2018/12/07(金)
お久しぶりです!
やってきました 瀬戸尾張旭店のメンバー紹介第5弾です😻
残すところあと2人になりました🙌
もう少しお付き合いください!!
今回は笑顔の素敵✨な事務の小出麻衣(こいでまい)を紹介いたします🔅
店舗の中では姉のような存在で、
私の顔を見て何かあるとすぐ察知し、声をかけてくださいます😂💧
そしてプライベートの相談もしてしまうくらい、
聞き上手で気遣いができる方なんです😊
いつも助けられています🐰
趣味は御朱印集め❗
1冊終わってしまい、2冊目突入。
今行きたい神社は津島市の牛玉山観音寺だそうです‼
アートな御朱印で有名みたいですよ🐔
私も何か趣味をつくりたい、、、😌
次回は尊敬できる店長代理、杉本をご紹介いたします😊❗
お楽しみに🤩
2018/12/05(水)
もう、早や 12月に突入して5日も経ちました。
毎年、思うことは師走という月は
毎日が、木の葉 🍂 のようにハラハラ~ と舞い落ちて
あっという間に過ぎ去っていくまさしく、師も 👣 走るですね。
そんな慌ただしい日々でも 誰ものこころに灯りがともる
クリスマス 🔔 が待っています。
瀬戸尾張店でも、あたたかくお客様をお迎えできますよう
今年は、弊社のシンボルオリーブの鉢植を
クリスマスツリーに 🎄 またコーナーごとに飾り付けをしています。
来年のご相談でも喜んで承りますので、ぜひ遊びがてらに
お立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、お待ちしております。
2018/11/27(火)
こんにちわ
安江工務店瀬戸尾張旭店 松葉です。
仕事柄、始終街中を走っておりますがふと見上げると、
紅葉がきれいになっておりました。
まだ少し早いくらいですね。
3分の1はこれからという感じでした。
が・・・
残念なことに、すでに道路整備のために
枝払いが始まっています。
せっかくの道路わきのきれいな並木ですが、
道路の安全管理など考えるとしょうがないのですかね。
しかし、作業中の造園の職人さん達、足場無しの上脚立も届かず木登り状態、安全帯ハーネスなし・・・
高所作業の安全管理大丈夫でしょうか。
ちょっと心配になりました。
他の場所では高所作業車で作業していましたが・・・。
安江工務店では、庭木のお手入れ、伐採やガーデンリフォームなども承っております。
是非ご相談ください。
2018/11/21(水)
こんにちわ。 安江工務店瀬戸尾張旭店 リフォームアドバイザー松葉です。
先回、インナーサッシのお話をさせていただきました。
「寒さ対策」「結露対策」と効果があるインナーサッシのご紹介でしたが、
今回は結露対策についてもう少し。
結露とは・・・
空気中の水分が、窓ガラスやアルミサッシの表面で水滴化する状態です。
原因としては、「窓ガラスの表面温度が低い」ことと「空気中の湿度が高い」ことで発生します。
湿度が高いこと、水滴が付着し濡れた状態が続くことで、窓周りのカビなども発生してしまいます。
窓周りの壁紙にカビが・・・。窓際のフローリングが傷んでしまった・・・。
こんなトラブルのご相談もよくあります。
「空気中の湿度」の問題ですが、室内の湿度を調節=調湿することが出来れば結露は改善されます。
その1、空気を乾燥させる、湿度を上げない=除湿
冬場、暖房器具を使用しますが、
ガスファンヒーターや、灯油ファンヒーター、石油ストーブなどは燃焼により「水」が発生しますので、
湿度が上がってしまいます。
電気ストーブ、ハロゲンヒーター、オイルヒーター、エアコン、床暖房などは水が発生しません。
特にエアコンは冷暖房の仕組みから、空気中の湿度を下げ乾燥します。
エアコンを使用すると室外機のところから、チョロチョロと水が出てますよね、あれは室内の空気中から奪った湿気です。
ただし、冬場のインフルエンザウィルスなどは乾燥を好みますし、ノドも目も痛い・・・。
健康の為には加湿が必要に・・・。
困ったことです。美容の為にも乾燥はよくないそうですし。
湿度を適切に保つ様、湿度計などで確認しながら暖房器具を併用して調整するしかないのでしょうか・・・。
ファンヒーターなど燃焼系の暖房器具をご利用の方は、試しにエアコンと併用してみては如何でしょうか。
もちろん燃焼系の暖房器具の場合は換気も忘れずに。
その2、調湿する。
湿度が高くなると結露が、カビが・・・。 >>除湿
乾燥するとインフルエンザが、ノドが、お肌が・・・。 >>加湿
水蒸気を湿度が高くなったら吸収、乾燥したら放出する。空気中の湿度を適切に調整できれば・・・。
リフォームで調湿!
建材として調湿機能があるものでリフォームすれば、建物、建材が調湿してくれます。
無垢の木のフローリング材や壁の仕上げとして漆喰、調湿タイルなどです。
湿度が高い時には吸収し、乾燥すると放出し快適な湿度に保ってくれます。
安江工務店オリジナルの「無添加厚塗りしっくい」をはじめ、
調湿にも効果的なリフォームのご提案が可能ですので、
是非、安江工務店 瀬戸尾張旭店までご相談ください。
瀬戸尾張旭店の、店内しっくい壁です。
調湿効果だけでなく、消臭、耐火の効果も!
