2016/03/05(土)
お久しぶりです。
千種店の小坂井です。
最近は本当に暖かい日が続いております
私個人的には春は好きなのですが、
花粉症の方にはとても悩ましい季節ですね。
私も両親共に花粉症なので
いつ発症するかドキドキしながら
毎年春を過ごしております。
さて3/5.6と完成現場見学会を開催いたしております。
本日は大変多くの方にご来場頂きました。
ありがとうございました!!
明日も10:00~/14:00~の二回開催いたしております。
築43年リノベーション物件で
・サンルームを併設した、漆喰塗りのLDK
・コの字型オーダーメイドキッチン
・様々な使い方ができる造作家具 など
見どころ満載の見学会となっております
まだまだご参加お待ち致しておりますので
2016/02/12(金)
2016/02/09(火)
2016/01/05(火)
新年あけまして おめでとうございます!!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!!
千種店の 森光 です(^_-)-☆
皆様無事、良い新年をお迎えの事と存じます。
今週末は成人の日ですね!
私事ですが、私の息子も今年成人式を迎えます。
早いですね~。
大学入学を機に家を出たのですが、「一人暮らしなんて大丈夫かしら・・。」
という親の心配はよそになんとかやりくりしているようです。
食事も毎日自炊で、家ご飯が一番と思っているそうで
〝食べる事〟にだけは手を抜かずにやってきた事の結果かな、なんて
嬉しくなりました。
日々の積み重ねは大事だな~と思った出来事でした。
この教訓を元に、一日一日を大切に、勉強の積み重ねをしていこう!
と新年の誓いをたてました!
本年も頑張ります!!!( `ー´)ノ
さて、うちの幸せ眼鏡君、牧野からもお伝えさせて頂いておりますが、
9日~11日、TOTOのショールームにてイベントを行います!!
ガラガラ抽選会や名古屋で有名な占い師、沙マンサさんによる相談会や
風水セミナーなども催されます。
そんな中で今回は、私の方から、TOTOキッチン クラッソ のご紹介をさせて頂きます!!
クラッソの中でも特徴的な機能を一つ!!
オリジナルのA型プランです!!
L型では直角となるコンロとシンクの間のコーナー部分に三角形のスペースを設け、
ここを調理作業の中心位置とした、新発想のキッチンです。
まな板に向かって調理しながら、火加減の確認も立ち位置からほとんど移動せずに
見る事が出来ます。
収納もきちんと確保されており、とても使いやすく、機能的且つ見た目もおしゃれな
キッチンです。
是非、実物をご覧下さい!!!!!
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち致しております!!!!!!!
それでは、ショールームにて(^^♪
2016/01/04(月)
あけましておめでとうございます????
本年もよろしくお願い致します。
毎度、お久しぶりです
千種店の白メガネ、牧野でございます????
2016年1月、いよいよ私も30歳を迎える事となりました。
人生の3分の1が過ぎ、今年は大きな節目の年と感じます。
皆様にとって節目とはどんな時でしょうか?
転職、結婚、出産・・・
人生の節目は、出会いと別れが付き物ですね。
私事ではありますが、おかげさまで身を固める事となりました。
この一年を節目とし、一期一会を大切にしていく所存です。
皆々様にもご多幸有らんことを、お祈り申し上げます。ウッキー
さてさて、新春恒例のイベントはコチラ!
4店舗合同 『 新春リフォーム相談会 』 IN TOTO名古屋ショールーム
1月 9日(土)、10日(日)、11日(月)
一同 皆々様のご来場、心よりお待ちしております
ではまた☆
2015/12/22(火)
街中を流れるジングルベル
皆様、お元気でお過ごしでしょうか。
名古屋のリフォーム工事ではお馴染みの、LOHAS studio 安江工務店 千種店の大倉です
今年の師走は気持ち悪いぐらいの暖かい日が続き、ビックリしましたね
昨今、ニュースを騒がせいる「環境汚染」や「地球温暖化」にも、私たち一人一人が
未来の地球環境に〝意識〟を持って日常を過ごしていくことは、当たり前のことと
なっています。
子供達の未来に穏やかな地球を残してあげたい。心からそう思います。
そこで、
LOHASで省エネ・高効率
節水・断熱性抜群、機能的でありながらスタイリッシュなトイレ・キッチン・ユニットバス等々で
厳選された品揃えとブランド
『睦月の乱』を起こします!
1月9日(土曜)、1月10日(日曜)、1月11日(成人の日)
AM10時~PM4時
TOTO名古屋ショールームにて
展示商品は、、、
・超節水トイレ
・高断熱浴槽(温かく乾きやすい床仕様!)
・省エネキッチン(掃除の手間が大幅に削減!エコに繋がります)
など、地球に優しい住宅設備機器を新春特別プランでご紹介します
当日はお子様連れのご家族様にも長時間ご相談いただけるよう、キッズコーナーも準備万端です
また、新春特別価格の目玉商品
リフォームのご相談をいただきましたお客様にはガラガラ抽選会
是非とも皆々様お誘いあわせの上のご来場をスタッフ一同、心よりお待ち致しております
2015/11/09(月)
こんばんは!!
