2024/01/07(日)
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店 寺澤です🌱
新年あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします!
また、いつもブログを見ていただきありがとうございます!
一宮店は新年早々、店舗にてリフォーム祭を開催しておりました!!
1月6日・7日の2日間共に、多くのお客様にご来場いただきました✨
次回は3月に、開催予定ですので、是非ご来場ください!!!
詳細は随時ブログにも更新させていただきます!
また、皆様どんな新年を迎えましたでしょうか??
私は年末には、大掃除🧹
年明けは、基本自宅で美味しいものをたくさん食べておりました😋
そんな他愛もない話も、今年もたくさんできればと思います!!
よろしくお願いいたします🙇
2024/01/05(金)
皆様 こんにちは!
明けましておめでとうございます🎍🌅
安江工務店一宮店の井口です😊
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は新春リフォーム祭のご案内です。
1月6日(土)・1月7日(日)
朝10:00~夕方5:00(受付終了夕方4:00)
安江工務店一宮店にて
年に1度の特別企画が満載の新春リフォーム祭を開催させていただきます。🎊
ご成約キャンペーンや大抽選会、もちろん住まいのことなら何でもご相談ください。
ご家族・ご友人揃ってお気軽にお越しください。
ご来場の際はご予約していただきますと
お待たせすることなく、ご案内することができます。
スタッフ一同、心からお待ちしております。
そして本年も皆様にとって良い年になりますように🌈
2023/12/28(木)
皆様、こんにちは!
一宮市・江南市・岩倉市・稲沢市でリフォーム、リノベーションを行っております!
安江工務店一宮店の蔵下です!
今年は、たくさんの方に出会うことができ、とて嬉しく充実した1年でした!
来年も宜しくお願い致します!
さて、1月は新春イベントを開催いたします!
新春イベントは特別企画が満載なので、ご来場お待ちしております!
質問だけでも大歓迎です!
お気軽にご相談お待ちしております!
今年も大変お世話になりました。
皆様、良いお年をお迎えください!
2023/12/25(月)
皆さまこんにちは。
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店 一宮店の北出です。
毎年の事ですが、12月があっという間に過ぎ去ろうとしています。
お陰様で、今年もたくさんの方に出会う事ができ、充実した一年でした。
来年も、この地域のお住まいのお困り事を全部解消したい!という気持ちで😅
邁進してまいります。
さて、1月は新春イベントを開催いたします!
新春リフォーム祭では、年に一度の特別企画が満載!
いつもより、かなりお得にリフォームができるチャンスです!!
アンケートをご記入いただいた方に、新春ならではのお楽しみ福袋をプレゼントしております。
質問だけでも大歓迎です。
お家のお困りごとを是非、ご相談しにいらしてくださいね。
最後に・・・
今年も一年、大変お世話になりました。
来年もお客様にとって最適なリフォーム提案をしていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
皆さま良いお年をお迎えください。
2023/12/22(金)
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店 ヤマヤです⚾
先日、TOYOキッチンさんにお邪魔してきました。
数あるキッチンメーカーさんの中でも、他のメーカーさんと違った考えを持つTOYOキッチンさん。
キッチンを「家具」のように考えてデザインしているキッチンでした。
ワークトップのステンレスのデザインから、収納やシンクの使い方まで
他のメーカーでは作っていないものばかりで、固定概念が覆されたような刺激を受けました!
特に驚いたのが、シンクの形。
90㎝四方のシンクをうまく利用すればキッチンの大きさを最小限に・・・
写真撮影NGのショールームなので、うまく伝えられませんがとにかくすごい(@_@;)
他にもガラスタイルの展示や、照明の展示コーナーも素敵でまるで美術館のようでした!
無料で見られて有意義な時間を過ごせました(^^♪
建物の外観も特徴的なので、興味のある方はぜひ一度足を運んでみてください(^^♪
ショールームは名東区にありますよ☺
2023/12/20(水)
安江工務店のHPをご覧いただく皆様
いつもありがとうございます!!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店の住田です!!
先日、クリナップ株式会社さんが運営している「水まわり工房」の、
「水まわり工房スタートダッシュコンテスト2023」の表彰式に参加させていただきました。
このコンテストは、水まわり工房に加盟している各会社で、
期間中のクリナップ商品の受注数の評価によるコンテストです。
※クリナップさんの【水まわり工房】という組織は
住まい作りに関した提案や地域に密着した活動を行っている工務店、リフォーム店の約4,000社が在籍しています。
その中で地域で最も拡販した【トータルセールス賞】を受賞することができ
壇上にあがらせていただき表彰されました(^^)
当社にご依頼いただいたお客様のお陰であり、すべてのお客様に安らぐ住まいを提供する事にこだわっている事の結果かと感じました!
こういう機会はなかなかないので緊張しますね…!
