安江工務店

各店一覧

2017年もよろしくお願いします(^^♪

2017/01/12(木)

こんにちは!

名古屋市中区・北区・東区・西区、北名古屋市、清須市で

リフォーム・リノベーションを行っております安江工務店

北店の水野です(^_-)-★

本年もよろしくお願いいたします😀

 

さっそくですが・・・

本日、Panasonicのセミナーに参加して

「照明」について学んできました🐣💡💡💡

 

ショールーム内の各部屋で、どのように照明が使用

されているかをアドバイザーさんが教えてくださるんです◎

非常に勉強になりました!😊

 

近頃・・・電球は白熱灯からLEDへと変わりつつある時代です。

LEDの良さは、まず!長寿命! (白熱灯より20年も長持ち😄)

さらに、スイッチを入れた瞬間100%の明るさで点灯💡💡💡

また、1つの照明器具で明るさ・光の色が変えられるところもLEDの魅力の1つ。

 

 

安江工務店では、いろいろな照明のご提案も含めて

素敵な空間のデザインをさせていただいております!

 

小さなお悩みでも、お電話やご来店大歓迎ですので

お気軽にお声かけくださいませ♪😊

 

 

体調管理はしっかりと

2016/12/19(月)

こんばんは、北店 長崎です。

この時期にお客様と打合せをしていると

次回お会いする日程をお決めするとき

「次回は、1月〇日にお伺いしますね。」という話をすると

もう今年も終わるんだな…としんみりした気持ちになります。

その反面、来年はどんな年になるかな~と勝手な妄想をしているのですが

2016年の残りの日数もしっかりと取り組めよ!と

自分に言い聞かせ、年内完工に向けてラストスパート奮闘中です!

さ、まずは風邪を治そう…

今、胃腸風邪が流行ってるそうなので

みなさんも体調には気を付けてくださいね~

複層ガラスは良いものです

2016/12/19(月)

こんにちは、安江工務店北店の山内です。

先日は朝にちらっとですが、とうとう愛知にも雪が降りましたね。

最近は就寝時に暖をとるために湯たんぽを導入したのですが…すっかり起きれなくなってしまったのが悩みです😅

 

さてさて。

今回はそんな寒さを少しでも軽減させる、「複層ガラス」をご紹介させてください。

「ペアガラス」「二重ガラス」とも呼ばれたりしますが、その名の通り一つのサッシに二枚のガラスを填めることで

「断熱」「遮音」「結露防止」効果を発揮してくれる優れもの。

内窓(二重サッシ)と効果はほぼ同じですが、内窓は取付けにあたって新たに枠を取付ける分のスペースを必要とするのに対して、複層ガラスは今使っているサッシをそのまま利用してガラス部分を取り替えるだけで済むので気軽にできるのがメリットかと思います。

省エネに効果があるので、先進国の中には複層ガラスの利用を義務づけているところもあるんだとか…。

 

寒さがつらいなあ、大きな工事はできないけどなんとかならないかなあ、とお悩みの方!

ぜひぜひ「複層ガラス」を検討してみてはいかがでしょうか?

安江工務店北店にてご相談お待ちしております。

 

 

北店に造作棚取付しました♪

2016/12/08(木)

ブログをご覧の皆様、

こんにちは♪ こんばんは♪

 

 

安江工務店 北店のテンダーこと寺下です♪

 

 

最近本当に寒くなってきましたね…(;´Д`A “`

車に乗っても温かくなるまでにとても時間が掛かります…

とても体調が崩れやすい時期ですので、

皆様お体には十分お気を付けくださいね♪

 

 

さてさて、さっそくブログ書かせていただきます!(*´▽`*)

 

 

表題に記載しましたが、

つい先日北店に造作棚を取付致しました!( *´艸`)

 

取付前はこちら

 

 

 

取付後はこんな感じ♪

 

 

 

写真のように、

限られた場所にぴったし収納を作ることも可能です!(^^♪

 

ご自宅のことは何でもご相談ください( *´艸`)

 

 

ブログをご覧の皆様にお会いできることを心から楽しみに致しております(*´Д`)

 

とうとう12月…

2016/12/02(金)

こんばんは、北店 長崎です。

 

 

 

相変わらず寒いですね…

毎朝、ふとんから出たくありません笑

 

12月ということで「師走」

師が走り回るほど忙しくなるという一説があるようですね。

 

 

安江工務店も年内完工に向けて一生懸命頑張っております!!

