安江工務店

各店一覧

石灰石のお話

2017/07/24(月)

こんにちは🌻

安江工務店の白メガネ、牧野でございます👓

 

先日、京都の保津峡にラフティングをしに行きまして、渓谷を見上げながら水飛沫の中を河下り…、夏を満喫して参りました🚣

水の透明度が保津峡に比べるとかなり高いとガイドの方に聞きまして、次は岐阜県の長良川に行こうかなと計画する今日この頃ですが、皆さま如何お過ごしでしょうか?

 

さて、京都の保津峡はいわゆるチャートと呼ばれる非常に硬い地質で、遠い昔に放散虫という

微生物が降り積もって出来た堆積岩の地域です。

 

安江工務店が現在取り扱っている『コーラルストーン』も、堆積岩の一種なのは御存じでしょうか。

いわゆる『石灰岩』ですね。

昔々から海の底に降り積もったサンゴや貝類、石灰藻などの『炭酸カルシウム』を含む

生物の殻などが堆積して生成される白い岩。

漆喰やセメントの原料になる、人間社会にに欠かせない石材の一つです。

 

漆喰の材料になるのだから、その性能も同じ様な効果が期待出来ます。

まず燃えません、匂いや水分を吸ってくれますさらに漆喰と違って石材そのものの風合いや

サンゴや貝の化石が混じっている面白さがあります。

 

自然の石材、コーラルストーンを使ったリフォームをお考えなら、

『安江工務店』へ!

どうぞよろしくお願い致します。

 

ではまた🐖

暑さ対策

2017/07/24(月)

こんにちは。

 

 

ワンコ好き北店リフォームアドバイザーの平井です😀

 

暑い日が続きますが、愛犬の散歩は毎日欠かせません🐕

 

この時期はアスファルトやコンクリートからの熱の照り返しが強いので、早朝か夕方の散歩じゃないと裸足で歩くワンコには辛いものがあります。

 

 

 

照り返しの熱とは、太陽の直射日光で熱くなったモノから発する熱のことで、放射熱と呼ばれています。

 

放射熱はもちろんお家にも大いに関係しています。

暑い時期になるとお家の屋根や壁や床に太陽光の熱が蓄積され、この放射熱が一気に体感温度を上げるので、同じ温度でも照り返し熱がある部屋はすごく暑く感じ、ない部屋は涼しく感じます。

 

基本的な暑さ対策としてまずはオーニングや遮熱フィルムなど日差しをカットするものがお手軽でお勧めです☝

 

 

断熱工事や外壁や屋根に塗る遮熱塗料など色々ありますが、いずれも大掛かりになるので我々プロのアドバイスが必要です。

安江工務店では沢山の断熱工事の実績がありますので、お気軽にご相談ください。

 

 

 

コンパクト・・・

2017/07/23(日)

皆さまいかがお過ごしですか?

北店デザイナーの杉浦と申します。

梅雨も明け、これからが夏本番ですね🍉

 

さて、本日はコンパクトという言葉をテーマにいろいろとお伝えしようと思います。

皆さんはコンパクトと聞くと何を思い出しますか?

お化粧のコンパクト?モノを小さくまるめる事?など思いつくかと想像します。

そうなんです!⏰☎📡📺📷⌚📱🎥コンパクトなものはどの世界にも繋がっています。

 

建築の世界にもコンパクトは存在します。

例えばコンパクトキッチン🍒・コンパクトトイレ💧・コンパクト収納等🌟です。

特に日本の小さな家や空間に合わせてデザインされたものが多いですね・・・

 

 

最近ではこのようなコンパクト型でもシャープでかっこいいデザインのものが出てきています。

2階などにサブキッチンをお考えの方、見せるコンパクト仕様はどうですか?

