2024/07/23(火)
皆さま こんにちは。
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店 一宮店の北出です。
連日の酷暑に、ちょっと体調を崩し気味の北出です💦
毎日本当に暑いですよね。
ここ最近、救急車をよく見かけます。
皆さま、どうぞご自愛ください。
そんな中、我が家では
なんと、メインのエアコンが故障・・・ちょっと笑えないくらい困りました😱
スイッチオンしたら、生暖かい風が・・・
2018年の9月製のエアコン
まだそんなに古くなく、去年まで問題なく使えていたので
ガスを補充してもらう事にしました。
・・・改善せず😖
もう一度ガスを補充していただきましたが、それでも改善せず
毎日暑くなるばかりで困り果てて、
メーカーさんに修理を依頼しました。
メーカーさんに修理に来ていただいた時点で
すでに故障が判明してから3週間経過して子供たちもぐったりしていました。
どうも、ガスは関係なかったらしく
基盤自体を交換する必要があったそうで
その場ですぐに、分解修理をしてくださいました!
その手際の良さは、さすが!でした😊
次のエアコンも、このメーカーのエアコンにしよう!と心に誓うほどの
良い対応で、私も勉強になりました🤗
久しぶりの冷風を体中に浴びる
我が家の娘二人です。
しばらくこの格好でした😊
2024/07/22(月)
皆様こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォームリノベーションを行っております。
安江工務店一宮店のヤマヤです⚾
休日にとある企業から返金という形で5,000円を頂いたのですが、
その時に頂いたのが新5,000円札でした。
僕を担当している営業の方の発案だそうで、
話題にもなるし、もらった人がちょっと幸せになるかもとので
発行日に銀行に並んだそうです(^^♪
同じものなのに、ちょっとしたサービスに嬉しい気持ちになりました。
私も営業なので、お客様に幸せにできるサービスを提供できたるように、さらに高みを目指そうと思いました!
2024/07/20(土)
安江工務店のHPをご覧いただく皆様
いつもありがとうございます!!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店の住田です!!
この度、リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」において、㈱安江工務店(住宅リフォーム事業部)は
2023年度顧客満足優良会社 ならびに 顧客満足優良担当者を受賞いたしました(^^)
写真
ホームプロとは…
2001年よりサービスを開始した日本初の「リフォーム会社紹介サイト」で、これまでに100万人以上の方がご利用されています。
サイト内で紹介されるリフォーム加盟店は、厳しい審査を通過したリフォーム会社のみ全国で約1,200社。
いずれも地域の優良会社となっています!
今回受賞した「顧客満足優良会社」とは、
リフォームを実際に行ったお客さまから、その施工を行ったリフォーム会社に対して、5段階での満足度評価をいただき、
1年間にいただいた評価点を各社ごとに集計し、10件以上かつ評価平均4.75点以上の会社と担当者に対し「顧客満足優良会社」「顧客満足優良担当者」として表彰しています。
弊社は2023年度のお客様評価平均が会社4.63点、担当者4.90点と、いずれも高くご評価いただけた事により、今回の受賞の運びとなりました。
なお2023年度の「顧客満足優良会社」は約1,200社の内、全国58社、「顧客満足優良担当者」37名のみの、たいへん栄誉ある賞となります!!
(※ご参考(ホームプロサイトより引用)
例年、全加盟会社のうちの約6%程度しか受賞できない、高いサービス品質が求められる賞です。)
会社表彰としては連続受賞となった事で、リフォーム事業部一同、ますます士気が上がっております!
今後もスタッフ一丸となり、お客様にご満足いただけるリフォームをご提供できるよう、
より一層励んでまいります。
安江工務店では経験豊富な知識、高品質な工事、アフターサービスを充実させてお客様をお待ちしております。
リフォームをご検討されるお客様や、 ご自宅のことでお困りごとやご相談は
安江工務店 一宮店 までご連絡くださいませ!!
2024/07/17(水)
皆様こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォームリノベーションを行っております。
安江工務店一宮店の寺澤です🌱
前回のブログにて私の家の玄関にやってきたツバメの紹介をしました!
ブログが回ってくる間にツバメが孵化し大きく成長してくれました🐥
今では夏に合わないふわふわな毛皮を羽織ってご飯を待ってます!
巣立ちももぉすぐです、、、さみしいですけど
早く一人前になってほしいです!
優しく見守り続けます🌱
2024/07/13(土)
皆様 こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店一宮店の井口です😊
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回はイベントのご案内です。
明日7/14も開催しています。
ご家族・ご友人揃ってお越しください。
特別企画が満載です。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
2024/07/11(木)
皆様こんにちは。
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店 西尾です。
先日、LIXILの工場見学ツアーに行ってまいりました!
今回私が参加した常滑市の榎戸工場は、トイレを主に製造している工場です。
工場の中に入るとなんと、、、!
金と銀のトイレがお出迎えしてくれました!!!!⭐
金のトイレは周りに金箔が貼られていて、
銀のトイレはスワロフスキー・エレメントを約7万2千個使用しているそうです。
どちらもイベントなどで展示される機会が多く、2つ揃うところを見られるのはラッキーだとか!
