安江工務店

各店一覧

■葛西臨海公園■

2017/01/23(月)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小酒井です☀

 

先日お休みを頂いた際に、夢の国へリフレッシュしに行って来たのですが・・・

 

 

やっぱり職業病ですね。。。
アトラクションに
どんな素材が使われているのか、
どうやって作ったのか、
気になってしまいます

 



さすが、ディズニーランド✨
細かいところまできっちりこだわられていました😊

 

 

 

さて、
今回の旅行ではもう一つ目的がありまして
ディズニーランドのすぐ近くにあります

 

『葛西臨海公園』

 

何があるかといいますと、以前のブログでご紹介した
私の好きな建築家『谷口吉生』の作品があるんです。

 

『葛西臨海公園 クリスタルビュー』

 

全面ガラス張りになっていて、周りの景色を建物に取り込んでいます。

上の写真でも分かるようにあるように、アプローチの先にある開口によって、

空が切り取られ、1つの景色になっています

大きな建物なのに景色を邪魔しません

 


 

 

様々な建物を見て、自分の現場にも何か取り入れることが出来ないか、

日々考えております⭐

 

カッコイイ家にしたい❗カワイイ家にしたい❗キレイな家にしたい❗

どんなご要望にもお応えいたしますので、ぜひぜひ安江工務店(宜しければ、小酒井まで)にお声掛けください🌞

 

以上、小酒井のブログでしたー

リフォーム相談イベントにやすべぇ登場!

2017/01/20(金)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザー ジンノです。

 

初めまして。1月より春日井店に配属になりました。

休みの前の日はお酒を飲みに行くのが楽しみです!

 

たくさんの方の素敵なお住まい造りのお手伝いが出来るように頑張りますので

よろしくお願いします🙇🙇

 

さて、先日1月15日(日)にTOTO春日井ショールームで行われた

リフォーム相談会イベントにご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。

日曜日には弊社マスコットの『やすべぇ』も登場し盛り上がりました!!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

神出鬼没のやすべぇに会えた方はラッキーです!!

イベント開催の際は、お気軽に是非お立ち寄りください!!

 

それでは、今後ともよろしくお願い致します。

 

☆彡 新年最初のイベント開催中です ☆彡

2017/01/15(日)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザータカケンです😎

 

本年初めのブログとなります。本年も宜しくお願いします。

今年もパパ奮闘ブログにして行きたいですね😁


ママの誕生日ケーキをほおばってます。

 

新年は5日より仕事を始めさせて頂きました。

 

 

今年の新年の挨拶は成田山!

 

 

お恥ずかしい話ですが、タカケンは成田山が愛知県にあるとは知りませんでした😓

しかも春日井から結構近い犬山市。

 

大本山 成田山は車の交通安全のご祈祷で有名です。

 

初詣として訪れた春日井店メンバーの目的は当然、商売繁盛☺

 




 

何より、健康で怪我なくお仕事出来る事が大切ですよね。

 

 

恒例のおみくじでは 「吉」

良い事がありそうです。

 

 

さて、ただ今、春日井店では

今年最初のリフォーム相談会イベントを開催しております。

 

初日の様子をチラリ。



 

色んな企画が盛りだくさんです。

15日もTOTO春日井ショールームでお待ちしております。

 

また、今年も宜しくお願い致します⛩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

😝見つけた方!😝

😝今年は良い事ありますよ!😝

 

おすそわけ💛

2017/01/11(水)

皆様

こんにちは!

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザー 元田沙知恵(もとださちえ)です。🍍🍍🍍

新年あけましたね★

今年も安江工務店を宜しくお願いいたします。🗻🗻

 

さてさて、皆様

安江工務店のロゴマークを見ていただきまして、何かお気づきの点はありませんか・・・???

