安江工務店

各店一覧

あけましておめでとうございます!

2015/01/06(火)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 春日井店の大島です。

皆様あけましておめでとうございます。

旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

本年も相変わらず、よろしくお願いいたします。

さっそくですが今月の春日井店1月イベントのお知らせです。

今週末の10日(土)と11日(日)の2日間、リクシル小牧ショールームにて開催します!

新春ならではのおもてなしやお得なリフォームパックなどを揃えております。

さらに家相診断コーナーではTABASA先生による風水診断が体験出来ます。

ぜひぜひ、ご家族皆様でお越しください!

スタッフ一同心よりお待ちしております。

それではまた

本年も大変お世話になりました。

2014/12/27(土)

春日井市、小牧市、豊山町でリフォーム・リノベーションを行って居ります、

安江工務店 春日井店の加藤です。

あっという間に月日が経って、クリスマスが終わってしまい

新年を迎える準備でバタバタしております。

この間まで、春日井店ショウルーム内に木製の素敵なクリスマスツリーを飾って

居りましたが、先日片付けてしまいました。

夜はまた、雰囲気が違ってまいります。

今年、見て頂けなかった方も、また来年是非見に来て下さい。

本年は大変お世話になりました。来年も宜しくお願い致します。

今年も残りわずか

2014/12/24(水)

こんにちは

春日井、小牧、豊山町でリフォームをさせて頂いております、

安江工務店、春日井店、冨田です。

早いものでもうクリスマスイブ

皆様いいクリスマスをお過ごしくださいね

さてクリスマスの次はお正月!!

年明け早々春日井店イベントを行います

今回はなんとLIXIL小牧ショールームにて初の出張イベント\(◎o◎)/!

  

1月10日、11日で行います

楽しい企画盛りだくさんで皆様をお迎えさせて頂きます

是非ご家族でお越しくださいね

雪の華たち

2014/12/18(木)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの髙野です

皆様、近日の積雪は大丈夫でしたでしょうか?

髙野は春日井市に来て4年ほどですが、ここまで積もったのは初めてでした。

朝は皆さん、雪かきされたのではないでしょうか?

お疲れ様でした!

 

そんな苦労も春日井店 駐車場横にあります梅の木の

雪景色を見たら忘れてしまいました

 

さて、今年も残すところわずかになって参りました。

1年の感謝を込めてのお家の大掃除や年賀状の準備などで

お忙しいのではと思います

また、クリスマスイベントや忘年会など予定が盛りだくさんでしょう。

 

私達もたくさんのお客様の工事をさせて頂きました。

お客様を始め、仲間や職人さんの力があってこその1年だったと思います。

皆様に感謝致します

 

新年最初のイベントは1月10日(土)11日(日)でございます。

会場はLIXIL小牧ショールームです。

※小牧ショールームはこちら

 

新年最初ですので内容盛りだくさんのイベントとなっております。

詳細は後日ブログ更新予定のスタッフよりご案内させて頂きます。

是非、チェックして頂き、あれもこれもお年玉もゲットしてしまって下さいね

宜しくお願い致します

親子ゆきだるま~ 登場

 

完成内覧会

2014/12/17(水)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装と言えば LOHAS studio 安江工務店 春日井店
リフォームアドバイザーの大島です。

 

最近は寒い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

本日はここ数日来ております寒波の影響でまた雪が降るようです

本日の夜から明日18日の明け方まで予想されており、西部で5センチ東部で3センチ降るようなので

今日は皆様早めにお家へ帰り備えましょう。

私は早めに帰ります!笑

子供のころは雪が降るのが待ち遠しくてワクワクしながら待っていたものなんですが・・・

 

ここで本題に入りまして、12月13日(土)14日(日)は春日井市の高蔵寺でK様邸完成内覧会を実施しました。

御足もとの悪い中、たくさんのお客様に来ていただき、誠にありがとうございました。

 

今後も春日井店では素敵な完成内覧会を開催していく予定です。

今回来場してくださった皆様!

また今回ご予定が合わずお越しいただけなかった皆様!

お楽しみに~!

 

では最後ですが春日井店スタッフ一同、皆様のご来店・お電話を心よりお待ちしております。

また次回お会いしましょう

 

 

今年もクリスマスが近づいてきましたね!

2014/12/13(土)

こんにちは。

LOHAS studio 春日井 の新田です。

皆さん、朝晩めっきり冷え込んできましたが、お風邪などひかれてないでしょうか?

空気が乾燥したり、仕事を頑張りすぎたりして身体の抵抗力が低下している時は要注意ですよ!

私の周りでも、結構流行ってますので、皆さんもお気を付け下さい。

LOHAS studio 春日井では、手作りのクリスマスツリーを組み立て、飾りつけました!

