2025/01/31(金)
名東区・長久手市でリフォーム、改修、リノベーションと言えば
🏠安江工務店 藤が丘店 リフォームアドバイザーの 三輪 です🏠
お久しぶりです。
ご挨拶が遅くなってしまいましたが、本年もよろしくお願いいたします🎍
今年も皆様にお喜び頂けるよう頑張ります💪
さて、今年初のブログでは食洗機について触れてみたいと思います。
皆様食洗機はお使いでしょうか?
家事ラク、省エネ、衛生的な観点から使用しているもしくは導入したいとお考えの方も多いのではないかと思います。
安江工務店でもビルトインタイプの食洗機を取付できます🔧
主に2種類に分けることができます。
①スライドオープンタイプ
引き出し式で上から食器を出しい入れするタイプ。
サイズ展開が豊富で、ご家庭にぴったりのものを選びやすいです!
②フロントオープンタイプ
前の扉を開けると、かごが引き出せるタイプ。
大容量のため、まとめ洗いや人数の多いご家庭におすすめです!
日本での食洗器普及率は約30%だそうです。
世界に目を向けてみると、アメリカ,ヨーロッパなどでは普及率70~90%の国もあるみたいです!
生活文化の違いからきているようですが、日本は後進国なのですね👀
そのせいなのか、最近Miele、BOSCHなどの海外製フロントオープン食洗器をご検討される方も多いですね!
海外メーカーだとメンテナンス面で懸念される方もいらっしゃるかと思いますが、最近リンナイ、Panasonicからもフロントオープン食洗器が多く展開されています!
選択肢が増えてうれしいですね★
食洗器について、すまいのかかりつけ医チャンネルでもわかりやすく紹介していますので是非ご覧ください🔍
↓ クリックで視聴できますので是非!
気になるシステムキッチンに取り付けができるかな、、、今使っている食洗器から交換ができるかな、、、などのご相談がありましたら、
ご気軽に安江工務店 藤が丘店までお問い合わせください☎
2025/01/29(水)
こんにちは😀
名東区、長久手市でリフォーム・リノベーションと言えば 安江工務店 藤が丘店 杉本です!
1年の8%近く経過致しました。。。
毎年言っておりますが1月が終わるのがあっという間すぎますね。。。
日々成長するために安江工務店では定期的に各社メーカーのSRで研修を行っております。
今回は 【南海プライウッド】というメーカーさんに行ってきました。
名前だけを聞いても聞き馴染みが無い方もいるかもしれませんが
リフォームにおいて絶対に欠かせないメーカーさんです。
収納部材を多く取り揃えてあり、棚板関係からキッチン収納の扉、リビング収納等様々有ります。
使われる方によってベストな棚や収納を選べるように非常に多くのサイズバリエーションもあります。
リフォームの際は水回り機器や扉、フローリング等を優先して考える方が多いですが
収納を拘る事で日々の快適さや満足度が圧倒的に上がります。
カタログや写真で見るよりも絶対に現物を見た方が為になります!
完全予約制のSRが名古屋市中区錦にありますので興味のある方はスタッフまでお声掛けください!
2024/12/30(月)
こんにちは😀
名東区、長久手市でリフォーム・リノベーションと言えば 安江工務店 藤が丘店です!
早いもので、今年もあと数日ですね✨
藤が丘店も早いものでOPENして半年が経ちました😆😆
皆様のお陰で何とか半年を過ごせたと思います。
来年からもお困りごとありましたら何なりとお申し付け下さい!!
年末年始休業日は12月28日(土)~1月5日(日)までとなります。
因みに藤が丘店倉庫に棚をつけました!!!!
色んなブログで上がっておりますが
来年早々にイベントを行います!!
ご来場いただいた皆様へのプレゼントもたくさん用意いたしましたのでお楽しみにご来場ください!!!
2024/12/28(土)
こんにちは
名東区・長久手市でリフォームといえば
N E O です
普通に今年も終わったわ
毎年毎年飽きもせず一年があっというま~なんて言ってたけど
今回はほんとにはやいっていうか、今までマラソンだったのが
普通に400メートル走くらいの速さに感じてて恐怖におののいてるけど
どうせ来年も一瞬で終わるんだからわたしは何をやってるんでしょうね
いつも年末は来年の抱負を考えてるけど結局できた試しが無いっていうか
誰にも言ってないから確認のしようがないってところがあるから
今年は公共の場で来年の抱負を発表しようと思うわ!
ということで
来年は
ベンチプレス100キロ目指します!!