 

 

トイレからは現在、世界一奥行きがコンパクトなLIXILサティスのご紹介です。

タンクレス(水を溜めておくタンクがない商品)なので以下の事に注意が必要です。

◆デザインが良い
◆トイレ空間が広がる
◆掃除がしやすい
◆連続で水を流せるなどのメリットがありますが、もちろんデメリットもあります。

 

◆手洗いが付いていない
◆水圧に注意しなければならない
◆価格が高め・・・

皆さんもお部屋の中で、寸法に合ったものが置かれているかどうか見ていただき

もっと有効に空間を考える事が出来るかもしれないな・・・と考えてみては

いかがですか? 何かお手伝いが出来る事がありましたら是非ともお寄り下さい。

スタッフ一同、心からお待ちしております。

名駅と栄の間に

2017/07/19(水)

みなさん、こんにちは。梅雨も明けて、名古屋のあつ~い夏がやってきました。

いつも元気なYさんと共に、「どうにか元気な」河野です。

ところで、ここで質問です。「名駅と栄の間には何があるでしょう?」

「伏見だがや」。。。ごもっともです。東山線の駅もあります。

今、この伏見界隈の建築が アツい!のをご存知ですか。

堀川沿いの納屋橋付近には、超高層マンション、商業施設「テラッセ」が今秋開業。

昭和ノスタルジー溢れる再開発エリアとなりました。

ここらもステキなのですが、御園座のあたりがもっと「昭和の和」しています。

ご存知の通り、御園座は現在建て替え中。伝統的な歌舞伎の「なまこ壁」を

再現した印象的なファサード。上層階は400戸近い分譲マンション。

わたくし、以前の会社に勤務中の最後のお仕事がこの「御園座・タワー計画」

でした。御園座の再建にあたり、地元財界の雄、T社はホテルにすると言っていました。

しかし、ここ伏見にはホテルではなく、住まい、が必要、と私たちは思いました。

人が生活する場所に活気が生まれる、そう思います。

本日、現地を通りましたが、南にあの、隈研吾先生監修の金融機関の建物も

完成していました。これは、ビルに竹がそのまま、生えているかのような意匠。

あの一帯が、賑わいを取り戻しつつありました。

建築ってやっぱり、いいものですね。

地図に残る仕事。家に帰れば、安江工務店?

では、さよなら~

どんどん暑くなります。お体、ご自愛くださいませ、ませ。

イベントご来場ありがとうございました。

2017/07/17(月)

皆さん、こんにちは。いつも元気な安江工務店 北店 山木です。

名古屋市 北区 西区 東区 中区、清須市、北名古屋市にお住まいのお客様は、リフォームでお悩みがありましたら

北店 山木までお声かけ下さいませ。

 

7月15日(土)16(日)カルチバ新川で実施しましたイベントに、たくさんのお客様にご来場頂きまして、

誠にありがとうございました。これからも、出張イベントを実施していきますので、

今後ともよろしくお願い致します。

 

もうすぐ、梅雨明けですが、すでに暑い日が続いていますね。

家の中の風通しをよくしたり、外からの熱が室内に入らない様にするだけで、かなり快適に過ごせるように

なります。風を通す勝手口や玄関ドア、蚊が入れない網戸、熱を和らげるガラス窓に貼る遮熱フィルムやシエードな

ど、いろいろな商品があります。

手軽に出来るリフォームで快適な夏をお過ごしください。

黄色い看板の北店で、皆様のお越しをお待ちしています。

 

 

 

初めまして

2017/07/04(火)

こんにちは

千種店より異動して参りました3年目の小坂井瞳と申します。

北店に来てから4日でして

まだまだ不慣れな部分がありますが、

何卒よろしくお願いいたします🐳

 

先日工事させていただきましたお客様より、

コーヒーの田中はとても素敵なお店なので

是非行くようにと、お声いただきましたので

とても楽しみにしております🍰!!

