安江工務店

各店一覧

セーフ!

2015/03/03(火)

こんばんは

春日井店デザイナー 前田博也です

 

雨が気になるお天気でしたが

本日は春日井市にてH様の上棟が行われました。

雨・・・間に合いました!

勝川という事もありまして、お昼に現場へ足を運びました。

設計を多湖と携わらせて頂いた、こだわりをカタチに

させて頂きました素敵な建物です。


(キラッと光るメガネで見守る藤井監督A型!)


勝川という事もありまして、お昼に現場へ行きました。

信頼できる棟梁と腕利きの大工さん達で小屋組みまで

進行しておりまして驚かされました。

 

ご家族もお見えになりまして、圧倒的な確実な施工にも

感心されておりました。今後もご安心下さいね!

 

お母様のご友人も弊社でリフォームされたと仰られてまして

その節はありがとうございました。

 

安江工務店は、土地探しから、新築・リフォームまで

お客様のお手伝いをさせて頂いております!


今後とも何卒宜しくお願い致します。

 

 

 

完成内覧会

2015/03/02(月)

皆様こんにちは。

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、リノベーションを行っております。

Lohas studio 安江工務店 春日井店の大島です。

 

昨日は土曜と日曜の二日間でリノベーションの完成内覧会を

させていただきました。

 

日曜日はあいにくの天気でしたが様々なお客様にお越しいただき大変楽しい

イベントとなりました。

 

そのなかで私はお客様を現場へ案内する係でした。

その時に初めてトランシーバーを使いました~

 

気分はさながらジェームズ・ボ〇ド。と思っていましたが

イヤホンに向かって話してる自分がいて・・・   あ~~~~~思い出したくない!

 

ですがスイッチを入れて使っていると時々よくわからない会話が・・・

明らかに我々ではない声・・・

しかしその後、その声の正体がわかりました。

 

『次回』その正体は編です。お楽しみに!!

 

 

最後に耳寄りな情報があります!

なんと3月7日(土)と3月8日(日)の2日間で春日井店3月イベントを実施します。早い!

会場は安江工務店の春日井店ショールームとなっております。

内容が気になるかたはぜひ春日井店までお問い合わせください!

春日井店一同皆様のご来店心よりお待ちしております。

ではまたの機会に~

 

P.S 好きなおにぎりの具は、『おかか』です。

地味ですか・・・?

がんばります。

 

以上

 

奥様が営業マン

2015/03/01(日)

おはようございます

春日井店デザイナー 前田博也です

 

28日(土)、3月1日(日) 小牧市にて

完成内覧会を開催させて頂きました。

 

自然素材のリノベーションという事で

快適に過ごされている中、見学会を実施

させて頂きました。

奥様もおみえになりまして、実際使用された中で

使い勝手や、営業マンよりも説得力のある

お話しをして頂きました。

本日も開催致しますが、ご家族に感謝致します!

 

また、是非お越しくださいね!


現場内覧会 1日目

2015/02/28(土)

 

こんにちは、今日も寒い一日でしたね!

春日井店の寺井 康裕です。

 

本日2/28から2日間 小牧商工会議所近くで

完成内覧会をやってま~す!!

インテリアまでコーディネートされた素敵な家です!

ぜひぜひ、予約なしで結構ですので遊びに来てください!

よろしくお願いします。

 

 

 

 

自然派デザインリノベーション 見学会告知

2015/02/27(金)

春日井・小牧周辺にお住まいの皆さま。こんにちは。

春日井店のMitaniです。

本日は前回の加藤さんに続き、いよいよ明日に迫りました。

完成内覧会のご案内と情報をお届けいたします。

    

    

               

木のぬくもりと自然素材に包まれた本物の良さを、ぜひご体感下さい。   

      

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 

 

自然派リフォームリノベーション

全面改装リフォーム        

完成内覧会

2/28(sat) 3/1(sun) AM10:00~PM4:00

見学会集合場所: 小牧商工会議所 (小牧市小牧5丁目253)  地図はこちらをクリック

見学会への参加は自由・無料となっております。多くの方のご参加をお待ちしております。

上記の同じ場所にて、リフォーム相談も受付しております。

      

    

 

■自然素材パック(各パック先着3名様限定)

