安江工務店

各店一覧

☆やすべえ★

2012/03/09(金)

こんにちわ!

名古屋市千種区でリフォームを行っております、安江工務店の

アイドル 安藤です

先日お客様のお家で打合せ中に、近隣のお子様が「ワンちゃん、ワンちゃん」と

言っているのに気がつきました。

良く見ると、私が乗ってきた車に向かって言っています。

【やすべえ】のことを言っていたのです

お子様にも人気のやすべえ☆

もし、犬が描かれた車が走っていたらそれは安江工務店の車かもしれませんね(`・ω・´)b

以上、アイドル安藤でした

工事現場

2012/03/06(火)

こんばんわ

安江工務店 千種店の遠山です

名古屋市千種区でリフォームを行っております。

今回は工事現場の一部を紹介します

この写真は大工さんが床を組んでいる写真になります

木材を1本1本丁寧に組んでもらっているので安心して現場を任せられます。

自慢の大工さんです

もちろん大工さん以外も自慢の職人さん達ばかりです

次回は工事完了を紹介させて頂きますので、楽しみにしていて下さいね

見違える程、変わりますよ

わが家のリフォームコンクール

2012/03/02(金)

安江工務店千種店のナカデです。

皆さん、もう行かれましたか?

それともこれから行かれる予定でしょうか?

今日から三日間(2日、3日、4日)、

「ハウジング&リフォームあいち2012」が

吹上ホールで催されています。

たくさんのリフォーム会社が出展している他、

いろいろなイベントも開催されていますよ。

今回、安江工務店の出店はありませんが、

私はじめ、デザイナー仲間と共に

今日は大きな目的を持って行って参りました!

それは…

リフォームコンクールの表彰式で賞を頂くテザキさんと

お施主様に「おめでとう」を言う、という目的。

安江工務店では、年に数回、いろいろなコンテストに

挑戦しているのですが、最近行われたコンテスト

「わが家のリフォームコンクール」にて

千種店スタッフのテザキさんが、

名古屋市住宅供給公社理事長賞

という賞を頂くことが出来ました。

同じスタッフとして嬉しい限りです。

また、リフォームコンテストに応募できるのは

大勢の方々のご協力あってのことですので、

関わったすべての方に「おめでとう」という気持ちです。

作品がパネルになって展示されていますので、

ぜひご覧頂きたいです。



チームワーク

2012/02/29(水)

名古屋市千種区でリフォームを行っております。

安江工務店千種店のYです。

我等千種店はチームワークの良いところが売りなんです。

先日もあるスタッフが昼食のお弁当にソースを忘れて困っていました。

キッチンに置き忘れて出勤してしまったようです。

それを見たスタッフは

「あ~、この間まで持ってたのにィ」

とまるで自分の事のように残念がる者                                                                    

                                                                                                              「コンビニでコロッケ買えば貰えるよ」

とアドバイスを与える者                                                       

                                                                                                                     「コロッケ買わなくても頼めば貰えるんじゃない?」

と惜しげもなく裏技を披露する者

                                                                    「冷蔵庫にないかな?」

とわざわざ冷蔵庫まで確認に行く者

                                                              「僕がコロッケ買ってソースあげよっか?」

と、、、ここまでくるとソースなんかどーでも良くなってきます。

たかが1スタッフのソースのためにこの協力体制!!

困っている人を見るとほっておけない

お客様に喜んで頂けるのが一番の幸せ

千種店はそんなリフォームアドバイザー集団なんです。

お宅の事で困っている事がありましたらなんなりと

安江工務店千種店



リフォーム全改装

2012/02/29(水)

名古屋市千種区でリフォームを行っております。

安江工務店千種店のナカデです。

さて今回は、全改装リフォーム中の施工現場を

ご紹介したいと思います。

全改装で、玄関ドアに窓枠、フローリングや建具、キッチン、洗面、お風呂に至るまで、

すべて取替えて、インテリアをガラリと変える内容の工事ですが、

新品にするだけでなく、住まわれる方のライフスタイルに合わせ、

間取りも変更しました。その一部がこちらのLDK。

奥が和室でしたが、ダイニングとつなげてリビングにしました。

Beforeはこのような和室でした…

キッチンは吊棚とカウンターで囲われていて少し閉鎖的でしたので、

吊棚を取り、カウンターを下げたら、こんなに開放的に。

お料理しながら会話が弾みそうですね。

こちらは和室が主寝室とウォークインクローゼットになるところですが、

今回はウォークインクローゼットのところをご紹介。

棚を取り付けているところです。

こちらは2階の廊下の一角に設けた洗面スペースです。

もとは壁で囲まれた収納でしたが、左側の壁と取ることで、明るく開放的に。

洗面スペースは個室の近くにあると何かと便利ですよ。

さて、今回ご紹介させて頂きました施工現場が、もうすぐ完成を致します。

そしてお施主様のご厚意により、家具が入って落ち着いた頃、完成現場見学会を開く予定です。

インナーサッシや床暖房。照明やカーテン等々、他にも見どころが沢山ありますので、お楽しみに。

2012/02/28(火)

安江工務店千種店のアイザです。

名古屋市千種区を中心にリフォームをしているお店なのですが、

そんな千種店へ異動して早5ヶ月が過ぎてしまいました。

前所属の中村店にいたときは月一更新していたのに

異動したのをいいことにサボっていました。

祝 千種店での初投稿! になります。

ところで先程「リフォームをしているお店」と書きましたが、

皆様、リフォームというと、どんな想像をされるのでしょうか?

