2025/03/31(月)
みなさん、こんばんは!!
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市、稲美町で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸西店 の井上です。
HDC店神戸への一拠点化に向けての準備が着々と進んでいます。
何もかも一新された新しい店舗にもワクワクは止まりませんが
自然素材に溢れた中で過ごしてきた神戸西店の店舗がなくなるのも寂しくもあります。
デザイナーさんの提案で、新しいお店に持っていけるものを見つけました。
ただ、、このままでは持っていけまい💦
という事で、新しい神戸HDC店のテーマに合わせて
リメイクしていきますよ!!
ヤスリをかけ、ヤスリをかけ、取っ手を外すデザイナーさん
デザイナーさんが愛してやまないFALLOW&BALLのペイント、ドーン!
3色の塗料を混ぜ混ぜして、唯一無二の色を作ります。。
正確には、ずっと作るのをガン見していました(笑)
神戸HDC店のテーマに沿った色。。。が出来上がるのをじっと待つ。。
完成した塗料を、ペイントしていきます!
刷毛を無心で走らせる姿は、もうデザイナーさんから親方へ変身です!
親方ぁっ ついていきます!!!
井上も、一生懸命塗りました。
匂いもない、何より塗りやすさ、マットな質感で上品な発色
感動しかない
途中で、野次馬さんも登場
そして、、、
もはや別物。。
でもまだ未完成です
次は、取っ手をつけた姿を
FALLOW&BALLのペイントのすごさを
そしてその次は、神戸HDC店のどこに鎮座するか。
追って報告いたします(笑)
2025/03/26(水)
みなさん、こんにちは\(^o^)/
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸西店 の藤田です。
もうすぐ西区の事務所からハウジングデザインセンター(HDC)4階の事務所に引っ越しです。
藤田はそのまま西区、明石市エリアの担当です。
今まで自分の車を会社に貸し出す形だったのですが、さすがに渋滞の時間帯で神戸までお家から通えないので 本社から社用車を送っていただきました!!
ってか、店長が名古屋の本社から乗ってきてくれました!
遠い距離ありがたい!!
店長有難うございます!
じゃじゃーん
後ろの窓からマスコットキャラクターの「やすべい」が覗いています。
この車に乗ってこれからも変わらずお客様のお家に伺いますので宜しくお願い致します。
近所の県民共済の🌸桜🌸がとってもキレイ
安江工務店 神戸西店の藤田でした(^-^)
2025/03/24(月)
みなさん、おはようございます!!
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市、稲美町で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸西店 の北川です。
春を感じさせる気温になってきましたね。
ここ最近は、卒業生を見かける日が多く、当時のことを思い出す日々を過ごしています(笑)
さて、
最近神戸での一つの思い出ができました。
甲子園球場にお邪魔しました。
生で見るのは、甲子園球場が迫力があって感動しました。
スポーツは、生で観戦するのが一番ですね。
以上、北川の休日でした。
2025/03/13(木)
みなさん、こんにちは!
明石市、神戸市西区、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば 安江工務店 神戸HDC店 の大谷です。
一雨ごとに春を感じる日が多くなったように思います。
寒いのが苦手な大谷には春が待ち遠しくてたまりません (゚∀゚)b
春ももうすぐですね!気持ちの良い季節で喜ばしい限りですが、嫌な季節だという方もおられるのではないのでしょうか。
、、、、そう。花粉の季節ですね(>_<)
水栓メーカー、全国シェアナンバーワンのタカギさんからメルマガが届くのですが。
その記事の中に「まめ知識:花粉症対策には洗顔が有効です」
とあったのが目に留まり👀
洗面水栓キレイストの記事が興味深いものでした (゚∀゚)b
詳しくはタカギHPをチェック!https://purifier.takagi.co.jp/
ウルトラファインバブルが人気の昨今、タカギさんでは
キッチン水栓、洗面水栓、シャワーヘッドにウルトラファインバブル搭載の
機種が出ていますので、興味のある方はぜひ安江工務店までお問い合わせくださいませ。
神戸HDC店 大谷
2025/03/12(水)
みなさん、こんにちわ!!
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市、稲美町で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸西店 の則定です。
今回のブログは商品のご紹介をさせていただきます。
題名にもありますが、今年の2月に待望の食洗器幅45㎝のPanasonic製フロントオープンが発売されました。
省スペースで大容量!
Panasonic 45cmフロントオープン食洗機の魅力
キッチンをもっと快適に、もっと効率的にしたい方におすすめなのが、Panasonicの45cmフロントオープン食洗機です。
大容量なのにスリム設計で、忙しい毎日の食器洗いの手間を大幅に削減。
フロントオープンタイプは、ビルトインキッチンにもなじむスタイリッシュなデザイン。
開閉もしやすく、食器をスムーズにセットできるので、毎日の家事がグッと楽になります。
しっかり洗えて経済的にメリットがたくさん!「毎日の家事をもっとラクにしたい」
という方にぴったりのアイテムだと思います。
安江工務店ではお住まいのことなら、なんでも相談に乗らせていただきます。
2025/03/02(日)
みなさん、こんにちは!
