安江工務店

各店一覧

☆おかげさまで3周年♪☆

2014/04/14(月)

お・お久しぶりです(恥)

知多半島から西三河でおなじみの東浦知多店です♪

今日は年に数回の全社員が集合する会議でした。

100人超の社員が名駅近くに大集合しました~!

この4月から新しい期が始まりましたので

新たな目標に向かって一致団結してきましたよ。

そんな中成績優秀だった社員が表彰されたのですが

何と・・・!

うちのタクちゃんこと匠くんが・・・!

お客様アンケートの高評価で表彰されました♪

会議の帰りにさっそくマックでお祝いです!

さぁ次はこの中のだれだ!?乞うご期待♪

そ・し・て!

今度の週末4/19(土)-20(日)は

おかげさまでいよいよ・・・

東浦知多店が☆3周年☆を迎えます!!!

本当にいつもみなさんにご愛顧頂き有難うございました。

今回のイベントでたくさんの催し物をご準備しておりますので

皆さ~ん遊びに来てくださいね~♪

もちろんリフォームコンテストで全国優秀賞を

受賞したスタッフも二日間居ますので

リフォームや新築のご相談もお気軽に!

皆さまのご来場お待ちしております。m(_ _)m

 

3月31日・・

2014/03/31(月)

皆さま、こんにちは!

知多半島・西三河で無添加リフォーム・新築のお手伝いをさせて頂いてます

安江工務店 東浦知多店 ワッキーです。

.

.

早いもので、今日で3月も終わります。

ホントに月日の経つのが早くてのんびり屋の私は頭が追いつきません。。

3月、4月は別れと出会いの、気分的にも落ち着かない時季ですね。

安江工務店でも異動があり、新入社員が入社してきます。

.

そして、我々東浦知多店ですが、お蔭様でこの4月から4年目を迎えます。

お客様にはいろいろご迷惑をおかけして大変お世話になりました。

心より感謝申し上げます。

.

そして、感謝のお気持ちとして・・・

4月19日(土)20日(日) 3周年記念感謝祭を開催致します!

恒例の東浦和太鼓さんによる演奏会

屋台の特製焼きそば

そして、私のおすすめはキャラメルポップコーン♪

.

まだまだありますヨ・・・

どうぞ、皆さまお気軽にお立ち寄りくださいね(^_^)/

お待ちしております。

そろそろ・・。

2014/03/28(金)

こんにちは。

今日はあたたかい日ですね!

道端に咲く~たんぽぽや菜の花のキイロ色がソラ色に映えて

さんぽ日よりです。

さんぽつづきのその後・・表参道など不思議な建築など散策してまして・・)

教会にもいきました。丹下健三の聖カテドラル教会です。

見学していたら・・韓国語ミサが始まったようで・・人々に誘われるがまま・館内へ・そのままミサでお祈りしてました・・

言葉は・・わからなかったけど・・内外共に~訪れる多くの方の祈りを受け止める偉大な建築物なのだ・・と実感です。

表参道の裏の細道には不思議な住宅が・・

15mは突き出ている・・これほどのキャンティ構造・・初めてみました。

その後・かわいいムーミン風の家を発見。。よくみると不思議な光景・・)玄関の上に小川がある。。

 雨がふったら・どうなるのだろう・・素朴な疑問。

ふと横を見ると・階段が階段に平行な建物に・・ソウグウです。

と・・不思議時間のさんぽでした。

プラン計画の御報告があります。

そろそろ・・感動溢れるテーマの改装工事が完工します。

安江工務店オリジナルしっくいと無垢材をふんだんに取り入れつつ・・大胆な空間プラン提案の

ライフライク仕様・・

先日・中嶋さんが御紹介しました・阿久比町Y様邸~もうすぐ完工です。

~~部屋から別の場所に行くのに一通の行き方だけでなく違ったルートを通ってもいけるように既設の階段に加えもう一つ階段を計画したサーキュレーションプランです。

この計画の理由・・・それは・・

お父様は成長していく最愛の娘と・・今もそしてこれからも・・同じ絆の温度を感じていたいから・・お二人の間には2つの階段が必要だったのです。

テーマは・・父から~最愛の娘への贈り物・・

知多半島にお住まいのお客様・・改装工事をお考えの方へ・・

テーマのある改装工事を行っている安江工務店東浦知多店へ・・

是非御相談くださいませ。

~Y様邸のbefore~afterの写真は・・なかしまさんがUPしてくれると・・オモイマス・・)~

TOKYO・アーキテクトニカ

2014/03/27(木)

