安江工務店

各店一覧

【リフォーム】増税前と増税後どちらがお得?

2019/04/14(日)

こんにちは。

天白店の今田です。

 

皆さま、桜🌸綺麗でしたね!!

 

我が家の近くの桜のトンネルです↓

 

今年はお天気にも恵まれてお花見🌸された方も多いのではないでしょうか?

 

ただ、まだまだ朝や夕方は風が冷たく肌寒いので

体調崩されないように、健康管理はお気を付けくださいね。

 

さて、いよいよ10月の消費税率引き上げも現実味を帯びて参りましたね。

 

でも、

そう言われても実際どうなるの?

と、

実感が沸かずピンとこない方も多いのではないでしょうか?。

 

簡単にお伝えしますと、

これからご契約されて、

9月30日までのお引渡しは8%が適用となりますが、

10月1日以降のお引渡しにつきましては10%が適用となります。

 

ですが、

国土交通省が、消費税率の引上げ後の住宅取得、リフォームにメリットが出る支援策

用意してくださいました。

それが、

【次世代住宅ポイント制度】です。

 

工事した内容により

リフォームでは最大30万円相当のポイントを付与する制度です。

但し、工事内容や、対象商品が決まっています。

<一例>

断熱改修

エコ住宅設備の設置

バリアフリー改修耐震改修

家事負担軽減に資する設備の設置

などなどに

ポイントが付与されます。

 

※全ての工事に適用するとは限りませんのでご注意ください※

 

 

詳しいお話がお聞きになりたい方は

安江工務店にお気軽にお問合せ下さい。

0120-177-177

 

皆さまにお得なリフォームをご提案して参ります😃

 

4月になり

2019/04/09(火)

皆様こんにちは

 

安江工務店天白店 籔内です。

今月で緑店から異動してきて1年となりました。

 

緑店時代からのリピート頂いているお客様、天白店に来てからご注文いただいているお客様に本当にお世話になっております。

 

皆様のおかげで私自身成長どんどんとさせていただいております。

 

実は私の弟も4月で高校2年生となり、クラス替えをして楽しいと毎日元気に学校に行っていて、成長している姿に心を打たれます。

 

私も弟に負けじと成長していかないといけないなと思っております。

 

まだまだ先の話になりますが、5/11.12には天白店と緑店合同で開催致します、【東郷町いこまい館イベント】が開催されます。

いこまい館URLはこちら↓

https://www.town.aichi-togo.lg.jp/kenko/seijin/kenkou/iryou/ikomaikan/ikomaikan.html

 

 

 

 

 

 

 

ご相談していただける方はもちろん、天白店のお客様、緑店時代のお客様もぜひお越しください。

2日間とも私はお待ちしております。。

 

是非よろしくお願いします。

 

籔内

明日から新年度ですね

2019/03/31(日)

おはようございます

今日は3/31です。

平成30年度最後の日です。

明日から新年度です。

「すっかり春らしくなりましたね」って言いたい所ですが、まだそこ迄は暖かくなっていない気もします。

桜も咲き始めましたが名古屋では、まだ満開では無いような・・・?

※天白区以外では満開の所が有るかも知れませんが。

 

また明日は、いよいよ新元号が発表される日です。

巷では「明治・大正・昭和・平成」の頭文字のアルファベット以外の物になると言われています。

皆さんは、どんな新元号を予想されてますか?

私は「開永(かいえい)」もしくは「開名(かいめい)」と予想しています。

明日の発表を楽しみに待ちましょう。

 

本題に入りますが、今年に入ってから中型・大型のリフォームを検討されている御客様からの問合せが

増えてきました。

増税の絡みで「9月末迄にやって欲しい」と言う方が非常に多いので前回の増税の時と同様に嬉しい悲鳴を

上げています。

 

9月末迄にリフォームしたいと考えている方は是非お早目に御声掛け下さい。

※前回の増税の時も駆け込みでバタバタになりましたし御声掛け頂くのが遅くて間に合わない方も居ました。

早目早目の御声掛けをお待ちしております。

お久し振りの、なべ渡邊でした。

(^^)/

※写真は天白店の近くの桜です。

 

3月もあと少し・・・

2019/03/25(月)

卒業シーズンも終わり これからは新学期に向けて新たな気持ちでスタートですね!

平成もあと少し・・・、新しい年号は何になるのかな?

皆さんも予想してますか?

さて増税の話もありますが 気持ち新たに お部屋の模様替えなどいかがでしょうか?

壁紙を変えるだけでも気持ちもリフレッシュできますよ😊

少しでもお考えの方はお気軽にお電話くださいね♬

桜も開花宣言してきましたのでまずはお花見でも楽しみましょう、

私は花粉症のためマスク持参にて(笑)(笑)

こんな使い方もできるんですか。

2019/03/16(土)

みなさん、こんにちは😊

最近、セブンイレブンのミックスナッツにハマっている

天白店の伊藤です🌺

 

先日、サンゲツ名古屋ショールームで

モデルルームをフラフラしていたら・・

あら、こんな使い方・・

ライティングレールは照明器具をつけるものだと思い込んでいました。

なんでも吊るせるんですね😃

 

・・思い込みはいけませんね~と感じた一日でした👍

いろんなご提案ができるように日々精進いたします💦

 

 

 

 

 

 

ご来場ありがとうございました★

2019/03/09(土)

こんばんわ⭐

最近、花粉症で目が痒く、くしゃみをたまにする天白店の竹内です!

