安江工務店

各店一覧

*寒いですね*

2017/11/17(金)

こんにちは!

名古屋市北区・西区・東区・中区、清須市、北名古屋市で

リフォーム、リノベーションといえば安江工務店北店♪

お局・安藤です🐷

先週末は久しぶりの店舗イベントにご来場いただきました皆様

ありがとうございました。

ポインセチアが好評で、1つも余りがありません😱

お店に飾りたかった・・・・

 

さてさて、もうすぐ冬将軍が来ますね‼

寒いのが苦手なお局・安藤は朝がツラいです🐖

そしてガス式床暖房&ガス式浴室暖房乾燥機がフル活用され始めました👏

ガス料金が冬になると高くなります💦恐ろしい💨

でもすぐに暖かくなる・・・そこがメリットですよね😊

ガスと電気、どちらもメリット・デメリットがありますのでリフォームの際、

床暖房や浴室暖房乾燥機をどちらにすれば良いかお悩みの方はスタッフに一度ご相談ください🍀

 

それでは、年末ムードになり世の中もせわしなくなってきました。

寒さや忙しさに体調を崩さないように、ご自愛くださいませ☃

以上、お局・安藤でした🐷

 

サザエさん宅リフォーム

2017/11/09(木)

皆さん、こんにちは。

今日もいい天気~ 北店の河野です。

国民的標準ご一家である、磯野様宅がリフォームをご計画中だそうです。

長く、提供を続けてきた「T芝さん」がスポンサーを降板するらしいのです。

で、次に当社が名乗りを上げたら面白いのになあ、と思っています。

サザエさんが「この番組は、話しましょ、たくさん、の安江工務店の提供でお送りしま~す。うふふ、ふ。うんがっ、うっ、うっ。」

ってなると楽しくないですか?え、ぼくだけ?

実は、この磯野邸、やっかいでして。。。

リフォームが大変、難しいのです。

どこを、どう触ってもいけない。

例えば、ガラガラと開くあの玄関も替えてはいけない。

キッチンを、母娘仲良く使えるシステムキッチンなんかには致しません。

夜中、怖くてカツオくんワカメさんがビビるおトイレもあの位置にないと、ダメ。

波平さんがサザエさんとカツオくんをド叱る場所も、あの床の間を背にした

和室でなければなりません。

フローリングなぞご提案したら、それこそ私がド叱られます。怖っ。

つまり、難攻不落のお客様なのです。

しかし、世の中、こんな強情な?お客様ばかりではございません。

そんな、楽しいリフォームを夢見るお客様、丁度いいイベントが

この土日にございます。

北店で「あったかリフォームフェア」開催です。

明るく、楽しいリフォームをご提案します。

内容によっては、まだまだ年内の工事が間に合います。

キレイにして、平成最後の1年を迎えませんか?

お待ちしております。

今週末は・・・?

2017/11/07(火)

みなさまお世話になっております

 

さいきんは朝晩寒くなってきましたね☃

毎朝なかなか、布団から出られずにおります北店の小坂井です!

 

きれいなポインセチア入荷いたしました💜💛

こちらは今週末のイベントにて

ご相談いただけましたお客様にプレゼントいたします~

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさま!いよいよ今週末は

北店イベント★☆11月あったかリフォームフェア~~

これから年末の大掃除に向けて、

お手入れのしやすいお風呂やガス器具

 

冬本番に向けての

1DAY断熱リフォームも各種展示商材を取り揃えておりますので

 

みなさま今週末はぜひ!!

北店開催の

あったかリフォームフェア

ご家族様揃ってのご参加をお待ちいたしております🍓!!

トイレ新設工事

2017/10/30(月)

いつもお世話になっております。

安江工務店北店の小坂井です。

 

最近は本当に秋らしく肌寒い日が続いておりますが

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

今回は先日工事させていただきました🛠

西区N様邸のトイレ新設工事をご紹介させていただきます。

 

戸建てにお住いの皆様、、、

1階にはあるけれど、2階にもトイレがあったらいいのにな~

そんなお悩みはございませんでしょうか。

今回工事させていだたいたN様も

そんなお悩みを抱かれていたお一人でした。

 

2階に3帖分の納戸があり、

そのうち1帖分をトイレスペースとして新設させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2階で換気扇の代わりに、通気口を上下に

設けさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしょうか?とても素敵なトイレに仕上がりました❤

リフォームですと、新築とは違い。制限も多々ありますが

今ある愛着のあるご自宅を

さらに使い勝手の良いものにすることができます。

 

N様には、これからの季節、寒い夜に寝室から階段を下りて

1階にいかなくとも良くなった!ありがとう!

