安江工務店

各店一覧

2月2日・3日 千種店イベント

2013/01/31(木)

こんにちわー!安江工務店千種店の小酒井です!!
最近は、だいぶ寒くなり雪のチラつく時もありますが、毎日薄着で現場を走り回っています。

さて、今回は現場の紹介ではなく・・・
千種店で行うイベントの告知です!!

2月2日(土)3日(日)の2日間に朝10:00~夕方4:00
ショールームリニューアルOPEN記念 HAPPYバレンタインイベント
を開催いたします。

現在も一部進行中ではありますが、今年で10周年を迎えた千種店を昨年末よりリフォームしてきました。
外壁漆喰の塗り直し

室内漆喰の塗り直し

断熱工事(セルロースファイバー)

トイレ・洗面の取替工事

外構工事

をやりました!!どうなったかは、実際に見に来て下さい!!

来場特典として、アンケートご記入いただいた方限定ですが・・・
チョコレート掴みどり(一家族1回限り)があります!!ガッポリ取っていってください!!また、千種店恒例のダーツにて豪華賞品・リフォーム割引券も当たります。

これからリフォームをお考えの方、安江工務店を知りたい、見てみたいという方、是非ご来店下さい!!

昭和区でリノベーション①

2013/01/21(月)

こんにちは。安江工務店、千種店のインテリアデザイナーナカデです。

さて、先日また新たなリノベーションがスタートしました。

「昭和区でリノベーション」と題しまして、今日から少しずつ

アップしていきます。

内容を簡単に言いますと…、

まず、こちらのふたつの和室と広縁が洋室になります。

 

その洋室は間仕切ることで、主寝室とリビング、

書斎、ウォークインクローゼットとなります。

壁と天井にはしっくいが塗られ、床は挽板(挽いた無垢材)の

フローリングが貼られます。床暖房も新設です。

そして、オリジナルでデザインした間仕切り引戸や

造作家具もたくさん出来る予定です。

それではさっそく今日少しアップしますね。

和室を解体した時の写真です。

壁と天井、床もすべて解体されてすごい迫力です…。

鉄筋コンクリート造ですので、壁と天井にコンクリートが見えています。

床も無くなり、見えているのは、土と束石(つかいし)ブロックというもので、

この上に床組をしていきます。

 そして、組んでいるところがこちらです↓

さて、工事はまだ始まったばかり。

これから完成に向けて頑張って行きます!

キッチンハウス感謝祭開催

2012/12/22(土)

こんにちは。千種店新人?!伊里です。

12月21日 キッチンハウスにて、キッチンを使っていただいた方への感謝祭を開催いたしました。

私は初めての参加でしたので、ワクワクドキドキして感謝祭の日を迎えたのですが、楽しい感謝祭となりました。

いつもとは違う雰囲気の場所もあって、いろいろな話が出来、とてもよい一時が送れました。

星ヶ丘でリノベーション④

2012/12/22(土)

こんにちは。

安江工務店千種店インテリアデザイナーのナカデです。

皆様、大変お待たせ致しました!

「星ヶ丘でリノベーション」と題したブログ①~③まで

ご紹介して参りましたが、

今回、集大成としまして、完成写真を

ご覧頂きたいと思います。

まずはこちらが玄関から入って正面のLDKです。

奥のリビング入口まで続いていた廊下が無くなり、

ドーンと視界が開けました!

右側に見える棚はオリジナルデザインでして…

お嬢様のお部屋との目隠し仕切りになっています。

程よくLDKと繋がっていて、いつも家族と一緒にいる感じ。

先に寝たい時には…

こんな風に遮光生地のロールスクリーンを

降ろせばOK!

天井までのミラーは、向こう側に

もうひとつお部屋があるかのような仕掛けです。

お嬢様はファッションショーをされているようですが(笑)。

実はこのミラー、思わぬ効果がありました。

奥様が嬉しそうに教えて下さいました。

「キッチンに立ちながら、

手前の息子の部屋の様子までわかるんです!」

私→「えー!本当ですか?どれどれ…」

み、見える…(嬉)。

これは大成功でした。

つづきまして、こちらは弟君のお部屋です。

大好きなブルーでコーディネート。

打合せには彼にも参加してもらって

一緒に選んだんですよね。

ディスプレイもお手の物!

