安江工務店

各店一覧

Happy Birthday🎂

2018/12/17(月)

こんばんは!

安江工務店 岡崎店デザイナーの桐井です(*’▽’)

いよいよ本格的な冬の気候になりましたね⛄

クリスマスや忘年会などイベント毎の多い季節でもあるので

体調管理に気を付けて冬を楽しみたいですね♪

 

では、今日は久々に岡崎店メンバーのほっこり写真を…😊

先日、今月お誕生日のハネダさんの誕生日を皆でお祝いしました!!🍰

 

 

チェリーパイと、店長からクッションのプレゼントが送られました♬

 

嬉しそうなハネダさん☺

 

 

岡崎店では各メンバーの誕生日はケーキ等でお祝いしています✨

 

あと!ケーキと言えば、岡崎店ではご来店のご予約をいただいた方にケーキをお出ししています🍰

ケーキを召し上がりながら、リラックスして色々リフォームのご相談ごとをしていただけたら、という思いで…😊

ぜひぜひ、岡崎市・安城市・幸田町・蒲郡市でリフォームをお考えの方は、お気軽にご相談いただけたら、と思います!

 

1/12(土)・13(日)には岡崎店でイベントも行いますので、たくさんのご来場、お待ちしております‼

 

 

 

話しましょ、たくさん(*^。^*)~お知らせ~

2018/12/16(日)

こんにちは! こんばんは!

安江工務店 岡崎店のお知らせです🍀

 

2019年 1月初めの

お店イベント開催の告知を始めましたっ

 

⬇こ⬇ち⬇ら🎵

 

★自然素材セミナーの詳細は

まだ・・・お楽しみです( *´艸`)

 

★ダブル運だめし🧐

ヒントは🍙 おにぎり・・・かなぁ😄

 

 

この機会に、年末・年始

ご家族様で、リフォームのご検討をして頂くのはいかがでしょうか?

「岡崎市、安城市、幸田町、蒲郡市、西尾市」でリフォームをお考えの方は

是非♬ ご相談・ご連絡お待ちしています。

 

たまに登場 事務 奥田でした🐕

インフルエンザが流行っておるそうですよっ😷

寒さに負けず頑張りましょっ❣

はじめまして。

2018/12/14(金)

はじめまして(*^^*)!

 

12月から岡崎店のリフォームアドバイザイーとして

 

お世話になっております 新入社員の 杉浦万寿美 と申します。

 

出身は岡崎市の隣の西尾市です‼

 

食べることが好きなので、おすすめのお店があればぜひ教えていただきたいです🍑

 

趣味はわんこと遊ぶことです🐾

 

皆様に素敵な住まいを提供できるように頑張ります🌿

 

お気軽にご相談いただければと思いますので、

 

どうぞこれから宜しくお願い致します✨

 

 

インフルエンザ

2018/12/13(木)

こんばんは。

安江工務店 岡崎店の今井です。

 

寒さも増してきてインフルエンザが怖い季節になりました。

皆さまインフルエンザ予防はしてますでしょうか?

 

インフルエンザの予防と言えば?

一般的には、マスクやうがい手洗い・・・

などが思い浮かぶのではないでしょうか。

 

しかし、この中に、意外とインフルエンザの予防には

あまり効果がない(未検証)ものがあるのだとか。

それは・・・・・、うがいです。

 

インフルエンザの一番の感染経路は喉からの侵入です。

それならうがいは効果的なのでは?と思われがちですが、

喉に付着して数分~20分程度までに除去しないと

インフルエンザが体内に侵入してしまうそうです。

・・・つまり20分ごとにうがいでもしないと効果が薄い。

という訳なのです。

 

とは言っても、風邪予防には一定の効果が認められているそうなので

うがいをすること自体を否定するわけではありません^^

 

他にも、インフルエンザや風邪予防のために

室内の乾燥をふせいだり細菌の除去するのには

安江工務店の無添加厚塗りしっくいもおススメです←宣伝

 

 

これから本格的に寒くなり乾燥していきがちですが、

予防と対策をしっかりしてご自愛くださいませ。

 

岡崎市、幸田町、蒲郡市、安城市、西尾市でリフォームをお考えの方は

ぜひ安江工務店 岡崎店にお越しください。

 

年明けの1/12・13には店でのイベントもございます。

ご家族そろってお越しくださいませ( ^^) _U~

キャンペーン紹介!

2018/12/13(木)

こんばんは!

 

岡崎店の石川です!(^^)!

 

本日はPanasonicさんの方が事務所に来てキャンペーンのお知らせが

 

ありましたのでご紹介しますね!(^^)!

 

今回はお風呂とキッチンを取替の方に嬉しいキャンペーンです!!

 

Panasonicさんの最新設備をご成約のお客様に最大20万円の

 

キャッシュバックがあるそうです!!

 

最大で20万円のキャッシュバックは大きいですね!!

 

お風呂、キッチンの取替を現在お考えのお客様は大変お得なキャンペーンです!

