2012/11/16(金)
2012/11/15(木)
年末に向けてスキップ中の東浦知多店の店長です!
先月のお話ですが・・・
スタッフのみんなにお許しを頂き
琉球の地へ飛んできました~♪
色々目的は有ったのですが
以前、安江社長より教えて頂いていた事があって・・・
漆喰と言えばおなじみの『安江オリジナル無添加しっくい』
その漆喰のルーツと言えば・・・
『本漆喰』『土佐漆喰』『琉球漆喰』の三大漆喰がありますが
その中でもサンゴから取れる石灰を使った
『琉球漆喰』で出来た『漆喰シーサー』が欲しかったんです!
でも・・・教えて頂いたシーサー作家さんを忘れてしまい・・・(汗)
街中を延々と彷徨っていたら・・・!?
見つけちゃったシーサー美術館♪
そうですその作家さんとは・・・
『宮城光男』さんだったんです♪
そして手に入れたのがコチラ↓
手前にあるのが琉球漆喰シーサーで
後ろはこの度引退するシーサーです。
みなさん『漆喰』って奥が深いですよ
ここで漆喰作品を見てるその良さを再認識します。
そんな漆喰をふんだんに使った弊社の作品が
実際に見られますので是非今週末は
完成見学会(コチラ)に見に来て下さい!
自然素材を使ったアンティークな暮らし
見てみませんか?
2012/11/11(日)
こんばんは
西三河と知多半島で無添加リフォームを
ご提案しております。
LOHAS Studio 東浦店 ★ キシオカ ★です
本日は、カリモクさんのSRを、
お借りさせて頂いての増改築イベントの最終日でした。
カリモクさんの豪華なSRで、広い会場を貸して頂いての
イベントでした
↓打ち合わせ風景
↓スタッフで作成致しました クローゼット
↓タチカワさんのブラインド
↓サンゲツさんのカーテンやクロスの展示 などなど
↓お子様が夢中の
似顔絵コーナー
講師の方がそっくりに書いて下さいました
10・11日カリモクさんまで足 を運んで下さった方々
本当に有難う御座いました
12月もイベントを開催致しますので、
どうぞ宜しくお願い致します
2012/11/10(土)
2012/11/07(水)
無添加リフォームの東浦知多店の加藤です
本当に寒くなりましたね。衣替えのタイミングをいつも間違え風邪をひいてしまいます
さて今週末11月10・11日の2日間カリモクSRをお借りして
リフォーム&増改築相談会
を行います。
無垢フローリング・建具・内装材を展示していますのでぜひお立ち寄りください
リフォーム後の核なども一緒に展示品を見ていただき住空間をイメージされてみては?
お子様には似顔絵コーナーも用意していますのでお子様連れでご来場もお待ちしていますね
同時開催で 東浦町産業まつりにも出展します!!
そちらでは大工さんと一緒に木工教室と 当社オリジナル漆喰を使っての 雪だるま作りとクリスマスバージョンを
楽しんで作って頂こうと思います
まだ製作途中ですが当日はサンプル完成しています
東浦の手作り担当(こだわりすぎますが)ワッキーが
お客様に感動していただけるものを作ってますので・・。
途中ですが完成を見たい方・作ってみたい方
ぜひ東浦産業まつりに来てくださいね
2012/11/04(日)
寒くなっても厚い・・・いや熱いBodyの東浦知多店の店長です!
今日は秋晴れの愛知牧場に
VIVACEのオーナ様が大集合して
第1回オーナーズ倶楽部『Y,s Connection』が
熱狂開催されましたよ~♪
牛を見ながらBBQをして・・・いえ見えません(笑)
『家族対抗丸太切り』があり~の
『社長からの漆喰マニアクイズ』があり~の
『カードマジック』ではみんなビックリ!
何とマジシャンは・・・!
オーナーのT様なんです♪
もうプロの手さばきに目が・・・
いや~本当に楽しかった♪
東浦知多店でも
真夏に感謝イベントをしたけど
こうやって繋がりを大切にする事を
ずっと続けたいね・・・
全てのお客様に感謝!
2012/11/03(土)
先日、友人と、三河の海辺を
ドライブしておりまして、
『かぼちゃ寺』という看板を見つけました。
かぼちゃ寺って~~(^_^;) 珍し~~~(^_^;;)
と思いながら、そのまま通り過ぎようとすると、
友人が「あ!今日ハロウィンだ!!」と・・・
スゴイ
速攻、車を降りてお参りしました(^o^)
幸せを願いました。。。
叶うとイイナ・・・
.
.
.
と言うワケでハロウィンも終わり、
晩秋から初冬という季節になってきましたネ!
私はこの時期が大好きなのですが・・
寒さは苦手です。。。
皆様、お家、寒くないですか?
断熱や結露対策、万全ですか??
あの、寒い冬がやってくる前に、
是非、『安江工務店 東浦知多店』へ
ご相談ください!! スタッフ一同お待ちしております!!
ワッキーでした。
2012/11/01(木)
今日から11月です。
夏用のペラペラ羽毛布団から、昨日やっと2枚重ねの冬バージョンにし、
寒さ対策を万全
10月中旬、東浦知多店の駐車場に、新たな花壇
信号交差点の一角にショールームがありますが、
信号待ちの車の中から、または歩いて駅へ向かう方にも
季節のお花を楽しんでいただければと思っています。
昨年の同じ頃、ショールーム北側の花壇に【初めてのお花たち】を植えましたが、
水やり・肥料やりの手入れを怠ったせいで、無残な結果になりました。
そこから心を入れ替えて、季節毎に花を植えてきました。
ご近所の方から、『木だけよりも、花が植えてあるとやっぱりいいね』と、
声を掛けられることもあるんです。植栽係をやってて良かったなぁ~と思う瞬間(笑)
庭づくりのご相談は、ぜひ東浦知多店まで。
最後に、近ごろスタッフがお客様から秋の味覚をいただいてきました。
美味しくいただいてます。ありがとうございました。
2012/10/29(月)
2012/10/27(土)
皆さまこんばんは。東浦知多店の新屋です。
今回は東浦知多店に設置してあるキッチンを紹介致します。
これです↓↓↓
REGALOⅡ(レガーロⅡ)
天然石のカウンターと鏡面ウレタン塗装の扉による輝きが魅力の最高級キッチン。
御影石のカウンターにlouis poulsenの照明が写りこんでいます。
カッコいいです・・・。
「贈り物」を意味する【REGALO】、安江工務店からお客様への最高のプレゼントとして、是非一度LOHAS Studio 東浦知多店にお越し下さい。
社員一同心よりご来店お待ちいたしております。
その他にも東浦知多店にある、無垢フローリング、オリジナル漆喰、トリプルガラス、外付けブラインド、その他衛生器具、照明、タイル、扉などなど、今後もじゃんじゃんご紹介致しますので、宜しくお願いいたします。