2017/09/29(金)
春日井、小牧、豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店の もとださちえです☀☀☀
秋は私が一番好きな季節です✨✨✨
食べ物もおいしいし、
外で遊んでも涼しくて気持ちが良いですよね~
ビアガーデンも秋にやってくれたらよいのにな~
とひそかに待ち望んでます!!!
さて、本日はそんな秋にピッタリなリフォームをご紹介します😍💖👏👏👏
それは外構や外壁塗装などの外部の工事なんです!!!
外部のリフォーム工事をされる場合は、お天気に左右されてしまう事があります。
気候が安定している時期になさることをおすすめしたいです。
○雨が降ると出来ない工事が多くあります、
そのため、梅雨時や秋の長雨といわれる頃は避けたほうが良いでしょう。
○冬は、一日の日照時間が短くなるので、外部の作業の場合は、
日が長い夏に比べると、工期が長く掛かってしまうことがあります。
・・・といった理由から、外壁や屋根の塗り替えなどは、特に春や秋が
適しているのです。
皆様も、これからの季節、気持ちの良い天気の時に
気持ち良くリフォームしてみませんか???
是非、お待ちしてます~~~★
2017/09/28(木)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店のヤマヤです⚾️
台風も通り過ぎて、天気のいい日が多くなりましたね(^^)
急に寒くなったりで、体調管理には注意してくださいね❗️
さて、今日は春日井店が毎月行っている
店舗周りの掃除風景をパシャリ📸
天気も良くて、掃除して気分がいいです^_^♪
地域活動のクリーン大作戦について
最近気付きました!
ぜひ参加したいものです❗️
2017/09/26(火)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店のヤマヤです⚾️
国内旅シリーズ第3弾
今回は青森です!
実は私、青森出身なんです(^^)
沢山の自然に、美味しい魚介、
そして、、、
ねぶた❗️
でかくて迫力あって、
ライトアップするとカラフルですごく綺麗なんです。
全て人の手で作られてるというから驚きです‼️
まさに、職人技ですよね!
安江工務店にも腕利きの職人ばかりです(^^)
リフォームで困ったら、ぜひ頼ってください!
2017/09/26(火)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小酒井です🔆
先日、TOTO春日井ショールームにてイベントを行いました⭐
たくさんの方にお越しいただきました‼
ありがとうございました😁
来月も
10月21日(土)・22日(日)
10時‐17時 ※受付16時終了
TOTO春日井SRにて
イベントを開催しておりますので、
ぜひぜひご家族揃ってお越しください🚙
ちなみに、
来月はハロウィンにちなんだ催しをたくさんご用意しております🎃
■ハロウィン・やすべえトイレットペーパーを積んだ分だけお持ち帰り💛
■仮装して写真を撮って頂いたお子様にはお菓子プレゼント💎
※『 trick or treat 』とスタッフに声掛けて頂いてもOKです👌
その他にも、様々な催しがありますので、お楽しみに✨
以上、小酒井のブログでしたー
2017/09/25(月)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店のヤマヤです⚾️
突然ですが、
tonarino(トナリノ)をご存知でしょうか?
名城公園にできた商業施設なんですが、
月に2回、広場でマルシェを行なっています🐟
毎回、同じお店があるわけではないので、
素敵な出会いがあるかもしれませんよ❗️
ちなみに私は出会いました!こちら⬇︎
ローストビーフバーガーです!
他にも手作りアクセサリー屋さんや、
フルーツジュース屋さんだったり、
沢山のお店が並んでいます!
皆さんも遊びにいってみてください(^^)
2017/09/25(月)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小野田です🍑
9月23日、24日とTOTO春日井ショールームにてイベントを行いました。🤗
たくさんのご来場ありがとうございました。
最近は朝と夜涼しくなりましたが、これからの時期は
服の衣替えやお家の寒さ対策など季節の変わり目で
お部屋の整理なんてされる方、多いんじゃないでしょうか。😣
又、年末に向けて少し気になる箇所をプチリフォームしたい☀
お家を綺麗にして新年を迎えたいなどお困りの方、
多くいらっしゃるかと思います。
そんなお悩みもイベントでは気軽にご相談を承ります⭐
10月はあるイベントに合わせ楽しい企画をご用意しておりますので
是非10月イベントも気軽にご来場下さい😃
————————————-
トイレの模型展示を始めました😊
スタッフのコーディネートしたお部屋です。
どんな空間が好きですか?
是非、10月イベントでお聞かせください。
2017/09/24(日)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店のヤマヤです⚾️
国内旅シリーズ第2弾は京都 🌟
好きで何度も行かれてる方も多いのではないでしょうか?
僕は中でも金閣寺が好きなんです!
現代の建物にはない美しさ!
そしてなんと言ってもかっこいいですよね!
皆さんは好きな建物ございますか??
次回は東北へ 車🚘
2017/09/23(土)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店のヤマヤです⚾️
涼しくなってますます秋っぽさが増しましたね(^^)秋といえば、、食欲の秋ですよね⁉️
今日は、僕の大好きなスイーツを紹介致します🍡
ふわふわの生地に濃厚なさつまいも味のクリームが入ってて
なんとも幸せな気分になれますよ(^^)w
今年の秋は、スイーツ沢山たべます!笑
2017/09/22(金)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店のヤマヤです⚾️
台風が過ぎてから、急に涼しくなりましたね!体調には気をつけてくださいね(^^)
今日は国内旅シリーズということで、
第1弾は沖縄☀️
涼しくなると暑いところに行きたくなりますよね(^^)
沖縄といえば何と言っても海🏖
透き通った海でのダイビングは最高です!
ニモにも出会えますよ♪
2017/09/22(金)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小野田です🍑
皆さんこんにちは。😊
本日はオランダのある信号機についてご紹介いたします。
信号機って待ってる間、長く感じますよね。
ですが、、、
オランダのユトレヒトにはミッフィーの信号があります。
なんだか待ち時間が楽しいものになりますよね。
この信号は2台しかなく、ここでしか見られないそうです。
また、ミッフィーの聖地だけあってユトレヒトにはミッフィーの美術館もあるんですよ。
ミッフィーの絵本に入ったようなカラフルな空間を体験でき、
お子さんも大人も楽しめる施設になってます。✨
実は、日本では、ミッフィーと言われいますが、
もともとの名前はナインチェ・プラウスという名前なんです。
オランダ語の本名「ナインチェ」、
日本語の「うさこちゃん」、
英語の「ミッフィー」と、
各国語にそれぞれふさわしい名前をつけていたそうです。
ナインチェは、日本語訳でうさこちゃん。プラウスは、日本語訳でふわふわという意味になります。
なので、日本語訳では、うさこちゃんになるんです。
ご存知でしたか。😃
私は、オランダに行くまで知らなかったので
知った時、衝撃的だったのを覚えています。(笑)
ですが、なぜミッフィーという名前になったかというと、、
英語訳のミッフィーから来たと言われてます。
miffy:怒りっぽい、かっとなる。という意味になります。
口が×(バッテン)だからでしょうか?
名前の由来を考えてみると面白いですよね。
そんな名前が一般あるオランダはユトレヒト行かれてみては🤗