2018/11/09(金)
安江工務店のブログをご覧いただく皆様!
いつもありがとうございます(‘◇’)ゞ
今日は気温も下がり、雨も降って肌寒い一日ですね。
今週末、紅葉に行かれる方も多いのではないでしょうか。
店舗のツリーも紅葉っぽくライトアップ始めました🌲
こちら↓
枝の先にもLED電球が付いているので
11月終わりくらいには
クリスマスツリー🎄に変えよう‼
と思っています。
そしてそして・・
スタッフのご紹介❣初
パートさんの紹介です!!
岡崎店 事務さんの ご存知(≧▽≦)の方も
いらっしゃると思いますが 阿部です。
お誕生日おめでとう❤
の写真頂きました!!
サプライズが好きな店舗です(笑)
阿部さんも
とっても喜んでくれました😊
プレゼントはこちら~
なんと オシャンティー♬な
贈り物でしょう~🎵
次はだれのお祝いがあるか 楽しみです😆
これから、寒くなってきますが、
そろそろ インフルエンザ対策ですね。。。
手洗い&うがいは 必ずしましょっ👐
「岡崎市、安城市、幸田町、蒲郡市、西尾市」で
リフォームの計画中・ご相談には 是非!
安江工務店 岡崎店 にてお待ちしています。
たまに登場 岡崎店 事務 奥田でした🐕
2018/11/02(金)
ブログをご覧のみなさま
こんにちは♪
こんばんは♪
岡崎店のてらしーこと寺下です(*´▽`*)
そろそろ私の呼び名を覚えてくれましたでしょうか?(*^▽^*)
私を見掛けた際にはお気軽に、
てらしーと呼んでくださいね( *´艸`)
毎度書いておりますが、
最近本当夜の冷え込みが増して来ましたね…(;_;)
私暑がりですので、寝る時はまだ半袖半ズボンなのですが…
そろそろ着込まないといけないですね( ;∀;)
さてさて、さっそくブログ更新させていただきます!
私は今岡崎店でリフォームアドバイザーをしておりますが、
以前は新築のコンシェルジュもやっていた時期がありました♪
その時から安江工務店の新築住宅部のみんなとも交流があり、
今でも連絡を取り合ったり、久しぶりに会うとたくさん話したりします(´▽`*)
そんな中、先日、
新築住宅部のお客様役としてモデル撮影のお話をいただき、
モデル撮影を行って参りました!
その時のメイキング写真がこちら!笑顔
↓
私の私服はなかなかプレミアがあるかと…(*´▽`*)笑
そんな撮影をさせて頂きました新築住宅部のモデルハウス、
とってもお洒落で高級感があり、
さらには自然素材が標準仕様!!!
なんて贅沢な注文住宅なんでしょう(; ・`д・´)
それなのに、全然高くない!!!
本物の家って高くないんです!!!
そんなご自宅が気になった方はこちらをクリック(^_-)-☆
↓
安江工務店の新築住宅!
その名も『r*cove home(アールコーブ・ホーム)』
https://suumo.jp/chumon/tn_aichi/rn_118631/free/0001/
お客様に喜んで頂こうと、
他社さんのこともたくさん調べましたが、
その度に安江工務店の新築はなんて素敵なんだろうと感じていたのを鮮明に思い出します!( *´艸`)
そんな素敵な新築で使う安江工務店オリジナル建材など、
リフォームでも使えます!!!
特に、私はどちらも経験しているから皆様に詳しく、説明できます(*’ω’*)
気になった方はてらしーまで何なりと聞いてくださいね!
型にとらわれることなく、自由に、お洒落に、楽しく、使えるモノは何でも使っていきましょう(*´▽`*)
それでは本日のブログはここまで♪
たまには、他の部署も素敵なので皆様にご紹介したいなと思い、書きました( *´艸`)
安江工務店だからこその強みですね♪
2018/10/29(月)
2018/10/28(日)
こんにちは!!
岡崎店の石川です(#^^#)
気温もだいぶ下がってきていよいよ冬という感じですね!!
寒くなるにつれだんだんと窓で断熱を行いたいというお問い合わせが増えてきております。
内窓や複層ガラスは断熱として非常に高い効果があります!(^^)!
上の図は居室の熱損失の割合を示したものですが開口部(窓)からの熱損失が大きいことがわかりますね!!
