2020/11/20(金)
皆様
いかがお過ごしでしょうか。
北店の杉浦です😃
秋の紅葉が美しい季節となりましたが
コロナウィルスはまだ終息せず、小学校などは再度
休校をしています。
さて、そんな中ですが久しぶりに家族で伊勢神宮に行って参りました。
近くて遠い伊勢神宮なんて感じがします・・・🌈
このコロナウィルスの中ですが、案外と人が多かった気がします。
そんな中見つけた小さな発見をご紹介します。🎈🎈🎈
車を駐車場に停め、内宮に歩く地下道を通っていると、そこは
お伊勢参りの歴史を思わせる小さな博物館のようになっておりました。
大きな屏風絵や過去の写真など、当時を思わせる様子を垣間見ることが
できます。そして石塀のような造りで壁が出来ているのですが
そこに心温まる💛の石がはめ込んでありました。
なんとも優しく、子供の目線高さに合わせてつくられていましたので
街の発見が出来るような感じですね。
2020/11/07(土)
2020/10/27(火)
いつも安江工務店のブログをご覧いただきありがとうございます。
2020/10/22(木)
みなさんこんにちは☀
引き続き北店メンバー紹介をしていきます!
今回紹介するメンバーは。。。
リフォームアドバイザー 井口善統(いのくち よしのり)です!!
10年選手の北店エースです!☆彡
優しそうな顔立ちに穏やかな口調で、
お客様を虜にしてしまいます(^^)/
顔出しNGなので、後ろ姿の写真貼っておきますね。。。
とても周りを見ている方で、
私が元気がないことに気づいてランチに誘ってくださったり、
体調の心配をしてくださる、
とても優しい先輩です!
奥様の手料理が大好きで、夜20時には退社し
必ず一緒にご飯を食べるそうです!
うらやましいですよね💛
リフォームのことでわからないことはぜひ井口に、
どんなお困りごとでもご相談ください!!
以上、柴田でした(^^)/
次回は施工監理の牧野を紹介します!!
2020/10/14(水)
名古屋市 中区・北区・東区・西区、清須市、北名古屋市で
リフォーム&リノベーションといえば!
安江工務店 北店 リフォームアドバイザーの北川です。
すっかり季節は、秋になり肌寒くなりましたね。
体調には、気を付けてくださいね
さて、
先日従姉の結婚式があり、京都へ行ってきました。
京都らしい式場で、日本庭園の・北区・東区・西区、清須市、北名古屋市で
リフォーム&リノベーションといえば!
安江工務店 北店 リフォームアドバイザーの北川です。
すっかり季節は、秋になり肌寒くなりましたね💦
体調には、気を付けてくださいね👀
さて、
先日従姉の結婚式があり、京都へ行ってきました。
京都らしい式場で、日本庭園が素晴らしかったです。
それをバックに美味しい料理を堪能してきました😁
幸せな気持ちをたくさん貰った日でした😁
以上、北川の休日でした。
2020/10/07(水)
2020/09/30(水)
こんにちは
リフォームアドバイザーのイノクチです。
先週9月26日・27日に開催しておりました、リフォーム相談会ですが
おかげさまで無事に終えることができました。
たくさんのお客様にお越し頂きまして、本当にありがとうございました。
その中で、安江工務店のオリジナル漆喰の塗り体験のコーナーがあったのですが、
お客様にすごく楽しんで頂けました。
イベント以外のタイミングでも事前にご予約いただければ、漆喰塗り体験の準備をすることもできますので
良かったらお問合せしてみて下さい。
漆喰には手形や模様を自由につけることができます。
ご自宅のちょっとしたアクセントにもいいかもしれませんね。
安江工務店のオリジナル漆喰のご紹介でした。
2020/09/20(日)
こんにちは!
北店のイノクチです。
来週末の26日・27日は安江工務店の北店でリフォームの相談会を行います。
今回のイベントでは、トクラスさんのキッチンをお借りして展示させて頂きます。
トクラスさんのキッチンは人工大理石の天板がすごく特徴があります。
とてもかわいいキッチンです。
それ以外にも、自然素材の漆喰塗り体験や、女性デザイナーによる間取りの相談もやっています。
お時間がありましたら、ぜひ遊びに来てください。
駐車場が少し分りにくいため、警備員さんがお店の前にいて、駐車場までご案内させて頂きます。
分りにくい場合などがありましたら、お気軽にお問合せください。
安江工務店 北店 052-917-4400
2020/09/14(月)
皆様、お元気ですか?
このところ、朝晩涼しくなって過ごしやすくなりましたね。
北店 デザイナーの杉浦です。🤗
さて、知ってました?
最近は山の一部を購入する人が増えているそうです。
山?って思いますよね・・・以前は都会に住みながら、田舎で畑をしたい人たちが
増えた時期がありましたが、今度は山という事です。
都会から週末慣れて個人キャンプをしたり、自然の中で散策
森林浴をする拠点を作ったりするそうです。
荒れた土地を開拓して、生活の場を作るということは
日頃の生活を見直すいい機会かもしれませんね。
便利さに囲まれて、コンビニに行ったり、自販機でお茶を買ったり
などは出来ませんからね。
しかしながら、地元住民の方々から非難されたりなど
マナーを守らないといけない部分も大いにあると思います。
時々訪れる自然に魅了される・・・
こんなゆっくりした時間も必要ですね。コロナウィルスの関係で、なかなか
遠出が出来ませんが、気分転換に田舎を訪れてみてはいかがでしょうか?
秋はそこまで来ています🍁🍂
2020/09/02(水)
安江工務店のブログをご覧いただきありがとうございます。
名古屋市の北区・東区・西区・中区、清須市、北名古屋市といえば
安江工務店・北店をよろしくお願いいたします。
9月に入りましたが、まだまだ猛暑が続いていますね。。。
それに加え、台風が次々と発生しております。
いまのところ、このあたりには直接被害はなさそうな進路ですが、
これから先は、、、、、
大きな被害が出ないことを願うばかりです。
家や家まわりの事で、気になることがありましたら、
お早めにご相談くださいね。
今年は暑いうえにマスクをしなくてはならず、これもまた不快感が倍増する要素ですね。
安江工務店ではコロナ感染症対策として、
検温、アルコール消毒、アクリルパネルを設置しての打ち合わせをしております。
安江工務店会長のオリジナル作品です。
土台のどっしり感が良いですよね。
お気軽にご来店ください。お待ちしております。