今まで、目まで痒くはならなかったのですが、今年は花粉が多いのか目まで痒くなってしまい大変です・・・😭

 

本日は、LIXIL平針SRでイベントを開催致しました🌟

ご来場して頂いたお客様ありがとうございました!!

ご相談特典の【1等のSHAPP 空気清浄機】がまだ残っていますので、明日のご来場お待ちしております😍

ご来場特典では、鼻セレブをプレゼント致します!

私と同じ花粉症できついというお客様は是非、お越しください!

また、キッズコーナーでは、「万華鏡づくり」が行えますので、是非、お子様と一緒に遊びに来てくださいね🎵

 

スタッフ一同皆様とお会い出来る事を楽しみにしております😊

 

春のリフォーム相談会 開催!

2019/03/02(土)

皆さん!

こんにちは♪

こんばんは♪

安江工務店 天白店の常見です。

3月に入りあったかくなってきましたね(^^)

そんな皆様にイベントのお知らせです!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春のリフォーム相談会開催です!!

3月9日(土)10日(日)

色々な特典用意してます!

LIXIL 平針ショールームでお待ちしております!!

冬の風物詩

2019/02/22(金)

こんばんは!

天白店 今田です。

 

今日も暖かい日でしたね🌞

今年は雪も少なく、過ごしやすい冬ですが、

嬉しい反面、少し寂しい感じもします。

 

天白店の風物詩

薪ストーブも少しお役目が減って少し寂しそうです。

 

先日、お客様から

お庭に咲いていた素敵なお花を頂きました😊

柔らかいピンクで花びらが重なりとても綺麗なお花

 

名前は乙女椿です

 

椿は11月から咲く品種から春先に咲く品種まで様々。

花に雪がかかる優美な姿が冬の風物詩ですね🌺

 

この乙女椿ですが、

花言葉がまた素敵で、

大輪の花を咲かせるのですが

香りがないことから

【控えめな美、控えめな愛】

というそうです💕

 

我が家の花瓶に飾りその美しさに惚れ惚れしております❤

 

もうすぐ春です🌸

 

春の新生活に向けて

お部屋のイメージチェンジなどなど

お家のご相談ことなら何でもお問合せ下さい!

 

今年ももう2月・・。

2019/02/16(土)

皆さんこんにちは!

安江工務店天白店の籔内です!

 

タイトルにも書いた通りもう今年も2月ですね・・。

平成ももう終わりに近づいて参りました。

次の元号は何になるのか気になって仕方がありません。笑

 

 

さて本日は新生活が始まる4月に向けてオススメのリフォームをお伝えします!!

 

①間取り変更・・4月になり、お子様が一人暮らしを始める等お住まいのお家族に変化が現れる時期です。

ご家族構成によって間取りの変更をしてみるのも快適に暮らすためにいいかもしれませんね!

 

②畳・襖・障子の取替、貼替・・このきりがいい時期に心機一転いかがでしょうか!

 

③廃材処分・・生活が変わり、いらなくなった大きい家具、倉庫等ご自身では解体できない物の処分も承っております!

 

皆様からのご連絡お待ちしております!!

 

結露でお困りでは有りませんか?

2019/02/08(金)

今晩は

 

例年に比べたら寒く無いような気がしますが、それでもやっぱり寒~い日が続きますね。

※「寒くない」何て言ってたら北海道の方達に怒られてしまいそうですが。

 

毎年この時期は朝になると窓ガラスと窓枠が結露でベタベタに濡れているのでカーテンも

ベタベタになって「拭き取るのが大変!」と言う方も多いのでは無いでしょうか?

かと言って放っておくとカビが生えて来るので仕方有りませんが・・・。

 

そんな結露でお悩みの貴方に朗報です!

と言っても知らない人は殆ど居ない、知ってるけどやってないだけと言う二重サッシ(内窓)に

付いてのお知らせです。

 

毎年この時期になると結露対策に付いての問合せが増えます。

「結露でお悩みの全ての御客様の悩みを解決出来ます!!」とは流石に言えませんが

二重サッシにする事でかなり結露が軽減されますし騒音対策と言う思わぬ副作用も有ります。

今迄御相談を頂いた御客様の悩みの解決には、かなりお役に立てたと自負しております。

※結露対策には色々な方法が有るので二重サッシ以外の御提案をさせて頂く事も有ります。

 

御客様の中には「でもお高いんでしょ?」と言う方も居らっしゃると思います。

そんな貴方も、まずはフリーダイヤルに御電話下さい!

0120-177-177です。

何と言っても御見積りは無料です。

まずは悩みをぶつけてみて下さい。

安江工務店の営業マンがガッチリと受け止めます!

 

御連絡お待ちしております。

お久し振りの、なべ渡邊でした。

(^^)/

 

 

 

 

 

※写真は結露でベタベタになったサッシとコーキングにカビが生えたサッシです。