 

 

 

右側の葉っぱが私たちのシンボルツリーであるオリーブの葉っぱをモチーフにしているのですが、

今回からなんと、ハートマークになったんです💙💙💙

ハートのオリーブは、見つけると幸せになれるという噂があり、

私たち安江工務店にかかわる皆様の幸せを願っているものでもあります。

素敵だなぁとそんな想いで水やりをしていると・・・

 

 

 

見つけました・・・

ハートのオリーブの葉っぱ・・・

 

すごくないですか??!!

ほんとにハートなんですよ❤

思わず写真を撮ってしまいました。

 

皆さんも、春日井店に遊びに来ていただき、ぜひとも探してください!!!

皆様に幸せが訪れますよーに🌠🌠🌠

 

1月開催!「TOTO春日井ショールームイベント」

2017/01/06(金)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小酒井です☀

みなさま、明けましておめでとうございます❗

2017年も全力で工事させて頂きますので、1年間宜しくお願いします❗

本日は、

1月14日(土)15日(日)にTOTO春日井ショールームにて開催します

『新春大感謝祭 水まわりリフォーム大相談会』

についてご紹介します😁

『今回のイベント目玉』

豪華景品の当たるガチャガチャ抽選会です❗

特に、1等の『PRINCESS テーブルグリルピュア』


オシャレすぎるセラミックホットプレートです✨

ただお風呂やキッチン工事の相談するだけではなく・・・

せっかくならこんな豪華な賞品が当たるこのイベントに来てみませんか❓

他にも様々な景品用意しております⭐

 

スタッフ一同心よりお待ちしておりますので、ぜひぜひお越しください😀

 

以上、小酒井のブログでしたー

 

年末ですね。今年も1年ありがとうございました!!!

2016/12/28(水)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば、

安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザー 諏訪 です。

今日は、仕事納めと、大掃除!!!1年分、お店にも感謝の気持ちを込めてお掃除させて頂いています。

 

 

みんな素敵な笑顔ですね!

春日井店では

日々この全力の笑顔と熱意で、

お客様とお会いさせて頂いています。

 

 

さて、春日井店のショールームにご来店頂いた方は、

ご存知かもしれませんが、

無添加リフォームが得意の安江工務店のショールームの床は、

無垢フローリングの空間展示のスペースがございます。

 

いつも綺麗な床を保てている秘訣は・・・。

そうです!!!

1年に1度の、オイルメンテナスンスです。

いかがでしょうか?

なんとっ!!!

彼の努力が無垢フローリングの輝きの秘訣です。

 

無垢のフローリングのメンテナンスは床材によっても様々です。

気になる方は是非、安江工務店にお気軽に・ご来場・ご相談の程

宜しくお願い致します。

 

 

来年も色々な企画のイベントが盛りだくさんです。

 

1月14日.15日は、『TOTO春日井ショールーム』にて

 

新春大感謝祭

 

を開催しています。

特典盛りたくさんで、ご来場をお待ちしています。

 

それでは、

今年1年、安江工務店:春日井店と御付き合い頂いた皆さま、来年もどうぞ安江工務店を宜しくお願い致します。

店長の諏訪でした。

メリークリスマス

2016/12/25(日)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザータカケンです😎

 

今日はクリスマスですね🎄

そんなお楽しみとは関係なくお仕事してるタカケンですが、

今年を振り返ると色々ありました。

 

2016タカケン出来事ランキングは

 

3位 保育園で運動会に参加できた!

 

おじさんながらに頑張りましたw

 

2位 東山動物園デビュー

 

「パパ、いっぱいありがとう」の言葉に感動。

 

1位 は 何と言っても息子の成長!

 

このケーキ、上のデコレーションは息子一人でやった物ですよ♪

2歳9か月って凄いですね。

 

って息子ネタばかりのブログでした。

子供が出来ると人生変わりますね😁

 

 

今年出来なかったリフォームを来年こそはと考えている皆さま。

1月は14日(土)15日(日)でTOTO春日井ショールームイベントを開催します🎉

 

 

 

TOTOのビックベン、リトルベンにも会いに来て下さいね🐵

皆さま、良いお年をお迎え下さい🐓

今年も1年ありがとうございました。

今日は風が冷たく感じます

2016/12/23(金)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店のリフォームアドバイザー 元田沙知恵です✨

昨日が暖かかったからだとは思いますが、

今日はなんだか寒く感じました。

胃腸風邪やインフルエンザが流行っています。

皆さん手洗いうがいはしっかりしてくださいね😊

(おかげで、私ここ数年風邪ひいてません!!)

