2017/03/29(水)
2017/03/28(火)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小酒井です☀
今回は、当社オリジナル「無添加厚塗り漆喰」と同じように、
意匠性・調湿機能・消臭機能等を持った商品のご紹介です❗
LIXIL「エコカラット」
お部屋のアクセントとして、リビングの壁1面に使ったり、トイレの壁1面に使ったりと、
用途は様々です。
一見、普通のタイルのような見た目ですが・・・
とてもたくさんの機能があるんです😁 ※LIXILHPより引用
現在の内装の多くは、ビニルクロスが採用されていますが、
他の家とはどこか違うこだわりを・・・という方にぜひオススメです✨
「エコカラット」「無添加厚塗り漆喰」「珪藻土」「コーラルストーン」.etc
内装材は、様々です。
気になる方がいらっしゃいましたら、いつでもご相談ください😀
全力でお手伝いさせていただきます❗
以上、小酒井のブログでしたー
2017/03/25(土)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小酒井です
たびたびですが・・・
今回のブログは、4月8日(土),9日(日)に開催致します
春日井店4周年大感謝祭についてのご紹介です‼
4周年大感謝祭ということもあり、春日井店に多くの展示商材
(ユニットバス・キッチン・洗面・トイレ等)を展示し、
いつも以上に賑やかなイベントになりそうです
催しとしては、
・ラテアートによるおもてなし ※来場して頂いたお客様全員にプレゼント
・オリーブの苗 ※相談して頂いたお客様にもれなくプレゼント
・間取り変更コーナー ※家の図面を持って来ていただきたいです。
・コーティングセミナー ※水廻り機器にオススメの工事です
また、またやすべえ(※写真にある安江工務店のイメージキャラクターです)のぬいぐるみを
プレゼントさせて頂くイベントもありますので、
ぜひぜひお子様と一緒に遊びに来てくださいね~😁
以上、小酒井のブログでしたー
2017/03/24(金)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンです😀
いよいよ春到来のシーズンですね♪
今日は息子くんの誕生日です。3歳になります。おめでとう🎉
そんな息子と先日「恐竜動物園」へ行きました。
ん!? 間違えました。
正確には大高緑地公園の「ディノアドベンチャー名古屋」です😃
園内に恐竜がたくさんいるのです。
リアルに動きます。今にも襲われそうです。
いろんな所へ息子を連れて行きたいと思います。
皆さんが行って良かった所も教えて下さいね❗
さて、前回のブログで
タカケンはこんな物を持ってました。
これは何でしょう?
もち? 湿布?
答えはわかりましたか?
答えは ・・・・ 塗料です。
アステックペイントの伸びる塗料。
タカケンが伸ばした様に、が素晴らしいです。
たとえ下地が悪くなっても、塗料がお家を雨水から守ります!
今回はこの塗料をご紹介します。
外壁は見た目も大事ではあるのですが、
一番の機能性としましては
①防水性
②耐候性
③遮熱性
の3つにこだわって頂きたいと思います。
安江工務店にも「雨漏れ」をキーワードに多くの相談を頂きます。
多くは 〇外壁塗装のメンテナンス不足
〇コーキングの劣化
〇屋根材のズレや割れ
が原因です。
皆様の大切なお家を守る事を優先して下さい。
目安は10年と言われます。
しかし、これからの塗料、防水性は15年~の
耐久性の物を選ぶ事がお勧めです。
先程の伸びる塗料は耐久性15年以上。
塗料自体の耐久性が高く、
下の外壁材が振動や地震で割れたりズレたりしたとしても
塗料が伸びて保護してくれます。
これは凄いです😁
同時に持ち合わせている機能は
②耐候性 ③遮熱性
こちらに関してはHPをご覧下さい。
さて、春を迎えるこの時期、塗装をするには
人気の時期です。天気が多い、暖かいからですね。
早めの相談、お申込みをお待ちしております。
春日井店は4月で4周年を迎えます。
地域の皆様に感謝して大感謝祭を開催します。
是非、ご来場下さい。
さて、冒頭の恐竜動物園
息子くんの反応は・・・?
