2015/12/01(火)
こんにちは、北店事務の水野です
早いもので、、、もう12月に突入ですね
1日中、ず~っと事務所にいて黙々と座って仕事をしていると
運動不足になり、どんどん丸くなるばかりです・・・
さいきん北店も、やっとクリマスツリーデビューをしました
カラフルな電球があるだけで、より一層クリスマス感が増しますね
夜はとってもきれいですよ
日に日に、ぐっと冷え込むようになり、寒さ対策で二重窓取付などの
お問合せが増えたように思います
また、名古屋市のプレミアム商品券についてもお電話をいただくので
ここで今一度!利用期間が今年いっぱいと迫ってきましたので
お考えの場合はお早めに、お問い合わせくださいね
2015/11/27(金)
こんばんは。
北店施工監理の石岡です。
早速ですが、フローリング工事の話をしたいと思います。
毎日毎日踏みしめるフローリング、目で見てわかるほど傷んできてはおりませんか?
フローリングの張替なんて想像もつかない工事だとは思いますが、広さによりますが、
6畳ほどの部屋であれば1~2日で張り替えることができます!
マンション、戸建てに関わらずどんなお家でも張替られます。
カーペットからフローリングにすることだってできます。
ご興味がございましたら気軽にお電話ください!!052-917-4400 安江工務店 北店
2015/11/21(土)
こんにちは北店のT.Aです。
お客様から最初は、キッチンの取り替えの相談があり自宅に伺って打ち合をしておりましたら
ついでの相談でリビングをもう少しすっきりしたいといわれ、頭に浮かんだのがpanasonicのキュビオスでした。
最終的には端から端、床から梁下まで全部キュビオスを組むことになりました。収納の中にテレビ・書類はもちろんのこと
ちょっとしたオーディオ機材、装飾品、食器類、パソコン台と多種にわたって利用されています。
お客様は大変すっきりして使い勝手も良いと喜んでいます。
用途に合わせてバリエーションもいろいろえらぶことができますのでぜひとも参考にしてください。
2015/09/15(火)
こんにちは、安江工務店 北店の山内です
朝晩ひやりと冷え込むことが増えてきましたね…私は先週末、とうとう毛布を出してしまいました
皆さま体調など崩されてはいないでしょうか?
今日はそんな秋の訪れに合わせて、
9/19(土)・20(日)・21(月)に、TOTO名古屋ショールームにて開催いたします!
各種展示や、お連れのお子様のためにプラ板・キネティックサンドで遊べるキッズコーナーも用意しておりますので、
ぜひぜひご家族そろってお越しくださいませ
お待ちしております。
2015/09/08(火)
みなさまこんにちは。
施工監理の石岡です!
ただいま動いております現場にて、既設の天井を解体し、
新たに天井を組み直して貼るという工事を行っております。
普段は天井の内部の骨組みを見ることは出来ませんが、
みなさまに特別に天井の内部を見せちゃいます!
このようにしっかりと組まれていると、安心しますよね。
我が家の天井は大丈夫かしら?と思われたらいつでもお問い合わせください!
2015/08/21(金)
皆さま、はじめまして!
安江工務店 北店の山内と申します
お盆明けから北店に来たばかりですが、少しでも早く皆さまとお話しできるよう精進致しますので
どうぞよろしくお願い致します。
そして明日明後日の 8/22(土)・8/23(日) に LIXIL名古屋ショールームにて開催されます、
盛りだくさんなリフォーム納涼祭!
