安江工務店

各店一覧

お盆ですね~

2016/08/09(火)

皆さん、こんにちは。

いつも元気な安江工務店 北店 山木です。

もうすぐ、お盆ですね~。

夏休みの計画は、皆さん、もう立てましたか?

先日、我が家は、嫁と1歳半の息子と共に夜の野外ライブに行って来ました。

野外で風を感じ、ジャズを聞きながら飲むお酒は美味しいですね~。

お盆は家族でゆっくりと話ができるいい機会かと思われます。

お家でこんな風に過ごしたい、あそこを直したいなど、ご家族で

話し合われては如何でしょうか。

毎年、お盆明けは、工事のご依頼をたくさん頂いております。

リフォームをお考えの皆さまに今回はイベントのご案内です。

8月20日(土)21日(日)の2日間。タカラ名古屋SRにて、水廻りリフォーム相談会を

実施致します。タカラと言えば、ホーロー。丈夫でお手入れ簡単。

キレイがず~っと続くホーロー製品はおすすめです。

当日は、リフォームローンセミナーも実施。融資をご検討のお客様には、来て良かったと

実感して頂けると思います。

また、全国的なリフォームデザインコンテストに入賞経験のあるデザイナーが、その場で

プランニングを致します。改装工事をお考えのお客様は、ご自宅の図面をお持ち頂きます

と、より具体的なご提案が出来ると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご家族皆さまでのご来場を心よりお待ちしております。

 

 

暑いですね

2016/08/06(土)

こんにちは、北店 長崎です。

 

 

暑いですね…

年々暑さが増しているような気がする今日この頃…

皆さん、熱中症対策万全ですか?

 

 

安江工務店では、日中うだるような暑さの中

工事をして頂く職人さんの為に熱中症対策は万全です!

 

 

僕もこまめに水分補給は欠かしません!

 

 

 

話は変わり、先日外廻りの工事をさせて頂きました!!

 

 

内容は玄関扉です!

 

 

 

 

こちらが施工前です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このままでも良いぐらいお綺麗にされていたのですが

お取替えさせて頂きました。

 

 

 

 

お取替後がこちらになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなり雰囲気が変わりました!!

 

玄関先が明るくなり、欄間をなくしたので重厚感も生まれ

とても素晴らしい仕上がりになりました。

 

既設のタイルや外壁とも色合いが良いので

お選び頂いた奥様自身も喜んで頂けました。

 

 

内装のみならず外廻りも工事承っておりますので

お考えの方、是非ともお問合せを!

いよいよ始まります!

2016/08/02(火)

皆さん、こんにちは。

いつも元気な安江工務店 北店 山木です。

現在、住宅ローン金利はマイナス金利政策を受けて、

非常に借りやすい金利になっているのは皆さんご存知だと

思います。

中古の家(マンション)が欲しいと思った時に、通常の銀行からの融資

とは別に「フラット35(リフォーム一体型)」という商品で融資を受ける

ことが可能です。中古住宅(マンション)の購入費用とリフォーム費用を合わせて

借りられますので、返済計画も立てやすいと思います。

リフォームも一般的なリフォームが該当し、取り組みやすいので

おススメです。

さらに、10月1日からスタートする「フラット35」リノべなら

当初5年、もしくは10年、さらに金利を引き下げるプランが

用意されています。ただし、こちらは住宅の性能を購入時より

引き上げる必要があるため、事前に購入予定の住宅をよく調べる必要が

あります。開始までまだ期間がありますので、ご検討のお客様は最寄りの

安江工務店 各店舗までお越しくださいませ。

スタッフ一同、心より、お待ちしております。

 

 

 

無金利キャンペーン実施中!

2016/08/02(火)

皆さん、こんにちは。

いつも元気な安江工務店 北店 山木です。

毎日暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか?