マジ泣きでしたとさ😅
2017/03/24(金)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小酒井です
今回は、『kitchenhouse』というメーカーの商品について、ちらっとご紹介します😀
お客様に対して、オンリーワンのキッチンを作っていくことが出来るメーカーが、
『kitchenhouse』 です。
「best of best」なプランを創り出す事を目標されています。
価格帯は、他メーカーに比べて少し高めではありますが、
ライフスタイルに合わせたプランを作ることが出来るメーカーです。
~「best of best」なプランを作る流れ~
①15のスターティングモデルを元に無駄の無い動線と
部屋のどこから見ても美しい・・・を目指して
ユニットをレイアウトしていく「ゾーニング」が最初に始まります
②さらに内部の納まりを詰めてゆく「チューニング」
シンクや調理台の位置も自由にレイアウト
ワークトップや扉のカラー・材質を豊富なバリエーションの中から選び
多くの国内外ブランド機器のビルトインにも対応していきます
③さらにお客様一邸一邸のキッチンスペースに合わせて
周辺収納部分を含む全体動線を調節し、
デッドスペースのないスッキリとした
カスタムメイド・キッチンへ進化させます
今回は、一部ではありますが・・・
『kitchenhouse』のキッチンを使った空間を
いくつか紹介させていただきます⭐
もし、
「こんなキッチンを使ってみたい」「どんなキッチンか詳しく知りたい」
と思っていただける方は、
安江工務店 春日井店 までご連絡ください❗
以上、小酒井のブログでしたー
2017/03/21(火)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小酒井です☀
今回は、4月8日(土),9日(日)に開催致します
春日井店4周年大感謝祭イベントについてのご紹介です‼
春日井店がオープンしてから来月4月で丸4年🌞
ここまで順調に続けてこれたのも今までお声掛けくださった方々や
今後お声掛け頂けるお客様のおかげです。
どうもありがとうございました‼
今回は、4周年大感謝祭ということでささやかではありますが・・・
日本で5本の指に入るバリスタがカフェラテ+ラテアートをご提供致します。
こんな感じのカフェラテが出来るそうです🍀
ぜひぜひ皆様お気軽にお越し下さい😃
また、その他の催し物についても
次回から紹介していきますね💡
以上、小酒井のブログでしたー‼
2017/03/20(月)
皆様
こんにちは!
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザー 元田沙知恵(もとださちえ)です🍎🍎🍎
花粉症つらいですね・・・
目がかゆくて仕方がない、今日この頃です。
ただ、お花見はしたいので、ただ今計画中なのです。
どこかお勧めの場所があれば教えてくださいね💛
では本日は、ちょっと変わった照明をご紹介しましょう!
照明でありつつ、空気を換気してくれる照明なんです。
ダイニングテーブルのペンダントライトとして使うと、
焼肉やお鍋、はたまたジンギスカンなどのやーな
匂いも吸い取ってきれいにしてくれます✨
安江工務店では、様々なユニークな照明を取り扱っております。
照明は、快適な住空間にとっては欠かせないものです。
照明設計なども行っておりますので、どうぞお気軽にお尋ねくださいね💖☺💖
2017/03/17(金)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのやまやです⚾
WBCは見られましたでしょうか?
ついに、野球日本代表が準決勝進出しました!
ぜひ、世界一奪還して頂きたいです‼
さて、前回の投稿写真を憶えていますでしょうか?
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、あの写真はお客様のお見送りしている社員の姿です!
春日井店の社員は、イベント時のお見送りで手を振ってお見送りしています!
車が見えなくなるまで振ってます!
気付いた方はぜひ振り返してくださいね😁
ご相談テーブルが満席になる時間もあり、大盛況でした!
4月も開催予定ですので、ぜひお越しください!
2017/03/14(火)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの山谷 駿矢(やまや しゅんや)です⚾
今日もWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)です⚾
私も現役(?)野球青年!テレビにしがみついて日本代表にエールを送ります‼
突然ですがここで、そんな野球青年の自己紹介をさせてもらいたいと思います!
営業マンたるもの、まずは名前を覚えてもらうことが第一歩!!
気付いた方もいらっしゃるかもしれませんが、
私の名前を逆から読んでも・・・ やまや ナンデス!⚾
そう!あのトマトと一緒なんです!🍅
でもトマトと呼ばないでくださいね😂
さて、これで名前を憶えてもらったと思うので
新聞紙( し ん ぶ ん し )などでリフォーム会社を探す手間もなくなりますね♪笑
リフォームで困った時は、安江工務店の山谷 にぜひご相談下さい❗
【次回予告】
これは、なにをしている写真でしょう❓❓
ちなみに私は奥から2人目ですよ🍅