リフォームの場合の多くがサッシ取替ではなく内窓取付で断熱性能を上げることが多いです!
理由はコスト・施工性ともに内窓の良いからです!
皆様もこの機会に一度ご検討くださいませ。。。
御見積やご相談はお気軽にお問い合わせください!(^^)!
それでは失礼致します。。。
2018/10/24(水)
安江工務店のブログをご覧いただく皆様!
いつもありがとうございます(*^。^*)
夜と朝 いきなり寒くなりましたね🍃
布団からすぐ起きたくない季節です…。(冷え性ですし・・・)
♡ハートのオリーブの葉♡
安江工務店のロゴや社章もオリーブで
願いを込めてデザインされています♪
オリーブは安江工務店 各店舗にありますので🌿
是非、ご来店の際は 見て下さい!!
岡崎店の店内にも、オリーブの鉢植えが、5~7鉢程あるのですが
入り口に(こちら⏬)メインのオリーブの木と
オープンした時に、頂いたオリーブも少しづつ大きくなってきました。
スタッフで天気がいい日は外へ出し、台風時は室内へ
結構重たいので💦今現在はしばらく室内にあります。。。
季節の変わり目とともに、室内では乾燥しすぎて枯れてしまった鉢植えもありますが
お水をやりすぎも キノコが生えたり・・・虫が住んだりと・・😖
少しでも
元気になってくると、うれしくなります。♪
そして・・・♡の形のオリーブの葉
大きなハートの葉を
ある日 頂きました♬
幸せを運ぶ♡の葉
を信じて…大事に持っております😄
元気なオリーブの木に育っていきますように~。
そして気温の変化が激しいですが、
体調には、お気を付けてお過ごしください。
「岡崎市、安城市、幸田町、蒲郡市、西尾市」でリフォームを計画中でしたら、
是非 岡崎店にて ご相談 お待ちしています(*^。^*)
たまに登場 岡崎店 事務 奥田でした。
2018/10/22(月)
こんばんは。
安江工務店 岡崎店の今井です。
秋も深まってきて昼間もそこまで暑さは感じなくなり
朝晩は徐々に寒さを感じる頃になってきました。
そんな中、今年は大当たりが2回もきた「台風」の
26号が発生いたしております。
まだ日本の遥か南の海上ですが、どんな進路になるか油断はできません。
台風は地震などと違いある程度は到達日時や進路、
規模を予め予測できます。
21号や24号のような大規模な台風ですと
予め準備をしても適わないこともありますが、
それでも備えておくに越したことはありません。
皆さまもしばらくは天気予報に注意していただき、
事前の備えをしていただけますようお願いいたします。
もし岡崎市・安城市・幸田町・蒲郡市・西尾市で台風による
建物の被害にあった場合にも何なりとご相談下さいませ。
まだ21号や24号の対応も完了できないお客様もおりますが
精一杯の対応をさせていただきます!
備えあれば患いなし!台風が来ないことを祈りつつ、
何事にも事前準備・事前の心構えをしていきましょう。
2018/10/21(日)
こんにちは😀
昼間の外は暑いくらいです~ でも気持ちのいい季節ですね🍃
この土曜&日曜 いつもの週末よりも道が混雑しているような・・・
お立ち寄り、ご相談いただくお客様♪
ありがとうございます。
打合せを重ねるお客様も、ご来店いただき、
スタッフ一同 感謝申し上げます。
お力に添えるよう、頑張って参ります!!!
さて、先週 岡崎店の周辺で子供たちによる獅子宿のお祭りがありました。
獅子を被った子供たちが厄払いに店舗にも来てくれました!
(とってもかわいいんです❤)
写真いいですよ~ということで🍀
アドバイザーの石川も
お祭り大好きなんですよっ😄
笑顔で奉納~
のシーンです(≧▽≦)
毎年恒例なので、また来年楽しみにしています♬
もう一つ(笑)
最近 私事ですがお花を頂戴する機会がありまして(*^。^*)
綺麗なので、店舗に飾りました♪
盛りだくさんな変わったお花がたくさんです。
くろねこはハロウィンっぽく(=^・・^=)
室内と外の気温差にも気を付けて過ごして下さいね。
手洗いうがいは必ずしましょっ😷
岡崎市、安城市、蒲郡市、幸田町、西尾市でリフォームをお考えの方
是非!
