安江工務店

各店一覧

⁂大人な北欧インテリア⁂

2018/10/07(日)

こんばんは(^^♪

岡崎店デザイナーの桐井です☺

昨日と今日は久々に暑い天候でしたね💦

台風は何とか逸れてくれましたが、今年は災害が多かったり気温差も激しかったりして不安定…

そんな中、先日7月にお引渡ししたお客様のご自宅の写真撮影がありました📷

久々にお客様とワンちゃんにお会いできて、なんだかパワーをいただきました!

やはりお客様と一緒に作り上げた空間に、新たに家具が加わって更に素敵な空間になっていると感動します😆

 

 

 

 

 

 

今回のご自宅は「北欧」をテーマに打合せは始まり、打合せを重ねる中で、ナチュラルテイストと北欧の間のような、落ち着いた温かみのある空間になりました✨

優しい木目の家具の色味に合せて梁やキッチンの天井も同系色の木目に🌳

あと北欧と言えば鮮やかなカラーをアクセントでもってくることが多いですが、一歩間違えばPOPで子供っぽくなりがちなので、

ブルーグレー色のクロスを使ったことにより、大人っぽく落ち着いた空間ができました☺

ところどころに飾られたグリーンもいい味出しています🌲

 

今月も来月もお引渡しがあるので、完成が楽しみです!

でも、その後住まわれてから訪問させていただくのが一番楽しみだったりします( *´艸`)

 

岡崎市、安城市、蒲郡市、幸田町、西尾市でリフォームをお考えの方は、ぜひ安江工務店 岡崎店へお立ち寄りくださいね♪

そして色々お悩みや理想のインテリア、間取りなどたくさんお聞かせください!

たくさんお話しした分より良いリフォームができます☺

スタッフ一同お待ちしております😊

 

 

話しましょ、たくさん!(*^。^*)

2018/10/05(金)

ブログをみて下さる皆様🕶ありがとうございます。

 

いよいよ明日から3連休という方もいらっしゃいますね♪

「岡崎市、安城市、幸田町、蒲郡市、西尾市」でリフォームをお考えの方🔧

安江工務店 営業してます♪ 

お時間ありましたら、是非!お立ち寄りください!

 

先日の台風で…

初の停電と断水を同時に経験したんです:;(∩´﹏`∩);:

 

非常用にと 置いていた…

ランタン

LEDでまぶしすぎると思っていたのに、

助かったアイテムです‼

日ごろから少しでも備えて置こうと、改めて感じます。

缶詰の期限とか…確認してみて下さいね~😆

 

まぁ ほんとに、たくさん台風が来ますね。

愛知県だけでなく、被害が大きくならないことを 願うばかりです。

 

台風前に楽しんだことを

肉食女子会😆 メインは・・・

 

下村さんちの下村牛A5ランク🍖&US食べ比べ‼

ご褒美会は、思いっきり

食べる!! 飲む!んです。

(あっ飲むはほどほどです(笑))

エビときのこのアヒージョも

とってもおいしかった😋

又、行ってみたくなるお店です♡

 

たまに登場します (≧▽≦) 岡崎店 事務 奥田でした🍀

 

台風が近くなってきますので、強風には十分お気を付けくださいね!

台風が過ぎ去った後は…

2018/10/01(月)

ブログをご覧のみなさま

 

こんにちは♪

こんばんは♪

 

 

 

岡崎店のてらしーこと寺下です(*´▽`*)

 

 

 

タイトルにも書きましたが…

猛烈に強い台風でしたね(;’∀’)

 

 

 

ブログをご覧のみなさまのご自宅は大丈夫でしたでしょうか?(*_*;

 

 

 

猛烈な台風が来るときは物が飛ばされないようにしっかり事前対策をしていただいていると思いますが、

台風の翌日はとても多くの修繕依頼をいただきます!( ;∀;)

 

 

安江工務店は地域のみなさまに安全な暮らしをいち早くご提供できるよう、

緊急対策チームを臨時で作り、待機します!

 

 

屋根がズレた、外壁が捲れた、窓ガラスが割れた、木が倒れた…などなど

どんなことでも結構です!(´▽`*)

 

 

家に関わることは何でもできる工務店だからこそ、

こういう時こそみなさまの支えになりたい( ;∀;)( ;∀;)

 

 

会社全体でみなさまのご自宅を全力で守れるよう取り組んでおります!!!

 

 

まずは何かあればご連絡ください!

当社のベテランスタッフが常駐しておりますので、

すぐに駆け付けられるようにお待ちしております(*´ω`*)

 

 

 

町のお医者さんって…とても良い響きですよね!

何かあればすぐに行き、なんでも話ができ、帰るときには心がホッと安心して家に帰って来る!

