2024/04/15(月)
愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 千種店の早瀬です。
先日、娘の夢の挙式を叶えるために、イタリアへ行ってきました✈
今回は、水の都ヴェネツィアです。
町中に水路が渡っていて、小型のボートが行き交ってました
何といっても、見るもの全てがお洒落でカワイイ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
無造作に干してある洗濯物までが素敵に見えてしまうwww
歴史を感じながら、日本の安全、人の優しさ、整備されたバリアフリーの良さを感じながらの旅となりました。
少しずつお伝えできればと思います。
2024/04/14(日)
名古屋市名東区・千種区・守山区でリフォーム・リノベーションを行っております、
安江工務店千種店の山口です。
こんにちは。
とうとう4月になり桜も満開ですね♪♪
4月といえば新しい補助金も本格始動しましたね♪♪
リフォームの相談も増えてきておりますので皆様早めの始動をお勧めします!!
2024/04/06(土)
名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 千種店の小池です。
花粉症の私にとって今の時期が最もつらいです。ヒノキの花粉にどうも反応してしまうようで、薬を飲んでもさっぱりです。
前回投稿したブログの東谷山フルーツパークに休日に散策に出かけました。
枝垂桜がもう少しで満開という状態でした。
平日だったのですごい賑わいとまではいかなかったですが
キッチンカーも園内に入っていて少しウキウキした感じがしました。
桜と言えばソメイヨシノがメジャーではありますが
日本には600種類以上の桜があるようです。
昨日から大阪の造幣局の桜の通り抜けが始まったそうです。
昔大阪に住んでいた時に行ったことがあるのですが、色々な品種があって壮観でした。
これから色々な所で桜の話題が挙がると思います。
楽しみですね!
2024/04/05(金)
愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 千種店の早瀬です。
春到来の雨ですね☔
雨の合間がお休みと重なったので、さっそくお花見してきました!
毎年恒例の荒子川公園の桜です🌸
まだ全体的に8分咲ききらいでしょうか⁉
個体差もありましたが、なんだかんだ言ってもキレイでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
川沿いを桜のトンネルとくぐりながらのお散歩はリフレッシュできます💛
花壇もチューリップが満開🌷
初夏にはラベンダーやバラが咲き、おススメのスポットです。
そうそう、以前に投稿した、コウモリランのコケ玉もここのイベントで作ったんです!
定期的にイベントも開催してます。
是非一度行ってみてください(^^♪
2024/03/31(日)
愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 千種店の服部です。こんにちは☺
数日雨🐸が続いておりましたが、
最近はお天気が良く、20℃を超える日もありすでに暑いと感じますね。。。
春到来です!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
今回のブログも、春にちなんだ写真を掲載します。
春といえば、お花!!
ミモザがやってきました!🌿
千種店ではお花ブームが到来しています、、!??
色々な桜です( ˘ω˘ )
鶴舞公園はまだまだ蕾が多かったのですが、
千種区エリアでは咲き始めている印象です!!🌸🌸 満開が楽しみですね~
そして最後はホタルイカです!
1年中水揚げがされていますが、春~初夏の時期が旬と言われています。
毎年この時期は、あらゆるお店のほたるいかを食べ尽くします🔥🔥
おすすめがあったら是非教えてください!
最後に、
前回に引き続き、千種店の花壇で育て始めたチューリップの現状報告です!
なんと、、咲きました、、!!!🌹💛
暖かくなってから、急激に成長し始めていました。
来月からは、また違うお花を育てていこうかな!?
お楽しみに!!!
以上、服部でした。
2024/03/30(土)
名古屋市名東区・千種区・守山区でリフォーム・リノベーションを行っております、
安江工務店千種店の山口です。
こんにちは。
気づけば春の陽気が訪れてきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
ピクニックなど外で陽を浴びて過ごしたいですね!
リフォームもまた補助金が始まりました!
暖かくなり動きやすくなりましたので、補助金に合わせてリフォームもぜひご検討ください。
2024/03/25(月)
千種区、名東区、守山区にお住まいの皆様
こんにちは 千種店 施工監理の野嶋です
皆さんお久しぶりです!
