2017/04/06(木)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザーのジンノです。
少し前からご案内させていただいております
4周年記念感謝祭がいよいよ今週末に開催されます!!
4/8(土)、4/9(日)は是非遊びに来てくださいね!!
さて、最近ニュースでもよく取り上げられておりますが
宅配便の再配達が問題となっていますね。
そんな問題の解決にぴったりの商品、
「住宅用宅配ボックス」をご紹介します。
■panasonic 宅配ポスト コンボ-F(エフ)
郵便物と宅配物が1台で受け取れる、
宅配ボックス&ポストが新登場。
素材感を生かした直線的なデザインが魅力のコンボ-F(エフ)は、
上段は郵便物、下段が宅配物と個別で受け取れる一台二役の宅配ポストです。
■panasonic 宅配ポスト コンボ-int(イント)
室内で郵便物や宅配物が取り出せる、
住宅壁埋め込み専用の宅配ポスト。
コンボ-int(イント)(住宅壁埋め込み専用)は、
宅配ボックスとサインポストの2つの機能を、住宅壁にスッキリ納めます。
外から郵便物や宅配物などの投函物を受けて室内で取り出すことができます。
■panasonic サインポスト フェイサス-NFR
直線的でスタイリッシュ。
都会的なデザインのサインポストが新登場。
フェイサス-NFR(前入れ後出し)は壁面埋め込み式。
直線を強調したフラットなデザインが魅力です。
奥行き455mmで大容量の郵便物を受け取れます。
今週末の感謝祭では一部商品の展示もございますので
気になる方はお気軽にご来場ください!
2017/04/06(木)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小酒井です☀
今回は、
今週末に開催するイベント準備の一部をご紹介します‼
『インスタグラムフォトフレーム』
インスタグラムの枠に似せたフレームを作り、
それを使ってお客様に楽しい写真を撮ってもらおうと。。。
今日、作ってきましたーーー❗❗❗
ちなみに…
写真を撮って、インスタグラムにアップしていただくと、
なんと『やすべえぬいぐるみ』プレゼントです✨
※すいません、前もお伝えしましたね☝
とにかく、
楽しくてオシャレな写真が撮れる道具用意しましたので、
ぜひ今週末のイベント来てくださいねー😁
以上、小酒井のブログでしたー
2017/04/05(水)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザーのジンノです。
本日は星ヶ丘にあるkitchen house さんのショールームに行ってまいりました。
率直な感想は、、、
かっこいい!! です。
ショールームにいる間は終始スタッフで
「これすごい!!」「こっちも良い!」
と盛り上がっておりました!
こんなキッチンや・・
こんなキッチン。
ホントにどれも素敵なものばかりです!
なかでも、私が一番気に入ったのは
↓こちら↓
海外の豪邸にありそうなかっこいいキッチン。
コンロがまたまたかっこいい。。
キッチンをお探しの方は
一度、見てみることをお勧めします!
是非一緒にショールームに行きましょう!!
2017/04/03(月)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザーのジンノです。
恥ずかしながら、少し前からinstagramをはじめたのです。。
始める前は正直そんなに楽しさが分かっていなかったのですが
実際始めてみて、いろいろな方からフォロー頂けると、、、
嬉しくなりますね!!😋
現在、春日井店スタッフはほとんどがinstagramやっていて
それぞれのスタッフの個性が少しずつ出ていますので
良かったら探してみてください!
インスタでも様々な情報や日常の様子など、
このブログとは違った部分が見られますので、
よかったらフォローしてください🙏🙇🏻
私は『yasue.jinno』でやっております☆☆
2017/04/02(日)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザーのジンノです。
来週の4月8日(土)、4月9日(日)は安江工務店春日井店にて
開店4周年の大感謝祭を行い、日ごろお世話になっている
皆様に喜んで頂けるような企画をたくさん用意しておりますので
お時間が少しでもありましたら皆様是非是非ご来店ください!
