安江工務店

各店一覧

コレいかがですか?

2019/04/09(火)

皆さまこんにちは😄😄

名古屋市は 中村区 中川区 港区 熱田区 大治町 あま市 津島市 蟹江町 愛西市で

リフォーム工事を行っています 安江工務店 中村店 の井上です😋

 

 

季節はすっかり春!安江工務店のスタッフブログでも、お花見の話や新生活の話でもちきり♪

そんな中、私は全く季節感のない話を…(笑)

 

 

 

 

先日、ご紹介頂き個人的にとっても気になるアイテムが…

その名もPanasonicさんの『The シャワー』!!!

通常のハンドシャワーと比べて、身体を包むようにお湯があたるから、温まり方がぜっんぜん違うんですって!😃😃

ささっと入浴を済ませたいけど、しっかり温まりたい時に良いですよね!!

 

『ぜひご紹介ください!』と、言われましたが、

『私がほしい💕』

 

 

日頃シャワー派の私にとって、とっても魅力的なアイテム☺♪

私のようにシャワー派の方や、

スポーツをしていたり、お仕事の関係で1日に複数回入浴をされる方、

もう一度言います!

Panasonicの『Theシャワー』いかがでしょうか??

工事のご紹介

2019/04/07(日)

ブログをご覧の皆様、こんばんは。

安江工務店の中村店の池上です。

 

 

先日、とあるマンションで冬場の寒さ、結露に困っているという事で、内窓を取付けさせていただきました。

 

YKK プラマードU。

 

 

息子様のお部屋の様で、

その後、体感として効果あったよ(^^)

と報告がありました。嬉しい😋

 

施工は1時間で出来ます。

結露や騒音などでお困りの方、

内窓のご相談は、安江工務店まで。

 

以上、工事のご紹介でした。

桜咲く季節といえば・・・

2019/04/05(金)

ブログをご覧の皆様

こんにちは こんばんは

中村店のヒラテです

 

今週の話題といえば「令和」と「桜」ですよね!

1日の新元号発表のときはお客様のお宅で打合せの最中でした・・

 

皆様は明るい話題の多いこの時期、家にとって悪いあのヤツの時期でもあることご存知ですか?

 

それは・・・「シロアリ」!!

雨上がりの気温の高い晴れた日に一斉に飛び出す・・・!

ハネアリの季節でもあるんです

 

長年シロアリの被害にあうと

床が抜ける、柱が倒れる、家が傾く なんてことも

特に被害に遭いやすい箇所は畳のある和室やタイルのお風呂なんかの水回りになります

 

実際にシロアリ被害の補修工事をさせていただいたお宅の写真をご覧ください

畳を上げ、下の杉板をめくってみたところです。

一見何事もないように見えますが・・・実は・・・

ちょっと踏んだだけでこうなりました

 

今回は和室の大引きが被害にあっていましたので、防蟻処理をした大引きに差し替えをいたしました

これにて一安心(*^^*)

 

 

シロアリ被害は表面からはわかりにくいこともありますので

心当たりのある方は一度ご相談くださいね!

無料で調査に参ります。

 

それでは!

 

手作り勉強机作ってみました。

2019/04/03(水)

皆様こんにちは!

名古屋市は 中村区 中川区 港区 熱田区 大治町 あま市 津島市 蟹江町 愛西市で

リフォーム工事を行っている安江工務店 中村店の巨神兵S.Iです。

 

 

桜と寒暖差と令和な今日この頃

皆様元気にお過ごしでしょうか?

 

 

私は、この春から6年生になる娘から勉強机が欲しいとせがまれ

ちょっと作ってみようか!となり

早速DIYで作成してみました。

 

先に本棚となる2×4材の柱を立てて

棚柱を取付ます。

机の背面は掛け材を流して

天板を支えるようにします。

収納棚は脚と兼用にしたので

高さを調整しながら設置します。

 

 

 

天板と収納扉の塗装は娘に任せました。

 

 

 

できました!

