2025/04/26(土)
みなさん、こんにちは!
明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば 安江工務店 神戸HDC店 の在田です。
お店のオープン時には、たくさんのお花や植物、メッセージをいただきまして、ありがとうございました!
このようなアレンジメントもいただきました。
生活の中に色が入ると、幸せを感じますね。
お家づくりも同じです。
お近くにお越しの際には、ぜひ神戸HDC店にお立ち寄りください。
お待ちしております!
神戸HDC店 在田
2025/04/25(金)
みなさん、こんにちは!
明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸HDC店 の則定です。
ついこの間まで(寒い~)なんて言うてましたが、今や(厚い)が口癖に😥
季節のスピード感についていけていませんが、皆さまはどうでしょうか?
最近はぐっと厚くなってきたので、少し足をのばして吉野熊野国立公園へ🚗
空は青くて、潮の香りに包まれながら波の音に耳を傾ける時間はとても
癒されました😀
ぼーっと海を眺めていると日々の忙しさもすっーと流れていくような気がします😊
みなさまも時間があるときは、ぜひとも行ってみてくださいね😁😁
神戸HDC店 則定
2025/04/22(火)
みなさん、こんにちは!
明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸HDC店 の小酒井です🌞
最近は、春を飛び越え、夏なのか?と思える日もありますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私たちは、新生『安江工務店神戸HDC店』として
GW前までに工事を終らせたい、梅雨に入る前に湿気対策工事をしたい、、、
など日々忙しくさせていただいております🚗
いつもありがとうございます!
さて、今回は古いおうちのご紹介です。
先日両親+家族で下呂温泉(岐阜県)に旅行に行っていきまして。。。
茅葺屋根×合掌造りです
皆さん、茅(かや)って何の植物か知っていますか?
正解は、ススキ(山茅)や葦(ヨシ)などのイネ科の植物の総称です。
写真の茅葺きはススキを使っているそうです。
合掌造りの事は知っていますか?
合掌造りは、2本の部材を山形に組み合わせてつくる構造で、
屋根が両手を合わせたような形になっていることから合掌造り名付けられました。
豪雪に耐えられるように屋根は60度に近い急勾配で、ほぼ正三角形の特殊な形をしています。
スタイリッシュな現代建築も好きですが、古い建物もいいですよね?
さすがに茅葺合掌造りのリフォームは未経験ですが、
古民家(伝統工法)のリフォームには携わったことありますので、
何でもお気軽にご相談ください😊
ps:
建物を見るのに合わせて、みんなで陶芸(ろくろ)体験しました🌈
先生が大阪出身の方でとても楽しかったです
神戸HDC店 小酒井でした
2025/04/20(日)
みなさん、こんにちは!
明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸HDC店 の北川です。
あっという間に4月も下旬に入り、
半袖で出歩いている人を見かけたりし、もうすぐ夏かーっと早くも感じております😎
さて、4月には、古くからの友人の結婚式に東京へ行ってまいりました!!
会場は、重要文化財に指定されている自由学園明日館で執り行われました。
大正11年から昭和2年もの間で建設された建物だそうです。
特に窓の作りがユニークで、
思わず、写真を撮ってしまいたくなるデザインでした。
※詳しくは、ホームページを見てください。
とっても素敵な一日で
幸せを沢山いただいてきました🗼
それでは、また♬
神戸HDC店 北川
2025/04/18(金)
みなさん、こんにちは!
明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸HDC店の加納です。
皆さん、春といえば何を思い浮かべますか?
桜、お花見、新年度・新生活、旅行などそれぞれ思い浮かぶものがあると思います。
私、加納の春の風物詩といえばコレです!!
毎年4月中旬に公開され大ヒットする国民的人気のアニメ「名探偵コナン」の劇場版です!👓✨
今年も公開日に合わせてレイトショーで観に行ってきました。
ネタバレなしの感想としては、コナン君をはじめ、登場する刑事さんたちが皆さん格好良かったです!!😍
前売券をたくさん買ったので、あと5回は観に行きたいです!😝
毎年この時期になるとサブスクの配信で過去の作品が全て観られるので、連日自宅のシアタールームで爆音で上映会をしています(笑)
シアタールームは防音もバッチリなので、隣の部屋はもちろんご近所様も気にせずゆっくり見られて快適です!
ご自宅のお部屋の防音やシアタールームへのリフォームについてご相談はぜひ安江工務店 神戸HDC店の加納までご連絡ください😊
神戸HDC店 加納
2025/04/13(日)
みなさん、こんにちは!