さて、昨日4月1日は名古屋にレゴランドがオープンしましたね。
私は小さい頃、レゴが大好きで新しいレゴを買ってもらうのが嬉しかったのを
思い出します。。ですから、気になって調べてみました。
1日券は3~12歳が5300円、13歳以上6900円。
ちょっと高いですねー。
場所は金城埠頭で、周辺にはファニチャードームなど
たくさんの楽しめるスポットがあって、おでかけには良いですね。
アトラクションもたくさんあって大人も楽しめるようですねー。
早くも行った方の感想を見てみると「フードの値段も高かった」ようですね~。
しかも、食べ物や飲料の持ち込みは禁止みたいです。。。
ただ、レゴ好きの私としては一度行ってみたいですねー☆☆
行きましたら報告させていただきますー
2017/03/31(金)
2017/03/31(金)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの山谷です⚾
本日は、3月最終日です!
明日から社会人への第一歩を踏み出す方も多いですよね!
私も1つの節目として、明日からさらに気合を入れて業務に取り組みます‼
さて、ここで1つ壁紙だけで部屋をスタイリッシュにしたり、明るくしたりする方法をご紹介したいと思います😀
皆さんもご存じの通り、壁紙を張り替えるだけで大きく部屋の印象を変えることができます。
その一方で、「部屋のイメージは変えたいけどどれにしたらいいかわからない」
「気になる壁紙はあるけど、派手すぎないか不安」という方!
1面だけを好きな色や柄の壁紙にするだけでも部屋の印象は変わります!
明るい色みだけでも部屋の印象が変わります。
石調のものを取り入れても全く別の印象になります。
ぜひ、リフォームの際は1度取り入れてみて下さい!
トイレなどの狭いお部屋にも有効ですよ😁
ご相談大歓迎です!お問い合わせお待ちしております。
2017/03/30(木)
2017/03/30(木)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小酒井です☀
今回はタイトルにある通り、
『アクセントにタイルを使う』というテーマで
ブログ書かせて頂きます。
現在、天井や壁、床の仕上げに使われるものの多くは、
・お手入れがしやすい
・工事が手軽
・お値打ち
上記の理由で選ばれているものが多いのではないでしょうか・・・
その為、ビニルクロスやクッションフロア、キッチンパネル等が
現場でも多く見受けられます😓
しかし、そんな空間の中で『アクセントにタイルを使う』事で
イメージをガラッと変えることが出来るんです‼
※少しお手入れ等に手間は掛かってしまいますけどね💦
使ってみたいと思いませんか❓
ちなみに、写真のタイルは、『平田タイル』というメーカーのものになります☝
他にも、『LIXIL』『名古屋モザイク』『アドヴァン』等、
様々なメーカーのタイルを取り扱っていますので、
興味のある方は、是非お声掛けください‼
お待ちしておりますー✨
以上、小酒井のブログでしたー
2017/03/29(水)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小酒井です☀
皆様、安江工務店のイメージキャラクター
「やすべえ」 ご存知でしょうか?
「やすべえ」は、
私たちと共に歩んできた安江工務店には
欠かせない存在です⭐
今回は、そんな「やすべえ」の事を
皆様に知って頂きたく、紹介コーナーを設けさせていただきました❗
性別: 男の子🏋
年齢: 小学6年生🎒
種族: 内緒のようです😅 おそらくイヌ科だと思うのですが・・・
家族: 大工さんのお父さん🛠、優しいお母さん、しっかり者の弟の4人家族。
やっぱりお父さんは建築関係でした✨
性格: 好奇心いっぱい。面白そうなことがあるとすぐに飛んで行っちゃいます。
特技: 人をびっくりさせるのが得意みたい。皆さん気を付けてくださいね💛
長所: どんなことにもチャレンジするところ。 当社の社員も同じです‼
短所: 楽しいことが目の前にあると、ちょっぴりあわてんぼうになってしまうところ。
皆さん、
少しは「やすべえ」の事知って頂けましたか❓
4月8日(土)、9日(日)に開催の春日井店4周年感謝祭にも
「やすべえ」が遊びに来ますので、ぜひぜひ遊びに来てくださいねー😊
お待ちしておりますー🙌🏼
以上、小酒井のブログでしたー