↑ 画面では分かりませんが、

実は水色の壁紙の裏には鉄板を貼っているんですよ。

大事にしているポスターやカレンダーが画鋲で破れないように。

さて、もう少しLDKのご紹介です。↓

ソファの後ろに少し大胆な大柄のアクセントクロスを選びました。

星の数程あるクロス柄ですが、シックで大人の雰囲気が漂う

素敵なクロスを選びました。ソファのパープルとの相性も良いです。

こちらはソファ側から見たLDK↓

奥に見える引き戸は透明のアクリルを使いました。

奥が玄関なのですが、お家に入ると、リビングの掃出し窓の

向こう側の木々まで気持ち良く見える仕掛け。

これは本当に気持ちいいんです。

キッチンとリビングセットは見えませんので、

玄関に急な来客があっても安心。

細々したパソコンやFAXまわりも隠せます。

あ、前回ご紹介しました、造作のスライドデスクの全容がこちらですよ。

そして、キッチン↓

ツマミに注目を!かわいいです!

今回のインテリアテーマでもあった「アジアンリゾート」に

ぴったりのデザインですよね。

ご提案させて頂いた時の奥様の少女のような(笑)

キラキラした目が今でも思い出されます…。

最後に洗面室とトイレです。↓

既製品の洗面台とオーダーミラーを組み合わせてみました。

タオル掛けも多めに設置。

 

手洗器の周りにはモザイクタイルを貼りました。

今回、トイレ、廊下、LDKに選びました壁クロスの雰囲気が

写真でお伝えできないのが残念ですが、キラキラと光沢の

あるシルクのようなクロスなんですよ。

さて、いかがでしたでしょうか?

こんな素敵なリノベーションをしてみたい方は、

ぜひ安江工務店までお問い合わせ下さいませ。

各店舗に所属するデザイナーが皆様の夢の

住まい作りをお手伝い致します。

最後に、今回の写真撮りにご協力して下さった

S様邸の皆様。心よりお礼を申し上げます。

ありがとうございました…。

今後とも永きお付き合い、宜しくお願い致します。

♦NEW千種店♦

2012/12/12(水)

名古屋市千種区でリフォームを行っております。安江工務店入社1年目の小酒井です。

入社して初めての冬を迎えましたが、最近現場の寒さにかなり驚いています。冷え症の僕には、なかなか厳しいです。

さて、今回の報告ですが・・・

今日、改装中の千種店からようやく足場が外れました!!ガラッと変わりましたよー!!

まだ完全に終わった訳ではないんですけどね☆

みなさん見て下さい!!

キレイになりましたよね??

何が変わったかと言いますと・・・

1、新しい色の漆喰で塗り替えました!

→漆喰は白色だけではないんです!色粉というものを漆喰に混ぜると白色の漆喰に色を付ける事が出来るんです☆ ですから、漆喰は和室にも、洋室にも、外壁にも何にでも合わせる事が出来るんです!!

2、割れていた瓦を新しくしました!

→足場を建ててみて初めてわかったのですが、10年経った瓦の中にいくつか割れているものがありました。普段、外から見て分からなくても、割れている瓦が見つかる事もあるんです。

3、黒くなった柱のシミ抜きをしました!

木材は、経年劣化で味の出てくる材料ではありますが、汚れで黒くなってしまっては良さも分かりにくいですよね?

しっかりとメンテナンスをして、長い間丁寧に愛着を持って使ってこそ、木材の良さは出てきます!無垢材のフローリング等をお使いの方は、ぜひメンテナンスしてキレイに使ってあげて下さいね!!

写真から分かるのはこれくらいですが、実は室内も改装してるんです・・・

その報告は、また次回にしときます!!今回の報告は、この辺で!!

最後に、写真をもう1枚。イルミネーションが点灯してからの写真です!

これから、さらに寒くなると思いますが、一生懸命頑張っていきます!!

以上、小酒井のブログでした~♪

Newフェイス★

2012/12/09(日)

名古屋市千種区でリフォームを行っております。

安江工務店の安藤です。

皆さまご無沙汰しております!