 

段々と新しいお客様からのご希望の

年内工事の幅が少なくなってきつつありますが

精一杯年内に完工できるように努めて参りますので

ご依頼の程お待ちしております!!

(工事内容によっては年明け後になりうる可能性があります。)

2016/11/28(月)

こんばんは!

安江工務店北店の山内です。

 

先日、北店でリフォーム相談会が開催されました!

キッズコーナーではこんなかわいい「しっくいゆきだるま」も作れたんですよ♪

 

しっくいといえば、安江工務店のオリジナル無添加しっくい

他所のものと比べて厚塗りができること、口にしても大丈夫なくらい安全な素材でできることなど…たくさんの良いことがあるんです

 

安江工務店北店に遊びに来て下されば、もっともっとたくさんお伝えすることができますので、ぜひぜひ遊びに来てくださいね

 

お待ちしております!

住宅ストック環境支援事業スタート!

2016/11/27(日)

名古屋市 北区、西区、東区、中区、北名古屋市、清須市の皆さま、

こんにちは。いつも元気な北店 山木です。

題名にも書きました補助金が出る国の支援事業が始まります。

2年ほど前にも似た事業が実施され、大変好評の内に、早期に準備した国の予算を消化して

終了致しました。

今回の支援事業も皆さまに認知されれば、届け出も増え、あっと言う間に予算に到達するかも

しれません。

ただ、前回と補助金の出る基準や仕組みも違うため、詳しくは北店スタッフまでお問合せ下さい。

例えば、断熱工事。家1軒やるとそれなりにかかりますが、今回の制度は、居室であれば

1部屋の断熱工事でもおります。さらに述べると壁4面のみ。床のみ。天井のみ。

といった部分的な断熱工事でも補助金の対象となります。

ただし、今回の支援事業に事業者登録を済ませた所で、工事をしないと補助金はおりません。

安江工務店は、申請・登録を済ましていますので安心してご依頼頂けます。

もちろん、補助金の申請などもこちらで処理致します。

気になる方は、お気軽に安江工務店 北店 山木までお声掛け下さいませ。

お客様のご要望・状況に合ったプランをご提案させて頂きます。

ご来場、ありがとうございました♪

2016/11/27(日)

名古屋市 北区、西区、東区、中区、北名古屋市、清須市の

皆様、こんにちは。

いつも元気な 安江工務店 北店 山木です。

昨日、今日と北店にてイベントを実施致しました。

ご来場頂きました、皆さま、ありがとうございました。

 

 

紅葉の見ごろも後少しとなり、いよいよ、寒い冬が近づいて参ります。

本格的に寒くなる前に、引き続き、あったかリフォーム受付中です。

お客様のお家に合ったご提案をさせて頂きますので、お気軽に北店までお越し下さいませ。

北店イベント終了~

2016/11/27(日)

こんばんは、北店の長崎です。

 

 

本日は北店イベント2日目でした。

 

あいにくの天気ではありながら

本日もたくさんのお客様にご来店頂きました!!

 

誠にありがとうございます。

 

 

雨ということもあり外の展示品をご覧頂ける方が

あまりいらっしゃらなかったことが残念ですが

とても充実した2日間でした!!

 

また、今後も楽しいイベントを企画していきますので

今回のイベントに来られなかった方も是非お待ちしておりますので

よろしくお願いします!!

 

 

最後に私が作った

しっくい雪だるまで失礼したいと思います。

 

では!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロックンロール♪

北店イベント開催中

2016/11/26(土)

こんばんは、北店の長崎です。

 

 

前々から他の北店スタッフの書き込みがある通り

11月26日(土)27日(日)に北店にてイベントを開催しておりまして

本日1日目が終了しました!!

 

 

たくさんの方々がご来店して頂きました!

ありがとうございました!!!

 

 

そこで、イベント内容を一部紹介させて頂きます!

 

 

 

 

こちらのかわいらしい雪だるま

なんと弊社の無添加厚塗り漆喰でできてます。

 

「しっくい雪だるまづくり」ということで

オリジナルのしっくい雪だるまを作ることができます!!

 

色んな表情の雪だるまを作ってください!

 

 

また、あったかリフォームということで

「あったかい」にちなんだ商材の展示も行っております。

 

 

左からユニットバス(TOTO サザナ)、エコジョーズ、あったか床暖体験

 

お立寄りの際は是非ご体験ください!!

 

 

北店スタッフ、心よりお待ちしております。