安江工務店

各店一覧

ハロウィン

2018/10/31(水)

ブログをご覧の皆様こんにちは★

 

中村区、中川区、港区、あま市、大治町、蟹江町、津島市でリフォームを承っております安江工務店 中村店のCIです。

 

ハッピーハロウィンですね( `ー´)ノ★

 

 

先日、食事会をし写真のハロウィンケーキを頂きました★

 

とても美味しかったです。

 

イベントに便乗してしまう性格なので、少し便乗し楽しみました!(^^)!

 

 

おわり

いよいよ今週末は・・・!

2018/10/29(月)

ブログをご覧の皆様

こんにちは こんばんは

 

中村店のヒラテです

さぁ今週末はいよいよ皆様お待ちかねの「文化の日」ですよね!

文化の日といえば明治天皇の誕生日であります

この時期は各地で文化祭や展示会が催されている頃かと思います

 

そこで私たちも

LIXILショールーム名古屋にて

秋の水回りリフォーム相談会

を開催いたします!

 

~今回の見どころ~

☆メーカーショールームならではの

最新住設機器(キッチン・ユニットバス・トイレ・化粧台等)

の展示品多数!!

さらには総合メーカーの為

窓サッシから玄関ドア、内装ドアやカーテンまでこちらのショールームに来れば 家の素材がすべて見れるかも!?

 

☆うれしい特典満載!

来場特典として自然素材の「オリジナルエコバック」と

ウタマロ石鹸でおなじみの「ウタマロクリーナー」をプレゼント!

さらにご相談特典として北海道産じゃがいもの「北あかり」をプレゼントいたします!

 

☆相談コーナー多数

大人気!間取り相談コーナー

今回は中村店と北店合同相談会の為なんと!

担当デザイナーが3人も常駐しています!

安江工務店が誇る経験豊富なコンテスト受賞歴のある美人デザイナー2人と

入社2年目やる気と提案は人一倍!そんな3人がお待ちしております!

 

その他介護保険相談コーナーや自然相談相談コーナーも承ります!

今日のところはこの辺で・・・

 

それでは!

 

中村区 中川区 港区 熱田区 あま市 大治町 津島市で

リフォーム工事といえば!

安江工務店 中村店まで!

地元の秋祭りにて

2018/10/26(金)

皆様こんにちは!!

名古屋市は 中村区 中川区 港区 熱田区 大治町 あま市 津島市 蟹江町 愛西市で

リフォーム工事を行っている安江工務店 中村店の巨神兵S.Iです。

 

すっかり秋らしい空でさわやかな空気がおいしい季節ですね!

先週の土曜日に私の住んでいる緑区のとある神社で

秋祭りが開催されました。

緑区の鳴海地域には江戸時代から継承されている

「猩々」(しょうじょう)が居て、

猩々にお尻を叩かれると一年健康で居られるといった風習が残っています。

その猩々が各町内に様々な形で存在していて

お祭りの時に一斉に集まる貴重な光景を見る事ができたので

皆様にご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても愛嬌のある存在なのです。

もちろんこの猩々の中に入って

子どもたちを追い掛け回したのは

言うまでもありませんね。

 

それでは、また!

はじめまして 

2018/10/25(木)

はじめまして

安江工務店 中村店に

10月より入社いたしました

細川と申します。

 

主婦歴を活かして、

 

女性目線での住まいのご提案を

させて頂きたいと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

お店にておまちしております。

(#^^#)

 

 

 

 

 

 

 

 

秋といえば、、

2018/10/23(火)

こんばんは!!

 

安江工務店中村店の北川です。

 

秋っぽい季節になりましたね!

昼間は、秋晴れを感じます!!

 

そんな秋晴れにぴったしなイベントが開かれます!!!!

こちらをご覧ください!!!!!

水回りやサッシ関係や玄関ドア等

展示してありますよ!!

 

お待ちしております!!!!!!

 

それでは、また♪

 

さくらももこさんも言ってたよ!

2018/10/21(日)

バ━━(。・∀・)ノ゙━━ン

 

 

どーも。中村店施工の林です👓

 

 

 

 

いやー、10月21日ですね

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、今日が何の日かご存知でしょうか

 

 

 

 

 

 

 

そう!

 

 

 

『あかりの日』ですよね( ´,_ゝ`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1879年の今日はエジソンが初めて

 

実用的な電球を完成させた日💡💡

 

 

 

 

 

 

知らない人はいないですよね(゚∀゚)アヒャ

 

 

 

 

 

今日の夜を明るく過ごせるのは

 

エジソンのおかげなんですね

 

ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪エジソンさんありがと!

 

 

 

 

 

 

 

併せて10月は照明関係の各団体が

 

照明器具やインテリアの模様替えを

 

推進する月間としているようです

※特に割引があるわけではありません

 

 

 

 

 

 

 

安江工務店では家全体の

 

照明計画などもご提案しております!

 

 

 

 

こんな風に計画図も作っちゃいます(゚Д゚)ノ ァィ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中村店デザイナーにご相談ください~ヾ(゚∀゚)ノ 

↓↓

 

 

 

 

ご来店・お問い合わせ

 

お待ちしてま~す(・∀・)ニヤニヤ

 

 

 

 

(=゚ω゚)ノジャマタ!!

 

旅先のお茶碗きました!