本棚と机が融合したシンプルな勉強机です。

 

 

最後に扉にかわいい取っ手を付けて仕上がりました。

 

これで勉強の励みになればと考える

親バカ巨神兵でした。

 

それではまた!

いいものミッケ!

2019/04/01(月)

皆様こんにちは!

名古屋市の中村区・中川区・港区・熱田区・あま市・大治町・蟹江町・津島市にて

リフォーム・リノベーション工事を行っています

安江工務店 中村店の細川です(*^_^*)

 

 

 

 

今日から四月。

日中は暖房がいらなくなってきて

お昼間の外出はコートなしでも平気だし

春ですね~🌸

 

 

今日から新生活!

なんて方は楽しみもいっぱいでいいですね。

 

 

我が家でも暖かくなってきて

私の足元でソワソワしている子がいます。

この子。うちのかわい子ちゃんです。

 

 

 

お散歩に行きたいとせがんできます(*^_^*)

 

 

でも公園で遊びまくるととっても汚れるので

お風呂に入れるの大変なんだよな・・・

なんていつも思っていたのですが

 

 

 

さすがペットブーム!

お手軽に洗える洗面化粧台なんてのを見つけちゃいました☆

 

 

 

こちらトクラス製

 

大きいボール、プラス底がフラットで

ワンちゃんが安定して立てるようになっているんです

考えられていますよね

 

今日は面白い!と

思ったアイデア商品をご案内させていただきました

 

 

次は何にしようかな・・・

 

ではまた!!(*^_^*)

 

 

花を見るという、ただ集まって酒を飲むための口実…

2019/03/29(金)

てぃーす(/・ω・)(/・ω・)

 

 

 

 

どーも。

 

花粉症が徐々に回復傾向に向かっている

 

中村店施工の林です👓

 

 

 

 

 

今日は訳あって鶴舞公園を通りました

 

ここのところ暖かいせいか、

 

公園の桜は満開にちかく、

 

今まさに見ごろを迎えていました🌸🌸🌸

 

 

 

 

 

 

 

 

昼の1時頃の鶴舞公園の図

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

 

 

 

 

 

 

平日の昼間にもかかわらず

 

沢山の人でにぎわっていました( ・∀・)アヒャ

 

 

 

 

 

 

 

子連れのお母さんとかが特に多く、

 

なんとも見ていてほのぼのとした

 

気持ちになりました(゚∀゚)アヒャ

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、本日そんな鶴舞公園を通ったのは、

 

名古屋工業大学で行われた木造住宅の耐震講習に

 

行くためだったのです(`・ω・´)キリッ‼

 

 

 

 

 

 

 

講習には名工大の偉い先生と

 

建築士事務所の先生が、

 

耐震工事におけるコストの削減方法や

 

最新の耐震工法・耐震金物について

 

大工さんの実践を交えて教えてくださり、

 

大変勉強になりました

 

 

 

 

 

 

 

耐震工事のご相談も安江工務店まで!

 

詳しくはお店まで~

 

 

 

以上、若干知識レベルが上がった

 

林のブログでした~

 

 

 

 

(=゚ω゚)ノジャマタ!!

 

 

マンション キッチン取替工事 Part 2

2019/03/28(木)

中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市

でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・

安江工務店 中村店 デザイナーの後藤です^^

 

 

ずいぶんと暖かい日が続きますよね

桜の時期ももう目前ですね🌸

 

 

さて当店の岩崎がお伝えしていた

M様邸キッチン工事―!!

 

 

 

 

 

 

バトンを渡されましたので続きのご紹介です😄

 

 

 

壁で覆われた対面キッチン・・・開放感を生み出すべく

壁を解体しLDと一体となったキッチンにしたい♪

 

 

 

 

 

解体後・・・・👀

 

 

 

 

 

 

大工さんの造作が入ります。

 

作業中の場所は冷蔵庫スペース。

 

今回は手前にあった冷蔵庫の位置を

 

奥のスペースに配置換えをします。

 

 

 

 

こちらはダイニング側のスペース。

 

キッチンに合わせた高さで

 

収納棚もつくってみました♪

 

 

 

 

 

 

 

そして完成です!!