というのも、よくお客様からこんなお声を頂きます。

「えっ、網戸もやってくれるの?」

「畳なんかもお願いできるの?」

といった感じです。

もちろんやってますよ!

私はよくお客様に言うのですが、

「網戸、襖1本から新築、不動産までやってます!」

お住まいのことで、「こんな事はどこに頼んだら良いのだろう?」

ということがありましたら、まずは一度ご相談下さい。

リフォームというと、水廻りや内装ばかりと考えがちですが、

小さいことからコツコツとやっています。

もちろん全面改装や外装、外構なども

どーんとお任せ下さい!

理想のご夫婦…

2012/02/25(土)

名古屋市千種区にリフォームのお店を構えております

安江工務店千種店のインリンです。

久し振りのブログ登場です

 

現在多くのお客様宅を工事させていただいておりますが

ふと、大型のリフォーム工事をいただくお客様のある共通点に気付きました。

それは、「ご夫婦が本当に仲が良い

名東区で二世帯住宅の工事をさせていただいてるご夫婦も

守山区で全改装工事をさせていただいてるご夫婦も

昭和区でマンション改装工事をさせていただいてるご夫婦も

みなさん本当に仲が良い

一緒にお話しててホント楽しいです

 

さて、突然ですが問題です。

下の写真で取りつけている丸い物は何でしょう?

 

 

 

正解は

カワジュンというメーカーのメディシンボックスです。

さらっとこんな商品を提案をするのは我が千種店デザイナーのナカデさんです。

お洒落だな~

 

 

リフォームしましたご挨拶ハガキ

2012/02/24(金)

こんにちは♪ 安江工務店 千種店の森口です。

  

写真の整理をしていたら、こんな写真が出てきました。

  

ずいぶん前に、静岡に研修に行った時にご馳走になったケーキの写真です。

安江工務店の旗がたっているという、素敵な演出がされていました 

     

さて、先日ご紹介させて頂いた「安江工務店オリジナルデスクトップ壁紙」に引き続き、

今回は「リフォームしましたご挨拶ハガキ」のご紹介です ↓ ↓ ↓   

http://www.yasue.co.jp/wallpaper-cards/cards-new.html

こちらも無料でダウンロードして頂けます☆☆☆

   

リフォームによって理想の住まいになったご自宅に、

このハガキを使ってたくさんのご友人をお招きしてみてはいかがでしょう

 

安全パトロール

2012/02/23(木)

名古屋市千種区でリフォームを行っている、
安江工務店の浅井です。

今朝は、安江工務店が定期的に行っている【安全パトロール】に参加しました。

この安全パトロール(通称安パト)は2か月に1回行われますが、
何をするかといいますと、

安江工務店の社員と協力業者さんと一緒に、
現在施工中のお客様のお家の安全状況を確認(パトロール)するものなんです。

社内ルール通りに足場が組まれているか、
キズが付かないように養生はされているかをチェックするんですね~

安パトをすることで、工事品質のレベルアップを図っているんですね!
私もとても参考になりました!

次も楽しみです。
(でも、次回は晴れてほしいです。今朝の雨は寒かった・・・・)

では

現場見学会

2012/02/20(月)

名古屋市でリフォームを行っております。

安江工務店千種店の山﨑です。

日曜日に昭和区の現場でお客様の御好意もあり現場見学会を行いました。

天候にも恵まれましたが、たくさんのお客様に御来場いただきありがとうごいました。

上がキッチン側からダイニング、リビングの写真です。

DKは床にタイルを使用し、床暖房を設置、キッチンにはキッチンハウスの商品を設置。天井、壁は自然素材である弊社オリジナル漆喰を使わせてもらいました。

ダイニングの奥のリビングで間接照明が点いている壁は、ちょうどTVボードがくるヶ所で、アクセントとして天然石で珊瑚の化石なども含まれているコーラルストーンという物を貼らせてもらいました。

 

Lの床には無垢のクリ材を使用し、ここにも床暖を設置しました。Rの床見切りがタイルと無垢フロアをバリアフリーでつないでます。

サッシもカバー工法にて欄間付から欄間無しにし開放感のある空間に仕上がりました。

その他にも、無垢の建具やデザインタイルを使った和室・洗面・トイレなど伝えたい事、体感してほしい事は多々ありましたが、写真で見るのと、体感してもらうのでは、全く違います。

今後も見学会を考えていこうと思いますので是非御来場いただき、体感してください。今後も宜しくお願いします。