2014/09/12(金)
皆様、コスモスの美しい景色が広がる秋がやってきましたね!
コスモス=宇宙の好きな・なかもり・よりエクステリア・デザインリフォームのご紹介をいたします。
ご依頼内容は・・・茶室につながる園路お持つ・・侘びさびのある日本庭園への外構リフォームです。
日本庭園といえば、桂離宮・・ただ、宮内庁の見学予約をしないと中に入れない・・ということもあり・・
日本最高の日本庭園をもつ、足立美術館へ・・遠近法などの庭園手法を学びにいきつつ・・
今までの外構知識に色を付け、お客様のIMAGEと同じ目線にたってプランニングいたしました。
足立美術館~日本庭園~すべての景色が美し日本の美を醸し出しています・・
ではではご依頼のbefore~afterをご紹介します。
before~施工中~after(11月末完工にてIMAGEパースです)
外と家が自分の為の空間へ生まれ変わる
デザインエクステリア・・・
明日13,14,15日と
東浦知多店では。。
秋のリフォーム相談会&現場見学会
を開催します。
いろいろな角度で家を見つめなおすきっかけ創りに
是非、お越しくださいませ!!
スタッフ一同
お待ちしております。
2014/09/06(土)
知多半島・西三河地方で無添加リフォームと言えばっ!!の
安江工務店 東浦知多店の『ナベタク』です
皆さん、10月31日は『ハロウィン』ですねー
もともと『ハロウィン』とは秋の収穫を祝い、悪霊などを
追い出す行事だったそうです
そんな『ハロウィン』を控える中、東浦知多店の誇るショールーム担当の
ハイセンスを持つ精鋭達が、ショールーム内を『ハロウィン』一色に
飾り付けてくれました
まずは入口からかぼちゃ達がお出迎え
ショールーム内にも、いたる所に恐かわいい
『ハロウィン』の飾り付けがしてあります
このように東浦知多店では、定期的にショールーム内を
模様替えしています
皆さん、飾り付けたてホヤホヤの東浦知多店に是非、遊びに来てください
2014/09/04(木)
2014/09/02(火)
東浦知多店のてらしーっです
最近は、毎日続いていたあの暑い日がどこえやら・・・・・
めっきり涼しい日が続くようになって参りました
私は、夏が大好きなので少し寂しい気持ちになっております
温度が変わるということは、体調も変化し、崩しやすい時期ですので、
皆様は体調管理には十分お気を付けくださいませ
さてさて、本日は、東浦知多店スタッフ+湯浅さん(社内職人さんです
↑↑↑
決して落とし穴を作ろうとしている訳ではありませんよ
↑↑↑
少しずつ少しずつ削れて参りました
↑↑↑
ついに、取れました
次に、スタッフ総出で、土の掘り起こし作業です
これが、本当に大変で大変で、みんなひたすら無我夢中に汗をかきながら掘り続けていましたよ
(そのとき、てらしーっは、一生懸命写真を撮っておりました
↑↑↑
かなり掘れてきましたよーーーーー
ここで、東浦知多店の松岡修造こと、山木彰一が参戦です
同じく、そのパートナー、さわやかイケメン山林くんとのスーパータッグです
どんどん掘り続け、推定60センチ以上は掘れたと思います
深く深く掘った穴になにやら、白い粉を入れております
これはなんだ??と思ったあなた
これは、安江工務店オリジナルしっくいの粉でございます
なぜしっくいを入れているか気になったあなた
なぜ
なぜ戻してしまったか、なぜしっくいを入れたか、なぜ、ここに穴を掘ったのか・・・・・・
いろんな疑問をお持ちになってください
この答えは、9月下旬には全て分かります
東浦知多店に大きな大きな変化が起きますよ
気になった方、ぜひぜひ東浦知多店にお越し下さいませ
またブログにも載せますので、皆様、楽しみにしててくださいね
ではでは、失礼致します
2014/08/30(土)
皆さん、こんにちは。いつも元気な山木です。
まもなく半期の期末を迎えるにあたり、半年に一度の安全標語を決める時期がやってきました。
ちなみに現在の半期の会社の標語は私、山木が考えました標語が選ばれました♪
「家族待つ 大事な仕事は 無事帰宅」
毎日、元気に会社で仕事をすることができるのも、支えてくれる家族あってのこと。
安江工務店は、安全を最優先に工事をさせて頂いています。
工事にかかわる、施主様、職人さん、会社の仲間、そしてご家族。
事故やけがは、その方のみでなく、まわりの方にも影響します。
施主様に喜んで頂き、無事、引き渡しさせて頂きますよう、
これからも全員で、取り組んでいきます。
*来季の安全標語、V2目指して、アイデア出し頑張ります!
2014/08/28(木)
無添加住宅でお馴染みの安江工務店 東浦知多店の中嶋です。
最近は、すっかり夜も涼しくなりましたね
帰宅後に家の前の公園で、虫の音を聴きながらビール片手に涼んでます
これから、徐々に涼しくなるのを感じながら秋を迎えるんだな~
と、暑さに弱い私にとっては嬉しい季節に入っていきます
ただ、、、、。台風シーズンも一緒に到来しますからね。
この夏は、大雨での被害がとても多かったイメージですが、、、、
皆様も、外壁や屋根、雨どい等と外部の気になる部分がございましたら、
どんな小さな事でもお早めにご相談ください。
早期発見で早期対策
最寄りの際は、お気軽にご来店くださいませ
2014/08/24(日)
2014/08/23(土)
こんばんは。
東浦にある素敵なカフェのような外観のお店、
※8月のイベントに来ていた似顔絵師さんに
描いてもらいました。
似ていますかね?
・
・
・
最近、調子はいかがでしょうか?
・
実は、8月に熱中症(?)になってしまいました。
熱がでたり、吐き気があったり、頭痛がしたり…。
とにかく大変だったのですが
皆様、大丈夫ですか?
『自分が熱中症なんかかかるわけない』と、思っていませんか?
『熱が出てないけど頭が痛いし吐き気がする…』そんなことないですか?
熱中症かな?と思ったらゆっくり休んでください。
無理をしてるとだんだん辛さが大きくなっていってしまいますよ。
ちなみに鈴木は勤務中(車の運転中)は氷枕を抱いていたりしてました。
あとは水分補給です。重要です。
・
・
・
夏もあと少しかもしれませんが油断大敵!!
残りを元気に乗り切りましょう!!
2014/08/17(日)
2014/08/09(土)
無添加リフォーム推奨しています東浦知多店 加藤です
お盆に入っている方、お盆休みなくお仕事されている方
まだまだ熱中対策だけはお忘れなく
東浦知多店では明日からお盆休みのため雨の中
一致団結でする中 一人遅刻者が
ナベたくさんです。
さすが店長!!誰よりも先に外で雨の中掃除されるとは
そして
皆さんはお盆休みはどこへいかれますか?
スタッフもしっかりと充電してお盆明け新たに
お客様へ全力投球でお打合せ・施工管理します!!
今後とも東浦知多店 スタッフ一同よろしくお願いいたします