 

 

 

ばば~ん!!

 

 

今回は食器棚背面にレンガ色のクロスをアクセントに^^

 

キッチンはパナソニックのリフォムスキッチンを取付けました。

 

キャビネットの中央部分は飾棚に

 

扉はスライド式で、隠せる収納となっています♪

 

 

 

 

 

 

 

完成後、

 

私たちもお客様も満足、満足で

 

とても素敵なリフォーム工事になりました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少しの壁をとるだけで

開放感が生まれるキッチン空間・・・

 

 

 

 

 

 

 

キッチンお取替えをお考えのかた

ぜひご相談下さいませ✨

 

 

 

 

 

 

 

ついついはしゃいじゃいます♪

2019/03/26(火)

皆さまこんにちは!

名古屋市は 中村区 中川区 港区 熱田区 大治町 あま市 津島市 蟹江町 愛西市で

リフォーム工事を行っている安江工務店 中村店 の井上です♪

 

最近では、この安江工務店のブログでも春を感じる話が多いですが、

私は個人的な話を・・・😋

 

 

 

 

先日、友人とオシャレなカフェにランチに行きました!

オシャレな空間に行くと、テンション上がって

ついついはしゃいで写真を撮り続けてしまいます😅

 

 

普段はあまり撮らずに、すぐ食べる派ですが、

ついつい料理までしっかり写真におさめてきちゃいました😊😊

 

 

 

 

 

先日も、キッチンのリフォームをされたお宅で、

ついつい「良いな~💕」「おしゃれ~💕」と、素の感想が・・・

確認で訪問している事をすっかり忘れております😅

 

 

リフォームの工事を終えると、やっぱり気分も変わり

「自分の家じゃないみたい♪」

「どこに何を置こう」

なんて、楽しみがふくらみます♪

 

 

愛着のある、住みなれた同じ家のはずなのに

リフォームをすると、こんなにも気分が変わる。

とってもステキなことですよね😊

 

 

たくさんの皆さまの、リフォームして良かった♪に出逢える事を願って、

もっともっ頑張らなきゃと、思う今日この頃でした☆

 

ペット

2019/03/24(日)

 

ブログをご覧の皆様、こんばんは。

安江工務店の中村店の池上です。

 

 

春になり、過ごしやすい気候となりましたが、舞ってますね花粉が。。

とても苦しんでいます。

最近は外出を極力控え、

ペットのももちゃんと戯れる毎日です。

肩のりモモンガです⭐

冬は、電球で温めてあげないと冬眠してしまいます。(起きないやつです。)

ようやく電球無しの生活となり、

とても元気です😋💕

 

そんなモモちゃんのために、

手作りアクリルモモンガハウス制作を考えております。(ずっと前からですが…)

ゴールデンウィークあたり頑張ってみようかな。。。🔨ふふ

 

以上、ほのぼのブログでした。

 

卒業シーズン

2019/03/23(土)

ブログをご覧の皆様

こんにちは こんばんは

中村店のヒラテです

 

あたたかい日差しが続き、春の陽気ですね

今日は小学校で終了式が行われていましたね

小学生は明日から春休みか~と日中に公園で遊ぶ小学生を横目に営業車を走らせるのでした・・・・

 

さてそんな卒業シーズンを迎え、新生活に突入しようというご家庭も多いのではないでしょうか?

お子様がおおきくなり、今までは兄弟が1部屋に・・なんてお宅も多いのではないでしょうか。

そんな時期なのか子供部屋に壁を作って分けてほしいというご依頼が多々舞い込んでまいります。

 

工事はおおむね2日から3日で終わることが出来ますので、これからの春休みそして今年は長いGWを利用して工事をお考えになるのはいかがでしょうか?

 

お問合せをお待ちしておりますね。

 

ようやく名古屋にも桜の開花のお知らせが来ましたね。

早くお花見に行きたいものです(^^♪