2023/11/30(木)
千種区、名東区、守山区にお住まいの皆様
お久しぶりです 千種店 施工監理の野嶋です
皆様、最近の寒さには苦労していることだと思うのですが
体調管理をしっかりとして免疫力をつけましょう💪💪
さて、今回のブログですが先月に続けて食になりますが
是非とも見てください!
皆様見てください!このたまらなくおいしそうな生牡蠣を!
私自身今まで生ガキを何度も食べたことなく久しぶりに
食べたのですが、もうたまらんです(食レポ下手笑)
この日は牡蠣祭りってぐらい、生牡蠣、蒸し牡蠣、カキフライをひたすら
食べ続け30個は軽く食べたのではないかと思います😊
一生分の牡蠣を食べたかな~~~(笑)
皆様にも是非生牡蠣を食べてほしいです!
以上今月の食紹介でした~~~👋
2023/11/25(土)
愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 千種店の早瀬です。😋
皆様、寒暖の差が厳しい今日の頃、
紅葉とマイナスイオンを浴びに付知峡へ行ってきました。
吊り橋も余裕で渡って来ました!
機会があれば、寒くなる前にぜひお出かけしてみてください🍁
2023/11/24(金)
2023/11/23(木)
千種区、守山区、名東区の皆様
NEOです(´;ω;`)
先週の日曜日は、1月も前から楽しみにしていたカワハギ釣りの予定でした
南知多のいつもの乗合船を予約し
今か今かと楽しみにしておりました
職業柄土日休みが取りにくく友人と釣りに行ける
貴重な機会
もうホント楽しみにしていましたよ
1週間前から天気予報を気にして
雨が振らないようにと祈って、そして迎えた当日
強風のため出航中止とのこと…(´・ω・`)
まあ天候はもうしょうがないですけどね
でももう今年はカワハギが食べられないと思うと
絶望で霧散してしまいそうです
悲しかったので市場でタイを買ってしゃぶしゃぶで食いました
美味しかったです。
そんなこんなで天気に左右されない趣味を持とうと思った
NEOでした
まだ年末間に合う工事もあるのでお気軽にご連絡ください!
↑猫カフェにいたなんかベテランっぽいネコ
2023/11/22(水)
名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 千種店の小池です。
最近めっきり寒くなってきました。皆様お体ご自愛ください。
さて今回はリペア工事の紹介です。
マンションのキッチンの交換工事で既設カウンターはそのまま使うことでした。
キッチンは新しくなる中、カウンターに傷があり何とかならないかということで相談がありました。
そこで見事に修復!
こんなにきれいになりました。
この様にちょっとしたことでもなんでもご相談下さい。
何卒よろしくお願いします。
2023/11/10(金)
名古屋市名東区・千種区・守山区でリフォーム・リノベーションを行っております、
安江工務店千種店の山口です。
こんにちは。
明日より店舗にてイベントが開催いたします!!
年内の工事もまだまだ可能ですのでお気軽にご相談ください!!
2023/11/04(土)
愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 千種店の服部です。👻
寒くなってきて、冬が近づいてきた!!!と思いきや、
昨日の名古屋は夏日でしたね、、、😓😓
今日も夏日で、名古屋で11月に2日連続夏日となったのは126年ぶりのことだそうです、、、(笑)
↑ お休みに茶臼山に行ってきたのですが、
夏日のおかげ???であまり寒くなかったです!😃😃😃
とはいえ、、、来月はもう年末!きっと寒い冬がやってきます⛄
今年こそあたたかい冬を過ごしたいな~、、とお考えの方👈👈👈
11月11日(土)、11月12日(日) の2日間、
あったかリフォーム祭が行われます~!
千種店では、
当社オリジナル商材『無添加厚塗りしっくい』塗り体験も行います!!!
👆👆👆 チェックしてみてください!
以上、服部でした。🦁
2023/11/01(水)
千種区・守山区・名東区にお住いの皆さま
安江工務店 千種店の「釣りオタクしぶや」です。
さあ、まもなく冬開幕です!!
皆さま寒い冬はお好きですか?お嫌いですか?
釣りはAll or Nothingって感じでとても楽しい季節になります!!
とっても楽しみです(^^)
ってことで
愛用ルアーの準備です!!
あとは防寒対策したら準備万端!!
防寒・・・???
あったかリフォームも駆け込みは11月が最後ですよ!!
寒くなってからでは間違いなく遅い。
今年も冷え込みそうですよ・・・
さあ皆さま、お得な高品質リフォームをお求めでしたら
是非11/11・12の土日、千種店まで!!!
2023/10/31(火)
千種区、守山区、名東区にお住まいの皆様
N・E・Oです!!(´;ω;`)
やってきました秋!といえば美味しいお魚が釣れる季節ですねー!!
その中でもネオベスト10に入る美味魚
☆カ ワ ハ ギ☆ を今回狙っていこうと…思います!!
カワハギは冬に向けて、肝臓にいっぱい栄養を蓄えるのですが
その肝臓を潰して醤油と混ぜた肝醤油+刺し身と一緒に食べると絶品です!
想像するだけでよだれがでてきました…
そんなこんなではるばる福井まで釣りにきました-!
カワハギは餌取り名人と言われていて
梁についたえさをこっそり食べるのが旨い魚なのて
餌はいっぱい用意してください。
細かい話は、ネットで調べてくださいね(´・ω・`)
というわけで釣れました!!
肝でお腹がパンパンです!!右のは石鯛。
まだいっぱいいたのですが餌がなくなったので帰ります。←
↑肝醤油と刺し身(疲れてたのでも盛り付け雑です、すみません)
↓いっしょに行ったやつらも満足そうですね!
というわけで、皆様他にも旬の魚がいたら教えてください!
N・E・Oでした!!
2023/10/30(月)
有名な2階の滞在型図書館。
目に飛び込んでくるのは岐阜県の森林資源である
東濃ヒノキを活かした格子天井。
壁による境界がなくフロア全体が見渡せ、ゆるやかに波打つ
不思議な形状の天井が、頭上に広がる光景はもう圧巻です。