安江工務店

各店一覧

世界最大級!!

2014/10/08(水)

無添加住宅でお馴染みの安江工務店東浦知多店 中嶋です。

どうも、御無沙汰してます。

夜になると、寒く感じますね。秋ですね

暑がりな私でも先日長袖を着て寝ました。

先月も、寒く感じる日があり、今年は冷え込むのが早そうと勝手な予想を

しております。

先月、大阪に遊びに行った際も確か寒かった様な気がします。

その際に、ふらりと立ち寄ったのがTOYOキッチンスタイル大阪ショールームです。

9月OPENの”NORTH WING”と4月にOPENした”SOUTH WING”の2つのショールームに行ってきました。

“NORTH WING”は4つのインテリアブランドが集まっており、見応えもあります。

2つ合わせて530坪の面積は、インテリア&キッチン世界最大級みたいです!

また”NORTH WING”は、アーティストの清川あさみ氏がディレクションした空間を楽しんでいただけます。


 

下記のブランドをご覧いただけますよ

■SICIS(シチス)
世界中から絶大な支持を受けているベネツィアン・モザイクメーカーです。絵画のように繊細なフラワーパワーコレクションなど、200種類以上のベネツィアン・モザイクをご覧いただけます。

■Kartell (カルテル)
インテリアのトレンドを発信し続けるブランドです。デザイン性や品質の高さ、独創的かつ革命的な製品は、数多くの賞や美術館のパーマネントコレクションなど常に高い評価を受けています。

■moooi (モーイ)
2001年にデザイナーのマルセルワンダースを中心にオランダで設立されました。
「moooi」とはオランダ語で「美しい」「素晴らしい」の意に「o」を一つ付け加えることでさらなる美しさやオリジナリティのあるデザインを目指す意味で名付けられたインテリアブランドです。

■BOREK SIPEK (ボジェック・シーペック)
クリスタルの魔術師。
プラハ城の改築責任者など建築家としてキャリアを積んだ後、近年ではチェコの代表的なガラス工芸のテクニックを生かした、斬新なボヘミアンクリスタルを発表し世界の注目を集めています。

大阪に遊びに行った際は、エンターテイメント溢れる空間のTOYOキッチンスタイルにお立ち寄りくださいませ!

そして、今週末!

10月11・12・13日(土・日・月)AM10:00~PM17:00(最終日のみ16:00)

下記あいおいホールにて東浦知多店のイベントを行います。

こちらも、キッチン・浴室・洗面・トイレと各住宅設備機器メーカーさんの最新設備が並びます!

一同にご覧いただけます、この機会に是非お立ち寄りくださいませ!

刈谷市あいおいホール(産業振興センター

 

 

秋も深まり・・・?

2014/10/03(金)

東浦知多店の山林です。

10月にも関わらず、まだまだ暑いですねー。

まだ半袖で過ごされている方も多いのでは?

さてさて話題は変わりますが、先日の9月イベントにて

私がセミナーを担当いたしました。

内容は「暮らしを変える照明セミナー」!!

若輩者ですが、照明をつかったリフォームを紹介いたしました。

温かみのある暖色系のライトをつかうとやすらぐ空間が作れるんです!

逆に蛍光灯のような寒色系のライトをつかうと集中力が増すんです!

電球1つかもしれませんが皆様もどの部屋で何をするかを考えて

照明計画を立ててみるのはいかがでしょうか。

それではまた次回の更新までお待ちください。

 

 

 

 

 

 

 

 

10月11・12・13日 リフォームフェスin刈谷を行いますので

刈谷市あいおいホール(産業振興センター です!!

私オススメはチョークアート体験です!ぜひぜひお越しください。

無垢材コーナー

2014/09/24(水)

こんにちは!

知多半島・西三河で新築リフォームをさせていただいている

安江工務店の村上です

朝夕とすずしくなり、秋を感じるようになってきました。

皆様はいかがおすごしでしょうか

本日は、東浦ショールームにある無垢材コーナーのご紹介をさせていただきます。

無垢材とひとことにいっても、樹種や塗装の仕上げによって

様々なものがあります

↑こちらが、東浦知多店ショールームの無垢材コーナーです

これは実際に触れて体感していただきたいのですが、樹種によってその暖かさも違います。これから秋、冬と寒い季節にはいっていきますが、無垢材をご検討のお客様は、ぜひショールームへおこしください。

10月11日、12日、13日

リフォームフェスin刈谷

を開催します!!

