2018/12/28(金)
皆様、こんにちは!
緑区、豊明市、東郷町エリア担当の後藤です。
いよいよ今年も年末を迎えようとしてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
年末に差し掛かりバタバタとしてますが、あれよあれよという間に年末になってしまいました。
1年あっという間ですね、時間が経つのが早く感じます。(笑)
今年は平静最後の年末です。平成生まれの私ですが、自分の生まれた年号が変わってしまうことに、なんだかさみしい気も感じます。しかし、年号が変わる瞬間を経験できるのもなんだか感慨深いです。
今年は大型台風の連続等で問題も多々あり、非常に大変な一年でしたが、これも皆様やスタッフの尽力もあって
無事に乗り切る事ができました。
また来年もスタッフ一同力を合わせて取り組みさせて頂きますので、来年もどうぞ宜しくお願い致します。
それでは皆様良いお年を!
2018/11/26(月)
皆さま こんにちは。
緑店 今井です。
朝の冷え込みが感じられるようになりましたね。
いかがお過ごしでしょうか?
昨日香嵐渓へ行ってきました。
桜と同じように、紅葉狩りも毎年恒例で出かけていますが
大渋滞を避けるため、我が家は明け方を狙って行きます。
まだ暗い4時過ぎに起床、6時前には下の駐車場に車を停めて
空が白々明けるのを待ちます。
今年は少し出遅れて盛りを過ぎてしまっていましたが
鼻の奥がツンとするくらい冷えた空気を吸いながら見る
秋の景色は最高でした。
残りの紅葉が落葉すると、本格的な冬の到来です。
寒さに弱い女性が多いと思いますが、何か対策はなさっていますか?
先日1階床下の断熱工事と 家全体の窓を断熱する工事をさせていただきました。
床下断熱は 和室の畳を上げて床下に潜り、根太と呼ばれる床を支える桟の間に
断熱材をカットして入れていく方法をとりました。
工事の翌日お伺いすると
『全然ちがうよ~! 足元が!』
と大変喜ばれていました。
数日後 内窓を付けたり、窓ごとカバー工法という方法で取替たり、
玄関引戸も断熱性のあるタイプに取替ました。
また翌日お伺いすると
『全然ちがうよ! (外の)音も聞こえなくなった!
もっと早く頼めば良かった~!』
と大絶賛してくださいました。
寒さ、暑さ、音の聞こえ方、明るさ等は感じ方の個人差が大きいため
お勧めするときに迷うこともありますが、今回は想像以上に
効果を感じていただけて嬉しく思いました。
皆さまもご不自由を感じる事がありましたら
私どもへ是非ご相談ください。
緑店でお待ちしております。
2018/11/07(水)
こんにちは🙂。
朝晩がグッと寒くなり イチョウや楓も色づいて来ましたね⤴⤴
今週末 11/10(土) 11/11(日)
緑店では 『リフォーム相談会✨』 を 開催いたします。
冬に向けての寒さ対策や結露対策など・・・
あなたのお住まいの悩み 解決します💪🏼
また、ご来場くださいますと、今話題😀の「ウタマロクリーナー」をプレゼント❗
さらに、ご相談いただいた方へは、「北海道産きたあかり じゃがいも」をプレゼントいたします‼
どちらも数量限定ですので、お早めにご来場ください
お子様👦👧には、「お菓子のつかみどり🍬」 ご用意しております。
ぜひ、ご家族そろって お出かけください。
皆様のご来場をスタッフ一同、お待ちしております。
緑店 斉藤でした👋
2018/11/07(水)
皆さま、おはようございます😀
お久しぶりです!
緑店の下村です!!
先日、立秋しましたね!
最近の朝方は肌寒くなり、朝起きるのが辛くなってきますね(笑)
冬が近づいてきますので、今回は冬に向けてインナーサッシのご紹介をさせて頂きます😤
LIXILの樹脂内窓(インナーサッシ)インプラスを取り付けることで、既存窓とインプラスの間に 新たに空気層が生まれます。この空気層が壁となり熱や音を遮断します。
さらにインプラスに断熱性能の高いガラス、防音性能の高いガラスを組み込むことで
さらに性能を伸ばすことができるのも特長です。
冬に備えてリフォームをお考えの方、是非インナーサッシをご検討してみてください。
以上、緑店下村でした😄
2018/11/06(火)
みなさま、お久しぶりです
緑区、豊明市、東郷町エリア担当の後藤です。
最近ますます夜は冷えるようになりました。風邪にかかりやすい時期ですが、体調はみなさまいかがでしょうか?
今回はイベントの告知です。
今週11月の10日(土)11日(日)に緑店でリフォーム相談会を開催致します!