 

さて、12月13日(土)~14日(日)10時~16時、春日井市高蔵寺にて現場内覧会を開催しております。
実際の施工事例を見れるといいな、漆喰や無垢フローリングって実際どんな風だろうと思っている方、
ぜひ自然派デザインリノベーションをご体感下さい。

詳しくは、HP 又は、0568-81-3100までご連絡下さい。

 

春日井市、小牧市、豊山町、名古屋市守山区で自然派リフォーム・リノベーション・パッシブデザイン・マンションリフォーム・中古物件+リノベーション・新築・不動産のご用命は、

安江工務店 春日井店 まで お気軽にご相談下さい。

 

 

 

 

 

小豆島 オリーブ

2014/11/23(日)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装と言えば 安江工務店 春日井店

リフォームアドバイザーの髙野です

 

早いもので今年も11月22日(いい夫婦)の日を過ぎました。

そうするとすぐに年末が来る気がしますね。

街並みもクリスマス商戦が始まって参りました

春日井の街を見ていても新築物件がどんどん作られていますし

あの MEGA ドン〇ホー〇 さんが春日井市にもオープンしますね!

また、春日井ナンバーもスタートしました!

ますます便利になって人口も増えていく様な予感がします

 

 

さて、皆様本日は3連休中日 いかがお過ごしでしたか?

春日井店ではTOTO春日井店へ出張イベントを開催させて頂きました。

今年3回目です。イベントの様子をチラリ

 

その中でも注目なのが小豆島のオリーブです。

日本で初めて栽培に成功したのが小豆島。国内最大の生産量を誇っています。

オリーブから作られるのがオリーブオイル。

オリーブオイルはミネラルたっぷり。非常に優れた健康食品です。次のような効能があるそうです。

動脈硬化の予防 高血圧 心臓の発作 腎不全 脳卒中を予防
胃やすい臓、肝臓の働きを改善
胆石形成の予防 胃炎や十二指腸潰瘍の緩和
皮膚病予防
糖尿病の予防
骨粗鬆症の予防
がんの予防
脳の老化防止

 

最近では、宇宙からの放射線の悪影響から人体を守る効果も発見され、

宇宙飛行士が食べる宇宙食にも取り入れられてます

そんな健康オリーブをご来店の皆様に食べて頂いてます。

またご相談頂いたお客様には食べれるオリーブオイルをプレゼント!

 

また大人気トイレットペーパータワーでは本日10個の強者が現れましたあ

 

明日24日も開催しておりますので是非ご来場くださいね。

宜しくお願い致します

リクシル工場見学

2014/11/20(木)

春日井市、小牧市、豊山町にお住いの皆様、リフォーム・リノベーションといえば㈱安江工務店 のMr.Qです。

最近めっきり寒くなりましたね。あと僅かで12月、クリスマスソングが街中で流れる季節となります。

皆様はお風邪など召されていませんか?

ところで、11月18日(火)に当店と、一宮店のメンバーでLIXIL上野緑工場に浴室関連の見学に行ってきました。

工場の生産ラインは写真撮影ができなかったためブログにアップできず残念ですが

それはそれは美しい場内でした。大半がロボットで生産され、検査やロボットでどうしてもできない作業を

人が行っていました。ここまでするかという姿勢が今まで他社さんのお風呂を提案していた私ですが

今後はお客様にこの情報をどしどし提供していきたいと思います。

工場内にあるショールームの写真を紹介します。これは歴代の浴槽の展示です。

 

 

 

 

 

 

 

これは従来の浴室の床とキエイサーモフロアのおごれ落とし実験の写真です。

 

 

 

 

 

 

 

サッーとお湯をかけるだけで左側のキレイサーモフロアの汚れが落ちてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

右側の従来の床は汚れが残っていることがわかるかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

このように日々、メーカーさんは研究に研究を重ねているのだとつくづく思いました。

浴室の汚れは一度付くとなかなか落ちません。

特にカビは厄介です。毎日のお掃除を軽減するためにもオススメです。

カビは温度と湿度と栄養で発生します。よってお風呂から最後に出る人が水で浴室内を洗い、換気扇を

回してもらうとカビの発生の3要素を減らせます。

みなさん、頑張ってみまっせんか?


 

 

 

 

 

 

 

後はここに載っているスタッフにお気軽にお声掛ください。

的確なアドバイスをさせていただきます。よろしくお願いいたします。

それでは。

 

早いもので今年も残り僅か

2014/11/07(金)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォームをさせていただいて居ります、

安江工務店 春日井店の加藤です

ついこの間までの暑かった日々が懐かしく・・・有難く・・・

気が付けば、もう少しで本年も終わりそうになって居ります。

皆さん、今年になってやり残したことは有りませんか

まだ間に合います。

好評を頂き、TOTO春日井さんのショウルームにて11月22日~24日迄

安江工務店主催のイベントを開催致します。

ご自宅の気になる所をリフォームって事も少し考えて頂き、

またまたやります

ご来場頂きました皆様に、トイレットペパータワーに挑戦して頂きます。

今年最後にたくさんトイレットペパーを持ち帰って下さい。

ご来場お待ちしております

もう冬支度??

2014/11/04(火)

こんにちは

春日井、小牧、豊山町でリフォームをさせて頂いております、

安江工務店、春日井店、冨田です。

つい先日まで暑かったですがもう寒くだんだん冬がやってきますね

なんだか一年がアッという間ですね

さて11月春日井店イベントはなんとTOTO 春日井ショールーム

恒例のトイレットペーパータワーがあったりと

楽しさ満天のイベントとなっておりますので是非皆様ご家族で

足を運んでいただければと思います

宜しくお願いしますッ

ではまた