安江工務店

各店一覧

イベントご来場ありがとうございました。

2012/12/10(月)

こんいちは!!

知多半島・西三河で素敵なリフォームの提案をしております

東浦知多店の仲野です。

12月8日・9日とイベントをさせて頂きました。

寒い中、足を運んで頂いたお客様、本当にありがとうございました!!!!

東浦知多店は打ちあわせスペースが通常6箇所あります。



 

イベント中にたくさんのお客様に足を運んで頂き、なんと打合せスペースがいっぱい(満席)…

こんなうれしいことはありません♪

ありがとうございました!!!!

ここで少しハプニング

満席の状態でさらにお客様ご来店…

これではお客様を待たせてしまうことになる…

スタッフ大慌て…

にはならず…

展示ルームへご案内…

展示ルームは施工事例やさまざまなサンプル材もちろん無添加の商材もたくさん並んでます。

さらに新築に使用している商材もありますよ!!

いろいろ見て頂き、お打合せ前や後にいろんなイメージを膨らませて頂いてます。

次回イベントはお店ではなく、TOTO半田ショールームをお借りして開催します。

1月12・13・14の3日間です!!

※後日詳細はお伝え致します。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

あっ! イベント以外でも気軽に来てくださいね。

イベント時とまた違った雰囲気を感じれますので。

12月8・9日クリスマスイベント♪

2012/12/07(金)

知多半島・西三河で無添加リフォームをしております東浦知多店 加藤です。

だいぶ寒くなりましたねさむいの苦手です!!布団から出れなくなるので(笑)

今年はいつが降るのでしょうか?お店の前にでっかい雪だるまを作りたいのですが。。。

さて、報告が遅くなりましたが8・9でお店にてイベントを行います。

今回もおもてなしのお菓子にこだわり続けるワンピース大好きワッキーさんと愉快なパートさんにて

さて何ができるのかな?

じゃ~~~ん

こんなかわいらしいトナカイです

それを狙っている食いしん坊のSさん♪ おあずけ

あとショールーム内も少し手を加え、冬バージョン♪

なぜ片足で???

でも完成は・・・・

いかがですか

興味のある方お店に見に来てくださいね他にも展示していますので。

では、スタッフ一同心よりお待ちしております、お気軽に遊びに来てくださいね。

☆ 原石を磨く ☆

2012/12/05(水)

 

うちのチビへのクリスマスプレゼントに悩む東浦知多店の子羊店長です!

 

昨日はお店対抗『第一回ロープレ大会』が開催されました♪

『ロープレ』とは何かというと・・・ロールプレイングの略でして

お客様とのお打合せの模擬訓練なんですが

ふだんはあまりお見せする事はないのですが

 

当社の住まいへの考え方や施工事例などなど

きちんとご案内が出来たか?

ご不安を与えなかったか?

言葉づかい、身だしなみなど・・・etc

お店の中でも日々ロープレを行って

各々が意見を交換し磨き合っているのです!

 

今回の大会は各店から代表がみんなの前でロープレを行い

そしてみんなで投票するという初めての試みでした♪

何十人の前でするのは誰だって緊張するけど・・・

 

そんな中で!われら東浦知多店からは

仲野くんと鈴木さんが出場しました!

二人とも日々の積み重ねの成果が出てたね!

 

これからも・・・

一生懸命『凡事徹底』

磨いて磨いて輝きを増して・・・

光るダイヤモンドになろう!

 

大会の結果は・・・

各店にてお聞き下さい(笑)

 

 

いよいよ!クリスマス☆

2012/12/02(日)

西三河・知多半島で「無添加リフォーム」をご提案しております

安江工務店 東浦知多店 ワッキーです。

寒いですね~~・・ 今日は家の中でも息が白くなりました・・(^_^;)

そして、もう、12月・・・今年もあとチョットですね。。

12月と言えばやっぱりクリスマスです

先日もお伝えしましたが、東浦知多店も少しずつクリスマスらしくなってきています。

 

玄関のお花もクリスマスバージョンになりました

 

 

 そしてサンタクロースも・・・

何人かいますネ~(^。^)

 

 

打合せテーブルは・・

 

                         キラキラしています。

 

他にも、あちこちクリスマス色になっていますヨ!

25日を過ぎたらサヨナラしなくてはいけないので(;_;)

 是非、お早めにお立ち寄りください!!

