2022/10/01(土)
2022/09/23(金)
ブログをご覧の皆様
こんにちは こんばんは
春日井店のヒラテです
シルバーウィークも後半に入りました!
皆様もお出かけの計画を立ててた方も多いかと思います。
しかし!なんと2週続けて台風が来るとは誰が想像したでしょうか・・・
まことに残念ですね。
さてそんな沈んだ気分に朗報です!
来たる10月1日(日)2日(土)
安江工務店 春日井店にて
秋のリフォーム祭り
を開催いたします🎉🎉🎉
今回は特別にご相談特典のほかにも
YouTubeチャンネル登録の方に
「つまむ塩 ボルチーニ&トリュフ」をプレゼントしちゃいまーす!
そんなおしゃれな塩を使いこなせるあなた!
こちらのおススメ動画もご覧ください!
そうです。以前のブログでチラ見せしたウンテイとボルダリングの動画が完成しました👏👏👏
こちらをご覧にただき、ぜひご自宅の参考にしていただければ幸いですww
リフォーム祭りの詳細はこちら⇓
お待ちしております。
では。
2022/09/13(火)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店春日井店の松葉です。
本日は電気工事に関して、少し・・・。
当社は工務店です。
電気工事もいろいろご相談いただいています。
「冷蔵庫がこわれた」「洗濯機を買い替えたい」の場合と、
「エアコンが壊れた」「レンジフードを取り替えたい」場合の違いって?
「冷蔵庫」「テレビ」「洗濯機」「扇風機」「電気ファンヒーター」などなど
買ってきて設置して、コンセントを差し込めば使えるモノは、
家電量販店やネットで購入しますよね。
しかし取付、取替えに「電気工事」が必要なモノもあります。
「エアコン」「レンジフード」「換気扇」「コンセント」や「照明スイッチ」など、
取替や取付に専門知識や工具、電気配線工事には「資格」も必要です。
買ったけど自分では取付ができないとのことで、
取付工事のご相談をいただくこともあります。
また、リフォーム工事の際には、
ぜひ家電製品のお困りごとなども、お話しください。
リビングの内装工事で
「リフォームが終わったら、大型テレビを買う予定」でしたら・・・。
〇TVアンテナ線コンセントとコンセントをテレビ設置場所へ移設。
〇ネットTV見られるように、LAN配線の工事
〇壁掛けTVにできるように壁の下地補強
キッチンの工事で
「ご飯炊いているときに、電子レンジ使うとブレーカーが落ちてしまう」
「今はガスコンロがいいけど、将来的にIHコンロにしたい」
「ハンドミキサーが使えるコンセントが手元に欲しい」
「手元が暗くて困っている・・・」そんな時は、
〇電子レンジなど家電用に新規の専用配線、コンセント取付
〇ガス配管とIHコンロ用の配線も
〇キッチンカウンターにコンセントを増設
〇手元灯を追加、天井照明を明るいものへ取替
「たこ足配線がかっこ悪い」
「リモートで、パソコン使うのでコンセントを増やしたい」
「夜トイレに行くとき、廊下が暗い」
「子供が照明を消し忘れる」
「スマホの充電に良い場所にコンセントがない」などなど
電気工事、リフォーム工事のご相談は、
ぜひ安江工務店春日井店まで!
2022/09/04(日)
みなさま、おはようございます!
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店の森山です。
9月に入り天気の悪い日が続いておりますが、
今日はいい天気になりましたね!
みなさまはどうお過ごしですか?
本日、タカラスタンダード小牧ショールームにてリフォーム相談イベントを開催中です!
リフォームのご相談・お見積りをご依頼頂いたお客様は「お楽しみ抽選会」にご参加いただけます!!
1等:ヘルシーサポート炊飯器
毎日のご飯を美味しく健康に!
2等:信州果汁100
素材の美味しさそのまま!
3等:茅乃舎だしささやか
お料理の幅が広がります!
ご来場いただいたお客様皆様にJOY逆さボトルをプレゼントしております!
ご来場お待ちしてます!!
2022/09/01(木)
2022/08/22(月)
2022/08/10(水)
ブログをご覧の皆様
こんにちは こんばんは
春日井店のヒラテです。
毎日暑いアツイと叫びつづけ、気が付けばもうお盆ですね。
今年のお盆はコロナと行動制限なしとの狭間に苛まれているそうな。
安江工務店では
8月11日(木)から8月16日(火)まで
夏季休業となります。
お急ぎの方は大変ご迷惑をおかけしますがご了承くださいませ。
なおご用件のある方は
フリーダイヤル 0120-177-177
夏季営業時間 9:00~18:00
にお電話いただければご用件を承っております。
おまけ
最新工事紹介
和室を改装して縁側にウンテイとボルダリングを取付ました!
完成したらHPにもUPを予定しています!
こうご期待ください。
それではよいお盆休みを!
2022/08/05(金)
皆さんこんにちは!!
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店春日井店の森山です
毎日とても暑い日が続いていて夏って感じですね。
皆さんは夏といえばどんなことを思い浮かべますか??
僕が思い浮かんだのは 海 です😆
なので先日休みの日に田原の海へ行ってきました🌊
水平線がきれいで車からパシャリ
風がとても気持ちよかったです!
家にも気持ちいい風が入ればなぁ…
そんな時は玄関網戸です!
こちらはLIXILの「しまえるんですα」
玄関や勝手口に取り付けることで風通しがよくなり気持ちいい風が入ってきます🎈
なんとこちらの商品は網戸の必要のない季節には簡単に取り外して「しまえるんです」
ぜひご興味がありましたらお問い合わせください!
それでは暑さに負けずに夏を乗り切りましょう!!
2022/07/30(土)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店春日井店の松葉です。
暑い日が続きます。
暑いです・・・。
汗をかくと、マスクが張り付いて呼吸が大変なことになります。
よくお客様から、工事日程のご相談で
「暑い季節は大変だよね。」
「寒い時期は大変だよね。」とご心配いただくこともありますが、
「季節はご心配いただかなくても大丈夫ですよ~、職人も仕事ですから。」
なんて、お話ししています。
でも、暑いですね、熱中症は怖いです。
安江工務店の工事では、職人さんの熱中症対策として、
「水分補給、適切な休憩」をお願いしています。
現場備品として、
「塩タブレット」や「瞬間冷却材」なども用意しています。
たたくと、冷える優れもの
ここ数年、職人さんは「空調服」を大半使ってますね。
(背中にファンのついた作業服です)
工事中、風船のように膨れて「ブォォォォ」と音がしていたら「空調服」です。
涼しいらしいです。
皆様も、熱中症お気を付けください。
2022/07/20(水)