非売品なのですが、お値段にすると約1000万円にもなるそうですよ、、、😮
そんなLIXILのトイレ、どのように作られているかと言いますと、、、
トイレを作っている陶器の原料は泥漿(でいしょう)と呼ばれる泥水のようなものなのですが、
これをトイレの型に流し込み十分に乾燥させて形を作ります。
そして、約100mのトンネル窯で20時間ほどかけて焼くそうです。🔥🔥🔥
最高温度は1220℃にもなるそうで窯の近くに行くと熱気がすごかったです、、、
製造途中は写真撮影不可だった為、文章での説明になってしまいましたが、
ネット上に動画が載っているので、気になる方は是非調べてみてください!
2024/07/08(月)
皆様、こんにちは!
一宮市・稲沢市・江南市・岩倉市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店一宮店の蔵下です!
7月13日、14日の土日に、一宮店と名古屋文理大学文化フォーラムの2会場にて、夏のリフォームフェアを開催いたします!
ご来場特典でトイレットペーパータワーにご挑戦いただけたり、オリジナルエコバッグをプレゼントさせていただけたりとご用意しております!
お家のことで、なにかお困りこどや気になるところがございましたら、お気軽にご来場していただければ幸いです!
お待ちしております!
2024/07/05(金)
皆様こんにちは。
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 一宮店の北出です。
梅雨も始まったばかりなのに、夏本番の暑さですね。
今年もまた、猛暑が予想されています。
この夏を乗り切るために・・・快適リフォームのご相談 承っております!!
7月13日(土)・14日(日)に夏のリフォームフェア開催します。
前回のブログでお伝えした、トイレットペーパータワー!今回もやります。是非、新記録にチャレンジしてみてくださいね。
名古屋文理大学文化フォーラムと一宮店の2会場開催です。
お近くの開催場所へお越しください。
快適なお家でこの夏を元気に乗り切りましょう!
2024/07/02(火)
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 リフォームアドバイザーのヤマヤです⚾
毎年、安江工務店のショールームでイベントを行っていますが、
そのうち数回は出張という形で、場所をお借りしてイベントを行っております!
今回の出張先は、名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市)にて開催致します。
7/13.14でイベント開催となります。
同日、一宮店のショールームでも開催しております!
まずは「相談したい」や「話しを聞いてみたい」など、ご自宅で困っている方はぜひお越しください(^^♪
詳細はこちら↓↓
2024/06/27(木)
安江工務店のHPをご覧いただく皆様
いつもありがとうございます!!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店の住田です!!
最近、久々に買い物にいった際に
これってこんな高かったっけ?
とか
少し前はこれぐらいで買えたのに…
と
価格に興味を持ち、よく見るようになりました。
僕はアイスが大好きでよく買うのですが
前は110円だったものが今では170円
(・_・)
約1.6倍。。。死活問題です。
そこでリフォームにおける物価上昇について考えてみました。
近年建材や労働コスト、配送コストの上昇がリフォーム業界に様々な影響がでております…
リフォーム計画にコストの上昇は直結するため、
リフォームを検討する際に物価上昇が予算やスケジュールに与える影響を理解することが重要です。
今回は、
①リフォームと物価の上昇
②初めてのリフォームで意識すること
③見積の重要性
④会社選定の秘訣
についてお話したいと思います!
①リフォームと物価の上昇
リフォームをご検討する際に最近の物価上昇は予算に大きな影響を与えます。
ここ数年でも毎年のように建材の値上がりがありました。
建材や労働コストが増加しており、それがリフォームの費用に直結します。
具体的には、木材や鉄鋼などの素材価格が上昇しているため、工事費用も増える可能性があります。
②初めてのリフォームで意識すること
リフォームを初めてご検討される方にとっては、物価上昇の影響を理解し、計画を立てることが難しいかもしれません。
余裕をもった予算設定やスケジュールの管理が大切です。
予想ができない出費に備えて、細かい予算の見直しや、余裕を持たせることで、
予想外のコストや工事の遅れにも対応しやすくなります。
③見積の重要性
初めての方にとって、異なる業者から複数の見積もりを取ることもポイントです。
理由としては、1社のみの御見積でその会社様の見積金額が妥当かが不明確な所があるからです。
何の材料を使ってどのような施工方法かによっても金額が変わってきます。
そのため、最低でも2〜3社様の見積をとることが大切になってきます。
私も初めてリフォームをご検討されるお客様には同じことをお伝えしております。
④会社選定の秘訣
近年では特に会社選定をする際には
・予算
・アフターサービス
・担当者対応
・会社の規模
・提案内容
などなど…
様々な観点から会社選定をされるお客様が多い印象があります。
例えばビジネスホテルと高級ホテルを想像してみてください。
一般的なビジネスホテルは安くお部屋も寝れるだけのスペース、サービスが充実はしておりません。
しかし、高級ホテルでは金額が高くお部屋には露天風呂が付いていたり、
お車まで荷物を運んでくださるようにサービスの質が高く豊富です。
【同じ寝泊まりする】でもサービスは異なります。
リフォームでも同じです!!
安江工務店では経験豊富な知識、高品質な工事、アフターサービスを充実させてお客様をお待ちしております。
初めてのリフォームをご検討されるお客様や、 ご自宅のことでお困りごとやご相談は
安江工務店 一宮店 までご連絡くださいませ。