 

 

 

12月8(土)9(日)日はお店で楽しいイベントがございます。

プレゼントをご用意してお待ちしております

 

デザイナー研修 『キッチンタウン』 in 大阪

2012/11/29(木)

 

ここ数日、朝の気温がぐっと下がり、布団から出たくない日が続きます。

知多半島・西三河で無添加リフォームをご提案しております、東浦知多店のバヤシです。

安江工務店には、女性デザイナーが9名おりまして、お客様のお宅のリフォームのお手伝いを

させていただいております。

不便に思っている事は何か、どうしたら改善できるか、さらにこんな風になったら

もっと素敵になりますよ

お客様とこんな会話を繰り返しながら、リフォームプランをご提案しております。

そんな私たちデザイナーが、先日キッチンメーカー・クリナップさんの、

大阪にあるショールーム キッチンタウン・クリナップ・大阪 の視察へ行って来ました。

 キッチンの楽しみ方に出会える6つのお部屋。

個性あふれるキッチンスタイルを巡りながら、自分の生活スタイルと重ね合わせて

色々想像を膨らませることができます。

クリナップさんお得意の収納の工夫も、北欧デザインがコンセプトの

このL型キッチンで見ることができます。

ショールームの一角には、もちろんコンロやレンジフードなどのパーツを選んだり、

扉のデザインを選ぶコーナーもありました。

オフィスビルの26階に、キッチンを中心にした空間を、こんな風に楽しみながら見させてくる、

キッチンタウン。

大阪方面に行く機会がある方は、ぜひのぞいてみてはいかがですか?

もうすぐクリスマス

2012/11/26(月)

 こんにちは ニシダです。

気が付けば今週で11月も最後

年末に向けての準備などみなさんはされていますか?

12月はいつもアッという間に終わってしますので、

出来るところから日々やっていきたいですね…。

 

ところで、東浦知多店では先週からやっとの飾り付けを始めました。

LEDのライトやクリスマスツリー等雰囲気をクリスマスに向けて準備中。

ぜひぜひ遊びに来て下さいね。

 

また、12月のイベントは8日(土)・9日(日)に

「歳末リフォーム&増改築相談会」を行います。

こちらではクリスマスリース作り体験コーナー

両日①AM10:00~

   ②PM13:00~開催します

記念にご予約にて承っております。

この機会に体験してくださいませ。

みなさまのお越しをお待ちしております。

東浦知多店の植栽たち

2012/11/23(金)

皆様こんにちは。
西三河・知多半島で無添加リフォームをご提案させて頂いています。
東浦知多店の新屋です。
本日は、ショールーム内の色々な箇所にある植栽たちをご紹介します。
まずは私の好きな場所、トイレ内に置いてある
こちら↓↓↓


こういうのをフラワーラレンジって言うのですかね・・・?
そして私が一番好きなフラワーラレンジ?が
こちら↓↓↓

全て事務さんが考えてアレンジしています。
日によって違った物が置いてあるので、毎日楽しみにしています。
ご来店頂けましたら一度ご覧になってみて下さい。
スタッフ一同心よりご来店お待ちしております。

誕生日おめでとうございます!

2012/11/22(木)

知多半島最大級のショールームを併設する

安江工務店東浦知多店 中嶋 です。

今月は、当店メンバーの誕生日が多いです!

今回は、施工担当 新屋さんのバースデイ

いつも、朝から晩まで施工管理ありがとうごうございます!

明るい新屋さんに現場を見て貰えると安心します。

施工に自信が持てるのは新屋さんのおかげです

Happy birthday to you

Happy birthday to you

Happy birthday dear

新屋さ~ん

Happy birthday to you

 

やりましたね!大林さん!

2012/11/22(木)

無添加リフォームならお任せ!

安江工務店 東浦知多店の中嶋です。

パンパカパ~ン

当店のデザイナー 大林が 全国優秀賞を受賞しました!!

えっ!!なんの受賞って??

ジュエルコ リフォームデザインコンテスト 第20回全国大会

ジェルコ リフォームデザインコンテストとは?

「ジェルコリフォームデザインコンテスト」は、国内最大のリフォーム関連企業の

全国組織であるジェルコが年1回開催するリフォーム事例作品のコンテストです。

作品概要等は、是非当店にて御覧ください!

ショールームにて展示しております

先日、山本部長より改めて称賛のお言葉をいただきました!

お客様を想う気持ちが今回の受賞に繋がったんですね

やりましたね!大林さんおめでとうございます!

クロスサンプル活用術!!

2012/11/18(日)

こんばんは。日が落ちるのもだいぶ早くなりましたね。

西三河・知多地域で素敵なリフォームをしております

東浦知多店の鈴木です。

前回予告した通り

もの作り新作発表です。

今回はアルバムです。

皆さん写真を入れるアルバムはご存じですよね?

今ですと入れるというよりは貼るものが多いです。

マスキングテープやシールで飾って自分オリジナルで作れて楽しいですね。

すこし前に写真屋さんでアコーディオンアルバムという物をみつけて

「なにこれ!!作りたい!!」と思ったのが発端でつくりました。

表紙のデザインをどうしようかなと迷っていた時に目についたのが

お客様がクロスを選ぶ際にA4サイズのサンプルを用意させて頂く事があるのですが

その使い終わったサンプルでした。

手前に写っているアルバムのカバーはクロスです。

(後ろのは違いますが…)

 

 開くとこんな感じになります。

    

(写真が貼ってないのでわかりにくいですね…)

自由に写真を貼ったり文字を書いたり絵を書いたりできます。

赤い方のアルバムは全部で31ページあるので

1日1枚日記のようにするのもいいですよね。

お客様が悩んで悩んで選んだクロス。

選ばれなかったクロスも気に入って頂いたからこそ最終候補に残っているので

なにかに活用してみてはいかがですか?