2024/02/07(水)
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店 ヤマヤです⚾
野球好きな私としては、この時期のプロ野球情報は楽しみになります☺
プロ野球は現在キャンプ中。この時間は各選手貴重な時間となります。
特にレギュラー争いをしている選手の気持ちを考えるとワクワクどきどきします!!
私も、3月からリーグ戦の開幕。
昨年は4位というなんとも言えない順位・・・・今年こそ優勝🔥
20歳の学生から45歳のベテランさんまで一緒のチームで頑張っています。
学生に使わなくなった野球道具をプレゼントしました!
気に入っていましたが・・・使ってくれる人に渡そう。。。
そして、新しいのオーダーしちゃおうかな・・・・w
野球を通じて、いろんな職業(教師・税理士・SE・玩具の製造・飲食・サービス)の話も聞けて
社会力もUPしてる気がします☺
野球話ししかしてませんが、今日はこの辺で。。。☺
2024/02/05(月)
安江工務店のHPをご覧いただく皆様
いつもありがとうございます!!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店の住田です!!
今回は思わず買ってしまった商品にご紹介です!
無印良品さんから、一部店舗で23年12月30日から発売していましたが、24年1月11日から全国発売している1人掛けのソファ(*^^*)
最大の特徴は空気を入れて使うソファとなっていること!
専用の空気入れが同梱されているのですぐに使用できました!
今回、購入した色はイエローです!
他にグレーとグリーンがあります!
【こんな方々におすすめです】
・転勤や単身赴任が多い方へ!
転勤が多かったりすると、引っ越しの時のことを考えて、なかなか家具やソファを買うのに躊躇しまいがち(T_T)
・お子様のお部屋に!
ソファがほしいけど二人がけ等だと場所をとってしまうので
1人用というところがとてもいいです(^^)
なにがいいってとにかく軽い!!
女性でもお子様でも簡単に移動できます\(^o^)/
座り心地も空気の量で調整できます!
そして空気だから?なのか
この時期に購入してたまたま気がついたのが
ホットカーペットとの併用!!
じわーっと、おしりから背中周りがあったかくなってきて普通のソファでは味わえない感覚を体感出来ます!
※ホットカーペットとの併用を想定された商品ではないかも知れないですが…
他にも座面のカバーは取り外せるようになっており仕様もポリエステルなので洗濯出来るのもすごいです!
このクオリティで9,000円+税 というリーズナブルなお値段なので気になった方はぜひ購入ご検討してみてください(*^^*)
5
2024/01/31(水)
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店 寺澤です🌱
今回は少し前に訪れた、半田赤レンガ倉庫についてです!
国の有形文化財にも選ばれており、レンガ建造物です。建物には100年を超える歴史があり、
「カブトビール」というオリジナルブランドのビールの醸造が行われていた事が有名です!
建物の設計者は、明治建築界の三巨匠の一人、妻木頼黄(つまきよりなか)です。
温度や湿度を必要とすることから、現在ではほとんど例を見ない、中空構造を持つ複壁や多重アーチ床など、
特徴的な構造をもった建物が残っているのです。
きれいな形のまま、これからも残っていってほしいとひしひしと感じました!
室内では、イベントが開催していることがあります。
貴重な空間で、貴重な体験ができる、、、。良いですね😊
安江工務店の刈谷東浦店が過去に、赤レンガ倉庫出イベントをやったこともございます!!!
機会があればぜひチェックしてみてください!
また、良い建物を長く残していくためには、メンテナンスが欠かせません!
ご自宅も長く住み、使いやすく住みたいと感じていることでしょう!
是非私たちにご相談下さい✨
2024/01/29(月)
皆様 こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店 一宮店の太田です😃
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
まもなく1月も終わり2月を迎えようとしておりますが
皆様いかがごしでしょうか?
私は最近こたつが暖かすぎて動けなくなっています。。。
考えた人本当に天才だと思います。
寝たら風邪を引くとは言われていますが、寝ちゃうのはもう不可抗力ですね。。
皆様はこたつからでてちゃんと布団で寝ましょうね!
風邪を引かないよう、お体にお気をつけてお過ごしください!
さて本題に入りまして、今回のブログですが
ついに
オムライス専門店
*エグロン*
に行ってきました!!
一宮店に来た時からずっとオススメされていたんですが、なかなか行く機会がなく。
そんな時、先輩とごはんに行く機会があったので行ってみたいです!とお願いしたら
連れて行ってくださいました! アリガトウゴザイマス🤗
お店に入ってみると、照明は程よく暗めで
雰囲気のいい昔ながらの喫茶店って感じでした。
本命のオムライスも最高に美味しかったです!
卵の包み方が3種類もあったり、オムライスの種類も豊富なので
何度行ってもわくわくできる
オムライス屋さんですね😋😋😋
食べきれるか心配で普通サイズにしてしまったのを後悔😂してるので
次行くときは大盛りどかんと食べてやります!
みなさんも是非行ってみてはいかがでしょうか?
ではまた!
