安江工務店

各店一覧

日常の風景

2014/06/24(火)

   自然素材を取り扱っております東浦知多店 加藤です。

   今日は毎週火曜日に行っています風景をお見せしますね

   毎週火曜日の午後は お店にてスタッフ一同 報告会を行っています

   内容は毎月のイベントでお客様にどうしたら喜んでいただける企画があるか?

   工事中のお客様の進捗や改善案など、よりおお客様にご満足いただけるか

   営業・デザイナー・施工管理で話し合っています

   こんな感じです

そして本日はスムーズにお打合せできるように少しでも改善のため

i pad の勉強会&提案会まで行っちゃいました

アナログな私には複雑な会話になると・・・・・。頭真っ白です

それでもお客様に少しでもよいご提案やイメージがご提案できるように勉強していきますよ~

皆さんに東浦知多店のイベントに足を運んでいただける企画考えますので

お気軽に来てくださいね

次回のイベントは 7月12・13日になります!!

セミナーは東浦知多店の 癒しのくまさん 中嶋が パッシブセミナーを

行いますので是非ご来場くださ===い

☆真夏を乗り越える方程式☆

2014/06/22(日)

ハイサイ!ちゅ~うがなびら?東浦知多店の店長です♪

知多半島や西三河で自然素材のデザイン住宅や

PASSIVリフォームでおなじみの東浦知多店ですが

最近徹夜してレベルUPしたので武器が持てました!

みなさん何かわかりますか?

そう・・・表面温度のわかるサーモグラフィです!

うちの無敗?の職方さんが武器貸してくれました(笑)

これで窓ガラスなどの表面温度が測れちゃうんですよ!

ところで皆さんこの夏の猛暑への遮熱対策はお済ですか?

エアコンのボタンを1℃下げる前に・・・

ビックリするぐらい遮熱効果がある〇〇とか△△とか

ぜひ東浦知多店のスタッフへご相談くださいませ。

快適な室内空間をご提案させて頂きます!

そしてエアコンに頼らない夏にしましょう♪

 

☆双子と七夕☆

2014/06/19(木)

こんにちは~~~(^^♪

安江工務店 東浦知多店 ワッキーです。

梅雨なのに、あまり雨降らないですね。

雨はあまり好きではないですが、降らないとまた少し心配になりますよね・・

.

.

.

さぁ、今日はまず、東浦知多店 双子座の2人をドン

はい。 新人バヤシ君と加藤さんです!

2人はなんと今日、6月19日同じ誕生日の双子座なんです!

少しだけ歳の離れた双子です。。仲良しです。

.

.

ここで、問題です。

我々、東浦知多店スタッフは現在12名ですが、

この内、加藤・山林ペアが同じ誕生日ですが、

実は、なんと、もう1ペア同じ誕生日の2人がいるんです。

12名中、4名2ペア出来るなんてスゴイでしょ?

さて、その2人当ててみてください!

正解はその月に発表しますね(^_^)/お楽しみに!

.

.

もう1つ是非お知らせしたい事があります。

.

先日、スタッフのみんながせっせと

 

七夕の飾り付けをしていました。

東浦知多店にお越しの皆さまには、

短冊をご用意しておりますのでステキなお願い事を書いてください。

スタッフ一同、一生懸命お祈りをしますので

きっと叶うと思います

.

お待ちしております。

ふうりんの今・・

2014/06/16(月)

こんにちは。

またまた・・なかもりです・・

6月イベントもおわり・・・その後のふうりんは・・

東浦知多店SR内のインフォメーションコーナーにてお迎えしている・・

やすべえちゃま・・

かわいいかわいい・・

ふうりんの音色でおもてなし・・

東浦知多店にぜひぜひ・・おこしくださいませ・・

東浦知多店6月イベントです・

2014/06/14(土)

こんにちは。

東浦知多店 なかもりです。

本日はTOTO半田ショールームでイベントを開催しました・・

体験コーナーもわきあいあい・・

風鈴も・・お化粧されてうれしそう・・

妖怪~トロール~までまで様々なお顔・・

そして・・スタッフMIKAさん作成による・・やすべえちゃん風鈴まであります。

東浦知多店の夏の音色にふさわしい・・

かわいい風鈴達・・

西三河・知多半島にお住まいのみなさま・・

ぜひぜひ・・風鈴の音色で涼しさを彩る・・

東浦知多店に・・・是非お越し下さいませ!

6月のいろ・・

2014/06/13(金)

こんにちは・

東浦知多店・なかもりです・

そろそろ・かわいいアジサイの咲く季節になりました。

皆様・お元気ですか?

