2018/11/20(火)
2018/11/18(日)
バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ
どーも。
最近車の調子がすこぶる悪い
中村店施工の林です👓
愛車のフォレスターのオイルが減っていたので
先日黄色い帽子のお店にいってきました
(・∀・)スンスンスーン♪
オイル交換は無事に終わりましたが、
そのあと整備のおじさんから
突然の余命宣告を受け渡されました
エンジンオイルおよびパワステオイルの漏れ
マフラーの排気漏れ
バッテリー、タイヤの急激な劣化
シャフトブーツの破れ…などなど
知らぬ間に病魔に蝕まれていたのでした
延命治療を進められましたが、愛車のことを思い
林は尊厳死を選ぶことにしました
最期の時まで大切に乗ろうと
心にきめたのです( “・ω・゛)
が‼
そんな矢先、
現場からの移動中に突然!
異音とともに何かが焼けるような香りが…
まさか(; ・`ω・´)!
と思い急停車し、車から降りると
これ…
タイヤの内側が破れてホイールのリムから
はずれたもよう…
道路にはミヂミヂになったタイヤカスが
散乱していました(;´Д`)
何とか事務所に戻りスペアタイヤに履き替えましたよ( ´,_ゝ`)
いや~、完全にエンジン逝ったと思ったので
タイヤだけで済んでスーパーラッキーでしたヽ(・∀・ )ノ
いまのところタイヤを買う予定はありません
このまま冬を迎え、スタッドレスに
交換予定です(゚∀゚)アヒャ
皆さんも事故には気を付けましょうね
以上、スーパーラッキーボーイ林のブログでした~
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2018/11/16(金)
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・
安江工務店 中村店の後藤です^^
もう11月ですが日中はあたたかい日が続いていますね🌞
先日ですが、現在工事中のお客様宅に伺って
ちょっとお手伝いをしてまいりました😄
今回のお客様、
内装に当社のオリジナルである自然素材をたくさん採用いただいておりまして^^
そのなかのひとつ
珊瑚でできた天然石、コーラルストーン‼
とっても穏やかな色合いと
存在感のある質感が特徴の天然石を採用いただいております✨
↓ ↓ ↓
いよいよ来週から施工に入るため
使用する前に
”洗い”をかけなければなりません🧐
こんな感じで
ゴシゴシとデッキブラシで
表面の汚れや石紛を落とし
今回使用分を協力して全て洗ってまいりました💪
・・・ふふふ
なかなかの達成感です・・・😁
さてこのコーラルストーンでどんな素敵な感じになるのか!?
またご紹介しますので
楽しみにしててくださいね✨
2018/11/14(水)
ブログをご覧の皆様こんにちは★
中村区、中川区、港区、あま市、大治町、蟹江町、津島市でリフォームを承っております安江工務店 中村店のCIです。
寒い寒い冬がやってきました、
朝なかなか布団から出られません。
つらいです😭
さてさて、
今日は先日ボランティア活動として
こども食堂に参加した際の、
料理たちを紹介しますっ✨✨
左から
クリームシチュー、ほうれん草のオムレツ、温野菜のサラダです(*^^)v
大学生や主婦、保育士さんなど
年も職種もばらばらなメンバーが集まり
一緒に協力しあって作りました✨✨
勢いよくもりもり食べるこどもたちを
みて、こちらもなんだかきもちがいい。
なんといいますか心が癒えました。
そんな一日でした。
おわり
2018/11/12(月)
ブログをご覧の皆様
こんにちは こんばんは
中村店のヒラテです。
最近では最低気温が10℃を下回る日が出てきて肌寒くなってまいりました。
今月に入り、紅白の出場アーティストが話題になったり、流行語大賞のノミネート作が発表されたりと年末が近づいてきている様子が伺えますね。
さて我が家では毎年11月に恒例イベントがあります!