 

ぜひお問い合わせくださいね!(^^)!

 

それでは失礼致します。

 

日本は遅れている・・・?

2018/12/10(月)

こんにちは&こんばんは

岡崎市、安城市、幸田町、蒲郡市、西尾市でリフォームをお考えなら・・・

安江工務店 岡崎店(に一応席がある)ハネダです。

 

平成最後の12月ももう中旬、急に寒くなりましたね。

 

年末年始に、毎年私の実家に親戚が帰省してくるんですが、

都会のマンション住まいの甥っ子・姪っ子が必ず言うセリフがあります。

「ここのおうちはなんかさむーーい!」

 

そうです、日本の木造家屋は寒いんだそうです。特に欧米諸国に比べて。

<寒い家の原因は日本の水準の低さが原因?>

外国からは失笑レベルみたいです。

 

安江工務店の新築住宅でも使われている断熱材「セルローズファイバー」をオススメします!

  1. 高い断熱効果により、夏は涼しく冬は暖かい家を実現する
  2. 地球や人に優しいエコロジー資源である
  3. 湿気を吸うので快適な温度をキープできる
  4. 結露やカビを予防でき、家が腐ることを防ぐ
  5. シロアリやゴキブリといった害虫予防ができる
  6. 高い防音性能で静かな家を実現できる
  7. 高い防火性能で火事に強い

 

 

アメリカでは普及率が35%もあるセルローズファイバーですが、日本ではまだ2%ほど。

弊社の住宅にアフターメンテナンスでお伺いすると、必ずと言っていいほど

「冬あったかい!夏涼しい!電気代が〇〇円も安くなった!」と喜んで頂いてます。

 

新築だけでなく、リフォームでも施工可能ですよ!

 

いろんなリフォームのご相談、お待ちしております!

1/12(土)・13(月)岡崎店新春イベントを行います‼

セミナーや、ガラガラ抽選会(リフォームのご相談いただいた方)、人気の住宅設備の展示など、盛だくさんの内容になっています!

 

ぜひ是非、お越しくださいね!!

 

話しましょ、たくさん(*^。^*)~そろそろ~

2018/12/08(土)

こんばんわぁ~ 寒すぎます。。。

昨日から風邪も冷たくて🍃🍃🍃

 

風邪予防には・・うがい手洗い😷と

よく食べる!良く寝る!ですね🍴

 

さて本日のお題は

そろそろ ため息が聞こえそうな(笑)

大掃除の時期ですね💦

サンタクロースにお願いしたいくらいですが。。。(^^;)

 

あかんあかん・・・👣😅

 

日頃の生活場所は、一年の感謝の気持ちを込めて・・

洗い流していきましょっ、ちょっとずつ(*^。^*)

 

先月に ついに‼‼‼

使いたかった 物を セールで!!ゲット(≧▽≦)

ジャァーン♬

ダイソンV7シリーズです♪

色が選べませんので・・!

かなり 派手な掃除機です( *´艸`)

 

短時間で、驚きの

吸引力に 楽ちん♪

思わず笑えてしまいました🤣

コードもいらないし~ 思っていたより

音も普通な気がします~(笑)

あっ 個人的意見です‼

 

これで、お家の掃除は、早め早めに

片付けていこうと・・・思います😀

では、皆様 よい週末をお迎えください😊

 

たまに登場の事務 奥田でした🐕

週末もご相談 お待ちしています。

詳しく相談したいという方は、ご来店予約も受け付けております(*^。^*)

今年ももうすぐ終わりですね(´▽`*)

2018/12/08(土)

ブログをご覧のみなさま

 

こんにちは♪

こんばんは♪

 

岡崎店のてらしーこと寺下です( *´艸`)

 

今週はとても寒いですね…

少し外に出るだけで体の熱が一気に持っていかれてしまいます( ;∀;)

そろそろ厚手の上着を準備する必要がありそうですね(>_<)

 

そんな寒い日が続きますが、

お客様への熱量だけはいつまでも高温を維持し、

喜んで頂けるよう精進して参りたいと思います(^^♪

 

今年も残り僅かですが、最後までお客様に喜んで頂けるよう精一杯頑張りたいと思います♪

 

 

 

さてさて、話は変わり、

最近お客様からご質問の多い固定資産税について書かせて頂きたいと思います( *´艸`)

 

まず初めに、

《固定資産税》とは何か?

 

 

《固定資産税》とは、

毎年1月1日時点で“土地・建物・償却資産(※¹)”を所有している人に掛かる市町村税のことです!

また、市街化区域内に不動産をお持ちの方に税される《都市計画税》もあり、

固定資産税とまとめて課税されることが多いです(>_<)

※¹ 償却資産・・・事業主さんに関わるもので、例を挙げると車やパソコン、机などがそうです

 

固定資産税の計算の仕方は、

固定資産税評価額に対して市町村によって決められている税率を掛けて計算されています!