と喜んで頂けて私も嬉しかったです!!

 

こうだったらいいのにな~という漠然なご相談でも構いませんので、

北区・中区・西区・東区・清須市・北名古屋市で

リフォームのご相談は、安江工務店 北店まで

ご連絡をお待ちいたしております~☎!!

 

★次回予告★

2017/10/30(月)

こんにちは!

名古屋市北区・西区・東区・中区、清須市、北名古屋市で

リフォーム、リノベーションといえば安江工務店北店♪

お局・安藤です🐷

 

先日は雨の中、イベントにご来店いただきありがとうございました🙇

クッキーやポップコーンが好評でした🍀

 

次回イベントは11/11(土)、12(日)に北店にて開催です🤗

皆様のお越しをスタッフ一同、お待ちしております‼

 

以上、北店お局・安藤でした🐷

陸王

2017/10/29(日)

みなさま、こんにちは。
雨の日が多いですね。「止まない雨はない、明日は晴れる」と自分に言い聞かせて
いる、北店の河野です。

陸王。皆さん、ご覧になっていますか?池井戸潤さんの小説をドラマ化したもので、
現在、毎週日曜日の夜9時から放送中です。

半沢直樹とか、花咲舞、とか下町ロケットとか、全て銀行が舞台の作品です。

ぼくは、お金が好き!では決してございませんで、勧善懲悪の現代版が痛快で

大好きなのです。学生時代には金融ゼミで学び、何を血迷ったのか?銀行に就職
をしようと試みていた時期もあったのです。「自分でも呆れちゃう」

ストーリーは単純で、結局「正しい人間が勝つ」のであります。

原作を読んだ数年前から、「これはドラマか映画になるな」と確信し、主役も勝手に配役していたのです。

遠藤憲一さんがいい!と勝手に思っていましたが、他の医療ドラマに行ってしまいました。ドクターX!

ところで、なんでこんなことを言い出したか、と申しますと。

「日曜日のお楽しみが出来た」と言うことです。

21時からの放映を自宅でのんびり観たい。
そのためには、20時には帰宅して、ご飯食べて、お風呂に入って、ジャージでビール片手にテレビの前にドカンと座りたい。

そのためには、19時半にはお仕事を終えねば。
てなことでワタクシのモチベーションになっています。

「明日も元気に、働こう」がキャッチ。

頑張ろうっと。

皆さんも、元気に頑張りましょう、共々に。

10/28.29のイベント情報です。

2017/10/27(金)

こんにちは!

名古屋市北区・西区・東区・中区、清須市、北名古屋市で

リフォーム、リノベーションといえば安江工務店北店♪

事務の小林です。

今週初めに台風21号が上陸、やれやれと思ったら22号が発生、土曜日から月曜日にかけて

この地方に影響がありそうな気配・・・

せっかくの土曜日・日曜日、また雨・・・でも安江工務店では

名古屋駅の大名古屋ビルヂング11階のタカラスタンダードさんのショールームにて

リフォーム相談会を開催します。

 

↓ ↓ ↓

もうすぐハロウィン・・・グルテンフリーのクッキーや

ポップコーンなどもご用意しています。

キッズコーナーではホーローの壁にお絵かきができちゃいます!

是非、遊びにいらしてくださいね~

北店・千種店・中村店のスタッフみんなでお待ちしております。

沖縄の街並みは

2017/10/25(水)

こんにちは

名古屋市北区・西区・東区・中区、清須市、北名古屋市で

リフォーム・リノベーションといえば!