2018/10/19(金)

中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市

でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・

安江工務店 中村店の後藤です^^

 

 

 

 

10月に入ってずいぶんと日が短くなってきましたね🙂

 

 

夕方になるとどっぷりと日が暮れるので

 

 

なぜか気だけが焦ってしまいます💦

 

 

 

 

 

さて

 

 

 

少し前にブログでご紹介した

 

 

 

旅先でつくった漆茶椀が出来上がり、わが家に到着しました!!

 

 

 

 

 

こちらです!

 

 

 

じゃん!!

 

 

 

 

 

 

 

(・・・ナニ?という方は中村店過去ブログを捜索クダサイ・・・m(__)m)

 

 

 

 

2椀作成しましたが

 

 

 

どちらもかたちはわずかに違っていて

 

 

素朴でシンプルなお椀です^^

 

 

 

大満足のお椀になりました😁🎶

 

 

 

 

 

 

 

届いたばかりで

 

 

 

まだ全然使用してませんが

 

 

 

 

いっそ

 

 

 

 

 

新しい年を迎えるお雑煮の椀は

 

 

 

これでいただこうかと思っております~😁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それではまた次回・・・👋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読書の秋

2018/10/17(水)

ブログをご覧の皆様こんにちは★、

 

 

中村区、中川区、港区、熱田区、あま市、大治町、蟹江町、津島市でリフォームを承っております安江工務店 中村店のCIです。

 

 

強烈な台風も去り、過ごしやすい日々が続いていますね。。

 

寒い冬に向けてのあったかリフォーム、人が集まる年末年始に向けて表具や畳表替え工事など

様々なリフォーム工事をさせて頂き日々感謝しております。

 

 

そんな私ですが、

先日、機会があり本を何冊か読みました。

その中で印象深い本 ≪伊坂幸太郎 ラッシュライフ≫ という本です。

※3時間くらいで読めます。↑

 

 

いくつものストーリーがあり、時系列も少しそれぞれ違います。

そのため、相関図をかき整理しながら読んでいく感じですが、

ドラマとは違い、登場人物やシーンを予想しながら読んでいくのも

なかなか楽しいですよね☆ふふ

 

 

 

↑いい感じの空です。

 

それでは~

増税とリフォーム

2018/10/15(月)

ブログをご覧の皆様

こんにちは こんばんは

中村店のヒラテです

 

今回のテーマはずばり”増税”です。

今日の閣議で安倍総理が、”2019年10月”からの10%への増税を明言しましたね。

前回増税時・・・皆様ご記憶に新しいかと思いますが、我々のリフォーム業界も駆け込み需要が多く、工事の段取りが全然取れない状況でした・・

リフォームの場合、工事代金の多くは工事が完成してからお支払いいただくのですが、これが曲者!!

どういうことかというと、来年9月末までに工事が完成(引渡し)しないとその工事価格まで増税の対象となってしまうのです・・・(;´Д`)

「2%」とというと1万円の工事で200円・・

1,000万円の工事の場合なんと20万円も増税となってしまうんです!

 

これは何としても工事を終わらせてくれ~!

と駆け込みでご依頼をいただいたのが2014年増税時。

あの時は4か月前の12月頃から工事予定がパンパンに・・・

それでもありがたいことに年が明けてもご依頼がわんさかでした。

 

通常リフォームってお問合せいただいてからどのくらい時間が必要かご存知ですか?

内容によって様々ですが、お問い合わせの多い「水回り取替え工事」の場合でも

お問い合わせ~打ち合わせ~工事完成まで2ヶ月から3ヶ月かかることが多いです。

それが規模の大きい「間取り変更工事」「改装工事」となると

打ち合わせに3ヶ月から半年、工事に3ヶ月というケースも珍しくありません。

中には1年打ち合わせさせていただき、半年間改装工事という方もお見えになります。

と、いうことは・・・

あれっ?夏頃にリフォーム考えてたんだけど・・

まだあと1年あるしな・・・!んっ!?

時間足りなくね??

更に今回は夏前から工事が混雑することが予想されます。

 

皆様、余裕を持ってお問い合わせくださいね(^^)

 

・・・おっ!

そんなリフォームをお考えの方に朗報です!

11月3日(祝)4日(日)の2日間

LIXIL名古屋ショールームにてリフォーム相談会を開催します。

順次情報開示してまいりますので、ご期待くださいね。

それではまた(*^^*)

 

秋の空が一番好きだな~

レインボーラムネ‼

2018/10/13(土)

皆様こんにちは!!

名古屋市は 中村区 中川区 港区 熱田区 大治町 あま市 津島市 蟹江町 愛西市で

リフォーム工事を行っている安江工務店 中村店の巨神兵S.Iです。

 

昨日、中村店のスタッフ達へ当社社長より素敵なプレゼントを頂きました!

なんと‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イコマ製菓本舗のレインボーラムネでした。

と言っても私も実はこの凄さを知らずにおりましたが、

流行に敏感な女子スタッフより

「超貴重なレインボーラムネ!!なんです」

って事でやっとそのすごさを理解しました。

 

なんと抽選販売で

その抽選機会が毎年3月と9月の一定期間のみという

とてもとても入手困難なアイテムとの事。

 

そんな貴重なアイテムを戴き光栄な私たち、

これからも皆様のために頑張っていきますね!!

 

気になるお味はというと…

「口に入れて軽やかに溶けてなくなり、その風味が…」

食レポって難しいですね。

 

本当においしいです。

 

それではまた。