じつは私結構筋トレ続けてるんだけどベンチプレスはいつも68キロとかでやっちゃってるのよね
仕事が忙しいとか今日は本調子じゃないとか言い訳してたわけ
だから2025年は本気で100キロを目指そうと思います。
情報によると胸がおっきくなりすぎると持ってるワイシャツ着れなくなるらしいけど
ぜひそうなってみたいものだわ
過去最高は78キロだからとりあえず、3月までにそこに戻して
そっから月4~5キロづつ増やして行く予定
人は裏切っても筋肉は裏切らない
いい言葉ね
ということで来年はネオNEOになるべく
突き進んでいくから、少し離れたところから見守ってくれると嬉しいわ
それでは皆さん良いお年を!
2024/12/25(水)
皆様、こんにちは。
名東区、長久手市でリフォーム・リノベーションと言えば 安江工務店 藤が丘店です!
今年OPENしたばかりの藤が丘店ですが、Google口コミやおハガキなどで、多数のお褒めの言葉をいただけて大変嬉しく思います。
ありがとうございます🥰
今後も、皆様のお話をたくさんきかせていただき、一緒により良い暮らしのお手伝いをさせていただけるように、日々勉強、頑張っていきます!
そんな成長期の私は…
なんと
1975年 名東区誕生✨(千種区より分区)
1975年 株式会社 安江工務店 設立
と同じ年👀
勝手に親近感ですが…
気がつけば、50歳🤣ベテランです笑
が、
褒められて育つタイプなので笑
皆様のお言葉が、励みになっております。
誠に、ありがとうございます✨
今日は…
✨🎄MerryChristmas🎄✨
ハイウェイオアシスパークへ行ってきました〜あまり時間がなかったので近場でイルミネーション…と思いつきで行ってきました♪
🌟キャンドルナイト🌟
とても幻想的で素敵でした〜📸✨
じんわり温かい感じでした✨
来年も、皆様に喜んでいただけるよう頑張っていきますのでよろしくお願い致します🥰
2024/11/30(土)
こんにちは♪
名東区、長久手市でリフォーム、リノベーションと言えば 安江工務店 藤が丘店です!
もう、11月も本日で終わり今年もあとひとつきですね🍁
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今月は水まわり、お風呂・キッチン・トイレなど年末の大掃除をしないで、最新設備で快適に新年を迎えられる✨️✨️
駆け込み需要も、ひと段落☺️
来月あたりから12月1月2月…
寒くなると給湯器の故障が増える時期です!
10年以上ご使用していて、お湯の出が悪いな〜と感じたら、早めの対応をお勧めします💡
緊急時や、どこに頼んだら良いのかわからないようなお家のお困り事がございましたら、安江工務店にお任せ下さい🙋
さて、季節外れの海の写真📸✨️
5月頃から月1回くらいで行っていた、海🌊もシーズン・オフ。真冬でもサーフィンしてる方もいますが…
11月某日。小春日和🌞
今シーズン最後のサーフィン🏄️←みてるだけ〜👀笑
そして、塩ラーメンからのハムエッグ📸✨️
食べるのに夢中になってて、写真撮るの忘れてました〜笑
ハムエッグのみ🤣
外で食べたら何でもおいしい説ですが、おいしかった〜🤤
そして、先日のお休みに…
【そうだ!京都、行こう】
🍁永観堂・清水寺🍁紅葉狩り📸✨️
まだ一部見頃🍁色づきはじめのグラデーションになっている景色もきれいでした📸✨️
撮影日は11月27日(水)です✨️
嵐山のトロッコ列車は水曜日が定休日😢
来年リベンジ予定です🍁
それでは良い休日を✨✨
店舗に立ち寄っていただいた際には、皆様のお話もたくさん聞かせてください
大好物です🤤笑
藤が丘駅前の、気軽に立ち寄りやすい店舗ですので、是非お待ちしておりま〜す🥰
2024/11/28(木)
皆様 こんにちは
安江工務店 杉本雄哉です。
最近めっきり寒くなってきましたね。。。。
寒くなると多くなるリフォームは、
内窓や床暖房などの工事ですが
+して給湯機工事の依頼が多くなります。
給湯器は寒くなると壊れやすくなってしまい
10年以上経過した給湯器はタイミングによってはすぐ壊れてしまいます。。。。
冬にお湯が出なくなると困りますよね。。。
安江工務店は職人さんの状況や商品の在庫状況にもよりますが
最短、即日対応可能な場合もあります!!
状況によっては数日かかる事もありますので壊れる前に是非ご依頼を!!!
・・・・・・
ブルーインパルスが近くを通ったので!
2024/11/25(月)
こんにちは
名東区・長久手市でリフォームといえば
N E O でーす!
