2024/02/05(月)
こんばんは~🌙
昨日は久しぶりの雨で
このところ少し暖かかった気温も急降下↷
皆さん体調はいかがでしょうか??
コロナやインフルエンザも流行っていますので
体調管理お気を付けください
さてさてそんな寒い夜には
やはり暖かいお風呂に浸かるに限りますね♨
そんなあなたに本日ご紹介するのはこちら!!
クリナップ社の新商品!
あったかユニットバスのSELEVIA(セレヴィア)✨✨
なんとなんと従来の保温性を確保したまま
サンドイッチパネルの厚みを薄くすることに成功したのです😲💦
これまで設置必要寸法が確保できず採用を諦めていた現場に
ご提案ができるようになったのです!
さらにさらに~
壁だけでなく床や天井にも木目等の柄が登場し、
お部屋の中で入浴をしているかのようなこのデザイン性の高さ!
インスタ映えも間違いなし!
お友達もこぞって入りに来ちゃうかも!
そんな機能性もデザイン性も兼ね備えた
クリナップのユニットバス🛁
是非一度SRに足を運んでみてください✨
クリナップ名古屋SRはこちら⇒https://cleanup.jp/showroom/info/nagoya/
2024/02/02(金)
皆様、こんにちは!
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションを行っております
中村店 施工監理の海川です🐒
2024年はじめての海川ブログになりますが、
もう2月になりますね・・・⛄
皆様は今年の目標を立てたりしましたでしょうか?
私は新しいことや忙しくて中々出来なかったことに沢山チャレンジをし、
充実した楽しい1年にするという目標を立てました!!✨
本を沢山読んだり、(現在3冊目に突入しております📖)
美味しいものを沢山食べたり、(少々太り気味です・・・)
旅行の計画を立てたり、(憧れの韓国へ🛫)
そしてそして、、、
新年最初に
人生で初めての スノーボード へ行ってまいりました!🏂
万年引きこもりの私ですが、
すごい壮大な景色でとても感動しました・・・😭
節々が痛いですがまた行ってみたいです!!(笑)
今年はまだまだ色んなことにチャレンジしていきたいと思います!
またブログにあげていきたいと思いますので、是非読んでくださいね~!
ではまた!✋
↓ 転んだときにパシャリ!📷
2024/01/30(火)
皆さま、こんにちは
中村店 施工監理の牧野です。
旅行の愉しみというと、赴いた先での観光や食事、体験など様々ありますが、
私は宿泊する建物をよく見るのが好きです。
古民家で囲炉裏を囲み食事をするという体験
地元の肉や魚、季節の野菜、自家製の味噌を使った田舎汁を愉しみ、
田の字の間取りには年季の入ったぶっとい柱があり、
チラつく照明が明る過ぎないのもまたそれが良い。
古い日本的な建物で、古風な暮らしを体験するというのは、
普段マンション暮らしをしている私からすればとても刺激的で、
奥ゆかしい気持ちになる非日常です。
その建物があって、その町があって、そこに暮らしがあって
その土地の普段の生活に触れられるような建物に着目して旅行先を選んでみるのも
とてもオススメです。
もちろん機能的な住宅はとても住み易いので、
家族と暮らしを愉しむという視点も併せてリフォームと向き合っていきたいですね。
ではまた
2024/01/24(水)
皆様こんにちは
安江工務店 中村店の細川です。
何が今年は記念すべき1年かと言いますと
中村店は今年20周年を迎えます~~~~
パチパチパチパチ👏
これもひとえにお世話になりました
お客様皆様のおかげです。
某テーマパークのように
盛大に花火打ち上げ🎇(ドドン!バリバリバリバリ~)
とはいきませんが、
お世話になりました皆様へ
感謝の気持ちを込めて楽しいイベントを
計画しております。
今までも
これからも
地域の皆様に愛されるお店になるよう
精一杯やっていきますので
楽しみにしていて下さい
では また !(^^)!
2024/01/21(日)
皆さまこんにちは!
中村店の秋間です。
今回はクリナップさんの2月発売予定の新商品のご紹介をさせていただきます(o^―^o)✨
新商品ラインナップは・・・
ユニットバス「SELEVIA(セレヴィア)」
「rakuvia(ラクヴィア)」、
洗面化粧台「ELVITA(エルヴィータ)」
「rakutowa(ラクトワ)」
となります✨
リフォームをご検討中の方でもそうでない方も
公式HPを是非ご覧ください♪
https://cleanup.jp/newproducts2024/
ショールームでもすでに新商品の展示があるとのことですので、
先日、ショールームへお招きいただき新商品の説明を受けてきました!
木目の天井や床などがとっても素敵なバスルームです♡
機能面だけでなく、デザイン面も新しくなったクリナップ新商品
要チェックです!😚
少し先にはなりますが、
5月にクリナップショールームにて
イベントを開催します!