お子様も楽しんでいただけるキッズコーナーや軽食コーナーなどもありますので、
ぜひご家族揃ってお越しくださいませ。
皆さまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております
以上、安江工務店 北店の山内でした。
2015/08/09(日)
こんにちは!北店の風間です
毎日きびしい暑さが続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
一年でいちばんビールがおいしい季節…わたくしは元気であります
あ
さて、少し前のお話になりますが、先日WOODONEさんの展示会におじゃましてきました
WOODONEさんは、『木のぬくもりをくらしの中へ』をコンセプトとした無垢材の総合建材メーカーです。
他店のスタッフもすでにブログに載せておりますが、こちらの展示会は、通常は一般公開していない
カタログ撮影用に組まれたセットを見学できるので、空間のイメージがわきやすくとても見応えがありました
↑こんなかんじのブースがいくつもあり、ブースごとに家族構成や趣味などが想定されています。
家具や小物などインテリアも細部までコーディネートされていてとても勉強になりました
↑無垢の面材を使ったキッチン 『sui‐ji(スイージー)』
レンジフードの形がなんともかわいいです
↑思わず歌いたくなるマイクスタンドのようなキッチン水栓
上下左右自由自在でなかなか使い勝手がよさそうでした!が、子供に遊ばれたら大変です…笑
↑モザイクタイルと無垢の扉と陶器のボウルを合わせた洗面化粧台
水栓や扉の取っ手までかわいいです。ナチュラル好きにはたまりません。
↑無垢の棚板とアイアンの棚受け
シンプルで圧迫感がなく素敵です。アイアンの棚受けはお色違いで黒もあります。
↑こちらも無垢の棚板(間に挟んでいるのは角材)
間に挟むものをブロックやレンガにしてもオシャレですね。
↑こちらはフローリングの張り方にご注目!なんと溝方向が直交しています。
私も初めて見ましたが、『朝鮮張り』というそうです。
短い材を効率よく張ることができ、整然とした気品があります。
他にもご紹介したいことはたくさんあるのですが、ここには書ききれないため、
WOODONEさんに興味を持っていただけましたら、ぜひご来店ください。
カタログたくさんご用意してお待ちしております
2015/08/08(土)
こんばんは。
北店の長崎です!!
ご無沙汰しております。
これからお盆休みに突入しますね!!
中には9連休で既にお盆休み真っ最中の方もいらっしゃるかと思います。
みなさん、ご予定はいかがでしょうか?
私は、中々充実したお盆休みを過ごせそうで今からワクワクしております(笑)!
みなさん、くれぐれもお身体には十分お気をつけ下さいませ!
さて、盆明けのお話をします(笑)
来る8/22(土)23(日)・・・
LIXILショールームにてイベントを行います!!
夏の終盤戦にリフォーム納涼祭を行います!!
これから涼しくなってくる頃にリフォームやリノベーションをお考えのあなた!!
ご来場心よりお待ちしております。
また、夏が終わり冬へと向かっていく前の準備はお済みですか!?
今回のセミナーは寒くなる前の準備をしよう!
ということで「断熱」をテーマにお話しします!
断熱工事をすることで残暑対策、生活も快適になるのでオススメです!
ではイベント告知でした(笑)
2015/07/11(土)
前回、店舗の外観「LOHAS studio」の看板カラーに
ついて書かせていただきました。
何色に見えるか、直接コメントを
下さった方ありがとうございました(^^)♫
さて、今回は店舗の内装についてご紹介いたします!
アーチ状の開口について(*^_^*)
まずは、洗面お手洗いの出入口♪♪
このようなアーチは見かけたことがあるか方も
多いのではないかと思います♪
北店には、ここだけでなくアーチ状の部分が他にも!!!
よく打ち合わせでも使用する個室スペースなのですが、
とっても変わった形をしているんです★
店舗を入ってすぐ右のスペースになります!
カーテンで少し見にくいですが・・・
個室の中に入ると・・・!!
このような感じで、アーチになっているだけで
やわらかい温かみのある空間になりますよね
最初にご紹介したものとの違いは、
まっすぐの壁にアーチを設けているのではなく
コーナー部にあるということです。
土台をつくる職人さんが大変苦労されたようです(゜_゜>)
また厚塗りのしっくいによって、さらに素敵な
空間になっていますね♫
よろしければ、こちら(^O^)/
「無添加厚塗りしっくい」の動画がYoutubeに
アップされているようなので、ぜひぽちっ!!と
覗いてみてください☆ミ
じめっとした夏にも効果あり!!のしっくいに
興味を感じた方は、ぜひ店舗へお越しくださいね!
実際にしっくいの壁を感じていただけますよ♪
ではでは、次はどこを紹介しようかな・・・お楽しみに☆
2015/06/24(水)
みなさん、こんにちは。
北店 長崎です。
最近は蒸し暑い日であったり豪雨が続いておりますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
お身体にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。
さて、話は変わりまして6/27(土)28(日)にTOTOショールームにてイベントを開催致します!!
キッチン、ユニットバス、トイレなどショールームならではの豊富な品揃えと
おもてなしでスタッフ一同心よりお待ちしております。
また、今回のセミナーはリフォーム減税セミナーです!!(開催時間:11:00~ 14:00~)
参加無料ですのでお立寄りの際は是非!!
どのような工事が減税の対象となるのか、どれくらいお得なのかなど
詳しくご説明致します。
素敵なプレゼントもご用意しておりますので
住まいでお困りの方やセミナーを聞いてみたいという方などなど
是非ともお越し下さいませ!!
では、TOTOショールームでお会いしましょう!!