2016/05/09(月)
皆様、こんにちは!
名古屋市千種区でリフォームをしております、安江工務店千種店 岩崎です。
そういえば、私のGWはキャンプに行ってきたのでちょっと紹介します。
岐阜県の奥飛騨温泉郷オートキャンプ場に行ってきました。
なんとキャンプ場内に施設利用者に限り無料で温泉が入り放題!(洗い場は脱衣所内にあるコイン式のシャワーとなってました)
そして景色が凄いんです。
目の前に北アルプスの焼岳が間近に見えるんです!!(右奥の山頂に雪がある山)
唯一難点といえば遠いという所くらいです。
だって焼岳の向こうは上高地なんですから!
低気圧の影響で暴風に遭いましたが
それも自然の一部という事で楽しいGWでした。
山や自然の事が大好きな岩崎の次回投稿をお楽しみに!
ではまた!
2016/05/08(日)
こんにちは、名古屋市千種区でリフォームをしております安江工務店千種店の岩崎です!
本日GWの最終日皆様どのようにお過ごしですか?
私達千種店では、本日2日目となります現場見学会イベントを開催しております。
現場は千種区で、介護リフォームを重点において改装いたしました。
先ずは、千種店にご来場頂きまして、私共の専用車両で現場まで送迎いたしますので
興味にある方はぜひご参加ください。
10時出発と14時出発の定期便がございますので
お時間までにご来店お待ちしております。
どうしても出発時間に間に合わない方は、
随時対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
それでは、良いGWをお過ごしください。
2016/04/30(土)
皆様 おはようございます。
安江工務店 千種店でリフォームアドバイザーをしております、伊藤圭輝でございます。(お久しぶりです)
GWです。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
(噂によると10連休が出来るとか・・・?)
皆様、いかがお過ごしですか?
今年のGWは連休が真ん中にきてしまいます。
スケジュールの調整が難しいです・・・。
私も何とか調整して、テニス
そして英気を養ってお休み明けの工事に全力投球です!!
以上、英気を養う前の伊藤でございました。
次回は工事のお話が出来たらいいなって思ってます!
2016/04/28(木)
こんばんは!!
千種店 森光です。皆様、いよいよ明日からゴールデンウイークですね!
お出かけの予定などお決まりですか?
今年は最大10連休!!の方もおられるのでは??楽しみですね!!!
ご予定がお決まりでない方、朗報です!!!!!
オープンしたばかりの大名古屋ビルヂング、TOTO名古屋SRにてイベントを行います。
当日は収納セミナー、お掃除セミナーなど、知ってお得な情報もゲット出来ちゃいます♪
ガラガラ抽選会では、オシャレな奥様に大人気の ????〈バルミューダトースター〉???? が当たっちゃうかも!!!
明日からのTOTOSRイベント、是非ご家族皆様でご来場下さい!!!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
ではでは
2016/04/27(水)
皆様こんにちは!
千種店の白眼鏡、牧野でございます
突然ですが私最近引っ越しまして、先日母親が新居を見にがてら名古屋にやって参りました。
大須や名古屋城などを見物しながら、母親の好物を食べ歩くなんていうちょっとした観光を
してきた訳ですが、久々の親孝行といいますか、還暦も近い母親と二人でどこかへという事も、
たまには良いもんだなぁと思える休日を過ごしてみた、今日この頃の一コマでした
さてさて、そんな中で出てきた話で、なんと今、京都の実家をリフォーム中との事で、
いつの間にやら私の部屋がきれいな客間になる計画だそうで
孫を連れた子供家族が気持ち良く過ごせる部屋を目指しているとの事。
折角ならば安江工務店の無添加厚塗りしっくいを塗りたいなぁと考えてしまいます。
身体に優しい無添加自然素材、調湿効果、消臭効果、耐火性などなど、
良いところがいっぱいあるので皆様のお宅にもオススメですよ
ではでは皆さま、ごきげんよう
千種店の白眼鏡、牧野でございました
2016/04/26(火)
2016/04/26(火)
こんにちは
安江工務店 千種店 事務の森口です。
最近とっても暖かくなってきましたね。
先日2歳の娘を保育園に迎えに行くと、園庭で年長さん達が半袖姿で遊んでいました。
元気に遊んでいると、もう長袖では暑いんですねぇ。
楽しそうに遊んでいる姿に夏を感じました。
暖かくなると、網戸の貼替のお問い合わせを多く頂きます。
暑くなるころには、網戸貼替のご依頼が込み合ってきますので、
この季節に一度網戸のチェックをされるのもいいかもしれません。
そして我が家では、玄関に網戸を新設することを検討中????
「しまえるんです」という良さそうな網戸をスタッフに教えてもらいました。
その名のとおり、使わない時はスッキリしまえるようです。
気になった方はこちらが商品ホームページになります↓↓↓
http://www.lixil.co.jp/lineup/door/reform/shimaerundesu/
うちの玄関や窓につけられるかしら??
と気になった方は、ぜひ安江工務店までお問合せください。
2016/04/25(月)
こんばんわ
千種店の遠山です。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はまだまだ花粉と闘っている毎日です!!
さて、今回は完成現場見学会開催のイベントについてお知らせです。
『介護する人される人が笑顔で暮らせるリフォームを実現』
日時:5/7(土)・8(日) 送迎車出発時間(要予約) 第1便10:00~11:00 第2便14:00~15:00
※お施主様のプライバシーのため、当日は安江工務店 千種店から車で送迎します。
また、同時開催で介護リフォームのポイントや住宅介護のお悩みを解決する相談会も開催しております。
まずはお気軽にご連絡くださいませ!! フリーダイヤル:0120-177-177
ちょっとだけ…
Before
After
2016/04/24(日)
皆様こんにちは!!
千種店 杉本です(^^)
最近は気温も高くなり、薄着で外に出られる事も
多くなったのではないでしょうか?
GWもこんなポカポカ陽気な日が続いてほしいですね☼
GWといえばこどもの日!!
こどもの日といえば鯉のぼり!!
千種店の近くにある香流橋にも既に沢山の鯉のぼりが掲げてありました。
ところでで皆様はなぜこどもの日に鯉のぼりを掲げているか
知っていますか???
まず、鯉のぼりとは 「鯉」+「のぼり」と二つの意味が合わさったもので
この2つが結び付き子供の立派な成長や健康を願って
こどもの日に鯉のぼりを掲げているのです!!
なので皆様こどもの日は子供の成長や健康を願って鯉のぼりを掲げてみて下さい。
そして、GWにはまだ大きなイベントがあります!!
それは、何度も安江工務店のブログで紹介させて頂いておりますが
4/29・30・5/1の3日間で名古屋駅にあります、
大名古屋ビルヂングにて、TDYイベントを開催致しますので
そちらのほうにも是非足を運んで下さい。
スタッフ一同心よりお待ちしております!!
2016/04/23(土)
千種店 施工監理の小島です。
昨日になりますが安全パトロールに行ってまいりました。
安全パトロールは、2か月に一度行います。
基本的には足場のある現場でパトロールをします。
たくさんの目で足場の検査をして是正していきます。
新人の足場の勉強にもなります。
安全パトロールの後は、反省会等をして検査の発表をします。
事故を起らないような現場にして安全の意識を高めて現場管理をしていきたいと思います。