明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸HDC店 の大谷です。
淡路島在住の大谷は毎日、明石海峡大橋を渡り
元気よく通勤しております (゚∀゚)b
2025年4月13日の帰り道、明石海峡大橋のライトアップがいつもと違う。
そう、大阪万博が始まり明石海峡大橋が「ミャクミャク」カラーになっていました!
レアです!
そんな大阪万博と時を同じくして安江工務店の神戸HDC店は
神戸エリア一拠点化で事業拡大のため新店舗へパワーアップいたしました!パチパチ
新!神戸HDC店のはじまりです!
お取引先の方などからもお祝いを沢山いただきまして、華やかなオープニングを迎えております。
観葉植物も色んな種類をいただき、どれも素敵で毎日愛でております。
このままでも十分ですが、せっかくなのでフラワーベースを変えて
色んな雰囲気を楽しもうと思います (゚∀゚)b
どうですか? いい感じですねー♡
神戸HDC店 大谷
2025/04/07(月)
みなさん、こんにちは!
明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸HDC店 の石川です。
日ごとに気温も上昇し、ようやく過ごしやすい季節となってまいりました。
さて、そのような中、神戸HDC店の近隣に新たにアリーナがオープンしました!
収容人数は約1万人で、今後スポーツイベントやライブなど、さまざまな催しが
楽しめそうで、今から期待が高まります!
また、神戸の街が一層賑わいを見せることと思うと、心よりワクワクしております。
設計図を見ることができたのですが、特に断面図には心をくすぐられ、
思わずワクワクしてしまいました。
これほどまでの大空間を実現させる構造的な技術力と発想力には、
いつも驚かされます。
建築には、常にアートとしての側面があると感じており、
まさにそこが私のすきなところです。
お近くにお越しの際は、ぜひ神戸HDC店にお立ちよりいただき、
お声掛けいただけますと幸いです。
皆様とお話しできることを楽しみにしております!
2025/03/31(月)
みなさん、こんばんは!!
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市、稲美町で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸西店 の井上です。
HDC店神戸への一拠点化に向けての準備が着々と進んでいます。
何もかも一新された新しい店舗にもワクワクは止まりませんが
自然素材に溢れた中で過ごしてきた神戸西店の店舗がなくなるのも寂しくもあります。
デザイナーさんの提案で、新しいお店に持っていけるものを見つけました。
ただ、、このままでは持っていけまい💦
という事で、新しい神戸HDC店のテーマに合わせて
リメイクしていきますよ!!
ヤスリをかけ、ヤスリをかけ、取っ手を外すデザイナーさん
デザイナーさんが愛してやまないFALLOW&BALLのペイント、ドーン!
3色の塗料を混ぜ混ぜして、唯一無二の色を作ります。。
正確には、ずっと作るのをガン見していました(笑)
神戸HDC店のテーマに沿った色。。。が出来上がるのをじっと待つ。。
完成した塗料を、ペイントしていきます!
刷毛を無心で走らせる姿は、もうデザイナーさんから親方へ変身です!
親方ぁっ ついていきます!!!
井上も、一生懸命塗りました。
匂いもない、何より塗りやすさ、マットな質感で上品な発色
感動しかない
途中で、野次馬さんも登場
そして、、、
もはや別物。。
でもまだ未完成です
次は、取っ手をつけた姿を
FALLOW&BALLのペイントのすごさを
そしてその次は、神戸HDC店のどこに鎮座するか。
追って報告いたします(笑)
2025/03/26(水)
みなさん、こんにちは\(^o^)/
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸西店 の藤田です。
もうすぐ西区の事務所からハウジングデザインセンター(HDC)4階の事務所に引っ越しです。
藤田はそのまま西区、明石市エリアの担当です。
今まで自分の車を会社に貸し出す形だったのですが、さすがに渋滞の時間帯で神戸までお家から通えないので 本社から社用車を送っていただきました!!
ってか、店長が名古屋の本社から乗ってきてくれました!
遠い距離ありがたい!!
店長有難うございます!
じゃじゃーん
後ろの窓からマスコットキャラクターの「やすべい」が覗いています。
この車に乗ってこれからも変わらずお客様のお家に伺いますので宜しくお願い致します。
近所の県民共済の🌸桜🌸がとってもキレイ
安江工務店 神戸西店の藤田でした(^-^)
2025/03/24(月)
みなさん、おはようございます!!
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市、稲美町で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸西店 の北川です。
春を感じさせる気温になってきましたね。
ここ最近は、卒業生を見かける日が多く、当時のことを思い出す日々を過ごしています(笑)
さて、
最近神戸での一つの思い出ができました。
甲子園球場にお邪魔しました。
生で見るのは、甲子園球場が迫力があって感動しました。
スポーツは、生で観戦するのが一番ですね。
以上、北川の休日でした。