当社では、クリナップ商品ではシステムキッチンが特に人気で
お求めやすい価格帯で、デザイン性の高い「ラクエラ」や
ステンレスキャビネットで耐久性、デザイン性、収納力も考えられていて使いやすいと大好評の「STEDIA」の採用が多いです。
クリナップさんのショールームでは
最新のシステムキッチンやユニットバスなどをどなたでも見学ができます。
実物を見て、触って、体験することで、使い勝手などとても参考になるかと思います。
当社でお申込み頂く際には、きちんとお客様のお家に納まるご提案が実現可能かをしっかりと判断させていただくために
スタッフも同行させていただいております\(^o^)/
お住いのお困りごとがございましたら、まずはお気軽にお問合せいただけますと
ショールームのご案内も含めて、最適なご提案をさせていただきます!!
2023/12/17(日)
皆様 こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店 一宮店の太田です😃
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
12月も中旬になり本格的な寒さが訪れてきてますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は前回ブログで 寒さに強いです! とか言ってましたが
ヒートテック引っ張り出してきたり、車に毛布積んだり、こたつを出したりと
寒さに負けて 完全に冬モードに入りました。。。さすがに寒すぎです⛄❄
皆様も寒さ対策をしっかりとして
元気に新年を迎えられるように残り2週間頑張りましょう!!!!
さて本題に入りまして、今回のブログですが
またまた三重県の方へ海釣りに行ってきました!!!
友達はボート、僕はカヤックのコンビで早朝から出港し、
この日は気持ちいいくらいの晴天で
最高の釣り日和!大量の予感!!
なんて友達とはしゃいでましたが・・・
お魚ドコ??
ってぐらい釣れませんでした。。
周りで船を出していた方たちもみんなこの日は全然釣れていなかったようです。
魚も完全に冬モードですかね。いい天気だったのにな~。
残念ながら今回は
優雅に海を漂って終わってしまいましたが、次回またリベンジしに行きます!
↓三重県の海とボートです🌴🌊
また、2024年1月6(土)7(日)に2024年1回目のイベントを開催いたします。
新年初めてのイベントです!ワクワクする特典もたくさんご用意してお待ちしております!
リフォームを今年できなかったという方、今年こそはとお考えの方、
是非ご相談にいらっしゃってください!
一宮店にてお待ちしております😄😄
2023/12/13(水)
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店 寺澤です🌱
今年も残り1週間で、クリスマス🎄
今年も事務さんが店舗の装飾をしてくださっています✨
今年のメイン飾りは、、、倉庫に9年眠っていた、緑のペーパーを再利用し、ツリーを表現しております!!
SDGSかつオシャレな空間を作ってくださいました👏
皆さんもぜひ年越し前の大掃除で、出てきたもので有効活用できるものがあれば再利用してみるのも良いと思います!
また、2024年1月6(土)7(日)は2024年1回目のイベントを開催いたします。
リフォームを今年できなかったという方がいらっしゃいましたら、是非ご相談にいらっしゃってください!
一宮店にてお待ちしておりますヽ(* ̄▽ ̄*)ノ
2023/12/11(月)
皆様 こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店一宮店の井口です😊
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は室内階段のご案内です。
【施工前のお写真です。】
【施工中のお写真です。】
階段には既設の階段を壊さずに化粧するリフォーム階段もあります。
階段の勾配がきつく緩やかにしたい場合は場所を変更して掛け替えることもできます。
階段に手すりを付けたいだけのお客様や介護保険を利用したリフォームもお気軽にご相談ください。
是非、快適な生活の為にお手伝いさせてください。
2023/12/07(木)
皆様 こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店 一宮店の明星です⛄
早いもので12月になってしまい、寒くてまったく家を出たくない日々です。
皆さん風邪をひかないように温かくしてお過ごしください😊
私は今年23歳になりましたが、今まで一度も本というものを買ったことがありませんでした。
参考書は買ったりするんですけどね…..
因みに読書も大嫌いでした。
小学生の頃は何故大人は好き好んで本を読んでいるのか、意味が分かりませんでした。
そんな私がなんと本屋で気になった本を買いました🤩
それは「いつも機嫌がいい人の小さな習慣」という本です🌟
ストレスなく毎日を過ごしたい、仕事や人間関係をうまくこなしたい
機嫌よく生きたい願望を持っている人にとってはとてもいい本です。
題名の通り小さな習慣がいくつも書いてあり、それらを実行すれば未来が少し良くなるかも?
っていう内容です。
私も早速小さな習慣をいくつが実施していますが、今日もやれた🌟 という達成感が生まれてなんか良い気分になります。
私は今まで一切読書をしてきませんでしたが、語彙力・文章力など多くの事を培うことが出来ます。
この本はそれ程文章が多くないので、培うことは出来ませんが…..
大人になると子供の頃には嫌いだったことに興味が向くなんて人生分からないですね!
皆さんもたまにはゆっくりと本を読んでみてはいかかでしょうか?