こちらのイベントでも無垢材の展示がございますので

こちらの会場へもぜひ遊びにきてくださいね

場所:刈谷市あいおいホール(産業振興センター



新しいお仲間です。

2014/09/18(木)

知多半島エリアで リフォームをしています。

 

東浦知多店 加藤です

 

今日はお店の中のキッズコーナーを紹介しようとしましたが

 

本日社長自らオリーブの木を植樹に来ましたので

 

そちらを紹介します

 

大きなトラックで配達

 

 

正面の駐車場に1本植樹しましたよ~

 

 

なぜか一番楽しく写っているのは 東浦の店長です

 

写真では分かりにくいですが道路沿いに植えてありますので

 

散歩や車での移動時にみて下さいね!

 

あと10月11・12・13日 リフォームフェスin刈谷を行いますよ~

 

色んなメーカーの住設機器やお子様の楽しめる空間などイベント盛りだくさんです!!!

 

是非当日お気軽に足を運んでくださいな~~

 

スタッフ一同でお待ちしています

 

場所は

 

刈谷市あいおいホール(産業振興センター です!!

 

 

 

☆たくさんのご来場ありがとうございました♪☆

2014/09/15(月)

知多半島~西三河の『自然素材リフォーム&注文住宅』で

 

おなじみのLOHAS studio 東浦知多店の店長です。

 

土曜日から3日間のイベントも今日が最終日でした♪

 

たくさんのお客様にご来場頂き有難うございます!

 

 

お仕事のご依頼も承りましたので明日から全力で!

 

安らぐ住まいがご提案できるように頑張ります!

 

 

今回、完成見学会で素敵なお家をご提供して下さった

 

S様 には大・大・大感謝です!!!

 

自然素材の良さをみなさんにお伝え出来ました♪

 

さて来月10/11(土)~13(日)はいよいよ

 

刈谷市あいおいホール(産業振興センター)にて

 

~来て・見て・さわって~ リフォームフェスin刈谷


の開催ですよ~♪

 

最新の住宅設備やリフォーム情報はもちろん

 

木工教室やチョークアート教室などなど・・・etc

 

ご家族みなさまでぜひご来場下さいませ!

 

 

 

 

東浦知多店 9/13.14.15イベント開催中です♪

2014/09/14(日)

みなさま、こんにちは(^_^)/ 東浦知多店 ワッキーです!

お天気に恵まれた3連休真っ最中ですね。

お出掛けされている方も多いと思います・・・

さて、東浦知多店では、この3連休イベントを開催中ですよ!

.

.

.

.

そして、昨日13日のみの開催でしたが、

S様邸をお借りして、現場見学会も開催致しました。

.

なんと!!! 奥様手作りで、クッキーを焼いておもてなしをしてくださいました。

見学会はたくさんのお客様にお越し頂き、大盛況でした!

S様、どうもありがとうございました<m(__)m>

.

.

東浦知多店では、今日、明日までイベントを開催しておりますので

今からでも、明日でも、ゼヒゼヒ遊びにいらしてください!

.

秋のステキなお花を飾ってお待ちしております。

侘び・さび・栞・・研ぎ澄まされた園路のある家

2014/09/12(金)

こんにちは。

皆様、コスモスの美しい景色が広がる秋がやってきましたね!

コスモス=宇宙の好きな・なかもり・よりエクステリア・デザインリフォームのご紹介をいたします。

ご依頼内容は・・・茶室につながる園路お持つ・・侘びさびのある日本庭園への外構リフォームです。

日本庭園といえば、桂離宮・・ただ、宮内庁の見学予約をしないと中に入れない・・ということもあり・・

日本最高の日本庭園をもつ、足立美術館へ・・遠近法などの庭園手法を学びにいきつつ・・

今までの外構知識に色を付け、お客様のIMAGEと同じ目線にたってプランニングいたしました。

足立美術館~日本庭園~すべての景色が美し日本の美を醸し出しています・・

ではではご依頼のbefore~afterをご紹介します。

before~施工中~after(11月末完工にてIMAGEパースです)



外と家が自分の為の空間へ生まれ変わる

デザインエクステリア・・・

明日13,14,15日と

東浦知多店では。。

秋のリフォーム相談会&現場見学会

を開催します。

いろいろな角度で家を見つめなおすきっかけ創りに

是非、お越しくださいませ!!