(参考:固定資産税の上限は1.4% 都市計画税の上限は約0.3%が上限)

 

この固定資産税の支払い方について、

少しお得なお話をさせていただきます!

 

固定資産税はクレジットカードで支払いをすることが出来ます!

※市区町村によっては出来ないこともありますが…

 

ただし手数料が掛かりますが、ポイント還元率がお得なカードを使用すれば、

固定資産税の納税の際も少しだけお得にし、ポイントやマイルを付与することが出来ます!(*^▽^*)

★参考までにお得なカード

●楽天カード ●Orico Card THE POINT

 

ぜひぜひ知らなかったというブログをご覧のみなさまは試してみてくださいね( *´艸`)

 

 

今日のお得な話はここまで♪

 

建築に関わることでお得な話はいっぱいありますので、

これからも少しづつご紹介していけたらいいなと思っています!

 

 

最後に、イベントの告知を行わせていただきます!(*^▽^*)

 

来年2019年1月12日(土)13日(日)に、岡崎店でイベントを行わせていただきます!

 

 

 

 

今回は、以前から岡崎店を御贔屓頂いている皆様に、特別にプレゼントをご準備させて頂いたり(ご自宅に届くハガキを持参必須)、

初めて安江工務店に行くよ!という方にも、豪華なガラガラ抽選会(ご相談頂いた方にもれなく)をご準備しております!

 

少しでも時間があるから少しだけ覗きに行こうかな!という方、

ご自宅のことで少し相談したいな!という方、

2世帯住宅を考えているけどオシャレなリフォームが出来るところはないかな!という方、

ご自宅についてのご相談は何でもお聞きできますのでぜひお越しくださいませ!

 

岡崎店一同心よりご来場をお待ち申し上げております( *´艸`)

 

ではでは今日はこの辺で!♪

 

またブログご覧ください(。◕ˇдˇ​◕。)/

 

グレアレスについて✨

2018/12/07(金)

こんばんは。

安江工務店岡崎店デザイナーの桐井です(^^♪

 

今回は「グレアレス」についてお話させていただきます☺

自動車学校で「グレア」という言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?

夜運転しているときに、反対車線から車がハイビームのまま近づいてくると、眩しさのあまり周辺が見づらくなることがあるかと思いますが、

「グレア」とは、不快感や物の見えづらさを生じさせるような「まぶしさ」のことを言います(×_×)

なので「グレアレス」は「まぶしさがない」ということになります!

照明の各メーカーでは、近年新商品として「グレアレス」の照明器具が登場しています♬

(形状を工夫し、まぶしさを抑えたダウンライトなど)

 

今打合せ中のお客様で、「畳コーナーに寝転がった際に照明のまぶしさを感じないようにしたい!」というご要望があり、

今まで以上に目に優しい、快適な照明計画に興味芯々な今日この頃です🌟

 

グレアレスな照明器具を使わなくても、間接照明という手でグレアレスを実現することもできます!

間接照明は天井を照らすタイプ、壁を照らすタイプなど色々あるので、目的や照らしたい面を考えてご提案しています😊

 

☟こちらのF様邸では、天井高を上げて躯体の梁を魅せる目的での間接照明を実現しました!

他の照明を消して間接照明だけにすると、幻想的かつ落ち着いた空間になるので、気分に合わせて部屋の雰囲気が変えれてオススメです!

 

ちなみに自宅の枕元にスタンド照明を置いているのですが、前の照明は寝転がった時に眼に光源が入ってくる形状で眼が疲れてしまったので、

布製のシェードに光源が包まれたスタンド照明に変えたところ、とても快適です♪

照明一つでも快適さや空間の雰囲気が変わってくるので、本当に重要なパーツだなと思います。

 

リフォームだと間取り変更や、キッチンの位置替えによる家具の配置替えが多々あるので、

照明計画のご提案を多くさせていただいています。

ぜひご相談くださいね😊!!

 

 

最後に…

1/12(土)・13(月)岡崎店新春イベントを行います‼

セミナーや、ガラガラ抽選会(リフォームのご相談いただいた方)、人気の住宅設備の展示など、盛だくさんの内容になっています!

私も2日間ともおりますので、ぜひ色々お話しましょう♪😆

たくさんのご来場お待ちしております✨

 

【2019年イベント】

2018/12/06(木)

こんにちは!!

 

岡崎店の石川です!(^^)!

 

もうすぐ2018年も終わりですね。。。

 

来年は猪年だそうです!!

 

私は猪年の生まれなのでなにか良いことがあるといいなと思っております(笑)

 

さて2019年は1月にイベントを開催致します↗

 

私がセミナーを行う予定なのでぜひ皆様来てください!!(笑)

 

セミナーの内容は秘密ですがヒントの写真だけ載せておきます!(笑)

 

 

 

 

ヒントの写真です!!

後日チラシをアップしますのでまた見てくださいね!(^^)!

それでは失礼致します👋