 

安江工務店 北店の白メガネ 施工監理の牧野です👓

 

先日、沖縄と石垣島に行っとりまして、10月半ばで風も強かったのですが、

まだまだ蒸し暑い中、南の海を楽しんで参りました🌴

 

 

 

さてさて、沖縄の街を歩いていると、至る所にコーラルストーンが使われていて驚きました。

住宅はもちろんの事、駅や道路などにも自然と生活に溶け込むように珊瑚石があって、

同じ日本の中ですが、こんな生活もあるんだなぁと感心してしまいました🌊

 

そんなコーラルストーンですが、安江工務店でも建材として取り扱っております。

湿気や匂いを吸い、空気を綺麗にしてくれる調湿建材は、安江工務店のオリジナル建材

[無添加厚塗しっくい]と共に、健康で快適な生活を実現させる、ナイスなアイテムです。

 

そんな建材も見る事が出来る、リフォーム相談会イベントを10月28日(土) 29日(日)に開催致します。

場所は名古屋駅のすぐ近く、大名古屋ビルヂング 11階 HDC タカラスタンダートショールームにて

皆様、今週末はどうぞ安江工務店イベントへ、ご来場下さいませませ。

ではまた。

 

ユニバーサルデザイン

2017/10/24(火)

皆さまいかがお過ごしですか?

北店デザイナーの杉浦と申します。😊

 

💨先日の台風ではいろいろな地域で影響が出たようですが、皆さまの回りは大丈夫でしたか?

そして台風に備えて何かしていらっしゃいますか?

 

💨家の被害は最小限におさえたいですよね・・・

風が強く窓ガラスにあたる事もありますので、窓ガラスが割れて飛び散らないように

窓の補強も出来ます。もしシャッターや雨戸があればいいのですが、付いていない場合は

飛散防止フィルムを使うというものもあります。

 

💨鋭利なものが当たっても飛散を軽減できます。

よろしければご検討下さい。

 

 

 

さて本日はユニバーサルデザインをご紹介したいと思います。

皆さまはユニバーサルデザインという言葉を聞いたことありますか?

ユニバーサルデザインとは・・・

●文化・言葉・国そして老若男女といった差異、障害・能力の如何を問わずに

利用することができる施設・製品等をいいます。

 

  1. どんな人でも公平に使えること。
  2. 使う上での柔軟性があること。
  3. 使い方が簡単で自明であること。
  4. 必要な情報がすぐに分かること。
  5. うっかりミスを許容できること。
  6. 身体への過度な負担を必要としないこと。
  7. アクセスや利用のための十分な大きさと空間が確保されていること。

 

 


例えばこの缶ジュースなどの上を見ていただくと浮き出し文字があります。

これはこの飲み物がビールなのかジュースなのか分かるようになっています。知ってました?

 

 

 

 

最近よく見るこのスイッチは、従来のスイッチに比べて暗闇でも押しやすく、蛍灯が付いたものもあります。

子供からご高齢の方まで使いやすいですよね。

 

 

 

 

 

シャンプー・コンディショナーの容器もキャップの上やボディーの横などに縞々があります。これでシャンプーなのかコンディショナーなのか分かる仕組みです。

 

 

 

 

 

このように非常に混乱しやすい地図などを視覚的に見やすくしてあるものも

ユニバーサルデザインですよ。

 

😀このような形で知らず知らずのうちに使っているデザインですが、案外ユニバーサルに

考えられた商品がたくさんあるのです。デザインは楽しいですよね。皆さまもこれからモノをお使いになる際にデザインについて考えてみてはいかがでしょうか?

💕風が冷たい季節がやってきます。お風邪などひかないよう、どうぞご自愛くださいね💕

もうすぐハロウィン★

2017/10/18(水)

こんにちは!

名古屋市北区・西区・東区・中区、清須市、北名古屋市で

リフォーム、リノベーションといえば安江工務店北店♪

お局・安藤です🐷

 

皆様体調はいかがでしょうか。

私は前回に引き続き、咳が・・・😷💦

病院に行って、薬を飲んでいるのですが治りません💔

雨が続いたり、台風が近づいてきたり、寒くなったり温かくなったり・・・

身体がついていきません😅笑

 

さてさて、もうすぐハロウィンですね🎃

今年はどんな仮装をしようかな?

北店でも10/28(土)、29(日)に名古屋HDCショールームにて

イベントを開催します。

そこではハロウィンクッキー&ポップコーンを配るので、

『トリックオアトリート』と言ってくださいね🐷

 

スタッフ一同、お待ちしております。

以上、北店お局・安藤でした🍀