スタッフ一同

お待ちしております。

★HAPPY HALLOWEEN!!! -Trick or Treat-★

2014/09/06(土)

皆さん、こんばんは

知多半島・西三河地方で無添加リフォームと言えばっ!!の

安江工務店 東浦知多店の『ナベタク』です

   

皆さん、10月31日は『ハロウィン』ですねー

もともと『ハロウィン』とは秋の収穫を祝い、悪霊などを

追い出す行事だったそうです

    

そんな『ハロウィン』を控える中、東浦知多店の誇るショールーム担当の

ハイセンスを持つ精鋭達が、ショールーム内を『ハロウィン』一色に

飾り付けてくれました

   

まずは入口からかぼちゃ達がお出迎え

   

   

ショールーム内にも、いたる所に恐かわいい

『ハロウィン』の飾り付けがしてあります

   

   

   

   

   

   

   

   

   

このように東浦知多店では、定期的にショールーム内を

模様替えしています

皆さん、飾り付けたてホヤホヤの東浦知多店に是非、遊びに来てください

Happy Birthday

2014/09/04(木)

東浦知多店 山林です!

段々肌寒くなってきて、秋が近づいてきたと実感できますね。

さて、今回のブログテーマはHappy Birthday

東浦知多店恒例の誕生日イベントですね。

8月誕生日のスタッフは……。

ほほえみの貴公子 中嶋

It’s a positive thinking

いつも元気な 山木の2人です!!!

普段から特別仲のいいお二人です!

ちょっと照れてるところが素敵ですね

ちなみにスタッフ内ではモンブランが大人気で

いつも残り物をいただく寺下がふてくされています (笑)

次の誕生日はだれなんでしょうか!?

お楽しみに!

秋の匂いがしてきましたよ!!☆彡

2014/09/02(火)

皆様、こんにちは

東浦知多店のてらしーっです

最近は、毎日続いていたあの暑い日がどこえやら・・・・・

めっきり涼しい日が続くようになって参りました

私は、夏が大好きなので少し寂しい気持ちになっております

温度が変わるということは、体調も変化し、崩しやすい時期ですので、

皆様は体調管理には十分お気を付けくださいませ

さてさて、本日は、東浦知多店スタッフ+湯浅さん(社内職人さんです)で朝からせっせとみんなで何かしております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑↑↑

決して落とし穴を作ろうとしている訳ではありませんよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑↑↑

少しずつ少しずつ削れて参りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑↑↑

ついに、取れました駐車場の下ってこんな風になっていたんですね

次に、スタッフ総出で、土の掘り起こし作業です

これが、本当に大変で大変で、みんなひたすら無我夢中に汗をかきながら掘り続けていましたよ

(そのとき、てらしーっは、一生懸命写真を撮っておりました笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑↑↑

かなり掘れてきましたよーーーーー

ここで、東浦知多店の松岡修造こと、山木彰一が参戦です

 

 

 

 

 

 

 

同じく、そのパートナー、さわやかイケメン山林くんとのスーパータッグです(服もお揃いです・・・・・笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんどん掘り続け、推定60センチ以上は掘れたと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

深く深く掘った穴になにやら、白い粉を入れております

これはなんだ??と思ったあなた

これは、安江工務店オリジナルしっくいの粉でございます

なぜしっくいを入れているか気になったあなたまだまだ秘密ですので。。。乞うご期待です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜみんなで一生懸命掘った穴を、また戻してしまいました

なぜ戻してしまったか、なぜしっくいを入れたか、なぜ、ここに穴を掘ったのか・・・・・・

いろんな疑問をお持ちになってください

この答えは、9月下旬には全て分かります

東浦知多店に大きな大きな変化が起きますよ

気になった方、ぜひぜひ東浦知多店にお越し下さいませ

またブログにも載せますので、皆様、楽しみにしててくださいね

ではでは、失礼致します