今回の相談会では、ご相談いただいた方へ、北海道産きたあかり じゃがいもをプレゼントです!
数量に限りがありますので、お早めにご来場ください!
またさらに、ご来場のみ来て頂いた方へも巷で人気の「ウタマロクリーナー」を差し上げます!
こちらも数量限定ですので、お早めにご来場ください!
皆様のご来場をスタッフ一同、張り切ってお待ちしております。
緑店 後藤優太
2018/11/06(火)
こんにちは!
安江工務店緑店の田中です。
先日名駅店のオリーブと北店のオリーブの入れ替えをお手伝いして参りました。
名駅店は室内の為、植物に必要な日光が当たりません。なので北店と定期的に入れ替えを行いオリーブに日光をあててあげます。
廊下が汚れないようにブルーシートを敷き、その上にベニヤ板を入れ替えて敷き移動します(モアイ像の移動方に似ています)。
10階からエレベーターで地下まで行き搬出のトラックまで。前回入れ替えたオリーブは北店のスタッフのお手入れのおかげで10㎝程伸びており搬入時に天井の看板の当たるなどのハプニングはありましたが、無事に入れ替えが出来ました。
今回搬出したオリーブは幹が太くずんぐりむっくりな可愛いフォルムでしたが、搬入したオリーブはスタイリッシュでオシャレ感のある子でした(笑)
小さな違いではありますが、名駅店ご来店の際は少し気にかけて見て下さい(^^♪
2018/10/03(水)
皆様、こんにちは!
台風や雨が多く天候が悪いですが
本日やっと晴れましたね!
洗濯物も室内干しばかりでやっと外で干せました。
ですが週末また台風が接近しており天候が悪く残念です…。
さて今回皆様へのお知らせです。
11月9日(金)・10日(土)に名古屋市中小企業振興会館 吹上ホールにて
TDYリモデルフェアin中部2018が開催致します!
TDYとは、TOTO・DAIKEN・YKKapさんの頭文字を取った
3社のグループ企業の略になります。
そのため当日のフェアでは、水廻り機器を中心とした
室内建具・フローリング・窓等トータルで空間展示をするため
リフォームをご検討されている方にはとても参考になるフェアを開催します。
TDYさん以外の内装メーカーさん等多数参加しますのでご自宅のトータルコーディネートにも
とても役立つと思います‼
ご興味ある方は是非当社へお問合せ下さい‼
また当日ご来場頂いた方にはラッキースクラッチ抽選会も合わせて
開催しております。
抽選の内容はヒミツですが、有名メーカー掃除機等多数ご用意しているそうです。
※参加条件があります。
お楽しみに!
【お問合せ先】
安江工務店 緑店 052-879-3300まで!
2018/07/25(水)
皆さんこんにちは!
そしてお久しぶりです!
緑区・豊明市・東郷町エリア担当の緑店 後藤です。
ここ最近なかなかの気温になっていますね。。。
名古屋市ではいよいよ最高気温39℃を記録しましたし、
アメリカでも場所によっては50℃以上もあったそうな。。。
(これも温暖化が進んでいるのでしょうかね)
うだるような天気の中でも滝汗ながしながらがんばってます!
さらに、天気予報では今週末27日28日の土日で台風12号が上陸するようですね。
土日を狙ってくるあたり花火大会があるところは大丈夫でしょうか。。。
飛来物で窓ガラスが割れたケースも少なからずありましたので、しっかり雨戸を閉めて用心しましょう♪
雨戸・シャッターが閉まらない方は修理・取替がおすすめです。
弊社ではLIXIL・三協・三和シャッター・文化シャッター等多くのメーカー商品を扱っております。雨戸・シャッターの取替をお考えの方はぜひお電話頂ければと思います!
2018/07/03(火)
こんにちわ!!
毎日、ジトジトと蒸し暑い日が続きます・・・
こんな季節は、気持ちもドンより・・・していませんか??
梅雨が明けたら、あつーい夏がやってまいりますね!
暑い夏を前に、今月14日(土)~15日(日)の二日間
緑店にてリフォーム相談会を開催いたします。
皆様のご来場をスタッフ一同、張り切ってお待ちしております。
2018/06/05(火)
皆さま、おはようございます!!
緑店の下村です😀
最近は夜は涼しくて気持ちいのですが、日中はじとじと汗が出るほど暑いですね😂
もうすぐで夏がくると感じますね!!
私は海開きが楽しみです(笑)
皆さま、体調管理には気を付けて日々を過ごしてください!!
さて、話は変わるのですが
6月22日・23日(土・日)でイベントを開催します😬
まだ先のイベントですが、簡単に紹介をさせて頂きました!!
詳細に関してはまた後日に紹介させて頂きますので、そちらを楽しみにお待ちください😁