2019/03/20(水)
皆様こんにちは!
名古屋市は 中村区 中川区 港区 熱田区 大治町 あま市 津島市 蟹江町 愛西市で
リフォーム工事を行っている安江工務店 中村店の巨神兵S.Iです。
花粉に負けないために
毎年夏に日焼けをする事と唱えるシゲル・マツザキ氏の言葉を信じ実践している結果、
年々症状が改善していることを実感している今日この頃です。
さて今日は、あま市のM様邸にて施工させて頂いている
キッチン取替工事の模様をご紹介いたします。
マンションの対面キッチンとなると
大体吊戸棚を取付る為の袖壁があって
キッチン側とダイニング側を繋ぐ小窓があって…って
対面式なのに何か閉塞感を感じてしまうレイアウトが多いですよね。
今回のM様も同じように閉塞感を生み出している
キッチンを覆う壁を取り払い開放感が欲しいとのご希望を実現するお手伝いをさせて頂きました。
解体直前のリビングからのキッチン光景です。
青いテープが取り払う壁のラインです。
解体しました!!
スタッフ井上がはしゃいで写っておりますが気にしないでください。
配管は想像以上の配置でしたが、ある程度予測していたので
施工監理の林が完璧に墨を出します。
さぁ今回はここまで!
まだ工事途中なので、完成したらまたご紹介させて頂きます。
それではまた!!
2019/03/18(月)
皆様こんにちは!
名古屋市の中村区・中川区・港区・熱田区・あま市・大治町・蟹江町・津島市にて
リフォーム・リノベーション工事を行っています
安江工務店 中村店の細川です(*^_^*)
今日はちょっと珍しい食べ物をいただいたので
ご紹介~♬
これ、知ってます?
あんまり見つめないでくださいね
目が回っちゃうから(*’ω’*)
え、回ってきた???
だめだめ見つめすぎですって(笑)
これ、ヨーロッパ生まれのカリフラワーで
ロマネスコっていうんですって☝
普通スーパーでみる白いカリフラワーとは違って
つぼみがグルグルのトキントキンで
面白いですよね
目が回りそうになるのと戦いつつ
さっと茹でてできあがり~
緑がとても鮮やかで 触感も楽しいものだったので
あっという間に食べちゃいました!(^^)!
みなさんもスーパーなどで見かけたら
是非是非トライしてみてください
おいしかったですよ♬
それでは
また(*^_^*)
2019/03/16(土)
バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ
どーも。
花粉に完全にやられている
中村店施工の林です👓
もう今年の分のクシャミと鼻水は
出し切ったんじゃないかと思います
もはや日常生活を送ることも
ままならないレベル…(ヾノ・∀・`)ムリムリ
さてさて先日、大工さんから
お土産をいただきました
こちらヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
玉ねぎの形をしたオニオンスープ🍴
淡路島のお土産だそうです
オニオンには花粉症の症状を
抑えるのに効果的といわれる
ポリフェノール「ケルセチン」
が含まれているんだとか…
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ…
ありがたく頂戴しました👏
これを食べて明日からも
生きていきます…(ヽ´ω`)
以上、花粉症を乗り切るのに
藁にも縋る思いの林ぶろぐでした~
(=゚ω゚)ノジャマタ!!
2019/03/14(木)
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・
安江工務店 中村店 デザイナーの後藤です^^
3月は卒業シーズンですが、4月になると新学期が始まる
ワクワクな時期ですよね!
私たち中村店にも1月から新しい仲間が加わり、
3月からアドバイザーとしてデビューした元気女子、井上を迎え
先日、お店のみんなで
歓迎会を行いました~✨
この笑顔!!
(トリカラをほおばる・・・笑)
この笑顔でたくさんのお客様のハートを
つかんでくれること間違いなしですよね!!
みなさまどうぞよろしくお願い致します🙇
2019/03/12(火)
名古屋市は 中村区 中川区 港区 熱田区 大治町 あま市 津島市 蟹江町 愛西市で
リフォーム工事を行っております安江工務店 中村店の井上です😀
先日、中村店のしっくい壁の補修をしてみました♪
壁を補修…???
そうなんです!!しっくいはとっても簡単に補修出来ちゃうんです😁
ちなみに、しっくいって何?って思った方はこちらをご覧ください☆
日々の生活の中で、いつの間にか壁のあちこちに傷が…
普段はあまり気にならなかったのですが、
よーく見るとたっくさんありました😣
粉状のしっくいをしゃびしゃびに溶かして、
気になるとこにぬりぬり…
あっ!本当は素手で触らない方が良いですよー😅
こんなにしゃびしゃびで良いのかな…
なんて思っていると、
どんどん水分を吸いこんでいって
すーぐ乾いてこんな感じ♪
😆😆😆😆😆
と、お見せしたかったのですが、非常に分かりにくい写真だったので、断念・・・😰😰
掃除機をぶつけたり、家具や荷物を運ぶ時にぶつけてしまったり…
クロスだと、破れてしまったら
貼り替えるしかないのですが、
しっくいはちょちょいっと補修できちゃいます!!
