安江工務店

各店一覧

【2019年イベント】

2018/12/06(木)

こんにちは!!

 

岡崎店の石川です!(^^)!

 

もうすぐ2018年も終わりですね。。。

 

来年は猪年だそうです!!

 

私は猪年の生まれなのでなにか良いことがあるといいなと思っております(笑)

 

さて2019年は1月にイベントを開催致します↗

 

私がセミナーを行う予定なのでぜひ皆様来てください!!(笑)

 

セミナーの内容は秘密ですがヒントの写真だけ載せておきます!(笑)

 

 

 

 

ヒントの写真です!!

後日チラシをアップしますのでまた見てくださいね!(^^)!

それでは失礼致します👋

施工事例のご紹介☆彡

2018/11/30(金)

こんばんは!

岡崎店デザイナーの桐井です🦒

今回は施工事例のご紹介をさせていただきます!

 

先日ホームページにもアップされた、T様邸🏠

もともと店舗だった1Fを、ご夫婦様の住む住居へリノベーションしました✨

 

 

既設の家具に合せて、床や建具、ブラインドの色をブラウン系で統一!

全体的に落ち着いた雰囲気の空間になりました😊

床を建具やブラインドよりワントーン明るい色にすることで、空間が更に広く感じます♪

 

お打ち合わせの際には、好みのテイストはもちろん、使用する予定の家具についても

ヒアリングさせていただき、出来上がった空間に馴染むようにご提案するように心がけています😀

時には新しく買う家具がどんなものがいいか、ご相談いただくこともあります♪

(頼っていただけるのがとても嬉しかったりします😁)

 

リフォームだからと言って、なんでも新しくするのではなく、

空間の一部に既設のものを使って、コストを抑える方法もあるので

(例えば今の窓の位置を活かして間取り変更など)

ご予算のことも含め、なんでもご相談いただければ、と思います!

 

☟ちなみにこちらの洗面脱衣所の窓は、もともとあったキッチンレンジフードの開口を利用して作った窓です✨

(T様ご主人様のアイディアを採用させていただきました♬)

 

岡崎市、安城市、幸田町、蒲郡市、西尾市でリフォームをお考えの方はぜひ、安江工務店 岡崎店まで‼

お待ちしております😊

 

もうすぐクリスマスですね!!

2018/11/29(木)

こんばんは!

岡崎店の石川です!(^^)!

タイトルにも書きましたがもうすぐクリスマスですね🎄

岡崎店もクリスマス仕様に様変わりしクリスマスが近づいてきたことを実感しております(#^^#)

 

 

 

 

なぜか毎年クリスマスが近づいてくるとテンションが上がってしまいます(笑)

いつからかクリスマスプレゼントは貰えなくなってしまいましたがもしかすると

今年は貰えるのではないかと考えてしまうからです!

※絶対に貰えません。。。(笑)

さて今年も残りわずかですが寒い時期はこれからです!

お風呂が寒いからリフォームしたいという方!

ぜひお問い合わせ頂ければと思います!(^^)!

 

 

この写真は岡崎店にあるユニットバスです。(TOTO サザナ 1616サイズ)

掃除がしやすいうえに断熱もしっかりとされておりお風呂に入る時の寒い感覚は

軽減されると思います(#^^#)

ユニットバスへ取替をするときに窓も取替をしてあげればさらに断熱性能も向上し使い勝手もよくなります!

気になる方はいつでも展示を見に来てくださいね!(^^)!

スタッフ一同心よりお待ちしております!(^^)!

それでは失礼致します。。。

冬の寒さに

2018/11/27(火)

11月も終わりに近づき、12月も目の前に迫ってきました。
益々寒さが厳しくなってきましたが、家での寒さ対策はされてますでしょうか?
   
もちろん厚着をしたり暖房をつけたりしても暖はとれますが、
室内からの熱損失が大きく、暖房により結露が起こりやすい窓を
断熱サッシに取り換えることにより、熱の損失を抑え暖房熱効率が上がり、
窓ガラスの結露も緩和します。
   
ガラスをペアガラスに交換したり、カバー工法でサッシを取り替えたり、
内窓を付ける・・・など、外壁をさわることなくリフォームすることも可能ですし
工事を1日で終えることもできます。
   
これから本格的に寒くなる冬を迎えるにあたって暖房器具を選ぶ前に、
部屋の断熱もお考えになられてはいかがでしょうか?
   