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市
安江工務店(旧N-Basic)神戸西店 の藤田です。
日の光は春を感じますが、まだまだ寒いですよね・・・
2月の大寒波が来た時に予約していたバス旅行。
カニが食べたくて予約したのですが、
基本乗り物酔いの酷い藤田はかなりの覚悟で臨みました。
友人は乗り物に弱い私を窓側に座らせてくれ、
知りました・・・
肩が寒い!!
大きな窓の大きなガラス 景色が良く見えるのはいいのですが、
寒い。
暖房が効いているので本当に肩だけ寒い(笑)
ずっと片側の肩にだけショールを掛けていました。
お家の窓も近づくと寒いので、
そういう事です!
内窓が必要です。\(^o^)/
補助金が今年もあるので、寒さ、熱さの解消にいかがでしょうか~
天橋立で有名な京都府宮津市大垣
天橋立を見る為に「天橋立傘松公園」にケーブルカーに乗り
この景色
天橋立を見て・・・
カニをいただきました!
安江工務店 神戸西店
藤田多喜子
2025/02/24(月)
みなさん、おはようございます!!
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市、稲美町で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸西店 の北川です。
ブログのご覧の皆様、
3連休は、どのようにお過ごしでしょうか?
寒い日は続きますが、風邪に負けず元気よく過ごしていきましょう😁
さて、
タイトルに記載されておりますが、
3月のスタートにリフォーム相談会を開催いたします!!!
昨年同様に、今年度も補助金を活用できます!!
毎年、補助金の対象工事が変わるので、
ぜひ、ご来店いただき、ご説明させてください。
私の3連休は、
イベントの開催に向けて、準備しておりますので、
ぜひぜひ、お気軽にお問い合わせください。
2025/02/15(土)
みなさん、こんにちは!
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市、稲美町で
リフォーム・リノベーションと言えば 安江工務店(旧N-Basic)神戸西店 の井上です。
1年前に引越しをしてきて、まだほどいてない荷物をみつけ
またその中から古いUSBをみつけ、一向に片付けが始まらない井上です😅
エクステリアの会社に勤めていた時代に
ハンドメイドを趣味に(後に本職となる)していた同僚に憧れ
向いてるよと勧められたのがきっかけで
嬉しくて、調子に乗って作り始めたのが12年前。
勘違いと勢いは大事ですね(笑)
USBメモリに入っている出品作品の数々を眺めて、、
一度にパターンを沢山作るので
生地合わせが一番大変だったのを思い出しました🙄
一部ご紹介(笑)
リフォーム用のクロス見本を見ていると
この柄でバック。。
この柄で財布。。
この柄でがま口バック。。。
いやいや、、壁紙だから。。
大阪の生地問屋さんをまわっていても
壁紙サンプルの方が、創作意欲湧くのは何故かしら😅
デザイナーさんが取り寄せたクロスサンプルが一番ワクワクします♪
クロスサンプルが大好きな井上でした😍
2025/02/10(月)
みなさん、こんにちは!
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市、稲美町で
リフォーム・リノベーションと言えば 安江工務店(旧N-Basic)神戸西店 の則定です。
先週末はとても寒かったですが、皆さまお身体の方は大丈夫でしょうか?
まだまだ、寒い日が続きますので、体調管理にはお気をつけてくださいね😓😓
さて先日ですが、兵庫県の養父市の方でスノーボードをしてきました😀
スノーボードをするのが、とても久しぶりでしたので、1回滑っただけで、膝が笑ってしまいましたが
なんとか1日中滑る事ができました笑笑
今年中にもう一回は行きたいと思いますので、ケガ無く楽しんできます🤗🤗
2025/02/03(月)
みなさん、こんにちは!
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市、稲美町で
リフォーム・リノベーションと言えば 安江工務店(旧N-Basic)神戸西店 の小酒井です🔅
暖かい先週から、急に冷えてきましたね。
今期最大の寒気が日本列島を覆いつくすとか。。。
今週中頃には雪が降りそうですね……
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は先日訪れたカフェをご紹介です😊
モーニングからこだわりスパイスカレーを提供しているお店でした
そのカフェがおしゃれかつコストを抑えている内装でしたので、
ぜひご紹介を✨
最近、こんな風合いのお店がとても多くなってきます
安江工務店ではこのお店のようにコスト・デザインへのこだわりも出来ますし、
たくさんお客様とお話しさせていただく事でベストなご提案が出来ればなと
日々お仕事しております❗
ぜひ、皆様のおうちづくり(リフォーム)ご相談ください🌈
ps:
昨日節分でしたので、自宅で恵方巻食べました
※今年は『西南西やや西』でしたね
皆様、食べられましたでしょうか?
うちの長男は2つ願い事をしながら、黙々と食べていました