いきなり寒くなってまあ、秋はどこ行っちゃったんでしょうかねぇ
そんなこんなで来年ねこを飼いたいと思ってるんだけど
どんなねこちゃんにしようか悩んでるわけ
春とかに普通に道に落ちているこねこをひっ捕まえるって方法もあるけど
なかなかそんな時間はないわけで
ということで猫種を2つまで絞り込んだわ(以下チャットGPT調べ)
◯サイベリアン・フォレスト・キャット
ロシアを起源とする美しい長毛種の猫
寒冷地に適応した分厚いトリプルコートが特徴で、耐寒性が高い
非常に社交的で愛情深く、家族との絆を深く持つ性格が魅力
・主な特徴
体型: 筋肉質でがっしりした中型から大型の体格
被毛: 防寒性のあるトリプルコートで、季節によって厚さが変わる 冬毛は特にふさふさしている
目の色: ゴールド、グリーン、またはブルーなど多彩
性格: 知的で遊び好き、好奇心旺盛。人懐っこく他のペットとも比較的うまくやっていける
寿命: 平均で12~15年
・興味深いポイント
猫アレルギーの原因となる唾液中の「Fel d1」というタンパク質の量が少ないため
アレルギーを起こしにくいと言われている
◯ラグドール
アメリカで生まれた大型の長毛種の猫
その名の通り「ぬいぐるみ(ragdoll)」のように抱っこすると力を抜いてリラックスする特徴がある
その穏やかな性格と愛らしい見た目で、多くの猫好きから愛されている
・主な特徴
体型: 大型で筋肉質、がっしりとした体格。オスは特に大きくなることが多い
被毛: シルクのような手触りの長毛で、厚すぎず絡みにくい。ポイントカラーが特徴的(顔、耳、足、尻尾に色がある)
目の色: 鮮やかな青色が基本
性格: 穏やかで社交的、人懐っこい。抱っこや触られることを好む猫種で、まるで犬のように飼い主に付き従うこともあります。
寿命: 平均で12~15年。
・性格と飼いやすさ
穏やかでフレンドリー: 家族や他のペット(犬や猫)とも仲良くすることが多い
静かな鳴き声: 大きな声で鳴くことは少ない
遊び好き: 子猫の頃は活発に遊びますが、大人になると落ち着く
・特別なケア
甘えん坊で飼い主に依存する面があるため、長時間の留守番には向かないこが多い
ってなわけ
猫カフェに行ってどっちも見てきたけど
二種とも可愛くてほんとに迷っちゃうわぁ
どっちも魅力的だけど、サイベリアンは毛の量が特に多くて抜け毛の季節なんかは
大変なことになるみたい(長毛種はみんなそうだけどね)
あとはどっちかって言うとラグドールのほうがもふもふでなで心地がよかったわね
N E O的には、今の所ラグドールが優勢だけど皆さんはどうかしら?
他にもおすすめのねこちゃんがいたら教えてちょうだいな♡
↓これは実家で飼っているアザラシ
N E Oでしたー
2024/11/06(水)
名東区・長久手市でリフォーム、改修、リノベーションと言えば
🏠安江工務店 藤が丘店 リフォームアドバイザーの 三輪 です🏠
もう11月に入りましたね!
紅葉などの自然を感じたり、運動したりとお出かけされる方も多いのではないでしょうか?
つい先日、尾張旭市で相棒のやすえ号を走らせていると、、
コスモス畑が😍
信号待ちの一瞬でしたが、瀬戸電をバックに中々の一枚では🤔
城前公園の向かいです!お近くの方もそうでない方も足を運んでみてください❁
こうして四季の移ろいを感じたり、日本シリーズが終わったり、クリスマスケーキの予約が始まったりと、今年もあと2ヶ月ですね~
藤が丘店でも今年ラストのイベントを11月9日、10日で開催いたします!
ちょっとしたことでもご気軽にご相談しに遊びに来てくださいね☺
お待ちしております!
2024/10/31(木)
名東区、長久手市でリフォーム、リノベーションといえば 安江工務店 藤が丘店です!
朝晩はかなり寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
そして本日は…
👻🍬🎃Happy Halloween🎃🍭👻
何とかブログ更新間に合いました🥰
私も子どもたちが小さい頃は色々なコスプレをしたりお部屋の装飾をしたり、一緒に楽しみました✨️
月日が経つのは早いもので、そんな子供も25歳です🥰
さて、先日岐阜県津屋川堤防の彼岸花を見に行ってきました〜
川面に映る青い空と真っ赤な絨毯のような彼岸花✨️ とても素敵でしたのでご紹介したいと思います。
お彼岸の頃に咲く彼岸花も残暑の影響か、10月中旬でしたがとてもきれいでした🥰
例年9月中旬から10月初旬が見頃とのことです📸
愛知県ですと童話【ごんぎつね】の舞台となりました、矢勝川堤が有名ですよね🦊
岐阜県 津屋川堤防も圧巻の景色でしたので、秋の散策、のんびり過ごしたい方にはオススメです✨️
最後まで読んでいただきありがとうございます🥰