断熱工事はもちろん夏の暑さ対策にもなります!!
  
岡崎市、安城市、幸田町、蒲郡市、西尾市でリフォームをお考えでしたら
安江工務店 岡崎店まで、お気軽にお問合せください!
   
事務所にお越しいただけましたらカタログを元にお話させていただきますし、
調湿・消臭の効果のある天然素材などのサンプルもご覧になっていただけます。
   
▼無添加厚塗りしっくい

▼コーラルストーン

 
ぜひお越しください。
お待ちいたしております♪

短い秋、もう冬

2018/11/26(月)

こんにちは&こんばんは

岡崎店に所属(しているつもり)のカスタマーサービス担当・ハネダです。

 

ここ何年か、秋が短いと感じません?

ついこの前まで夏物が主役だったタンス、もう冬物がメインに衣替え・・・

 

年齢を重ねると、時間が過ぎるのが早く感じられるそうですが、

草木など自然の移り変わりに敏感になるそうですね。

というわけで香嵐渓です。

同じ岡崎店の奥田さんが昼間の写真を挙げていたので、私は夜景の方で・・・↓

 

 

 

 

香嵐渓は毎年ライトアップ時間をめがけて行くんですが、

渋滞を避けられる、少し大回りルートを見つけてからは狙った時間に

ストレスなく着けるようになりました。

私のおススメは、漬物屋さんの隣にあるお土産屋さんの軒先スペースに

陳列された「野菜&果物」ですね!なかなか掘り出し物ですよ。

 

 

そして、そんなこんなで、もう来週には平成最後の12月なんですね。

 

岡崎店も少しクリスマス仕様です🎄

来月に入ればもっと店内がクリスマスに染まる!

・・・ことでしょう!

 

 

以上、岡崎市・安城市・幸田町・蒲郡市・西尾市でリフォームをお考えの方は

ぜひ安江工務店 岡崎店まで!

皆さまからのご連絡をお待ちいたしております🌟

 

話しましょ、たくさん(*^。^*) ~紅葉~

2018/11/24(土)

こんにちは🐕

急に冷え込みが厳しくなったような・・・

 

今年の 香嵐渓はとっても長く楽しめているようです🍃よ~🤣

3連休 いかがですか?

気持ちいい秋晴れで 絶好の紅葉日和♬

 

タイミングを逃すとあっという間に終わってしまうこの季節(≧▽≦)

先週 愛犬を連れて 香嵐渓散策 してきました!

こちら↓ 

きっと、この連休は

さらにきれいでしょうね~!!

渋滞もすると思いますが、

夕方から夜はさらに、暖かくしてライトアップを楽しんでみては

いかがでしょうか⭐

 

おばあちゃんが屋台で売ってる♬

70円の串田楽 おすすめです(^^♪

 

室内は・・・

空気の乾燥を防ぐために、

 

今年は

 

大容量加湿器 置きました😁

 

😷風邪予防を少しでも、

そして

お客様も 快適に ご相談していただけますので、

 

お気軽にご相談くださいませ。

 

↓やすべぇも クリスマス気分です(笑)
岡崎市、安城市、幸田町、蒲郡市、西尾市」でリフォームをお考えの方
是非、お待ちしております♬

岡崎店 事務 奥田でした🐕

あと1ヶ月で…

2018/11/22(木)

こんばんは。

安江工務店 岡崎店の施工監理の今井です。

 

あと1ヶ月もするとクリスマスですね。

 

 

そしてそこから1週間もしたら今年もおわります。

 

めっきり寒くなってきたこれからの季節、

寒さ対策や結露対策などリフォームで解決できる

住宅の住まい心地アップの方法は様々あります。

 

ちょうど店内はクリスマスの装飾を施している最中です。

1月にはイベントも行いますが、

クリスマスの装飾に囲まれた店内をご覧になりながら

ぜひ年内にもリフォームのご相談にお越しくださいませ^^

 

 

岡崎市、安城市、幸田町、蒲郡市、西尾市でリフォームをお考えの方は

ぜひ安江工務店 岡崎店まで!

皆さまからのご連絡をお待ちいたしております^^

 

先日の出来事

2018/11/18(日)

こんにちは!