2024/01/26(金)
皆様 こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店一宮店の井口です😊
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回はキッチン取り替え工事のご案内です。
【施工前のお写真です。】
【施工後のお写真です。】
5日間でこんなにイメージが変わりました。
今回はタカラさんのキッチンを設置しました。
クロスのアクセントとフロアタイルの柄も
おしゃれでいい感じです。
お客様好みにリフォームさせていただきますので
リフォームについて相談がありましたら
いつでも、ご連絡ください。
2024/01/23(火)
皆様、こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店一宮店の蔵下です!
今年の年越しは、京都で過ごしました!
今年は辰年なので、瀧尾神社に行って参りました。小さな神社ですが、とても人が多く、賑わっていました!
皆様は、どのように年明けをお過ごしでしたでしょうか。
ご来店された際は、お話をお聞かせください!
2024/01/19(金)
皆さんこんにちは。
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店 一宮店の北出です。
今日は、Panasonicさんの名古屋ショールームで
新発売のフロントオープン食洗機とマルチワイドIHの勉強会に参加してきまた😄
まずは先月発売されたばかりのフロントオープン食洗機です。
巾60㎝で約12人分の食器が一度に洗える大容量です!
ヒーター乾燥付きで、しっかり乾かせたい方にピッタリです。
しかも、Panasonicさんならでは
予洗い不要でフィルターも自動洗浄してくれるという
忙しい主婦に嬉しい高機能!!
私のおすすめポイントは・・・
まとめ洗いするために、朝食洗機に入れた朝食の食器を、夕食が終わるまでの間はナノイーXで臭いを抑制し除菌までしてくれるところです。
清潔にまとめ洗いができて経済的です。
フロントオープンの食洗機なら
Panasonicさん 絶対おススメです!
食洗機の後は、マルチワイドIHを使って調理体験をさせていただき、パスタとサーモングリルを実際に調理させていただきました。
大人数での調理でしたが、マルチワイドIHのお陰で作業スペースに困ることなくとっても簡単に二品作る事ができました。
IHのメニュー機能やタイマー機能、保温機能などを使えば
一人で15分くらいで作れそうでしたよ。
別機種のIHでは、凍ったままの鶏肉をそのままグリルにしました!
とってもジューシーな焼き上がりでした🤗
最後にはパスタも試食させていただきました😆
食洗機もIHもとても使いやすくて、家事がとても気軽に感じました。
家事は毎日の事です。
キッチンにも家事をサポートしてもらって、日々の暮らしを豊かにしてみませんか?
2024/01/17(水)
皆様 こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店 一宮店のヤマヤです⚾
1月になり、寒さも一層増しましたね⛄
寒いとおでんや鍋が恋しくなります。。。。
さて、本日は安江工務店オリジナルキッチンのご紹介です(^^♪
北欧スタイルのオリジナルキッチン「kostad(コスタッド)」
ノルウェー語の「kos(コス)=くつろぎ」とスウェーデン語の「bostad(ボスタッド)=住まい」を組み合わせた造語です。
「長く愛される北欧家具のように暮らしに溶け込む」をテーマに、当社の設計・デザインチームが永大産業株式会社とコラボレーションした商品です☺
現在、安江工務店春日井店に展示があり、
天板のマット調のクォーツ天板が特徴で、色も他社にはないバリエーションとなっております。
ぜひ、一度ご覧ください!!
2024/01/12(金)
皆様、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
令和6年能登半島地震で被災された皆さま
このたびの石川県能登地方を震源とする令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。
生涯忘れられない元旦となりました。
また、被災者の救済と復興活動をされている方々に感謝いたします。
なお、本地震による被害及び津波の対象となったエリア在住のスタッフのご家族等に関しましては、安否確認を行い、現時点では幸いけがなどの情報は入っておりません。
困難な状況が続いておられると思いますが、皆さまの安全を心よりお祈りしております。
安江工務店 一宮店では、仕事始めに先立ち、スタッフ一同でおちょぼ稲荷さんへ参拝に行ってまいりました。
ゆったりとした参道に大きな鳥居…
歩を進めるごとに、気持ちも自ずと引き締まります!
昨年いただきましたご縁に感謝するとともに、今年もより一層お客様のご満足を第一に考え、
信頼される会社を目指し努力して参りますので、昨年同様ご愛好を賜りますようよろしくお願いいたします。
2024年も皆様のお悩みを解決できるようにスタッフ一同頑張ってまいります!!
よろしくお願いいたします!!
2024/01/11(木)
皆様 こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店 一宮店の太田です😃
新年明けましておめでとうございます。
今年も何卒よろしくお願い申し上げます。
いよいよ2024年がスタートしましたね。
皆様はどんなお正月をお過ごしになられましたでしょうか。
私は食べてばかりで幸せでした。。。
さて今回のブログですが、
初詣 に行って参りました!!
到着するとすぐにいい匂いが漂ってきており、お参りより先にご飯食べちゃうとこでしたが
屋台への向かう気持ちを抑えて
おみくじ引いてみたところ
“半吉”
分からないけどなんとなく良くなさそう!?🙃
気になったのですぐ調べてみたところ
12種類あるおみくじだと
大吉>中吉>小吉>吉>半吉>末吉
>末小吉>凶>小凶>半凶>末凶>大凶
だったみたいです!!
神社によって違う場合があるみたいで、
大吉>吉>中吉 とかも聞いたことありますね!
みなさんはどんな結果だったでしょうか!
よければお会いした際にお聞かせくださいー!
ではまた!