2025/04/18(金)
2025/04/12(土)
皆様こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店 西尾です。
皆様、突然ですがなぜか唐突に甘いものが食べたくなることってありませんか??🍰
私はこの前、この現象に襲われまして、、、
少し前から気になっていた一宮市のケーキ屋さんに行ってきました🌸
とっっっっっっっても美味しそうですよね💛
ちょうど4月に母と弟の誕生日だったのでその分のケーキも買っちゃいました。
下の黄色くて丸いケーキは、ゆずとショコラ味でした。
珍しいケーキがいっぱいで見ているのも楽しかったです♪
まだまだ未開拓のスイーツ屋さんがたくさんありそうなので、
皆様もおすすめのお店があれば是非教えてください❣
2025/04/09(水)
こんにちは!
一宮市、稲沢市、岩倉市、江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店一宮店の蔵下です!
4月にも入り段々と暖かくなってきました!!
野球日和も多く、野球観戦に行きたくなってきました。
私の趣味が野球観戦で、プロ野球の全ての球場で野球観戦をすることが今の目標です!
現状、12球場のうち、7球場で観戦したことがあります。その中で、一番おすすめな球場をご紹介いたします。
北海道北広島市にある北海道日本ハムファイターズの本拠地、エスコンフィールド北海道です!
2023年に開業したばかりでアメリカのメジャー球場のようなボールパークとなっており、球場を中心に様々な施設があり試合がない日でも楽しめる空間となっております!
球場の中に温泉やサウナもあるのでとても面白い球場です!
もし、北海道に旅行された際は足を運んでみてください!
では!
2025/04/04(金)
皆様こんにちは。
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店 一宮店の北出です。
皆様はもうお花見に行きましたか?
今年も子どもと一緒に、安江工務店 一宮店の近く
大江川の桜祭りに行ってきました--💮
お天気にも恵まれ、とっても綺麗な桜を見る事ができました!!
もうすぐ新学期!今年は入学式まで持ちそうですね。
桜祭りの前のランチ🍔
ご近所にできた、こだわりのハンバーガー屋さん😊
ワンコ同伴OKのハンバーガー屋さん
バンズの美味しさにビックリしました!
パティは松坂牛100%🤗想像を超える贅沢なハンバーガーで感動しました!!
子どもたちは・・・
桜よりハンバーガーと看板犬のコタローくんが嬉しかった様子でした💦
話は変わりますが😅
先日、コンビニで見かけた
この春っぽい商品🍓
小心者の私では手が出せませんでした😅
次に出会えたら挑戦してみたいです😁
2025/03/31(月)
安江工務店のHPをご覧いただく皆様
いつもありがとうございます!!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店の住田です!!
先日、三重県総合博物館で開催されている「金曜ロードSHOWとジブリ展」に行ってきました!ジブリ作品の世界観にどっぷり浸ることができ、大興奮の1日でした!!
春休みシーズンだからかかなり混雑しており、大行列…
ジブリファンの多さを体感できました(^^)
あまり解説してしまうのもなんなので
撮影してきた写真を共有します!!
映画を観たことがある人はもちろん、まだ観たことがない人も楽しめる内容だと思います!
展示を見ていたら、またジブリ映画を観たくなり、帰宅後【もののけ姫】と【魔女の宅急便】をみてジブリに浸りました(^o^)
次はどの作品を観ようかなー笑
☆開催情報☆
は下記の通りです!
* イベント名: 金曜ロードSHOWとジブリ展
* 開催場所: 三重県総合博物館(MieMu)
* 開催期間: 2025年1月31日(金)~4月11日(金)
* 開館時間: 9:00~17:00
* 休館日: 毎週月曜日(2月24日は開館)、2月25日
* 入場料: 公式サイトをご確認ください!
⚠注意事項⚠
* 会場内は混雑するため、時間に余裕を持って行くことをおすすめします。
* 写真撮影OKの場所とNGの場所があるので、スタッフさんの指示に従ってくださいね!
ジブリファンの方はもちろん、そうでない方も楽しめる素敵な展覧会です。
ぜひ足を運んでみてください!
次回はいけなかった人のために
他の写真も公開しまーす\(^o^)/
2025/03/27(木)
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店 寺澤です🌱
突然ですが、STATION Aiって知っていますか?
オープンイノベーションとは、自社だけでなく他社(外部)のノウハウを取り入れて新しい価値を生み出すという意味で、
STATION Ai を利用する、企業や人、あらゆるつながりから新たな価値やイノベーションが生み出されることを目指している施設です!
メインは企業さんの施設ですが、一般の方が利用できる空間もあります🙌
今までも愛知からたくさんのモノが生み出されていますが、これからどんなものが生み出されていくのか、とっても楽しみになりました😁
このような施設ができるように、”人と人”の交流があるからいろんな考えが出てきます、リフォームも交流(話し合い)ができないと
良いものができませんし、新しい案が出てきません!
これから桜の季節になり、鶴舞公園に足を運ばれる方も多いのではないかと思います、気になった方は
是非立ち寄っていただいてもよいかもしれません😊
2025/03/26(水)
2025/03/19(水)
2025/03/16(日)
2025/03/11(火)
皆様こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店 西尾です。
かなり暖かくなってきましたね🌺
お天気が良い日が多いので、お出かけ日和ですね✈🚘
自分は最近どこか行ったかなぁと考えていたら、
多治見市のモザイクタイルミュージアムによく行っていたことを思い出しました。
ご覧になられたことはありますでしょうか?
この特徴的な外観は、世界的建築家 藤森照信氏が設計しています。
タイルの原料を掘り出すための「粘土山」をイメージして創られているそうです🏽🏾🏿
中に入ってみると、、、、
様々な形や色のモザイクタイルが並んでいます❗
多治見市はモザイクタイルの発祥の地であり、全国一の生産量を誇るそうです。
このようにプレートで展示されている物もあれば、
オブジェとしてなど様々な形で展示されているものもあります。✨
これは実際にタイルをお部屋の中に使っている例です。
他にも、外の玄関まわりに使われていたり、寝室に使われていたり、
タイルの種類だけ使い方もあるというのを実感できる夢のスペースが広がっています💠
実はここだけの話、、、、🔶🔷🔶🔷
大学生時代にこのタイルミュージアムとの連携企画でタイルを研究するプロジェクトをしており、
一時期、ここに作品を飾らせていただいていたことがありました✨
私の中ではかなり思い入れが強いのものだったので
それをふと思い出し、今回ブログに書かさせていただきました🤗
皆様も、どこかへお出かけした際に『こんなお部屋にしたいな』という想いがあれば
是非私たちにお聞かせください❗