 

岡崎店の石川です!!(^^)!

 

先日は店舗付近の側溝の掃除を行って参りました!

 

 

枯れ葉や泥が溜まっておりましたので分別して回収しました!

 

皆さん腰が悲鳴をあげていましたので年齢が一番若い私が頑張って運びました!(笑)

 

さて年末も近づいてきており大掃除の時期ですがキッチンやお風呂をきれいにしたい方!!

 

ぜひご依頼ください!

 

そのほかにも襖の貼替や網戸の張替も行っておりますのでお気軽にご相談くださいね!(^^)!

 

それでは失礼致します。

 

 

しっくい壁に手形をとってみました✋♬

2018/11/15(木)

こんばんは!

岡崎店デザイナーの桐井です😃

すっかり寒くなってきましたね🍂

もっと秋を堪能したいと思う今日この頃…まだ「食欲の秋」しかできてない!😅笑

 

さて、ちょっと「芸術の秋」らしい話題を✨

先日、今工事中のN様邸で、しっくいを施工したての壁にご家族様4名の手形をとりました♬

お子さんはこれから成長して大きくなられるので、その時の手のサイズがそのまま残る手形ってすごく思い出になると思うんです😆

そして、その4つの手形の周りに、モザイクタイルをバランスよくつけていきました!

お子さんも楽しそうに参加してくださり、見守るこちらもとても嬉しい気持ちになりました😊

 

出来上がりはこんな感じ!

 

4つ並ぶ手形がなんとも微笑ましい仕上がりです😊

(青いテープは、枕棚や可動棚のレールにしっくいがつかないよう、養生として左官屋さんが施工前につけてくださったものです♪)

 

ちなみに手形の場所は、洗面脱衣所の一角にある、ウォークインクローゼット内の天井近くです!

しっくいの3大特徴として、「調湿」「消臭」「耐火」があるのですが、

湿気のこもりやすい洗面脱衣所の仕上げにはしっくいの「調湿」効果がとてもオススメです✨

物干し金物も設置するので、室内干しがはかどりそうです(^^♪

 

弊社では独自開発のしっくいを使用しており、自然素材で体に優しいことはもちろん、

一度で5,6mm塗れるので(一般的なしっくいでは、それだけ厚く塗る為に3回塗り重ねる必要があります)、

お値打ちに提供することができます😄

 

☟施工の様子です

 

あと粉パウダー効果で表面が程よくキラッとしていて、特に照明が当たった時きれいなんです!空間が明るく感じます🌟

岡崎店の事務所の1F全体がそのしっくい仕上げになっているので、しっくいが気になっている方、ぜひ実物を見てみてくださいね♬

もちろん他の内装もたくさんサンプルがございますので、好みやご予算に合ったものをご提案させていただきます☺

色々ご希望をお聞かせくださいね!スタッフ一同お待ちしております😊

 

 

 

 

冬が近づいて来ましたね(; ・`д・´)

2018/11/13(火)

ブログをご覧のみなさま

 

こんにちは♪

こんばんは♪

 

岡崎店のてらしーこと寺下です(*´▽`*)

 

 

 

タイトルにも書かせていただきましたが、

とても寒くなってきましたね…( ;∀;)

風邪には特に気を付けていただき、お体ご自愛くださいませ(>_<)

 

 

さて、早速ブログ更新させていただきます!

 

 

本日は、ウッドワンのメーカーさんに岡崎店までお越しいただき、

新商品の説明を行って頂きました(*’ω’*)

 

どんな感じでいつも勉強をしているか、雰囲気を写真撮らせていただきました!

こんな感じです!♪

 

 

 

 

 

新商品に関しては私たちも最初は分からないことがありますが、

写真のようにお客様により良い提案が出来るようにいつも勉強させて頂いております(´▽`*)

 

他にも、メーカーショールームや工場にも伺って、

製造工程や開発経緯などを勉強したりします!☺

 

 

より良い提案が出来るよう岡崎店スタッフ一同勉強に励みますので、

ご自宅についてのご相談はぜひぜひ安江工務店までご連絡くださいませ(^^♪

 

それでは本日はこの辺で!

次回のブログ更新ぜひお楽しみにしていてくださいませ(*^▽^*)