千種店のアイドル安藤ですよ~

最近急に寒くなりましたが、皆さま体調は大丈夫でしょうか??

千種店は現在リフレッシュ中です。

そんな中、千種店に新たな仲間が加わりました

【伊里 奈巳】 さんです

2級建築士の資格をお持ちで、とっても頼りになる方です

伊里さんが加わり、お店もキレイにして・・・

New千種店をこれからも宜しくお願い致します

以上、アイドル安藤でした

千種店リフレッシュ中!

2012/11/23(金)

 

名古屋市千種区でリフォームを行っております、安江工務店千種店のアイザです。

千種店に異動して早1年と2か月、中村店在籍時は月一で投稿していたのですが、

千種店では初投稿です。            …ハイ サボってました…  スイマセン……

 

 

気を取り直して、我が千種店の店舗のお話しです。

 

 

 

11月も終わりに近ずき、街中にイルミネーションが灯り始めたこのごろ、

千種店でもクリスマスの飾り付けをしました。

ツリーを飾って、電飾付けて、外にも電飾を点灯して…

 

 

 

よし、出来た―! っと思ったら、なにやら変な影が邪魔をしているぞ…

 

 

あ、足場が建っている!

 

そうなんです。只今千種店は絶賛リフレッシュ中!

千種店がオープンして10年が過ぎ、雨の日も風の日も私たちを守ってくれる店舗も、

さすがにくたびれてきたので、きれいにリフレッシュです!

 

 

ヒトは、病気になったりケガをしたりすると、熱を出したり、血を流したりします。

建物にとっては、それがクラック(ひび割れ)だったり、チョーキング(粉を吹くこと)だったりします。

病院に行ったり、人に助けを求められない建物の、無言のSOSなのです。

 

いつも私たちを暖かく包んでくれるお家。たまには労わってあげましょう。

 

なんてことを考えながらも、「わたしも労わって欲しい…」と勤労感謝の日に思う

アイザでした。

 

マンションリフォーム着工

2012/11/06(火)

こんにちは、
名古屋市千種区でリフォームを行っております。
安江工務店の浅井です。

名東区のK様邸にてマンションリフォーム着工しました!

今日はユニットバスの解体をさせていただき、配管工事を行いました。

明日はいよいよ、新しいユニットバスの組み立てです。

K様、完成を楽しみにしていてくださいね!

では

あ!それから

今週11月10日(土)11日(日)は
安江工務店 千種店ショールームでイベントを行います!

タイトルは「リフォーム&増改築祭り!!」(ベタなタイトルですが・・・・)

皆様のご来場をお待ちしております。

(焼き芋があるよ~)

千種店 浅井 

住まいのリフォームコンクール

2012/10/20(土)

こんにちは。安江工務店千種店のインテリアデザイナーのナカデです。

この度、公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター主催のコンクール、

「住まいのリフォームコンクール」にて優秀賞を頂くことができまして、

東京まで、表彰式に出席して参りました!

 

当社のデザイナーたちは、年に数種類のリフォームコンクールに

応募させて頂いてるのですが、

入賞できると本当に嬉しいです!

こうしたコンクールはお施主様をはじめ、大勢の方々の

協力と応援があっての応募ですから、

皆様に感謝の気持ちでいっぱいになります…。

今回のリフォーム内容は当ホームページ上でご覧頂けますので、

ぜひご覧くださいませ。

こんにちは 千種店 伊里です。

2012/10/18(木)

こんにちは・・・・っというより はじめまして・・・今度千種店に配属になりました伊里です。

ぴちぴち?!の〇〇才です。。。どうぞよろしくお願いします。

建築業界に〇〇年いますが、リフォームの施工のすごさに毎日おどろくばかりです。

お客様も今まで見たこともない作業を見て、楽しんでいらっしゃる方もいます。

是非一度安江工務店の技術を見てください。

さて、今週の20、21日お得意様限定のリフォーム&増改築及び完成現場見学会を開催します。

多数展示してありますので、お近くにお越しの際は是非足をお運び下さい。。

増改装の分からない事など相談に来て下さい。

千種店一同 お待ちしております。