千種店 お客様担当杉本雄哉です。
森光さんが前のブログで書いてある様にストーブや毛布を出して冬支度!!
しかし私の家には毛布よりも温かい物があります。
それは。。。
猫ちゃんです(ΦωΦ)
猫と住まわれてる方はご存知かと思いますが
夏場は暑くて床などで寝ている猫も
夜中寒くなってくると布団に入ってきて
一緒に寝て温めてくれます(^^)
なので私は冬が好きです!!!!
しかし猫を飼っていない、飼えない皆様
ご安心下さい!!!
家の中を温めてくれるモノはたくさんあります。
今回はその中の一つインナーサッシを紹介致します。
インナーサッシとは既設のサッシの内側にもう一つサッシを設けることです。
いわゆる2重窓ですね!!
インナーサッシを取り付けることによって
断熱はもちろん、結露を抑えたり、防音にも大変優れています。
皆様インナーサッシを取り付けて今年の冬を乗り越えましょう!!!!
2015/11/06(金)
こんばんは!
千種店 森光 でございます。朝晩すっかり寒くなって参りましたね。
紅葉も見ごろになってきて、今週末は紅葉狩りの方もいらっしゃるのでしょうか?
そんなもみじの見ごろはあっという間に過ぎ、冬も本番となって参ります。
皆様冬支度はおすみですか?
私は今度のお休みに毛布など出してお洗濯しようかなと思っています。
ストーブも出して・・・・・
あー、なんだか冬支度って楽しくなるのは私だけでしょうか?
冬支度を始めると、もうすぐクリスマスが来る、お正月がくる、
なんて思い出して楽しくなってくるんですよね。
さて、冬支度といえば明日11月7日(土)、8日(日)千種店にて
“あったかリフォーム相談会”
が開催されます。
今回はあったか商材 ユニットバス、ガスコンロ、IHコンロ、床暖房、給湯器・・・・
展示いたします!!
そしてガスコンロ、IHコンロをつかってのお料理試食会もありますよ♪
コンロはお手入れもしやすく、調理も簡単に出来ます。
あたたかい我が家で、あたたかい家庭料理を囲み、身も心も温まってください。
皆様の幸せリフォームのお手伝いが出来ます様、
スタッフ一同心よりお待ち致しております。
それでは、明日お会いしましょう!!
2015/11/06(金)
こんにちは!
愛知県を中心にリフォーム&リノベーションさせて頂いております、
安江工務店 千種店の 伊藤圭輝です!
近頃は朝晩だけでなく、日中も曇るとちょっぴり肌寒いですね
これからもっともっと寒くなるので、皆様、風邪には十分ご注意ください!
そして寒いといえば・・・・
イベントですね!笑
リフォーム・リノベーションを検討している方々への熱い打ち合わせ!
そして今回はさらに、
「ぽっかぽかあったかイベント」です!
これからどんどん寒くなる、防寒だけではなく、
皆様のお家も寒さに強くしてもっと快適に過ごしませんか?
明日からの二日間、このイベントの為に、
最新のIHコンロ、ガスコンロをご用意して、
なんとからあげ、バームクーヘンをその場で料理してお待ちしております!
本番に向けて試食しましたが・・・美味でした★
ぜひぜひ皆様のご来場
心よりお待ちしております!
2015/10/07(水)
こんにちは
安江工務店の白メガネ、牧野でございます
最近めっきり寒くなってまいりました。
いつの間にか平和公園も秋の色付きを見せ始めた今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか。
さてさて、今日は『調湿建材』のお話をしたいと思います。
皆様、お困りではありませんか? 『結露』 『カビ』 『臭い』
夏のジメジメした気候もそうでしたが、冬もこの湿気から生まれる問題に
もやもやを抱えている方はたくさんいらっしゃいます。
その解決方法として、いろいろなリフォームのご提案が出来ると思います。
その中でも、手軽に調湿工事をしたいというならば、
私は二つの方法を皆様にご提案したいと思います。
それは、『しっくいの塗り壁にする』 『調湿タイルを貼る』 この二つです
見て頂きましょう、弊社の施工事例です
安江工務店 オリジナル商材 『無添加厚塗りしっくい』 @千種店
自然素材 厚塗りでリーズナブル 調湿・耐火・経年美 と三拍子揃っております。
LIXIL 『エコカラット+』
施工前
施工後
いかがでしょう
しっくいの真っ白な壁、コテの波うちが陰影を生み、味のある美しさがあります。
はたまたエコカラット、シンプルなお部屋に大胆かつ優雅なアクセント!
恰好だけではありませんよ
なんといってもその『調湿性能』 『消臭性能』 は 『結露』 『カビ』 『臭い』を抑制します。
これらを生活に取り入れ、よりクリーンでハイセンスな環境を手に入れてはみませんか
近日、10/17.18には千種店でリフォーム相談会を開催致します。
是非、是非、是非
ではまた