 

 

さて、先日、友人と一緒に伊勢・志摩の方へ行ってきました!

何をしたかというと、、、、

 

 

じゃじゃんっっ😍😍😍

 

カキの食べ放題~~~🙌🏼🙌🏼🙌🏼

今が旬です。

焼き牡蠣と蒸し牡蠣・・・何回おかわりしたかわかりません。www

でも、調味料なんかなくても、シッカリと味がして、幸せでした💖

その後は、伊勢神宮へ!

もちろん、頂きました。

 

 

どーーーーーーーーーん🎊

 

 

 

 

おしるこです★

冷えた体には、最高でした。食べ物ばっかり…www

 

伊勢神宮にはよく行くのですが(おかげ横丁が好きです)、2016年最後のお参りです。

一年の健康と安全に感謝し、再度来年に向けて気持ちを改めて

精進していくことを報告してきました。

「前向きに考え積極的に」

これは、私が大好きな会社の社訓の一つです。

いつも辛いことがあると、この言葉を思い出しています。

私に勇気をくれる言葉です🌺

2016年もあとわずか、皆様もお身体にはどうか気を付けて

良いお年を迎えられますように!!!

■Mia Via■

2016/12/20(火)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小酒井です☀

 

私事ではありますが、

先週末に大学時代の友人の結婚式 IN 大阪 に参加してきました⭐

今回、なぜこんなプライベートな事をご紹介しようと思ったかと言いますと・・・

 

チャペルがとても素敵だったんです✨

 

 

大阪にありますMia Viaのチャペルになります。

チャペル設計者は、建築家「竹原義二」です。

新郎新婦の後ろにあるのは、

ダイヤモンドのように美しいとされる「庵治石」

その庵治石が積み上げられた壁面には、

上部には天窓が設けられていて、そこから光と影が落ちてきます・・・

あまり通常のチャペルにはない景色ですが、

神聖な雰囲気を感じます😌

材料の使い方や組み合わせ方・魅せ方を変えることで、

大きく空間の雰囲気を変えます☝🏼

住宅でも同じです。

1つ1つの素材にこだわり、それがうまく調和したとき、

良い空間が生まれます。

私もそんな空間を皆様と作れるよう日々精進しています🍀

ですから、もし何かお困りごとがありましたら、何でもご相談ください😁

ぜひぜひ、お待ちしております❗

 

 

 

 

もういくつ寝ると・・・・「チャレンジ」

2016/12/19(月)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザータカケンです😁

 

早いもので今年の正月から354日が経過しました😝

「話しましょ、たくさん」をキャッチフレーズにたくさんの方とお話しをさせて

頂きました。ありがとうございました🙇

 

 

息子も出来る様になりました! 🍎 「あぽーぺん」 🍎

 

タカケンは今年の1年はとても色々なリフォームに出会う事が出来ました。

しかし、今となっては あっと言う間ですねえ~🐵

来年🐔はどんなリフォームに出会えるのか楽しみです。

毎年思うのですが、違った事をチャレンジして行きたいですね🔆

 

今年のテーマは「たくさん話す」でした。達成できたと思います。

 

来年のテーマは「去年と違う自分になる」にします。

 

HONDA車に乗っているからではないですが、

本田宗一郎さんも言ってます。

 

この考えにタカケンの元々座右の銘にしている

「神様は乗り越えられる試練しか与えない。」

加えると 何でも出来てしまう気がしますね😎

皆さんも是非、違う自分を目指して下さい。

なにより健康一番でないとチャレンジ出来ないですがね・・・

来年も宜しくお願い致します。

 

タカケンこと

髙野 健番 より😉