2019/03/10(日)
こんにちは☺‼
安江工務店 中村店のC.Iです★
本日、大名古屋ビルヂングのタカラSRでリフォーム相談会を行いました😋👏✨
ご来場頂きましたお客様、ありがとうございました😍💕
『レンジフードの整流板もホーロー製で、清掃性が良いですよ』
と言っているのかな?
2日間ありがとうございました。
それではまた~
2019/03/08(金)
ブログをご覧の皆様
こんにちは こんばんは
中村店のヒラテです
今日はタカラスタンダードのお風呂について少しお話をします。
皆様はタカラスタンダードというメーカーにどのようなイメージがありますか?
キッチン?お風呂桶?それとも・・・?
どこのご家庭にも何かしらあるタカラ製ですが、なんといってもその耐久性!素晴らしいものがあります。
(ガス機器や水栓金具のような消耗品はまた別です・・・)
タカラ自慢のホーローは汚れに強く高耐久・高品質!
金槌でたたいても割れません!
さらにホーローはガラスと金属でできているためマグネットがくっつきます!
そんなタカラスタンダードのお風呂は「浴槽」にも「天井・壁」にも
ホーローが使ってあります。
↑タカラスタンダード公式インスタグラムから参照
私もいろいろなメーカー様のいろいろなお風呂を設置させていただきましたが、
工事後のお客様からの満足のお声が一番多かったものがタカラ製になります。
(個人の感覚で詳しく集計したわけではありませんが・・)
まさにキングオブバス!
皆さまもそんなタカラのお風呂見てみたくありませんか?
おっと!ナイスタイミングで明日から2日間
大名古屋ビルヂング11Fのタカラスタンダードショールーム
にて安江工務店中村店によるリフォーム相談会が開催されるではありませんかっ!(白々しい・・)
皆様のお越しをお待ちしております!
では!
2019/03/06(水)
皆様こんにちは!
名古屋市は 中村区 中川区 港区 熱田区 大治町 あま市 津島市 蟹江町 愛西市で
リフォーム工事を行っている安江工務店 中村店の巨神兵S.Iです。
先日あま市の案件で路地を走行していると
二度見三度見してしまった建物がありました。
お城・・・・
この多角形の天守を模したフォルム、
こだわりを感じます。
男なら一度は建ててみたい
そんな建築物でした。
これに感動した巨神兵も
今週末は皆様大名古屋ビルヂングの
タカラSRにてリフォーム相談会を行い皆様をお待ちしておりますので
是非ご来場お待ちしております。
2019/03/04(月)
皆様こんにちは!
名古屋市の中村区・中川区・港区・熱田区、あま市 大治町 蟹江町 津島市にて
リフォーム・リノベーション工事を行っています
安江工務店 中村店の細川です(*^_^*)
毎年この時期に悩まされる花粉症・・・
とうとう症状が出てきてしまいました
痒い~~~💦
速攻いつもお世話になっている病院へGO
お薬が効いて痒さ軽減、助かりました~”(-“”-)”
これで週末のイベントは大丈夫かな!
という事でご案内です~(*^_^*)
3月9㈯・10日㈰
タカラスタンダード名古屋HDCショールームにて
水回りリフォーム相談会を開催いたします。
タカラさんの魅力は何といっても『ホーロー』。
ホーローは汚れが取れやすく、傷に強く、表面材もとても美しいもので、
ショールームでは汚れがスルリととれるのも見ていただけます。
ぜひ実物を見て、触って、体験しに来てくださいね♬
2019/03/02(土)
バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ
ども。
中村店の施工担当林です👓
今日は久々にリフォームの話を…
リフォームでは地盤沈下や振動など、
様々な立地条件により
長い時間かけて傾いたりねじったりと
沢山の個性豊かな家々と出会います
そんな様々な家に合わせた
オーダーメイドの工事をしてくれる
職人さんたちはやはり知識と技術が豊富で
日々驚きと発見の連続です
先日某現場にて、大工さんの
裏技を目撃しました( ´ノД`)コッソリ
これです…
なんと直角が出ない差金…
というと語弊がありますが、
既設の建物の角度に合わせて
けがきができるんです(・∀・)イイネ!!
例えばこんな微妙に開いた枠なんかも…
キタ(・∀・)コレ
角度を合わせてラクラク部材をカット!
すばらです(・∀・)
こんな裏技があるとは…
差金1本で合わせていく裏技もあるようです…
既設合わせは奥が深い…
今日はそんな違った角度からの
リフォームの見どころの一つをご紹介しました
以上、現場からお伝えしました(`Д´)ゞ!!
(=゚ω゚)ノジャマタ!!
2019/02/28(木)
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・
安江工務店 中村店 デザイナー後藤です^^
さて先日ですが
23日、24日にて中村区で現場見学会を行いまして
お越しいただいた皆さま
誠にありがとうございました♬
見学にご協力いただきましたN様にも
お立ち合いいただいて
食洗器のちょっとした使い方や
レンジフードをこんな感じで手入れしてるよ!
