
苦手だった事を少しずつ勉強して、身につけて、使えるようになれたら、、、
それは使えこなせなかった、リフォーム減税‼😅
、、、なんか苦手でした。
でも知っていれば、お客様の役に立てるし、自分の為になるし、ちょっとカッコつくしとはわかっていました。少しずつ勉強しよう‼😁
少しずつ、、、。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
対象のリフォーム工事を行うと、税金の優遇を受ける事ができますね。
対象となる税金の種類がこの5種類
🉐 所得税の控除
🉐 固定資産税の減額
🉐 贈与税の非課税措置
🉐 登録免許税の軽減
🉐 不動産取得税の特例措置
それぞれ対象工事、税率、併用の可否、申請先、期限もそれぞれの制度によって違っています。
これらをこれから1つずつ掘り下げて行こう‼と思います。。。
次回は所得税から頑張ります!
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
2017/11/29(水)
名古屋市千種区・名東区・守山区・長久手市・瀬戸市・尾張旭市でリフォーム、改装、リノベーションと言えば安江工務店 千種店のリフォームアドバイザーの幸村です👵🏻
初めてブログに投稿します。💦
何を投稿しようか、、、となかなか思いつかず、昔の工事のちょっとした思い出話を、つらつらと書く事にしました。
🛀🏻在来のお風呂をユニットバスにする、夏休み中の工事でした🛀🏼
施主様の末っ子の6才の女の子が、解体工事~ユニットバス据付~内装工事までもれなく、ガン見していました。聞けば職人さんたちの仕事を見るのは、楽しいとの事。最終日にどの職人さんになりたいか、聞いてみたところ、塗装屋さんでした。…枠をちょこっと塗っただけで、あっという間に帰ったのに、、、。最終日の電気屋さんが、がっくりきてました。
あの子ももう高校生です。もう忘れているでしょうけど、なぜかふと思い出しました。
些細なお話でした。ではまた。🍀🍀🍀🍀🍀
2017/11/10(金)
皆様こんにちわ!
安江工務店 千種店の加藤です。
タイトルにも書きましたが…毎朝 寒く なってまいりましたね。
冬がすぐそばまで迫ってきている感じでクリスマス・お正月と楽しみなイベントも迫ってきています!
前回、今皆さんが見ているホームページのおすすめページを紹介しましたが、
本日はその第二弾をご紹介したいと思います。
私がおすすめする、ページ第二弾は beaux-arts -ボザール- ページです。
ボザールって言われても何が何だか分かりませんよね…簡単に言うと西海岸デザインのフルリノベーションブランドなんです。
説明しだすと、ものすごーーく長くなりそうなのでとにかくココをクリックしてページを見てみてください!
ボザールの魅力がたくさん詰まっていますよ!
ちなみにYoutubeにもボザールのPVも掲載されているんです。
よければこちらもどうぞ!
2017/11/06(月)
安江工務店千種店 リフォームアドバイザー松葉です。
朝晩の冷え込みが一段と増して、もう冬の様になってきました。
衣替えはお済みかと思いますが、お家の冬支度は如何ですか?
「我が家は、寒~い」
毎年、冬が来るたびにお感じの皆様へ
今から間に合う「冬支度リフォーム」のご紹介です。
それは、窓の断熱です。
暖房の熱は、屋根から5%、外壁から15%、床から7%・・・
そして窓から58%!!流出しているといわれています。
これは、ガラスやアルミサッシの断熱性が低く、暖房の熱を逃がしてしまっているのです。
また、ガラスやアルミサッシが外部からの冷気によって冷やされることにより、結露も発生します。
窓の断熱により、大きく暖房効率を上げ結露防止にも効果があります。
簡単な窓の断熱としては、
雨戸、カーテン、ブラインドを閉めたり、新規に取付。
断熱シートや断熱フィルムをガラス面に貼る。
断熱ボードを掃き出し窓の下側に設置などホームセンターなどで手に入る商品も多くあります。
リフォームとしては、窓のリフォームがオススメです。
ガラスや、サッシをペアガラス(二重ガラス)に交換したり、
内窓=インナーサッシを取り付ける。
新しい商品は、既存のサッシ枠内側に取り付けるものもあり、
取付工事も窓1ヶ所であれば半日~1日で施工可能です。
ガラスも数種類あり、効果とご予算に合わせお選びいただけます。
寒さが本格化する前にぜひご検討ください!
本格的な寒さに向かう時節、風邪など召されませぬようご自愛ください。
2017/11/03(金)
皆様こんにちわ!
千種店の加藤です!
そしてはじめてのブログ更新です。。。😅
今までは本社で勤務しておりまして、この度11月より千種店へ異動してまいりました。
本社でどのような仕事をしていましたかと言いますと…主にWEBを担当しておりました!
そう今皆さんが見ている安江工務店のホームページの更新をしていたのです。
お客様に分かりやすく安江工務店の良さを知ってもらうためには、どのようなページが必要か?どんな見せ方があるのか?などなど
色んなページを作ってきました!
そんな私だからこそわかる安江工務店ホームページのココを見て!というのもご紹介していきますので楽しみにしていてください!
まずは第一弾!施工事例ページです!
このページには、今まで安江工務店が施工してまいりました物件の写真や見どころポイントが詰まっています。
http://www.yasue.co.jp/gallery/search_type.php?k=all
また、これからはお客様の理想の住まいをご提供するためのサポートをさせていただきますので
千種店の加藤をよろしくお願いいたします😊
名古屋市千種区・名東区・守山区・長久手市・尾張旭市・瀬戸市でリフォーム&リノベーションのことなら安江工務店へお任せください!
2017/10/30(月)
こんばんは‼
安江工務店千種店 施工管理の松田です⭐
昨日は雨の中、タカラスタンダードショールームでの
イベントにご来場頂きありがとうございました😊
ハロウィンということで、かぼちゃの重さ当てクイズや
かぼちゃのクッキーなどご来場頂いたお客様に楽しんで頂けました🍀
イベントでなくても、いつでもリフォームのご相談にのらせていただきます😀
ぜひ、安江工務店までお問い合わせくださいませ😁
2017/10/28(土)
おはようございます😄
本日も雨が降っており寒いですね☔
皆様、風邪をひかれませんようお気を付けください🌟
さて、10月28(土)・29(日)に秋のリフォーム相談会を開催いたします‼
場所は大名古屋ビルジング11階にあります、タカラスタンダード名古屋HDCショウルームとなります🍀
タカラスタンダード様のキッチン・お風呂・洗面台など実際に触れながら、
リフォームのご相談にのらせて頂けたらと思います⭐
家事が楽になる!ホーローの魅力をご紹介させていただくキッチンセミナーの開催も予定しております。
お足元が悪い中ではございますが、お出かけのついでに足を運んでくださいませ😁
スタッフ一同お待ちしております😁