 

 

また、ニュースでは台風が発生したとの報道がありました。

みなさま雨仕舞はいかがでしょうか。

これからの季節、台風等での雨漏れや

ベランダやカーポートの屋根に穴があいてしまったりと

悩まされることが多いかと思います。

その際は、安江工務店までお電話くださいませ。

よろしくお願いいたします。

 

 

北区、中区、東区、西区、清須市、北名古屋市でリフォームのご相談は

安江工務店 北店までお待ちしております。

 

 

網戸とワンコ

2017/06/22(木)

こんにちは。

 

 

ワンコ好き北店リフォームアドバイザーの平井です😀

 

随分と暑くなって網戸無しでは生活が辛くなってますよね🕷

 

 

皆さん、この写真はどういう状況かわかりますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風でも泥棒でも夫婦喧嘩でもありません。

 

 

我が家の愛犬キキが散歩中のとなりの柴犬を追っかけて網戸ごと破ってしまった後です💔

 

 

 

 

 

 

 

 

虫が入って来るのですぐに直しましたが、キキはドヤ顔です。。。

 

 

 

 

そんなワンパクなわんちゃん、ねこちゃんを飼っている皆さんにおススメなのがペット用網戸です。☝🙂

 

爪でひっかいても破れない、丈夫な樹脂コーティングネットを採用したペットの爪によるひっかきにも強い専用網戸です。

 

 

これならわんちゃん、ねこちゃんを怒らなくてすみますね😀

 

おうちとペットのことでお悩みがあればお気軽に安江工務店までご相談ください🐶

紫陽花

2017/06/21(水)

こんにちは!

安江工務店の白メガネ 牧野でございます👓

 

やっと梅雨らしくなり、街角を彩る紫陽花の花も生き生きとしている今日この頃、皆さま如何お過ごしでしょうか?🍉

 

先日、関西の実家に帰った折り、帰り道の三千院で紫陽花まつりがやっており、ふらり立ち寄ってみました。

 

 

さてさて、安江工務店 北店では7月15日(土) 16日(日)の2日間

清須市の『カルチバ新川』にて住宅総合リフォームイベントを開催致します

 

夏祭り感のある、ご家族皆さまで楽しんで頂けるイベントを開催予定です👱👩👦👧👨👵

 

皆さま是非とも、ご自宅のカレンダーに⭕赤丸⭕を入れ、どしどしご来場下さいませ🎪

 

 

ではまた🐷

 

 

 

『光』

2017/06/19(月)

皆さん、こんにちは。いつも元気な安江工務店 北店 山木です。

先日、河瀬直美監督の最新作、『光』を見てきました。視力を失いつつあるカメラマンを永瀬正敏さんが

演じています。今作は視覚障害の方に映画を伝えるための音声ガイドの仕事に焦点をあてています。

 

目が見えない方に、今ある出来事、物、色などを伝える難しさ。

現在、私はリフォームという仕事に携わらせて頂いていますが、お客様にちゃんと正しくお伝えできているか?

改めて、自問しました。見えることで、安心していないか?

大切なのはお客様の気持ちに寄り添ってお話をお聞きすること。

『話しましょ、たくさん』

いろいろな話をお聞かせください。十人十色。お客様に合ったご提案をさせて頂きたいと思います。

北店 スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしています!

 

日よけ対策

2017/06/19(月)

こんにちは、安江工務店北店の山内です。

なかなか雨が降る気配もなく、日照りの厳しい日が続きますね。

しかし今年はなんだか風が涼しく感じるので、日陰に入ればそこまで過ごしづらいこともないような気がします。

皆さんも熱中症には気を付けて、外に出るときはなるべく日陰に入るようにしてくださいね😁

 

日よけといえば、最近ではかわいらしい日よけシェードなんかもよく見かけるようになりました。

リフォームというと大げさな気もしますが、そんな日よけシェードを一緒に選んだり、商品の紹介をしたり、

お取り付けすることも安江工務店ではもちろん可能です!

 

ご興味があるようでしたらお気軽にお問合せくださいませ!

・・・

名古屋市北区、西区、東区、中区、清須市、北名古屋市で

お住まいのお悩み、リフォームのご相談がございましたら

ぜひお気軽にお問い合わせください。