皆様・こんにちは。

東浦知多店のなかもりです。

春うららな季節となりました・・)

サクラの蕾も・イマカアイマカ・と開花をまっています。

先日、リニューアルオープンした・東京大学総合研究小石川分館へ行ってきました。

分館は明治初期の木造擬洋風建築の貴重な歴史遺産です。

建築空間に展開される展示のタイトルは・建築博物誌/アーキテクトニカ。

建築模型は近代~古典形式・50作品の模型が展示されています。

特に木製模型は圧巻で、イタリア最高の木工職人・ジョヴァンニ・サッキ工房にて製作されており、

サッキの遺作としても有名な模型群です。

どれも・どれも品格高い重みのある模型で・・うっとりしてました。

足が止まった作品・フランクロイド・ライト~落水荘・部屋を壁で区切らす穏やかにつなげた空間構成を確立した巨匠・・あらゆる建築写真をみては

・・はい・・学びです・

その流れを受け継ぎいだ・吉村順三~軽井沢山荘・日本の伝統的ディティールとプロポーションの美しいさを取り入れた建築家

・はい・・学んでます・・

などなど・・建築模型が美しく閲覧できる館内も含め全てにおいてのディティール・プロポーションで完成された東京ならではの展示空間に~しばし魅了されました。

館内に差し込む光の色のうつくしいこと・・・

この場でしか感じることの出来ない・・TOKYO アーキテクトニカ・・

出入口には~コルビュジェの休暇小屋のようにも見える・・お家が・・

皆様~あたたかい季節となり~様々なモノを見て、触れて、感じて・・五感を研ぎ澄ます季節となりました。

東浦知多店SRは~しっくいで囲まれたアースな空間です。

五感が研ぎ澄まされる癒しの空間東浦知多店に是非おこしくださいませ。

東浦知多店の住民さん パートⅡ

2014/03/23(日)

皆さんこんばんはー

知多半島・西三河地方で無添加リフォームといえば!!!の

安江工務店 東浦知多店の『ナベタク』です

      

     

以前に鈴木が紹介した東浦知多店のスタッフ紹介で紹介しきれなかったスタッフを紹介します

題してっ!!『東浦知多店の住民さん パートⅡ』

      

     

まずは前回、スタッフ紹介をしておりました、鈴木さん。通称:鈴木さん

可愛い顔して、高いデザイン感性を生かしたご提案や、

女性ならではの気配りを盛り込んだご提案をする、

ちょっぴりいたずら好きのリフォームアドバイザーです。

続きまして、雪をも解かす熱い男、山木さん。通称:ヤマキング

この教頭先生を思わせる知的な風貌とは裏腹に、

いつでもどこでも全力投球、常にお客様の事を考え、

全力で走り回るリフォームアドバイザーです。

今回、ラストを飾るのはこの1年で急激な成長を遂げた期待の成長株、寺下くん。通称:てらしーっ

今度の4月にスタートダッシュするつもりのさわやかな男前です。

スポンジのような吸収力でたくさんのことを学んだ期待のリフォームアドバイザー。

来年には期待通りの更なる飛躍を見せてくれるでしょう!

     

     

     

少しは東浦知多店のことを理解して頂けましたか?

このキャラの濃いメンバーに会いたい方は

東浦知多店へすぐにでもお越しください。

他にもキャラの濃いメンバーがおりますので、

また紹介させて頂きます。

今日も寒いですね~(;_;)彡

2014/03/22(土)

皆様,こんにちは

東浦知多店のてらしーっです

本日で,3日目のブログとなりますが皆様読んでくださいね

昨日,お知らせ致しました4月イベントについてご連絡致します

4/19(土)・20(日) AM10:00~PM5:00

✡催し物✡

屋台コーナー/東浦知多店特製焼きそば,ポップコーン

体験イベント/大工さんの道具箱作り,しっくい雪だるま作り

東浦和太鼓さんによる演奏会

✡展示✡

スタンプラリ-形式にて見学頂けます

✡セミナー✡

オリジナル安心・無添加しっくいの魅力について

✡ご来場特典✡

エコバック(アンケートご記入の方)

