2023/06/30(金)
皆さま こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションと言えば!!
安江工務店 一宮店の北出です。
真夏日となる日が増えてきましたね。
皆さま いかがお過ごしでしょうか?
猛暑に加えて光熱費の高騰で
これから先が不安ですよね。
体調を崩しやすい季節、皆さま体調管理にご注意くださいね。
さて、夏のイベントの時期です!
光熱費対策で省エネリフォームを検討してみてはいかがでしょうか?
今年は2会場で開催します!
木曽川方面の方は木曽川文化会館に是非お越しください。
両会場で来場特典やご相談特典を多数準備しております!!
住まいの資金計画セミナーでは、お金のプロに個人的なお金の相談に乗ってもらえます😄
お金の不安や将来の事・・・悩みは尽きません。
相対的なプロのアドバイスを聞いて、ご自身のライフプランを考え直す良いきっかけにしてください!!
お家のお困り事も資金計画も
是非、安江工務店にご相談ください!!
2023/06/26(月)
皆さんこんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店一宮店ヤマヤです⚾
プロ野球も交流戦が終了しましたね!
毎年、順位が大きく変わる交流戦は楽しみにしていました!
皆さんが、応援しているチームはいかがでしたでしょうか??
交流戦をしているタイミングでバンテリンドームで試合をする機会があり、参戦してきました!!
野球をしている私としては、幸せなひと時でした!!!
貴重な体験の機会をくれた周りの方には感謝しかないです(^^♪
みなさんの幸せなひと時はどんな時でしょうか?
7/8・9にリフォーム相談会を開催予定です!
ご自宅で、幸せなひと時が過ごせるスペースを作りましょう!!
2023/06/22(木)
安江工務店のHPをご覧いただく皆様
2023/06/18(日)
皆さんこんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店一宮店寺澤です🌱
雨が突然降ってきたり、急に気温が高くなったり、体調管理のしにくい時期ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は、今年の1月にオープンした名古屋の亀島にある古民家リノベーションカフェを紹介します!
“いこい珈琲”です☕
名古屋駅より北へ徒歩で10分ほどの場所です。
黄色の外壁が良く目立っていました😊
築100年ほどの店内は、柱や梁など年季の入った古民家の良さを生かして、リノベーションされていました。
店内には温かい色の照明が使用されており、とても落ち着ける空間になっていました
リフォームで照明計画で使われるライティングレールがありました!
やはりすっきりみえますね、、ご自宅でもキッチンなどに使われることが多いです😊
是非ご検討の方はご相談下さい!
最後に
ここは天使の卵ピザトーストが有名です!🐣
皆様も訪れた際は頼んでみてください!!
2023/06/17(土)
皆様、こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店一宮店の多忙な毎日が続いている内藤です😊
雨が多いですねぇ。
梅雨ですね。
…ですので…?、今回は安江工務店はオリジナル商材:無添加厚塗り漆喰をご紹介!
調湿・耐火・消臭など多くの機能があります!
寝室やLDK、玄関等に採用される方が多いですね。
他社の漆喰と違い厚塗りになっているので、その分効果も大きくなります!
特にこの梅雨時は調湿効果が感じられる季節です!
こんな時期だからこそより感じられますので、
ご興味のある方は是非当社店舗に遊びに来てください!
7月にはイベントもありますので、その時でも!
ブログの切れもイマイチですのが今回はこの辺で。
2023/06/14(水)
皆様、こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店一宮店の井口です😊
いつもブログをご覧いただきありがとうございます😉
今回は浴室リフォームが終わり押入れ→クローゼット工事です。
【まずは施工前のお写真になります。】
【施工後のお写真になります】
中はクロス仕上げにさせていただきました。
枕棚とパイプを付けて完成になります。
また、いろいろなリフォーム現場をアップさせていただきます。
それでは…
2023/06/13(火)
皆様、こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店一宮店の井口です😊
いつもブログをご覧いただきありがとうございます😉
今回は昨日に続いて浴室リフォーム(給湯器取替編)です。
【施工前のお写真になります。】
既設は給湯専用の給湯器+追い焚き用のふろがまが付いていました。
【施工後のお写真になります。】
エコジョーズに取替させていただきました。
従来の給湯器に比べますとエコジョーズは年間の維持費が安くなります。
調子が悪くなってきましたら光熱費も余分にかかりますし、早めの取替をお勧めいたします。
明日は浴室リフォーム最終日になります。
それでは…
2023/06/12(月)
皆様、こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店一宮店の井口です😊
いつもブログをご覧いただきありがとうございます😉
今回は昨日に続いて浴室リフォーム(ドア周り補修編)です。
【ドア周り補修中のお写真になります。】
ユニットバス設置後にドア枠を取付、
壁は周りの既設壁に合わせてプリントベニヤを張らせていただきました。
床は既設のままでしたのでユニットバスの取り合いに
樹脂製の薄い波板を取付させていただきました。
明日は給湯器取替のご案内をさせていただきます。
それでは…
2023/06/11(日)
皆様、こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店一宮店の井口です😊
いつもブログをご覧いただきありがとうございます😉
今回は昨日に続いて浴室リフォーム(ユニットバス設置編)です。
【ユニットバス設置後のお写真になります。】
既設の浴室スペースにユニットバスが収まりました。
ユニットバスは床・天井・壁パネルの部材を組み立てて完成させます。
窓や洗面室の入口が狭くても組み立てることが可能です。
たまに外壁を壊さないとユニットバスを設置できないと思われている人もいますが、そうではありません。
明日はユニットバスの入り口周りのドア枠取り付けと壁補修で大工工事になります。
それでは…
2023/06/10(土)
皆様、こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店一宮店の井口です😊
いつもブログをご覧いただきありがとうございます😉
今回は昨日に続いて浴室リフォーム(配管・土間打ち編)です。
【配管・土間打ち後のお写真になります。】
ユニットバスが設置できるように給水・給湯管を移設させていただきました。
水色の配管がお水でピンク色の配管がお湯になります。
どちらの配管も架橋ポリエチレン管で保温材が巻いてあります。
白の配管が給湯器から浴槽に来て給湯器に戻っていく追いだき管になります。
循環させる為に2本になっています。
こちらも耐熱の架橋ポリエチレン管になっています。
電気配線も行い既設の換気口は塞ぎ、ユニットバスに付く天井換気扇用に新しくダクトを新設させていただきました。写真に写っている直径が100mmの銀色の物が排気ダクトになります。
水道の配管と電気配線後に土間コンクリート打ちもさせていただきました。
これでユニットバスを設置できる準備ができました。
次回はユニットバス設置になります。
それでは….