2024/04/13(土)
安江工務店 中村店 施工監理の牧野です。
私は喫茶店でクリームソーダを飲むのが大好きなんですが、
やっぱりイメージするのは緑のシュワシュワにドンっとアイスが乗っかっているのを思い浮かべます。
先日飲んだクリームソーダ、赤いっ!
確かにメニューにはメロンとは書いてませんでしたが、
店員さんに何味なのか聞いたところ、「いちごかな?」との返答
爽やかなかき氷味でした。
2024/04/11(木)
皆様はじめまして!
4月1日から入社し、中村店に配属となりました
鬼頭采花(きとう あやか)です!
初めてのブログ投稿で少しドキドキしております😂
私は旅行に行くことが好きで、学生最後の旅行は沖縄に行ってきました!
沖縄の海はやっぱり格別です。
エメラルド色でとっても綺麗だったので最高の景色でした!
しかし、私が海を行った時間がちょうど干潮になっていまして、海水面が非常に低かったです…
次は、どこに行こうかどんな自然を見に行こうかいつもわくわく考えております(‘ω’)ノ
おすすめの場所があれば、ぜひ教えてください!
皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
今後ともよろしくお願いいたします!
2024/04/10(水)
こんにちは。
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションを行っております
中村店の杉浦です。
毎年楽しみにしている近所の桜🌸です。
名古屋市瑞穂区の山崎川沿いにある桜並木は「さくら名所100選」にも選ばれた桜の名所です。
川沿いを北にのんびりお散歩しながら目指すのは名古屋でも屈指の高級スーパー「サポーレ」!
普段はなかなかいけませんがこの季節の私の贅沢で、花より団子ではなく「花も団子」も楽しみます😄
皆さまもお気に入りの桜のスポットやこの季節の愉しみって何かありますか?
2024/04/08(月)
皆さま いかがお過ごしでしょうか。
春ですね・・・日本中が桜ピンクでいっぱいの美しい季節となりました。
入学式などで桜吹雪の中、お写真を撮られた方も多いのではないでしょうか。
中村店の杉浦です。
今日は参考事例のキッチン編として、職人が作った家具をご紹介します。
この作品は新築マンションの一角をリフォームした案件となります。
とてもお洒落なご家族で拘りもいろいろとありました。
さて、この背面収納には様々な内容が盛り込まれていますよ。
先ずは向って右側ですが、家電製品を置く為に、引き出せる棚とコンセントなどが
取りつけられています。高さを十分に使い季節のものなど、あまり使われないものは
高い位置に収納出来ます。最上段の棚だけは仕切り無しで1枚の広い棚となっています。
向かって左側は棚と引き出しです。ここはお皿やカトラリー・乾物やタオルなど
奥行きを使ってたくさん収納出来ます。扉を開けたら全体が見えるので、使いやすいですよね。
あと、一番左に引き出されている収納は、廊下側よりハンディーモップを入れたり
上の棚にはお掃除道具などが入れられます。寸法を考えて設計しましたのでお持ちのモノが
バッチリと入る事になります。どうでしょうか・・・
扉は半透明の扉にする事で、背の高い扉でも圧迫感なくお使いいただけます。
中村店では5月・6月とイベントが盛りだくさんです。
このような家具のご要望も承りますので、気軽にお越しください。
スタッフ一同心よりお待ちしております💝
2024/04/02(火)
こんにちは
安江工務店、中村店の細川美奈です🌸
先日買物に行った際に
献血カーに出あいました。
せっかく出あった機会だったので
朝ごはんもしっかり食べてきたし
何より健康✊
と思ってチャレンジしたのですが
始めの血液検査で貧血一歩手前が判明
気合は瞬く間に消沈でした。
春の風が吹くようになって
何かしたいと心がうずく今日この頃。
今度は貢献できるように
改めて健康管理してまいります💨
さてさて
お仕事では皆様のお役に立てるように
元気に頑張りますよ
よろしくお願い致します!
2024/03/28(木)
こんにちは!
最近、テニスサークルへ行き始めて筋肉痛の毎日を送っている中村店の秋間です。
先日、またまた東京へ行ってきました🗼
(東京行きすぎですね・・・)
今回初めてスカイツリーの展望デッキへ登りました✨✨
東京の夜景が見渡せてとても素敵でした~~!
写真奥の方に、東京タワーも見えます🗼
浅草寺もちらっと行ってきました🐣
夜でも人が多く、とても賑わっていました!