おかしつかみ取り(お子様限定)

ガラガラ抽選会(次回のお約束を頂いた方)

となっております

イベントが近づいて来ましたら,詳細を随時アップしていきますので,皆様ご確認くださいね

よろしくお願い致します

今日は,風がひんやりですね(;_;)彡

2014/03/21(金)

皆様,こんにちは

昨日に引き続き,てらしーっです

今日も,ブログを書かせて頂きますので,読んでくださいね

それでは,さっそく

皆様,来月4月をもちまして東浦知多店が3周年となります

1周年・2周年と皆様に喜んで頂き,感謝をお届けするためにも,毎年周年イベントを行ってきました

今年も例年同様3周年イベントを行います

皆様に喜んで頂けるように,様々な催しを考えておりますので,皆様ぜひぜひお越しくださいね

詳しい情報は,イベントが近づいてきたら随時更新されますので,しっかり確認しておいてください

それでは,またブログを書く時まで

だんだん暖かくなってきましたね~♪♪

2014/03/20(木)

皆様,こんにちは

東浦知多店のてらしーっです

久しぶりのブログ更新なので,皆様見ていってくださいね

さてさて,皆様,4月は出会いと別れの時期ですねor

さらには,新しい年度の始まりとなっております

嬉しいことや悲しいこと,新しいことが全部まとめてやってくる4月

きっと皆様の環境や生活が目まぐるしく変わることだと思います

そんな時,唯一安らげる場所は…そう,皆様のご自宅だと思います

どんな疲れもゆっくり出来る場所や環境があれば,自ずと癒やされていくことだと思います

そんな場所や環境を提供出来るのが,この安江工務店だと思っています

ごゆっくりお話が出来る東浦知多店にて,コーヒーを飲みながらまったりご自宅についてお話しませんか

愉快なスタッフが多い東浦知多店にて,スタッフ一同心より皆様のお越しをお待ち致しております

それだは,どうぞよろしくお願い致します

ホワイトデー♫

2014/03/13(木)

皆さん、こんにちは♫

いつも元気な東浦知多店の山木です。

いよいよ、明日はホワイトデーですね。

この記事を見て頂いている男性の方々、

もう皆さんはチョコレートのお返しは、用意できましたか?

ひと足お先に、私たち東浦知多店では男性スタッフから

日頃お世話になっている女性スタッフの皆さんに、お返しを渡しました。

こちらです。じゃじゃ~ん!!

きれいな金色のケースに入っているのは、マカロンです。

まるで、ジュエリーを入れるような素敵なケースですね。

ホワイトデーを迎えるということは、そうです!

まもなく消費税が8%に変更になる日が迫っています。

最近は、消費税UPが近づく中、今からでも工事は間に合うかとお問い合わせを

よく頂きます。工事内容によっては、まだ間に合う工事もありますので

お気軽に、東浦知多店までお越し頂けたらと思います。

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしています♪

阿久比町Y様邸

2014/03/10(月)

無添加住宅でお馴染みの安江工務店東浦知多店の中嶋です。

なんか、最近変な天候ですね

暖かくなったりメチャクチャ寒かったり

春も近いのか遠いのか

それでも、過ごしやすい季節が待ち遠しいですね!

今回は、前回に引き続き 「阿久比町Y様邸」 の改装工事の進捗です。

工事開始より、早1ヶ月半が過ぎました。

今は、室内も以前の面影がなくなってしまいました。

あとは、仕上げを待つばかりと完成が待ち遠しい状況です。

では、今までの改装中の御紹介=

こんな感じで柱が露わになった状態です。

なかなか、今の新築ではお目にかかれないのでワクワクしますね!

勿論、今はもっと工事も進行しておりますが、この続きは次回で御紹介させて頂きます。

3月も上旬が終わり、新生活準備も始まります。

お世話させて頂いてますお施主様達の工事が無事終わり

新生活が始まる事を願い完成を楽しみにしたいと思います。