安江工務店も地域のみなさまにそんな風に思ってもらえれる会社で居たいと強く思っております!( *´艸`)

 

 

 

これからも安江工務店があるからよかった、安心した、と心から思って頂けるよう岡崎店スタッフ一同

これからも頑張って参ります!(*^▽^*)

 

 

ブログをご覧のみなさまにもこれからお会いできることを心から楽しみにしております( *´艸`)

 

また台風が来るようです…

2018/09/27(木)

こんばんは。

岡崎店の施工監理 今井です。

 

だいぶ暑さも和らいで、朝晩は少し冷え込むようになりましたが

また週末にでも台風が上陸しそうなニュースが出ています。

先日の台風は25年ぶりの勢力で各地で大きな被害が出ていましたが、

その爪痕も収まらないうちにまた上陸しそうで落ち着かないですね💧

 

でも、地震と違って来る(かも)とわかってはいるので

考えられる悪いことを想定して早めに対策をとるのがいいですね。

住宅の対策も、長い目で見て早め早めの対策がいいので、

台風が来る!となってからではなく、早めに診断して

雨風や台風に備えていただけると良いかと思います。

 

心配に思っていること、大丈夫かな?と思っていることがありましたら

まずはお気軽にご相談ください。

お話を伺い、現地を拝見させていただき、

いろいろとより良い提案をさせていただきます。

 

岡崎市、安城市、蒲郡市、幸田町、西尾市で住宅のお困りごとや

リフォーム・リノベーションをお考えの方は

安江工務店 岡崎店まで、ご連絡くださいませ。

一同、お待ちしております。

TOTOショールームでのイベント!

2018/09/25(火)

いつもお世話になっております。

 

岡崎店の石川です!(^^)!

 

先週土曜日、日曜日にTOTOのショールームにてイベントを開催させて頂きました!!

 

ご来場して頂いた皆様有難うございました(#^.^#)

 

今後のお打ち合わせを楽しみにしております!

 

今回は内装材セミナーを予定しておりましたが時間が合わず開催できませんでした。。。

 

事前に内容を確認しましたがとてもよい内容になっていましたので興味がある

 

お客様はお気軽にご相談下さいね!(^^)!

 

今年は最後のイベントになりましたが来年も行う予定です!!

 

今後も楽しい企画を考えて参りますので時間がありましたら

 

ご来場して下さいね!(^^)!

 

それでは失礼致します。

 

明日はついにイベント開催日です!

2018/09/21(金)

こんばんは😄

岡崎店デザイナーの桐井です( ^^)

明日はついにイベント開催日!!

スタッフ全員で会場の設営準備を行い、あっという間のイベント前日でした( ゚Д゚)

内装材セミナーのリハーサルも行いました…ちょっと緊張しました( *´艸`)

実際の施工事例をもとにお洒落な空間になる方法を伝授しちゃいますよ✨

ご興味のある方、ぜひぜひご参加くださいね😊

内装材の実物も一部展示いたします⭐

10:00~ TOTO岡崎ショールームでお待ちしております♪

 

☟事務所が少しだけハロウィン仕様になりました🎃

 

 

 

 

今週末はイベントを開催します!( *´艸`)

2018/09/18(火)

ブログをご覧のみなさま

 

 

こんにちは♪

こんばんは♪

 

岡崎店のてらしーこと寺下です(*´▽`*)

 

最近てらしーと呼んでくれるお客様も増えてきて、嬉しいです(^^♪

 

私を見かけましたら、お気軽にてらしーと声を掛けてくださいね(*´▽`*)

 

 

 

さて、さっそくブログを書かせていただきます!

 

表題にも書かせて頂きましたが、

岡崎店がイベントを行わせていただきます!!!

イベント開催までついにあと5日!!!

 

 

少し早いですが、

今年ラストのイベントとなっていますので、

年内中にリフォームをご検討中のみなさま、奮ってご参加ください( *´艸`)

 

 

正直言いますと…かなり打合せ、工事、混み合っています。。。(*_*;

 

 

とてもうれしい悲鳴なのですが、

ブログをご覧の皆様のご自宅をぜひぜひ快適に、綺麗にさせていただきたいので、

出来るだけ早めのご依頼をお願い致します!( ;∀;)

 

 

今週末のイベントがとても良い機会だと思われた方はぜひぜひお越しくださいね(*´▽`*)

岡崎店一同心よりお待ち申し上げております(^^♪

 

話しましょ、たくさん (*^。^*)

2018/09/13(木)

こんにちは!

朝と 夜は 急に寒くなってきました☁

夏休みも終わり 少しほっと一息のご家庭もあるのでは!?

先週の すさまじい台風の勢いには 怖さすら感じました💦

工事中のお客様の現場の安全確認の為にも 現場監督は走り回っております!