涼しくなる秋口の工事をお考えでしたら、今からご相談頂けますと

余裕を見て、ご対応が可能です。

さらに、10月末まででしたら、100万円まで無金利でご融資を

受けて頂けるキャンペーンを実施中です。

皆様の、「あともう少し設備を充実させたい。」など

工事で不足する分は、ぜひこのキャンペーンをご利用下さいませ。

詳しくはスタッフまでお気軽にお声掛け下さい。

皆様のお越しをお待ちしています。

 

 

 

 

 

身体の不自由な人のための、トイレ改修

2016/08/01(月)

皆さん、こんにちは、北店 施工監理の都築です。

身体の不自由なお父さんのために、トイレを改修しました。

狭いトイレなので手洗をいかにするかということで、まず埋め込み式の手洗い器を入口側設置し、

水栓のハンドルを回す不便を解消するため自動水栓にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような施工も、参考にしてください。

 

 

 

 

 

エアコンの話

2016/07/06(水)

こんばんは、北店 長崎です。

 

 

 

毎日暑いですがいかがお過ごしでしょうか?

 

 

こんなに暑い日が続くとエアコンのリモコンに手が伸びてしまいますね…

僕はまだ扇風機で暑さを凌いでおりますが

もう使い始めている方、いらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

ここで豆知識ですが…

エアコンの電源はこまめに切って使うよりは

ずーっとつけっぱなしにしておく方が電気代が抑えられるそうです!!

(有名な話ですかね…?)

 

なんでも、リモコンの電源をオンにした瞬間が一番電気代がかかるみたいです。

 

あと、電気代を抑える為に除湿設定される方多いと思いますが

実は除湿よりも冷房にしておく方が電気代を節約できるそうです。

 

 

ということは、冷房をつけっぱなしにしておくと

電気代が下がるということですね!

 

 

 

今年、僕も挑戦してみようと思います!(笑)

 

 

暑さに注意!

2016/07/05(火)

こんにちは、北店の長崎です!

 

 

 

 

今年もとうとう7月に入りましたね。

 

下半期も頑張りますよ~!!

 

 

ですが、この暑さ…

最近車に乗ったら、熱がこもっているので

中々辛い季節です…

 

 

 

三重県の尾鷲市ですと38°を記録するほどの

猛暑が続いておりますので

皆さんも体調管理には十分にお気をつけて頂きたいです…

 

 

こまめに水分をしっかりと取って夏本番に向けて気合入れていきましょう!!

 

本日は、リフォームの話ではなかったですが十分にお身体ご自愛下さいませ

 

網戸一枚からでも!

2016/07/01(金)

こんにちは!安江工務店北店の山内です。

 

本日から7月ということで、夏のスタートという心持ちです…

今年の夏も元気に乗り越えていきたいところです。

さて、夏といえば、途端にご要望が多くなるのが「網戸」のリフォーム。

虫が入ってこないように、室内に風を取り入れられるように…などなど、

日本の夏を乗り越えるには欠かせないモノですよね。

 

安江工務店では、網戸一枚から工事を承っておりますので、お気軽にお申し付けくださいね!

 

お待ちしております

外壁の張替え

2016/06/29(水)

こんばんは、北店 長崎です。

 

 

 

本日は、以前工事を行ったお客様の

施工事例を紹介していきたいと思います!!

 

 

今回ご紹介するのはタイトルの通り、外壁の張替えです!!

 

ただ、外壁張替えといっても全面の張替えではなく、部分張替えです。

 

 

こちらの写真をご覧ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら、昔ながらの日本家屋なのですが

この部分のみ木壁となっており、周りと同じように

トタンにしたいとご要望頂いたお客様です。

 

 

施行後がこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雰囲気がガラッと変わりましたね!

 

施工前は木も空いている状況で雨水の侵入が心配でしたが

 

工事を行ったことにより

明るい印象になり雨水の侵入も心配する必要がなくなりました!

 

 

 

外廻り工事も得意としております

安江工務店、お気になりましたら

是非ともお問合せを!

風を取り込もう!

2016/06/28(火)

皆さん、こんにちは。

安江工務店 北店 山木です。

朝は寒くて、昼・夜はモワーっと。そんな空気が漂う季節ですが、

そんな時期でも家のなかで快適に過ごせる窓を、ご紹介致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの窓は、左右の縦の窓が開き、片側に風が当たって室内に風を

呼び込み、もうひとつの窓から風が抜けていくという窓です。

通常の引違窓に比べて、なんと20倍以上の風を

室内に取り込んでくれる優れものです。

 

 

 

 

 

これなら、梅雨時期も快適に過ごすことが出来そうですね!

皆様のご来店、お待ちしています。