3月にも中村店でイベント開催予定ですので
ぜひ遊びにいらしてください~
ではまた~~
2024/01/09(火)
ブログをご覧の皆様
中村区・中川区・港区・大治町・あま市・愛西市・蟹江町で
リフォーム・リノベーションといえば!
安江工務店 中村店へ!
こんにちは こんばんは
中村店のヒラテです
この度中村店に異動により戻ってまいりました・・!
約3年ぶりですが、いろいろな場所のお店とかが変わっていたり、以前使っていた裏道がわからなくなっていたりと若干戸惑いを隠せません・・💦
お久しぶりの方も、はじめましての方も何卒宜しくお願い致します。
※道を間違えても時間厳守致します。
それでは!
2024/01/07(日)
皆さま
新年あけましておめでとうございます🎍
本年もどうぞよろしくお願いいたします!!
今年も1月5日から元気に営業しております🌅
安江工務店 中村店でございます!
今年も仕事始めはスタッフ総出で近隣の豊国神社へ初詣に行ってきました⛩
5日ということもあり企業の方々が多く参拝してみえました👀
(写真撮り忘れました📸)
さて今日は、中村店、北店、御器所店合同で
TDY名古屋コラボSRで
新春リフォームイベントを開催しております!
冬本番!寒さも厳しくなってまいりました…⛄
温かいお風呂など見に来ませんか~??
スタッフ一同お待ちしております~🌈🌈🌈
2023/12/29(金)
皆様、こんにちは😊
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションを行っております
中村店 デザイナーの杉浦です🍀🍀🍀
何だか来年のお正月は、例年に比べて暖かいようですね。
皆さまは除夜の鐘と同時にお参りに行かれますか?
私は毎年お参りしています。
さて、今年のBIG NEWS!を書かせていただきます・・・
先日、第31回 一般社団法人日本住宅リフォーム産業協会 JERCOが
行っています、年1度の大きなリフォームコンテストで、な・なんと
🏆全国最優秀賞🏆を受賞させていただきました。
安江工務店、初の受賞という事で、皆様にも今年のBIG NEWSとして
お知らせさせていただきます。
とても素敵なお施主様に恵まれました。
また携わって下さいました皆様にも感謝です・・・
ありがとうございました。
SDGsを題材とした作品です。
表彰式で、審査員の先生とパシャリ!
※撮影後、SNS等への投函許可をお互いに取り合いました😊
2024年1月6日(土)・7日(日)
TOTO名古屋ショールームをお借りしまして、リフォーム祭を行います。
年末に気になっていた水廻り等、TOTO/ダイケン/YKK 住設、内部建具・外部サッシ
いろいろありますので、是非お立ち寄りください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。当日は新春 大抽選会などもありますので
楽しみ満載ですよ・・・
それでは、皆様良い年をお迎えください🎍
2023/11/21(火)
バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ
どーも。
このところずいぶん涼しくなり
季節はすっかり秋ですね
街の木々も葉の色を変え、
たいそう趣きが出てきている今日この頃です
中村店の全面道路の街路樹も、
季節を感じる色合いになりつつあり、
そろそろ道路に落ちた銀杏の実が
食べ放題になる時期です
さてさて 毎年この季節は、
クリナップのリフォーム協賛店
いわゆる【水まわり工房】の
情報交換会が行われます(。 ・ω・))フムフム
この1年でクリナップの商品が何台出荷したかで
ランクがつけられるわけです
絶対評価なので令和の時代でも安心です
今回の中村店は…
なんと Pt賞 (プラチナ賞)でした!
バンザ───(∩゚∀゚∩)───イ!!!!
因みに御器所店もPt賞でした
緑店はPREMIUM Pt賞でした
その他Au賞(ゴールド賞)やAg賞(シルバー賞)など
安江工務店のほとんどの店舗がもらいました!
( ゚Д゚ノノ゙☆パチパチパチパチ
記念撮影も…
来年は中村店もPREMIUM Pt賞を目指したいと思います!
ここだけの話、来年はオサレな新商品もたくさん出るようです…
キッチンや化粧台は
フルモデルチェンジし、まるで家具のよう…
ユニットバスも設置必要寸法の縮小に成功し
今まで入らなかった家への設置も可能に…
リフォームでの導入率が大幅に向上するのでは…
と噂でもちきりです…(*´ノ3`)
以上オフレコ情報含むお得な掲示板でした~
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2023/11/08(水)
皆様、こんにちは!
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションを行っております
中村店 施工監理の海川です🐒
徐々に寒くなってきましたね・・・
本日は「立冬」だそうです⛄
真冬の寒さに備え、冬の準備を始める「こたつ開き」の時期でもあるそうです
(私は1週間程前にこたつを出しました・・・🍊)
寒がり代表の私には辛い季節になってまいりました😵💫
ですが、、、、
私と同じく寒がりのみなさんへ朗報です!☀
あったかリフォーム祭を開催いたします!!
是非!11月 11日(土)・12日(日)は中村店へお越しください!
さむ~い冬もあったか快適に暮らしたい方はお気軽にご相談ください!♪
お待ちしております!🤗