そう奥さんの誕生日です!パチパチパチ・・
って誰も知るわけないですよね・・・
そこで昨日は休日を利用し、娘と一緒に誕生日ケーキを買いに行ってきました。
我が家は3人家族なのでホールケーキだと均等に割り切れません(笑)
そこで個別に選ぶのですが一人一個だと、どれにしようか大変に悩むものです・・・
今年は中川区にあるチョコレート専門店の「クオレ」さんのケーキをチョイスしました~
甘党な私も大満足なケーキでした!
毎年同じだとつまらないので、かぶらない様にお店を選んでいるのですが、クオレさんはもう一度食べたいなと思えるお店でした。
私もまたヒラテに頼みたいなと思ってもらえるアドバイザーになれますように(^^♪
それでは!
中村区 中川区 港区 熱田区 あま市 大治町でリフォームといえば!
安江工務店 中村店まで!
2018/11/09(金)
皆様こんにちは!!
名古屋市は 中村区 中川区 港区 熱田区 大治町 あま市 津島市 蟹江町 愛西市で
リフォーム工事を行っている安江工務店 中村店の巨神兵S.Iです。
秋の空ってカラッとスッキリ晴れて、なんだか気持ち良いですよね。
先日飛行機雲が、キレイに崩れずに流れているのを見て上空の風が一定なんだなと思いました。
この雲を見て、上空の大気が安定していて高気圧に包まれているんだなって感じれる瞬間が好きなんです。
皆様、この高気圧や低気圧ってどう理解してますか?
小難しい解釈だと、海抜0mの標準気圧より高ければ高気圧
低ければ低気圧なんです。
何が、標準気圧って?
だいたい1016hpを基準に考えて
それより高いか低いなんです。
じゃあ、高気圧とかよくわかんないって方に
1m*1m*1mの入れ物があったとして
その中に空気の塊がいっぱい入っていると高気圧、
少なく入っていると低気圧なんです。
お山に登ると、だんだん気圧が下がっていく現象は
空気の密度が低くなるからなんです。
その時に人間の体は変調を起こして
頭痛や吐き気をもよおしたりしますよね。
よく、皆様の周りで雨の日に頭痛が気分が悪いって人は
低気圧に体が反応していたりします。
目に見えない空気もそうやって考えると
楽しくなってきますね。
それでは、また。
2018/11/08(木)
ブログをご覧の皆さま
こんにちは
安江工務店 中村店の細川です
私事ですが、我が家では毎年この時期に
「五平餅作り」を致します♬
今年も家族皆で炊きたてのご飯を
アッツイアッツイと苦戦しながら
ヒノキの木に握りつけ
100本ほど作りました!
まあ〜そんなに沢山⁈と思いますよね
でも出来立ての五平餅はとっても美味しくって
あっと言う間に売り切れです
食べた後の私は
身も心もホッカホッカ
となりました。
また来年が楽しみです️
さて、
11月に入り今年も残すところ2カ月となりまして、
年末の掃除が気になってくる頃ではないでしょうか。
先日早めの方が混まないだろうからと
障子の張り替えのご依頼を頂き
喜んでいただきました。
まだまだ2カ月もあれば
間に合う工事もございます。
お考えの事がございましたら
お気軽にご相談下さいね♬
2018/11/06(火)
2018/11/04(日)
2018/11/02(金)
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・
安江工務店 中村店の後藤です^^
暦も11月にはいり、ずいぶん肌寒くなってきましたね💦
うちのにゃんこも冬毛仕様でいっそう丸くなってます🐈(余談)
さてこれから寒くなる季節に備えて
お風呂のリフォーム工事も大変多くなっております!
タイル貼の寒いお風呂からユニットバスへ変更したり・・
給湯器を新しくする機会にあわせて新しいお風呂にしたり・・
もっと広いお風呂に変えたい・・
もっと掃除しやすいお風呂にしたい・・
ご要望も様々です^^
今の時期は年内に工事する最後チャンス!
今週末にLIXILでイベントを行っておりますので
ぜひお立ち寄りくださいませ~♪♪