興味を持って頂けた方は、ぜひぜひお問い合わせくださーい♪
2019/03/10(日)
こんにちは☺‼
安江工務店 中村店のC.Iです★
本日、大名古屋ビルヂングのタカラSRでリフォーム相談会を行いました😋👏✨
ご来場頂きましたお客様、ありがとうございました😍💕
『レンジフードの整流板もホーロー製で、清掃性が良いですよ』
と言っているのかな?
2日間ありがとうございました。
それではまた~
2019/03/08(金)
ブログをご覧の皆様
こんにちは こんばんは
中村店のヒラテです
今日はタカラスタンダードのお風呂について少しお話をします。
皆様はタカラスタンダードというメーカーにどのようなイメージがありますか?
キッチン?お風呂桶?それとも・・・?
どこのご家庭にも何かしらあるタカラ製ですが、なんといってもその耐久性!素晴らしいものがあります。
(ガス機器や水栓金具のような消耗品はまた別です・・・)
タカラ自慢のホーローは汚れに強く高耐久・高品質!
金槌でたたいても割れません!
さらにホーローはガラスと金属でできているためマグネットがくっつきます!
そんなタカラスタンダードのお風呂は「浴槽」にも「天井・壁」にも
ホーローが使ってあります。
↑タカラスタンダード公式インスタグラムから参照
私もいろいろなメーカー様のいろいろなお風呂を設置させていただきましたが、
工事後のお客様からの満足のお声が一番多かったものがタカラ製になります。
(個人の感覚で詳しく集計したわけではありませんが・・)
まさにキングオブバス!
皆さまもそんなタカラのお風呂見てみたくありませんか?
おっと!ナイスタイミングで明日から2日間
大名古屋ビルヂング11Fのタカラスタンダードショールーム
にて安江工務店中村店によるリフォーム相談会が開催されるではありませんかっ!(白々しい・・)
皆様のお越しをお待ちしております!
では!
2019/03/06(水)
皆様こんにちは!
名古屋市は 中村区 中川区 港区 熱田区 大治町 あま市 津島市 蟹江町 愛西市で
リフォーム工事を行っている安江工務店 中村店の巨神兵S.Iです。
先日あま市の案件で路地を走行していると
二度見三度見してしまった建物がありました。
お城・・・・
この多角形の天守を模したフォルム、
こだわりを感じます。
男なら一度は建ててみたい
そんな建築物でした。
これに感動した巨神兵も
今週末は皆様大名古屋ビルヂングの
タカラSRにてリフォーム相談会を行い皆様をお待ちしておりますので
是非ご来場お待ちしております。
2019/03/04(月)
皆様こんにちは!
名古屋市の中村区・中川区・港区・熱田区、あま市 大治町 蟹江町 津島市にて
リフォーム・リノベーション工事を行っています
安江工務店 中村店の細川です(*^_^*)
毎年この時期に悩まされる花粉症・・・
とうとう症状が出てきてしまいました
痒い~~~💦
速攻いつもお世話になっている病院へGO
お薬が効いて痒さ軽減、助かりました~”(-“”-)”
これで週末のイベントは大丈夫かな!
という事でご案内です~(*^_^*)
3月9㈯・10日㈰
タカラスタンダード名古屋HDCショールームにて
水回りリフォーム相談会を開催いたします。
タカラさんの魅力は何といっても『ホーロー』。
ホーローは汚れが取れやすく、傷に強く、表面材もとても美しいもので、
ショールームでは汚れがスルリととれるのも見ていただけます。
ぜひ実物を見て、触って、体験しに来てくださいね♬
2019/03/02(土)
バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ
ども。
中村店の施工担当林です👓
今日は久々にリフォームの話を…
リフォームでは地盤沈下や振動など、
様々な立地条件により
長い時間かけて傾いたりねじったりと
沢山の個性豊かな家々と出会います
そんな様々な家に合わせた
オーダーメイドの工事をしてくれる
職人さんたちはやはり知識と技術が豊富で
日々驚きと発見の連続です
先日某現場にて、大工さんの
裏技を目撃しました( ´ノД`)コッソリ
これです…
なんと直角が出ない差金…
というと語弊がありますが、
既設の建物の角度に合わせて
けがきができるんです(・∀・)イイネ!!
例えばこんな微妙に開いた枠なんかも…
キタ(・∀・)コレ
角度を合わせてラクラク部材をカット!
すばらです(・∀・)
こんな裏技があるとは…
差金1本で合わせていく裏技もあるようです…
既設合わせは奥が深い…
今日はそんな違った角度からの
リフォームの見どころの一つをご紹介しました
以上、現場からお伝えしました(`Д´)ゞ!!
(=゚ω゚)ノジャマタ!!