又、

屋根やかーポートなどなどなど…ご相談を頂き、

リフォームアドバイザーも 順番にてご案内申し上げており

少々お時間を 頂戴しております🚗安心・安全の為にも‼

スタッフ一同頑張ります

そんな中❣

先日、嬉しい出来事がありました。

ありがとう!という最高のお言葉とともに

「手風琴のしらべ」を頂戴しました❤

このお菓子 甘さ控えめな餡子のパイ包み♬

手風琴?(てふうきん)

アコーディオンの事を手風琴って

初めて知った・・・のです😋

美味しいですよっ

 

そろそろ 秋と ハロウィンの準備を

少し・・・だけ🎃

岡崎市、安城市、幸田町、蒲郡市、西尾市でリフォームをお考えの方は安江工務店 岡崎店へ

9/22.23

TOTO岡崎SR ご来店・セミナーのご予約を

是非是非 お待ちしています!!

話しましょ、たくさん の安江工務店です

 

季節の変わり目の体調にはご注意くださいね。

岡崎店 事務の奥田 でした。

 

 

 

イベントまであと15日!

2018/09/07(金)

岡崎市、安城市、幸田町、蒲郡市、西尾市でリフォームをお考えの方は安江工務店♬

岡崎店デザイナーの桐井です。

皆様、先日の台風は大丈夫でしたでしょうか?

屋根瓦がとんでしまった、外壁のトタンが剥がれてしまった…多くの方からお問い合わせをいただき、

スタッフがとび回っております。

なにかあった際にはお気軽に頼ってくださいね😊

 

台風関係以外にも、本日は3組の初めてのお客様がご来店してくださいました!

お客様それぞれにストーリーがあって、一番良いリフォーム内容は十人十色だなあといつも思います。

お客様に合ったご提案ができるよう日々精進してまいります!

 

さて、イベント開催までついにあと15日となりました!!

両日14:00~14:30までセミナーを開催するのですが、

内容をカーテンメインからクロスメインのお話へ変更させていただきます。

 

最近話題のアプリ「Room Clip」でお部屋のお洒落な部分を切り取った写真を公開し合えたり、

雑誌でも多くお洒落なインテリア空間が取り上げられていますが、

その影響もあって デザイン性の高いクロスが各メーカーからたくさん出ています!

たくさん取り入れてもバランスが悪くなったり持っている家具に合わなかったり…

そうならないよう空間をまとめる私なりのコツや事例の紹介をさせていただく予定です♬

 

 

 

 

気になる方はぜひ!ご参加ください(^_-)-☆

特にインテリア好きの方、これからリフォームするならお洒落な空間に住みたい!という方必見です✨

 

9/22(土)・23(日)TOTO岡崎ショールームでお待ちしております!

(もちろん間取りの相談や水廻り設備の交換のご相談の方も大歓迎です😃)

 

台風がすごいですね…( ;∀;)

2018/09/04(火)

ブログをご覧の皆様!

 

こんにちは♪

こんばんは♪

 

岡崎店のてらしーこと寺下です( *´艸`)

 

 

タイトルにも書きましたが…

台風21号すさまじいですね…

 

現在PM3:30過ぎ…風に煽られてガラスが割れてしまいそうなくらい動いています…(*_*;

 


 

 

外には街路樹の葉っぱが散乱しています!💦

 

こんな日は皆さま、不要不急のご用事が無ければ、

絶対外出しないでくださいね( ;∀;)

ご自宅内にいても暴風で物が飛んで来たら危ないですので…

極力窓ガラス付近には近付かないでくださいね(;’∀’)

 

台風が過ぎ去った後にご自宅の何かが破損したや、

いつも雨漏りしないのに今回雨漏りしてしまった等多くのご連絡を頂くことが多くあります!

 

安江工務店はご自宅に関わることでありましたら、

基本的に何でもできますので、取り敢えずご連絡ください!(; ・`д・´)

 

最後に、イベントのご連絡です(*^▽^*)

 

 

 

9/22(土)・23(日) TOTO岡崎ショールームにて開催です✨

ご相談いただけた方にはガラガラ抽選会や、

お子さんにはスーパーボールづくり体験

間取り変更相談コーナー自然素材リフォームコーナー

14:00~は「カーテンやブラインドで変わる部屋の空間イメージセミナー」もございます😀

(下の写真のような施工事例をお見せしながらトレンドや空間の作り方の話をさせていただく予定です😊)

もちろん、TOTOさんの実機も実際にご覧いただけるので、水回りリフォーム をお考えの方もぜひ!

イベントまであと、19日!!!

※セミナーは予約制になりますので、気になる方は 0564-51-3400 までお電話いただけると幸いです!

 

皆様、ぜひ楽しみにしていてくださいね( *´艸`)

 

ではでは、ブログをご覧の皆様にお会いできることを心から楽しみに致しております!♪