安江工務店

各店一覧

トミカ博

2025/07/27(日)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

リフォーム・リノベーションと言えば  神戸HDC店の則定です。

 

さて、先日はお休みがありましたので、息子とトミカ博に行ってきました。

 

息子が楽しめたらと思って連れてきましたが、新しいおもちゃだけではなく昔のおもちゃがあったりと、気づけば懐かしい思い

 

出に浸ってしまい、私の方が息子よりもたのしんでしまいました😅😅

 

 

 

 

 

 

 

 

8月は夏季休暇もありますし、お出かけする時間もあるかとおもいますので、行った際は皆様にご報告ができたらと

 

思います😁😁

お家の防犯対策、見直しませんか?

2025/07/24(木)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

リフォーム・リノベーションと言えば  神戸HDC店の小酒井です🌞

 

突然ですが、皆さんお家の防犯対策、見直しませんか?

先日、お客様宅で空き巣被害がありました。。。

不幸中の幸いで被害はありませんでしたが、物騒な世の中ですね😣

 

 

安心できる住まいづくりのために、リフォームによる防犯対策は非常に有効です。

今回は、リフォームでできる防犯対策についてご紹介します。

 

窓・ドアの防犯対策

空き巣の侵入手口で最も多いのは、窓やドアからの侵入です。

窓には「防犯フィルム」の貼付や、「二重窓」の設置が効果的です。

ドアには「補助錠」の設置や、「サムターン回し対策」ができる鍵への交換をおすすめします。

外周りの防犯対策

人目につきにくい場所は、泥棒に狙われやすいため注意が必要です。

「センサーライト」や「防犯カメラ」の設置は、侵入者を思い留まらせる効果があります。

特に防犯カメラは、当社で防犯カメラ1台あたり88,000円~設置可能ですので、ぜひご検討ください。

また、足元に砂利を敷くことも、音で侵入者に気づくきっかけとなるため有効です。

 

その他・・・

 

死角をなくす

 植栽を低くしたり、塀を透明なものに変えたりすることで、隠れる場所をなくします。

ご近所との連携:

地域全体で防犯意識を高めることも大切です。

 

大切なご家族と財産を守るためにも、この機会に防犯対策を強化するリフォームを検討してみてはいかがでしょうか。

ご相談や無料のお見積もりも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 
火災保険

2025/07/21(月)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、西区、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

リフォーム・リノベーションと言えば  神戸HDC店 井上です。

 

 

昨日は選挙でしたね。

 

 

折角の日曜日、折角のお休み、、

 

(暑いよー、お昼寝の時間だよー、しんどいよー)⇒心の叫び

私も行って参りました ♪

 

一番人がいないであろう暑い時間帯を狙っていったのですが

 

駐車場から渋滞。。

 

選挙ってこんなに人が多かったかしら。。

 

おごそかに進み(笑)

 

さぁ、記入!という時に

 

お隣から何やら聞こえてきます

 

「〇 〇 〇 〇 〇 〇 っと、よし!」

 

候補者目名、声、出ちゃってる。。(笑)

 

コントみたいやったわと主人に話すと

 

「自分、、、カードの暗証番号、言いながら打ってるやんかぁ。。。」

 

えっ!主人よ!心の声が漏れ出てるのか、わざとか。。

 

人の事は言えない井上ではあるが。。。

 

車中で戦(いくさ)が始まりそうな空気の中、、進む先は

 

31(保険)

 

もう、ご機嫌です!

 

噴火はギリギリで鎮火しました

 

20年以上も一緒にいると

 

様々なツボが押さえされていす。

 

 

 

さて、ネタではないのですが

先日

 

お客様からお電話をいただきました。

 

「工事の事が詳しく話せる人はいないのか」

 

というご質問に、

 

現在、営業が全員現場に出ており不在である旨お伝えすると

 

「自分!何ができるんや」

 

とご質問を受けたので

 

「か さ い    ほけん。。。」

 

自信のなさが、、間 に表れてしまいましたっ。。

 

「。。。。。自分、、おもろいな」

 

「お客様ぁ。ネタではないんです。。チョット嬉しいけど

 

弊社、リフォームだけでなく

 

住まいと暮らしのトータルサポートを目指しておりまして

 

その一環で、火災保険を取り扱っております。」

 

ここまで言えました。

 

次は、間を作る事なく

 

いえますように!