話しましょ、たくさん の「安江工務店 岡崎店」
で お待ちしております。
たまに登場の 岡崎店 事務 奥田でした🎃
2018/10/20(土)
こんばんは!
岡崎市、安城市、蒲郡市、幸田町、西尾市でリフォームといえば「安江工務店 岡崎店」!!🎃
岡崎店デザイナーの桐井です🦒
10/18は岡崎店のリーダー、寺下の誕生日でした✨
スタッフの誕生日はケーキやプレゼントでお祝いをしています!
プレゼントを受け取ってこの笑顔😆
ケーキは皆で美味しく食べました♬
ケーキ好きの私は、誰かの誕生日が来るのを密かに楽しみにしていたりします…( *´艸`)笑
チームで仕事をすることが多いので、やはり普段からのコミュニケーションやこういうお祝い事で盛り上がることって大事だなと思います!
これから時々、ブログで岡崎店メンバーの素の雰囲気とか楽しそうな感じも紹介していけたら、と思っていますので乞うご期待ください😊
ではでは、冬に近づいてきて風もだいぶ冷たくなってきましたので、体調にはお気をつけくださいませ♪
温かいお飲み物を用意してスタッフ一同お待ちしております(*’ω’*)
2018/10/20(土)
ブログをご覧のみなさま
こんにちは♪
こんばんは♪
岡崎店のてらしーこと寺下です(*´▽`*)
最近は夜がとても冷え込みますが、
ご体調は崩されておりませんか?(;’∀’)
季節の変わり目は寒暖差が激しいので、ご体調には十分ご注意くださいませ(;_;)
さて、さっそくブログを書かせて頂きます!
先月、21号と24号というとても大きな台風が2つも日本に襲来し、多くの被害が出てしまいました!
今でも当社へ台風による被害の修繕依頼やお問い合わせが続いております!
保険を適用し、工事を行うにあたり業者の見積が必要となりますので、
その際はぜひ当社へお問い合わせください!
しかしながら、その場合には出来るだけ早めなご連絡をくださいますようお願い致します!
御見積もりなどは出来るだけ早くご準備するように致しますが、
工事の手配となると、だいぶお待ちいただく可能性がございます!
現に、カーポートの屋根やテラス屋根等の材料が各地で足りなくなってしまっており、
現段階で年内工事が出来るかどうかという状況でございます!
工事希望時期がある方は、特に早め早めのお問い合わせをどうかよろしくお願い致します(;’∀’)
併せて、
消費税が10%となることが確定となりました!
今回の消費税増税には【軽減税率制度】というものがあります!
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shohi_kojin/pdf/02-11.pdf
↑ 国税庁資料
リフォーム工事にももちろん消費税が発生します!
数%と言いながらも、金額が大きくなると結構な金額差が出て参ります!
消費税増税を見越してお問い合わせいただくことも多くあります!
今でありましたらまだまだ工事手配は可能ですが、
こちらも間近になりますと間に合わなくなってしまう可能性がありますので、
少しでも早めのお問い合わせをお願い致します!
次回私がブログを更新する際には、
ブログをご覧のみなさまにとってお得な情報をご提供出来たらと思っております!
次回のブログ更新をぜひぜひ楽しみにしていてくださいませ( *´艸`)
ではでは、今日はこの辺で(*^▽^*)
良い休日をお過ごしください(*´ω`*)
2018/10/14(日)
こんばんは!
岡崎店の石川です(#^.^#)
今週はぐっと気温も落ちて秋らしさを感じることのできた1週間でしたね🍁
夜は寒くなっているのでお風呂でしっかりと温まって風邪をひかないように
しましょうね! ※お風呂が寒いという方はぜひお問い合わせ下さい(笑)
さて先日は社内報に掲載する動画を撮影したので一部ご紹介致します!(笑)
このように岡崎店のスタッフの良いところを記載し撮影を行いました!
笑顔と書いているのに寺下の顔がなんとも言い難い顔をしておりますね。。。(笑)
これ以上は怒られるので書きませんがそれぞれ良いところを出し
岡崎店の良いところを再認識することができました(#^.^#)
これからも笑顔を大切に業務に励んで参りますので宜しくお願い致します!(^^)!