などなどレクチャーいただいたり
はたまた
お客様のお子さんのお相手もいただいたり・・・😅
N様ご協力いただきまして
ほんとにありがとうございました!!
そして
その夜・・・
そんな素敵なN様邸のお部屋を
プロのカメラマンに撮影いただき
美しい画を残すことが出来ました!!
そんな素敵なN様邸の詳細は
ホームページで近々UP予定です^^
お楽しみに・・・・✨
2019/02/26(火)
皆さんこんばんは。
名古屋市は 中村区 中川区 港区 熱田区 大治町 あま市 津島市 蟹江町 愛西市で
リフォーム工事を行っています、安江工務店 中村店の井上です。
突然ですが、皆さんはトイレ掃除は好きですか!?
私は子供の頃はトイレ掃除が嫌いでした。
汚いというイメージからか、掃除当番が回ってくることが嫌で嫌で…😫
同じような思いの人が多いのではないでしょうか。
でも私はいつからかトイレ掃除が好きになり、
いつもピッカピカにしてやる!と、気合い入れて掃除するようになりました😄😄
でも、中村店のトイレは掃除のしがいがないのです…😩
毎朝、掃除するのですが、ぜんっぜん汚れてない!!
今のトイレはほんっとに汚れがつきにくくなってるんです!
扉を開けると、『いらっしゃいませ』と言わんばかりに蓋を自動で開けて迎えられ、
便器に近づけば『汚されてたまるか』と、除菌水を散布してきます
常にキレイなトイレです✨✨
すごすぎます!!
トイレに完敗です💦笑
ご自宅のトイレ掃除に困っている方はご連絡ください
井上が掃除しに伺います😃
じゃなくて、トイレの取り替えを検討してみてはいかがでしょうか⁉
掃除がかなり楽ちんになりますよー😀🎶
2019/02/24(日)
こんにちは☺‼
いい天気ですね😄
安江工務店のC.Iです。
本日、中村区のマンションにて現場見学会を行っております😋👏✨
一部お見せしますが・・・・・
★★★玄関入ると・・・
足元には可愛いタイルか張ってあり~
*タイル:名古屋モザ
イク ブロードウェイ
★★★開放的なリビング~🎶🎶
アクセント:コーラルストーン
を使用しています。
その他の壁や天井は漆喰仕上げになっています✨
ふふっとっても素敵なので
ぜひぜひ遊びに来てくださいね★
2019/02/22(金)
ブログをご覧の皆様
こんにちは こんばんは
中村店のヒラテです
いきなりではありますがタイトル回収を・・
明日待ちに待った
【完成現場見学会】を開催いたします!
今回はマンション全改装の工事をしたお宅をお借りします
マンションリフォームをお考えの方はぜひご覧くださいね!
※なお予約制となっておりますので事前にお電話もしくは当HPのイベント予約からご予約くださいませ。
皆さまのお越しをお待ちしております<(_ _)>
では
2019/02/20(水)
皆様こんにちは!
名古屋市は 中村区 中川区 港区 熱田区 大治町 あま市 津島市 蟹江町 愛西市で
リフォーム工事を行っている安江工務店 中村店の巨神兵S.Iです。
段々日差しが温かくなり
春とともに花粉がもう来てますね、ヘックション!
今回は、当社オススメの商材コーラルストーンをご紹介いたします。
コーラル(珊瑚)ストーン(石)です。
分かりやすい名前ですね!
これは、珊瑚礁や貝殻が海底に泥砂などと堆積して
永い時間を掛けて化石化した石がその正体です。
その化石化した石を上記のようにサイズを整えて
■ラフ(表面がゴツゴツした自然な表情。写真の下)と
■フラット(表面を平に仕上た滑らかな表情。写真の上)に仕上げたものです。
他には
■ラフランダム(ラフをベースにサイズがまちまちなので、仕上がりに動きがでます)と
■セミポリッシュ(大判のタイルサイズで半艶仕上)があります。
自然素材なので珊瑚や貝殻の化石は無いかな~と見ていると
小さい貝殻が有りました!!
アコヤ貝かな!巻貝かな!
断面が鮮やかに確認できます!
見る角度でも見え方が違ってくるので飽きません。
こんな素敵な自然素材を皆様もいかがですか!!
ちなみに某メーカーさんより
床材の仕上げパターンで「珊瑚石」のシート仕上を見つけましたので
その違いを比較してみてください。
本物が上でシートが下です。
正直写真で見ると良く分かりませんが
肉眼で見るとその違いは一目瞭然です。
こんなに素敵なコーラルストーンを壁一面に採用された
現場完成見学会がなんと中村区で来る2月23日(土)、24日(日)にございます!!!!!!!
本物が持つ美しさや表現力を自分の目で確かめられる貴重な機会です。
ご予約を頂けるとスムーズにご案内できますので
是非皆様のご来場お待ちしております。