 

火災保険は大事です。

 

 

 

 

入社のご挨拶

2025/07/20(日)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、西区、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

リフォーム・リノベーションと言えば、神戸HDC店の杉山です。

 

はじめまして!

4月より安江工務店に入社し、神戸HDC店の営業担当になりました、

杉山 大知(すぎやま だいち)と申します!

たくさん勉強して早く皆様のお役に立てるようがんばります!

 

先日趣味の1つのライブに半年ぶりに行ってきました!

疲れをとるはずが逆に疲れてしまいました・・・

でも楽しかったので結果オーライってことで🙃

 

今後も楽しかったことをこのブログでご紹介していけたらなと思います!

 

これからよろしくお願いいたします。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

 

神戸HDC店 杉山

暑さの中に「涼」

2025/07/09(水)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、西区、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

リフォーム・リノベーションと言えば  神戸HDC店 の大谷です。

 

 

休暇をいただき、沖縄へ行ってまいりました。

離陸準備でコンクリートの灼熱の中、働いている方にはいつも感心、感謝しております。

 

 

搭乗時、ふと外を見るとこんなメッセージが!

 

暑さですぐに消えていきましたが、いつもこうやってお見送りされておられます。

※左の絵はポートタワーでKOBEの文字

 

心がひんやり、「涼」を感じた瞬間でした。

 

 

ちなみにですが、旅行中の気温が

兵庫県 36度

沖縄県 32度

 

となっており避暑地の感覚でした。(;・∀・)

 

 

 

神戸HDC店 大谷

ARIAFINA フロントオープン食洗機

2025/07/06(日)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

リフォーム・リノベーションと言えば 安江工務店 神戸HDC店 の在田です。

 

ご依頼が増えたフロントオープンの食洗機ですが、

2023年の年末にPanasonicからフロントオープンが発売され、お客様の選択肢が増えたのはご存知の通りですが、

アリアフィーナからも2024年の年末に初めての食器洗い機(D01-601FM)が発売になっています。

 

 

デザイン性、洗いあがりの良さ、施工性の高さもポイントで、ストレスのない使い心地となっています。

またオールドア面材型を採用し、ハイエンドクラスのキッチンに調和するデザイン性を実現しています。

 

私もまだ実物を見たことがないので、見学に行く予定です!

日本での普及率が高い、MieleやBOSCHなど、フロントオープンの食洗機に興味をお持ちの方は、ぜひご相談ください!

 

神戸HDC店 在田

七輪バーベキュー

2025/07/04(金)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、西区、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

リフォーム・リノベーションと言えば  神戸HDC店 の赤松です。

 

先日、岩ガキと牛タンをいただいたので、

「炭火で焼きたい!」と思い、仕事終わりに海岸で七輪バーベキューをして参りました!

以前使用していた七輪がボロボロに なってしまったので、今回はより多く焼ける長方形のもを入手!

 

 

 

 

仕事終わりの疲れた体に沁みる・・・

綺麗な三日月とミャクミャクカラーの明石海峡大橋のを見ながら、おいしくいただきました!

 

あっという間に梅雨が明け、これから夏本番ですね。

既に30°Cを超える真夏日が続いておりますので、皆さま体調に気を付けてお過ごしください🍀

 

 

 

杉板型枠コンクリート

2025/06/23(月)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

リフォーム・リノベーションと言えば  神戸HDC店 の小酒井です🌞

 

梅雨はもう終わってしまうのでしょうか?