浅草や隅田川沿いのゆったりとして平和な感じの雰囲気がとても好きで、
建築物なども愛知の雰囲気とはまた違うので
散策が楽しいです🌷
おしゃれなお店やカフェもたくさんありました🤗
最後に・・・
東京への道中、目の前に富士山が!🗻🌞
晴れていたのでとても綺麗に見えました~!
いつか富士山登山もしてみたいですね・・・・
登山にお詳しい方、色々教えてください!
旅行を楽しみに、お仕事も頑張ってまいります!
では~~~
2024/03/24(日)
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 愛西市 七宝町
でリフォーム・リノベーションといえば!
安江工務店中村店!!
ブログをご覧の皆様
こんにちは こんばんは
中村店のヒラテです
3月もあと1週間
新学期、新生活に向けてドキドキしている方もワクワクしている方もいるかもしれませんね
私は桜の開花が待ち遠しくてなりません
さて今回はそんな新生活に向けてのリノベーション工事の一部を紹介させていただきます
まずは工事前のご様子
階段が急こう配でした
そこで架け替えをすることに
周りから解体していき・・
架け替え完了!
あとは手すりを取り付ければ完成!
今回は全体的な工事なので階段勾配を緩くするために架け替えをすることが出来ました。
同じようなご要望があればご相談くださいね!
それでは!
2024/03/15(金)
どーも。
近づく春の足音と共に
今年も花粉との熾烈な戦いが勢いを増す季節になってきましたね
皆さんも花粉にやられていませんか?
かくいう私もこの間花粉の影響が出始め、
目は充血し、鼻はズルズルに…
鼻づまりは、いびきや嗅覚の低下
鼻のかみ過ぎは頭痛や中耳・鼓膜の損傷にもつながることもあるようです
また鼻周辺の肌荒れも気になるところです
そんな症状の方、多いのではないでしょうか?
そんなあなたに!
舌下療法顔負け!
花粉症に対する特効薬をご紹介しましょう
こちら!
皆大好きオロナイン!(三度登場)
夜お風呂で鼻の中をしっかり洗浄したら、
綿棒で鼻の内部に大量にオロナインを詰め込んで寝れば…
なんと粘膜の炎症が治って
あんなにズルズルだった鼻水が嘘のように止まるんです!
オロナインの匂いとたまに喉の方に流れてくる苦さもまた一興…
呑み込めば内用薬としても効果が発揮されるという説もあります
現代の万能薬オロナインのお求めはお近くの薬局まで!
花粉との百年戦争にそろそろ終止符を打ちたいと思っているそこのあなた!
藁にもすがる思いでお試しいただければと思います
今年は花粉を気にせずお花見に出かけましょう~
以上、中村店のお得な掲示板でした
(=゚ω゚)ノジャマタ!!
2024/03/11(月)
こんにちは。
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションを行っております
中村店の杉浦です。
3月から入社しました。よろしくお願いいたします。
先日、栄の地下街に新しくできたお蕎麦屋さんに行ったところ
壁面が一面スプーンカットになっていました😶
スプーンカットは木材の表面加工の一つでアイクスクリーム🍨をスプーンで
すくったような凸凹加工が施されています。
間接照明の光で陰影が浮かび上がってキレイです✨
中村店のような和風なインテリアによく合います😀
フローリングでスプーンカットが施されたものもあり
独特な足触りが楽しめますよ。
お店のインテリアなど職業柄つい気になってしまいます。
店舗で使われるようなものを住宅で使うと非日常感が出で
雰囲気がステキになります💏
皆さまもお気に入りのお店のインテリアをご自宅に取り入れてみませんか。
2024/03/09(土)
皆様、こんにちは!
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションを行っております
中村店 施工監理の海川です🐒
先日はイベントにご来店いただきありがとうございました!!🌸
トイレットペーパーは何段積むことができましたでしょうか??
イベントへ来られなかったお客様もいつでもご相談お待ちしておりますので、お気軽にご連絡ください🍒
さてさて、
私事ではありますが、先日24歳の誕生日を迎えました!ワーイ
一つレベルアップした実感は何も無いですが・・・
家族や友人からオメデトー!とお祝いしてもらい、あたたかい1日でした☀️
今年もたくさん頑張ってまいります🔥
ちなみに・・・
誕生日プレゼントは前後6か月間お待ちしております(笑)
↓ ↓ ↓ 🎂
(ロウソクがどろどろになっているところをパシャリ📷)
レベル24の海川に是非リフォームをお任せください!
ではまた!