 見学会に参加頂き、かつリフォームのご相談を頂いたお客様限定となります。

     

1. 無垢フローリング材(定価)¥50,000分プレゼント ※諸経費・税別途

 12帖以上の無垢フローリング工事をご依頼頂いたお客様へ。

                                

2.安江工務店オリジナル 無添加厚塗り漆喰パック ※諸経費・税別途

 通常工事費 ¥84,000 → ¥50,000

  6帖のお部屋・30㎡を超える場合は、¥2,800/㎡プラスとなります。ご相談下さい。

  

  

■お見積り特典

  アリエール パワージェルボールプレゼント

  リフォームのご相談+お見積りをご依頼頂いたお客様へ。

   

 ■お子様向けコーナー

  ひなまつり 折り紙工作

  DVD鑑賞会

  

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 

  

 現地にてご来場お待ちしております。

 See You Agein♫ 

    

完成現場見学会

2015/02/26(木)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております

安江工務店 春日井店の加藤です。

遂に!

今週末の2月28日(土)・3月1日(日)に小牧市小牧5丁目にて

完成現場見学会が開かれます。

大々的にリノベーションを行わせて頂きました現場です。

お時間にゆとりがある方、お忙しい方も少しのお時間を頂ければ

百聞は一見にしてです

スタッフ一同お待ちしております。

花粉症対策!

2015/02/22(日)

おはようございます

春日井店 デザイナー 前田博也です

 

 

【春日井店イベント情報】

■2月28日(土)~3月1日(日)

小牧市にて自然素材の完成内覧会

■3月7日(土)~3月8日(日)

春日井ショールームにてイベント開催


 

最近流行の話題で『花粉症』ですが

皆様も悩まれていると思います。

私も気づかないうちに症候群で、気持ち的には

認めたくないものです。

 

 

逆にこれぐらいの気持ちで前向きに

臨みたいと思います!!

 

 

春日井店に遊びに来てください!②

2015/02/21(土)

 

春日井店 施工管理の寺井です!

 

 

今回は、春日井店に展示してありますキッチンの紹介!!

 

春日井店には、いろいろなタイプのキッチンが展示してあります。

中でも、プレミアムなキッチンが

オーダーメイドのメーカー Kitchen House(キッチンハウス)のキッチンが

これ ↓

 

 

 

 

 

 

 

こんな素敵なキッチンが見て触って頂けます。

ぜひ、遊びに来てください!!

 

≪お知らせ≫

2月28日(土)・3月 1日(日)の2日間

AM10:00 ~ PM4:00

完成現場見学会を行います!

 

小牧市商工会議所にて受付をしておりますので、予約なしで見ることができます!!

ご来場お待ちしております!

 

完成現場内覧会

2015/02/19(木)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、リノベーションを行っております

安江工務店 春日井店の加藤です。

先週末はTOTO春日井ショウルームにてイベントを開催させて頂きました。

沢山のご来場、誠に有難う御座いました。

今月末の2月28日(土)、3月1日(日)に小牧市商工会議所より

徒歩1分程のお屋敷にて、施工させて頂いた物件の完成内覧会を開催致します。

お時間の許す方は、是非、小牧商工会議所へお願い致します。

我々スタッフがご案内させて頂きます。

前回の開催風景です。皆様お待ちしております

春日井の歴史ある建築

2015/02/18(水)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの髙野です

 

先日久しぶりに中村区に行く機会がありました。

 

 

写真はご存知の方がほとんどだとは思いますが、大鳥居です。

街のシンボルとしてとても興味深い建築物ではないでしょうか?

 

そんな切っ掛けから春日井ではどんな建物があるんだろうと調べてみました。

 

①林昌院

 

林昌院

 

②高蔵寺

 

高蔵寺

 

③密造院


 

密造院

 

④円福寺


 

円福寺

 

⑤内々(うつつ)神社

 

内々(うつつ)神社

 

詳しくはそれぞれ、リンクのページを見て頂きたいですが、

さすがは尾張国の愛知県。お寺が多いですねぇ。

そんな歴史に触れながら、当時の建築物の造りをちゃんと

勉強する為に散策したいですね。

 

皆さんの街ではどんな歴史の建物がありますか?

勝川商店街にある弘法大師~