ビニールクロスでは得られない、
快適なお住まいづくりに。
2018/11/20(火)
こんにちわ。
安江工務店瀬戸尾張旭店 リフォームアドバイザーの松葉です。
朝晩、ずいぶん寒くなりました。
(昼間はまだ暖かさも感じますが・・・。)
皆様、季節の変わり目、体調は如何ですか。
寒くなりますとお問い合わせが増えるのが、
「寒さ対策」と「結露問題」
前回のイベントでも断熱に関してのセミナーを開催しました。
冷暖房の熱の大半は窓を通して逃げてしまっています。
窓のリフォームによって、断熱効果を高めることが可能です。
コストパフォーマンスに優れた窓のリフォームでオススメなのが、
「インナーサッシ」の取付けです。
1日でリフォームできる内窓が、各社製品化されており、
既設のサッシ窓の内側へ、断熱等の工夫がされた内窓を取りつけます。
既設サッシ窓とインナーサッシの間の空気層+インナーサッシのペアガラスの空気層
二重で断熱。
サッシ枠にも断熱されており、熱伝導を抑える工夫がしてあり、
窓まわりの結露対策にも効果的です。
「寒さ対策」「結露対策」に「インナーサッシ」
お困りの方は、安江工務店瀬戸尾張旭店までご相談ください。
2018/10/14(日)
🌞 瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば 🌞
創業48年の安江工務店 瀬戸尾張旭店です。
皆様こんにちは!!
安江工務店瀬戸尾張旭店 杉本雄哉です🐗
最近嬉しいプレゼントを頂いたので皆様にも自慢しようと思い
ブログにアップさせて頂きます!!
そのプレゼントとは。。。。。。。。
クレヨンしんちゃんの絵です!!!!!
パート事務の小出の娘(さわちゃん)に書いて頂きました。
滅茶苦茶上手ですよね!!!
なぜ、しんちゃんの絵を書いてくれたのか。
なぜ、2017年なのかは分かりませんが(笑)
とにかく凄く嬉しかったので事務所の机の上に
大切に飾らせてもらってます!!!
疲れた時はこの絵を見て癒されて
一層仕事に励めます😊
さわちゃんの次回作に期待してます🤖🤖
2018/10/09(火)
おはようございます!
一旦瀬戸尾張旭店メンバー紹介はお休みします😪
さてさて、10月ということで。。。
もうすぐハロウィンがやってきますね🌟
瀬戸尾張旭店では店舗をハロウィン仕様に飾り付けいたしました😊✨
いたるところにハロウィンを感じさせる小物を飾っています👣
ぜひハロウィンを感じに立ち寄ってみてください🍀
当社オリジナルの無添加厚塗り漆喰やコーラルストーンも展示してあります‼
ご相談お待ちしています🔅
2018/10/07(日)
またまたやってきました。
瀬戸尾張旭店メンバー紹介第4弾です😄✨
今回は事務の山下智子(やましたともこ)を紹介いたします👏
事務といえば、お客様に直接関わることが少ないですが、
お客様とのやりとりがスムーズに行えるのは事務さんのおかげなんです❗
まだまだわからないことだらけの私にも1つ1つ丁寧に教えて下さり、
サポートしてもらってます🙊
店舗の中では私の母のようで、間違った行動をした際はご指摘を頂き、
ご契約頂けた際は一緒になって喜んでくださいます🍀
そんな山下のマイブームは「箸置き集め」🥢
季節によって箸置きをかえ、食事を楽しんでいるよう😆
私も箸置き買ってみようかな、と思ってしまうくらい
楽しそうに話してくれます💕
瀬戸尾張旭店に来店された際は、山下がお客様を笑顔でお出迎えします😻
どんな小さな工事でも承ります!ご相談ください‼
以上。柴田でした🐷
2018/09/11(火)
🍀 瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば
創業48周年の安江工務店にお任せ下さい 🍀
10年ぶりに豊田スタジアムに訪れました。
前回は B’zの20周年コンサート
今回は なんと30周年です‼
3Daysの内 2日間参戦致しました!
そして なんと2組の固定客様とお会い致しました‼
お若い頃からのファンでいらしたのは存じ上げず
お互いに そうだったの~?と驚いたり 嬉しくもあり
共通の志向があるというのは人と人を引き寄せますね❣
一年分の 充電完了‼
また どんなことがあっても乗り切れます‼ A❤S
2018/09/02(日)
安江工務店 瀬戸尾張旭店 松葉です。
良い天気になりました!
本日、瀬戸尾張旭店にてイベント開催中です。
昨日から開催しておりますが、残念ながら昨日は雨・・・。
本日は、晴天!
秋の風も感じられる秋晴れです。
今年の夏の暑さは異常でした。
各メーカーから協力いただいた、
最新の水まわりの住宅設備を展示させていただいております。
TOTOさんからは、モデルチェンジしてTVCMも放映中の最新ユニットバス「シンラ」をはじめ、システムキッチン「ザ・クラッソ」、洗面化粧台「オクターブ」、人気タンクレストイレ「ネオレスト」
タカラスタンダードさんからは、人気のホーロー製 キッチン、ユニットバス
パナソニックさんからインターフォンや宅配ボックス!
当社オリジナルの漆喰壁もご覧いただけます。
是非ご来場いただき、ご覧ください。
網戸張替など修繕のご相談から、間取り変更、水まわりの工事など
リフォームのご相談は安江工務店までご相談ください。