今週中旬から晴れ予報が続いており、一部の天気予報士からは

梅雨明けの可能性もありますと。。。

毎年、毎年、気候が大きく変わっており、心配ですね。。。

 

しかし、そんな中でも安江工務店は

本日も頑張って営業させていただいております💪

 

さて、今回は少し変わった施工方法・仕上がりのご紹介です。

こんなコンクリート、皆様は街中で見たことないでしょうか?

 

 

『杉板を型枠に使った打ち放しコンクリート』です

※ちなみにこちらの写真は、私が先日散歩しているときに見つけたきれいな建物の擁壁です

本来、無機質で冷たい印象のコンクリートに温かみを加え、自然の木目の表情を楽しめる杉板を型枠に使った

打ち放しコンクリートはとてもオススメです😊

 

ただし、、、

ただの杉板を使用してもこのような柄は出ません。

浮造り加工を施した杉をコンクリート用の型枠材に使用することで、写真のような柄が現れます。

*浮造り加工:ウッドワンHPを参照させていただいています Copyright WOOD ONE CO.,LTD. All Rights Reserved.

 

住宅の外壁だけでなく内装、店舗、公共施設のデザインにも幅広く使われていますので、

ぜひ、気になる方は安江工務店にお声掛けください✨

 

 

先日、展示会で業界内で話題の「LIXIL BATHTOPE』の実物を見る機会がありました。

 

 

『必要な時だけ、浴槽仕様(使用)』

普段はたたんでおいてシャワーのみ利用、

たまに湯船に浸かりたいときのみ、『BATHTOPE』を金具に引っ掛けて、浸かる。

新しい生活スタイルですね。。。

今の常識にとらわれ過ぎず、常に新しいことを吸収・発信できればと思います😁

昼と夜の表情

2025/06/17(火)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、西区、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

リフォーム・リノベーションと言えば  神戸HDC店 の加納です。

 

先日友人に誘われ、河村隆一さんのコンサートに行ってきました!

 

会場は京都 北山ル・アンジェ教会⛪

 

神殿のような美しい教会です!

 

 

中は間接照明が厳かな雰囲気を演出しています。

 

収容人数は100人前後の空間で、ギター1本の伴奏と隆一のマイク無しの歌声がチャペル内に響き渡り、至福のひと時を過ごしました!

コンサートが終わり、教会を出るとすっかり暗くなっていました。

 

階段を降りてふと振り向くと、ライトアップされた教会が見えたのですが、明るい時と全然違う表情を見せていました!

中からの照明で、R開口の上にある天使のレリーフがくっきりと浮かび上がっていて、とても素敵でした👼

照明の照らし方によって、建物の見え方も大きく変わりますね~!

 

 

【おまけ】京都で食べた美味しいもの😍

京都タワーサンドにある 果菓 伊藤軒のイチゴパフェ🍓

 

京都駅 地下にあるイタリアンのお店にふらっと立ち寄りました!

美味しい料理とワインを飲んで帰りました🍷

 

行く先々で目にする建物や立ち寄るお店でついつい「これはどうやってできているんだろう…?」という目線で見てしまうのは職業病だなぁと思いました(笑)

 

神戸HDC店 加納

 

6/14(土)・6/15(日)実例見学会開催中!

2025/06/14(土)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、西区、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

リフォーム・リノベーションと言えば  神戸HDC店 の井上です。

 

本日14日と明日15日の2日間

神戸市西区 西神中央で実例見学会を開催しております。

マンションフルリノベーションの完成現場を見ていただける絶好の機会です。

 

今、リノベーションをほんのりお考えの皆様も

ちょっとしたリフォームをお考えの皆様も

リフォームしたいけど想像がつかないなと思われてる皆様も

完成現場を見ていただく事は、とても有益です!

 

スタッフも常駐しておりますので

リフォームについてのご質問や、お家の事で気になっている事などあれば

お気軽にお声かけください!

 

完全予約制ですので、先にお電話をいただいた上で案内させてただきます。

フリーダイヤル0120-177-177

チラシをご覧ください。

スタッフ一同、お待ちしております!