マイおうちの軒下では、ツバメの赤ちゃんがおかあさんおとうさんから受け取るご飯を待ちわびて・・

ピイピイとかわいい姿と鳴き声が飛び交っています。

今でこそ、元気な姿で赤ちゃんの成長を垣間見ることができますが・・

過去には・・ここまで成長する前にカラスに襲われる・・へびに襲われるコトコト・・

何年かぶりに子供ツバメに出会うことができました・・

よかったよかった・・)

コトリが大好きな・なかもりはマイおへやに巣箱をつくりました・・

(組み立てるだけなのですが・・)

かわいい・・

くもり空を見上げると・・6月らしい

さまざまなコトリの飛び交う姿をたのしめます・

東浦知多店では・・

6/14・15 TOTO半田SRにてイベントを行います・

皆様のお住まいを快適に過ごすには・・

どのようなリフォームが必要なのかをセミナーも交えてお伝えいたします。

ぜひぜひ・・お足をお運びくださいませ・・)

東浦知多店スタッフ一同・お待ちしております。

快適な暮らしのご提案

2014/06/07(土)

皆さん、こんばんは

無添加リフォームでお馴染みの

安江工務店 東浦知多店の『ナベタク』です

    

皆様、今年も梅雨に入り、ジメジメと過ごしづらい暮らしをしていませんか

そんな方に朗報ですよーーー

6月14日(土)15日(日)に弊社がTOTO半田ショールームで行うイベントを紹介します

その名も…………

快適な暮らしのご提案 ~水廻りリフォーム大相談会~

湿気対策の商品を展示していたり、暑さ対策セミナーを行ったり、

見ているだけで涼しくなりそうな、粘土風鈴作りの体験など、

内容盛りだくさんでお待ちしています

遊びにだけでも構いませんので、皆様のご来場を

スタッフ一同、心よりお待ちしております

おもてなし

2014/06/04(水)

2回目の投稿になります!東浦知多店 山林です!

だんだんと暑くなって参りましたが、そろそろ雨も心配ですね・・・。

話しは変わりますが、先日行われた5月イベント準備の写真です!

おもてなしのおにまんじゅうを加藤と鈴木と私が作りました。

ご来場いただいたお客様!お味はいかがでしたか?

6月も14日(土)15日(日)に半田ショールームにてイベントを開催します!

今回のテーマは「快適な暮らしのご提案水まわりリフォーム大相談祭」

TOTOのショールームで開催致しますので実際に商品もご覧いただけますよ!

もちろん、おもてなしの粗品もございます

各日10:00~16:00まで開催しております!

今回は粘土風鈴作り、暑さ対策セミナーも開催しますので

ぜひとも足をお運びください!!

かなり暑いですね~(^_^;)

2014/06/01(日)

皆様,こんにちは

東浦知多店のてらしーっです

やっとブログを書かせて頂く順番が回ってきました

頑張って書きますので,最後まで読んでいってくださいね

           

皆さま,本日はかなり暑いですね・・・・・私は,もうこの暑さでクラクラしております

そんな暑い中,東浦知多店の植栽たちは頑張っておりますよ

本日,東浦知多店の木々たちの写真を撮りましたので,添付致します

緑の木々や花が綺麗に咲いていると思いませんか

安江工務店は,ご自宅に関わることは何でも行っております

写真を見て頂いたように,数多く外構もやっておりますよ

これから真夏で猛暑日になった時に,綺麗な緑の木々達があなたを日陰へと導いてくれたらどんなに快適でしょうか

そんな幸せな,快適な空間作りのお手伝いも私ども安江工務店にお任せください

絶対に満足頂けるご提案と施工を致します

お客様の「笑顔」と「ありがとう」が私どもの動力源です

さあ,このブログを見た皆さま,迷っている時間はありませんよ

思い立ったら吉日

東浦知多店で,皆さまのご来店をお待ち致しております             

クリナップ研修に行って来ました♪

2014/05/30(金)

皆さん、こんにちは。

いつも元気な東浦知多店 山木です。

5月ももう終わりですね。この季節は、新緑がとても綺麗で、

私は長野県や岐阜県に森林浴を兼ねてドライブに出かけます。

とても気持ちいいですよ。

そんな、晴れやかな空の下、昨日、私達、東浦知多店メンバーは、

豊田にありますクリナップの研修所にて研修を受けて来ました。

座学から始まり、実地研修では、キッチンやユニットバスの取付までを実際に体験してきました。

ユニットバスを取り付ける前には、給水・排水管の取付位置を指定する「墨出し」という

作業を行います。上の写真は1坪のお風呂を想定して、墨出しをしたところです。

そして、洗い場と浴槽を設置します。

レーザーで水平を確認しながら、洗面室の床の高さとフラットになるよう設置します。

*メーカーによって、設置方法は一部変わります。

設置が終わったら、壁パネルを組んでいきます。

その後、いろいろな工程を経て、無事、完成となります。

*下記写真は、クリナップSRのユニットバス展示を撮影したものです。

私達、安江工務店は、皆様に喜んで頂けます様、素敵な暮らしのお手伝いを

させて頂きます。何か気になることがありましたら、お気軽に東浦知多店まで

ご連絡下さいませ。