お元気でしょうか~?花粉症など大丈夫でしょうか~?
季節はもうすぐ春というのにここ最近また寒い日が続いており
私は朝起きるのに一苦労しております😣
皆さんは朝起きれていますか、、、
それはさておき最近は次の日が休みの時や休みでもない時も
飲み会に行くことが多いです!お酒が好きというのはもちろんですが
飲みの場がとても好きです🍻
今月は飲みの次の日に食べたマグロ丼とかき雑炊を紹介しちゃいます!
マグロ丼はおいしいのはもちろんですが
それ以上にかき雑炊がおいしくたまらんレベルでした!!!!
そのうえ二日酔いでも全然食べやすいので最高な一食でした😋
また二日酔いの時に行こうかな~~~
そんなこんなで皆様に重大発表があります!!
私、野嶋ですが4/1から北店に移動することになりました😢
約一年間長いようで短かったですがとてもいい一年でした!!!
北店でも頑張りますので応援よろしくお願い致します_(._.)_
またいつかお会いできる日までバイバイ~~👋
2024/03/22(金)
名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 千種店の小池です。
3月半ばも過ぎたにもかかわらず、真冬並みの寒さが身に堪えます。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
先日休みに通り過ぎた東谷山フルーツパークの枝垂桜が少し咲いていました。
前回投稿した時はつぼみも小さくまだまだと思っていましたが
もうすぐそこに春が来ているのだなと感じました。
1本しか咲いていませんでしたが、廻りが咲く頃は暖かい日になっていることでしょう!
そのような時期には是非おうちのことにも目を向けて
お気軽にお声掛けください。
宜しくお願いします。
2024/03/20(水)
千種区、守山区、名東区の皆様
こんにちは
N E Oよ
お久しぶり
もう3月だっていうのにあられが降ってきたわね
異常気象なのか毎年こんなものなのかわからなくなってきたわ
そんなこんなで今年度も終わりを迎えたけど
別段なにかできた一年って感じでもなかったわ
毎年こう思っている気がするけど結局人生なんてこんなものなのかも
と、いうことで❢❢❢❢❢
💓💓釣りに行って来ましたーー❢❢❢❢💓💓 ٩(๑òωó๑)۶
今回は夜釣り❢❢❢💓💓💓
何を狙うかって❔❔❔❢ そ う っ カ サ ゴ よ ❢❢💓
はい
ということで、港から出てきました
いい景色 このときが一番わくわくするって釣り人あるあるよね
まあ結構な数釣れたわね
でも釣ってるときの写真を取り忘れたから
カサゴ釣れすぎて食べ切れそうにないから
他の魚釣らせてって船長にお願いしたら
スズキがいる場所を探してくれたわ
すごいの
ちっさい魚がわちゃわちゃいるところ(ナブラっていうらしい)を見つけて
そこに言われたとおりにルアーを投げて巻いたら
一発で釣れちゃった
いっぱい釣れました(´・ω・`)
やっぱプロってすごいのね
こいつは食べごたえありそうねってことで
とりあえず丸焼きにしてみました
他にも刺し身とかにしてみたけど写真撮り忘れたわ
まあそこそこ美味しかったけどこれ一人で
深夜の4時位に食べてるからね
はい、ということで今回の釣行は久しぶりの大成功に終わったわけ
来年度は色々な魚を釣りにいきたいと思っているから
おすすめの魚種がいたら教えてください
PS、実家のねこ
今流行りのキャットミームみたいに撮りたかったのに
どうしてもアザラシみたいになる、とてもかわいい
というわけで皆様また会える日まで
2024/03/13(水)
名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 千種店の小池です。
昨日は冷たい雨が降りました。
現場の帰りに平和公園の中の猫が洞池の廻りを歩いていました。
しだれ桜のつぼみはまだ小さく、これからだんだん暖かくなって大きく膨らむのだなぁと思いました。
「サクラサク」
合格電報でよく使われているものです。
昭和31年、早稲田大学で最初に登場したとのことです。
まだまだこの電報が届く時期ではありませんが、もうすぐそばに春が来ています。